2015.06.28 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

夏休みは
7月27日から31日までの5日間です。
一般の方に知って欲しい 髪の毛の基礎知識
ここで西沢の記事について書いていただき、リンクいただきました。
この記事もとってもわかりやすく、本当に
こう思っているだろうなって思う内容ですね。
そして、今日の記事の
シャンプーで パーマがとれる???
これもよく誤解されがちなんですよね。
「パーマかけた日はシャンプーしないほうがいいんですよね?!」
「構いませんよ」っていうと驚かれますが
そうなんです。
シャンプーではパーマは落ちないんです。
落ちてしまうのは理由があるんですね。
1、そもそも、パーマがかかっていない
2、2液の処理が甘く「酸性にすればよい」と思っている美容師もいますから。
3、シャンプー、トリート麺の仕上がりが重く「ダメージヘア用」を使っている。
大抵この3つですよね。
どうして、話がこじれたんだろう。。。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
- 関連記事
-
- 3つの美容人生。 (2015/10/18)
- Noteshelfマジ不安 (2015/09/23)
- 無意識の中のフォーム (2015/09/19)
- えーっと昨日は (2015/07/08)
- 毎日ブログ書くって (2015/07/01)
- シャンプーで確かにパーマは取れないよ (2015/06/28)
- ホットペッパービューティー依存症 (2015/06/21)
- お外のお仕事は6年ぶりですね (2015/06/09)
- 新しい目標を考えています。 (2015/06/01)
- さよなら、シエスタカーサ。 こんにちは、シエスタカーサ。 (2015/05/24)
- ストレートパーマをするなら、ホームカラーはしないでね 4つの理由 (2015/05/17)