2012.06.03 (Sun)
巷を見ていると根元がとっても明るく毛先が暗い
逆プリンたまに見かけます。
本当にそういう人に声をかけたい…
わざとですか??
わざとならごめんなさい。
でも白髪染めするのって根元が白く浮いているように見えるから染めているのに…
感覚がわからない…
今それって直せるんですけど…
なぜ直さない?
女子高生か?
黒染めしたって今は次の日だって明るくできるんですけど…
確かに何年か前にはできませんでしたよ。
脱染剤というものが出てくるまでは。(まぁできたけど尋常じゃないほど痛んだからね)
脱色剤というものとは別物
脱染剤というのは
染めた色だけをとるという代物。
つまり一回もカラーしてない髪にはほとんど変化なし
痛みは脱色剤に比べると雲泥の差
脱染剤が出たときは革命的なアイテムじゃんと思ったけど
あまり活躍しているのを聞かないですよね。
今回はそんな脱染剤を使ったカラーをご紹介します。
モデルはGさん

カラー前にこれで色だけをとります。以前の黒染めがまだ少し残っているのですが
もう少し明るくしたいからです。
下にひいているラップは下は色をつけずに2トーンにするからです。
で13レベルのアッシュを上全体に塗ります。
出来上がり

アンダーの黒いのがちらちら見えてますね。
いかがでしょうか?
明るくなりましたね。明るすぎですか?写真で見るとちょうどよさそうです。
後はアッシュの色持ちだけですね。
以前は2~3回前は2トーンが逆でした。
内側が明るい11トーンのアッシュ。
外側が真っ黒。
でもできますよこんな風に
そんなに痛んでいないし
きれいにできました。
逆プリンたまに見かけます。
本当にそういう人に声をかけたい…
わざとですか??
わざとならごめんなさい。
でも白髪染めするのって根元が白く浮いているように見えるから染めているのに…
感覚がわからない…
今それって直せるんですけど…
なぜ直さない?
女子高生か?
黒染めしたって今は次の日だって明るくできるんですけど…
確かに何年か前にはできませんでしたよ。
脱染剤というものが出てくるまでは。(まぁできたけど尋常じゃないほど痛んだからね)
脱色剤というものとは別物
脱染剤というのは
染めた色だけをとるという代物。
つまり一回もカラーしてない髪にはほとんど変化なし
痛みは脱色剤に比べると雲泥の差
脱染剤が出たときは革命的なアイテムじゃんと思ったけど
あまり活躍しているのを聞かないですよね。
今回はそんな脱染剤を使ったカラーをご紹介します。
モデルはGさん

カラー前にこれで色だけをとります。以前の黒染めがまだ少し残っているのですが
もう少し明るくしたいからです。
下にひいているラップは下は色をつけずに2トーンにするからです。
で13レベルのアッシュを上全体に塗ります。
出来上がり

アンダーの黒いのがちらちら見えてますね。
いかがでしょうか?
明るくなりましたね。明るすぎですか?写真で見るとちょうどよさそうです。
後はアッシュの色持ちだけですね。
以前は2~3回前は2トーンが逆でした。
内側が明るい11トーンのアッシュ。
外側が真っ黒。
でもできますよこんな風に
そんなに痛んでいないし
きれいにできました。
- 関連記事