2015.06.29 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

夏休みは
7月27日から31日までの5日間です。
西沢は無理なものは「無理」と言う。
とっても単純。
強いくせ毛でも…ダメージさえ無ければ綺麗になっちゃったりするけど…
ダメージで大変になっちゃっている物を治すのは
できない。
今回は

一見何も問題なさそうですが
触ってみるとゴワゴワしている
しかも、ヨーーーーーークみると

左頭頂部が根元の方だけビビってる。。。。
根元ビビリパターンは時間のかかる。2、3年しっかりかかってしまう。。。。
しかも今は、全く手が出せない…
じゃあ反対がわわけにしてみて、表面に出ないようにしようかなって
分け目を反対側にしたら、、、

根元折れてるじゃん。
左分け目はビビリ
右分け目は根折れ
しかも根折れは根元1センチ伸びていないので、ストレートパーマをかけることはできない
2ヶ月前にストレートパーマしたらビビってしまったので、1ヶ月前に直しに行ったら
今度は根折れしてしまったということでした。
「根折れ」
あんまり聞かない話かもしれませんが
ストレートパーマの失敗です。
ということで、
にしざわが何かできることといえば…
毛先のダメージをカット。
毛先に弱くデジタルパーマを変える。
根元リタッチのカラーをする。
この3つでしょうか??
「じゃあそれで!!」
ということでこの3つをさせていただきました。
出来上がりはこちら


デジもやる人が違うととってもしっとりなるでしょ。
根元のビビリはとりあえずはそのままにしておきました。
ちょっと時間かかるので大変だと思いますが
お付き合いお願いします。
「絶対 にしざわが綺麗にしますから」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

- 関連記事
-
- 気に入ってもらえれば光栄です。 (2015/07/05)
- 越権行為といわれて、シエスタカーサに来た。 (2015/07/04)
- 待たせてごめんね。 (2015/07/03)
- 親子でアメリカから (2015/07/02)
- いろいろ西沢できますよ。 (2015/06/30)
- にしざわが絶対に綺麗にするからね。 (2015/06/29)
- 「ザ ストレートパーマ」は嫌 (2015/06/25)
- ビビリはやはり治らないなぁ (2015/06/23)
- はっきり「できない」という美容師でびびった。 (2015/06/22)
- 初めてのデジ。ストデジから (2015/06/20)
- 髪は有限です。 (2015/06/19)