2015.12.14 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

当日美容院に電話してもなぁーって思っている方はぜひごらんください。
平日キャンセルで西沢暇してます(笑
当日キャンセル待ち。
お久しぶりです。
なにが???
謎カット
昔の記事ですが
こういうカットをなんとか撲滅したいと思っているのですが
今日ご来店いただきました新規のお客様
この2大謎カットどちらもされていました。
ビフォア


ワンレングスです
ミドルありません。
ご希望は
巻いたような感じにパーマをかけてほしい。そして、中間のバサバサをなんとかしたい。
というご希望。
お話早々
西沢が「うーーーーーーーーん」
って言っていたのが聞こえちゃいましたかね。
お客様の方から
「もしかして大変なことになっていますか??」
って
「確かに大変ことにはなっているんだけどね。」
どうしよ。(汗
注:西沢も他の美容師さんと同じような道具、薬使っています。魔法の薬は持っていません(笑
写真で見るとびっくりなんですけど
お客様髪綺麗なんですよもともと。
だからなんとなくいい感じ見えるんですよね…
でも…
実はこれ直すの1年半から2年かかります。
しかも一気に短く切るなら顎より短く切らないといけないし。
ミドルがない。そして、ワンレングス。
もう何年も髪がパサパサしてまとまらないって。
うーーーーーーーん
でもねこれ痛んでなっているんじゃないんですよ
たまに全体染めるだけで
リタッチしかしてないのにこんなになったりしないですかね。
これって カットでなってるんですよ
衝撃的だったみたいです。
でも逆に言うと
カットでしか直せないんですよね。
切るにしても短すぎ…
ということで、2年間は見た目を重視して他は
諦めてもらいましょう。
ということで納得していただけました。
毛先にデジをかけて
表面の部分顎位までを
ストレートパーマして
なんとか
見た目良くなる感じに。
西沢も
頑張ります。
でもお客様も頑張らないと途中結構大変な時期もあるので
一緒に乗り越えましょうね。
大丈夫ですよ。
前向きに。
でもお客様には出来上がる前から
「ここに来てよかった」「こんなに自分の髪について説明してくれた人は初めてです」って
言われたのですが
それは出来上るまで取っておいてくださいね。


はい出来上がり。
って言っても4時間くらい軽くかかってますよ。
でも乾かすのは手で乾かすだけ。
「長年こういう髪型をしたかった」
初めて思っていた形になった。
中間のパサパサとごわごわも
綺麗になったでしょ。
痛んでいたんじゃないんですよ。
でもまだ始まったばかり。
これから、カットで少しずつ直していきましょうね。
西沢は
お客様と一緒に髪を綺麗に可愛くしていくのが目標です。
たくさんある美容院の中からシエスタカーサを選んでいただいて
ありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
- 関連記事
-
- らく=たのしい (2016/01/30)
- ブログの表現 (2016/01/09)
- むちゃくちゃな事いう美容院へようこそ (2015/12/30)
- フォワフォワなパーマ (2015/12/23)
- ストレートパーマとカラーは同じ日に出来ない事多いですよ。 (2015/12/20)
- 謎カット 再び… (2015/12/14)
- なーーにビビりは避けてパーマかければいいだけ(笑) (2015/12/13)
- パーマはもう普通にかかるよ (2015/12/09)
- ストデジで新しいヘアスタイルを楽しむ (2015/12/07)
- 大人グラデーションカラー (2015/11/30)
- 1年半でゆるふわパーマできるようになりました。 (2015/11/29)