2012.02.01 (Wed)
そもそも人は10万年くらい変化がないが
髪型に関することについては日進月歩だ
21年美容師をしているけどぼーっとしてられない
実は髪型を作るうえで大きなテーマがある
人が自然にあわせる、という考え方と、自分の使い心地を追及する考え方
どちらも悪くない
でも相反するものかもしれない
ただお客様にはそれを選択してもらわないといけない。
この選択は大きな選択なので基本方針ともいえるかもしれない。
実は…
宇宙のことは知っていても髪のことはわからないことが多い
世界中すべての地域が見渡せる衛星があっても
自分の体についている髪はまだ未知の領域だ
パーマがなぜかかかるのか?
それを知っている人はこの世にはいない
今ある理論はただの妄想でしかない
たぶんこうではないか?っていう妄想だ
他にもなぜ頭の毛だけが長く伸びるのか?
なぜ若くして白髪が生えるのか?
なぜ人間だけ病気でもないのに禿げてしまうのか?
これらの理由はすべて妄想です。だからみんな好き勝手なことをいう。
いろんなことを言う人がいるから諸説ができる
だから選んでもらう必要がある。どっちに行くか
営業中タカツグに聞かれたことある人はいないですよね
いまではそれは思い込みかもしれないと反省しています。
選択権はお客様にあるのです。
実はお店ではどちらにもあわせることができるが
説明するのにとても時間がかかるので
あえて説明してこなかったのかもしれない
タカツグが知ったのもここ最近ですけど…
さあみんなはどっちを選びますか?
髪型に関することについては日進月歩だ
21年美容師をしているけどぼーっとしてられない
実は髪型を作るうえで大きなテーマがある
人が自然にあわせる、という考え方と、自分の使い心地を追及する考え方
どちらも悪くない
でも相反するものかもしれない
ただお客様にはそれを選択してもらわないといけない。
この選択は大きな選択なので基本方針ともいえるかもしれない。
実は…
宇宙のことは知っていても髪のことはわからないことが多い
世界中すべての地域が見渡せる衛星があっても
自分の体についている髪はまだ未知の領域だ
パーマがなぜかかかるのか?
それを知っている人はこの世にはいない
今ある理論はただの妄想でしかない
たぶんこうではないか?っていう妄想だ
他にもなぜ頭の毛だけが長く伸びるのか?
なぜ若くして白髪が生えるのか?
なぜ人間だけ病気でもないのに禿げてしまうのか?
これらの理由はすべて妄想です。だからみんな好き勝手なことをいう。
いろんなことを言う人がいるから諸説ができる
だから選んでもらう必要がある。どっちに行くか
営業中タカツグに聞かれたことある人はいないですよね
いまではそれは思い込みかもしれないと反省しています。
選択権はお客様にあるのです。
実はお店ではどちらにもあわせることができるが
説明するのにとても時間がかかるので
あえて説明してこなかったのかもしれない
タカツグが知ったのもここ最近ですけど…
さあみんなはどっちを選びますか?
- 関連記事