fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

やっぱり黒にする?? 

2015.10.01 (Thu)


こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。



プロフィール
sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



sign (2)





おととい
黒染め落とし きれいに明るくしたい。

こんな記事を書いたのですが

当然

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

黒染めをきれいに染めたい

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
も西沢なりにあるわけです。



西沢は
最初に聞きます
「なぜ暗く(黒く)するのか??」
(白髪を除く)

実はとっても大事な質問

いろんなお答えが帰ってきます。


1、就職活動で真っ黒にしたい。
2、夏休みが終わるから
3、職場で髪を暗くしなくてはいけなくなった
4、年齢的に厳しくなってきた
5、結婚するから、妊婦になったから
6、ファッションが変わったから
7、これから先もずっとカラーをしていかないといけないかな?って疑問に思った
8、ただなんとなく


こんな感じが多いかな。

いろんな理由があるのと同時に一つ思う事がありませんか?

そう!!

黒で居たい期間が違う事なんです。

これとっても大事。


いつまで黒くするのか??

これすごい大事なんです。


実はたくさんカラー剤もテクニックもあるのですが
なぜ「黒」にするためにいろんな方法があるのか?
それは

この期間の差なんですね。
料金は同じですけど。


黒の期間は

1ヶ月なのか?
3ヶ月なのか?
6ヶ月なのか?
ずっとなのか?


これで全然薬剤が違うんですよ。


それと、
元がどんだけ明るいか?


暗くしたい場合
金髪からだと
暗くする度合いが違います。



金髪から 一気に暗くすると、色落ちも激しいし
きれいに発色しない場合があります


なのでプライミングを行う場合があります(有料)

暗くするときに必要な色素をあらかじめ入れて、きれいに暗くする事です。

これで明るくなりにくくなります。(退色)



逆に
http://www.hoyu-professional.com/product/color/lesse-td-haircolor.html

ちょっとの期間だけ暗くしたい場合はこれ


先日も書きましたね。


だから、美容院で暗くした方が
間違い無いですよ。


ただ暗くしてるわけじゃ無いですから。


用途が違えばやり方が違うわけです















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

555a.jpg
マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?



2015年8月1日発売 定価1,296円

ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!


マルセル購入のページ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
sign.png
取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー

いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
関連記事

コメント


管理者のみに表示