fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

加温式パーマはやはり危険なのか?!

2015.06.27 (Sat)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 

sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)


夏休みは
7月27日から31日までの5日間です。



問題はやっぱり
「加温するパーマ」で大変なことになっちゃうんだね。

10408955_756445757811453_7771658940719603923_n.jpg

毛先にデジタルパーマをかけたみたいです。
ゆるくかけたつもりが…


「かなり強かったので、全体にすいて軽くしたみたいです」


だから、かなり毛先はパサパサ、ゴワゴワ

「ヘナをしたらよくなりますか?」

ヘナをしたらよくなるって事は言えません。
もしかしたら今よりよくはなるかもしれませんが


髪が治るわけではないので、1回の施述で見違えちゃう訳ではないです。

一番は傷んでいるところを切ることだと思います。



というお話をさせてもらいましたら、切っていいということだったので
ショートカットにさせてもらいました。

そして毛先にはハナヘナして、根元はカラーで染めました。



手でざっと乾かしてもこんな感じになりました。

11209685_756445777811451_4086940690769343337_n.jpg



だいぶ綺麗になりました。

あとはすいてあるのが伸びてまとまるともう少し



今回はまとまりをよくする。
今後は全体の染めをハナヘナにしていくのか?
というのが今回のテーマでした。

次回以降染めるのを、ハナヘナにしていってもいいのですが、、、、



ヘアカラー材としてハナヘナは
イマイチなんですよね。

だって色はそんな選べないし、2回染めないといけないし。


時間もお金もかかっちゃうんですよね。

ぜひご検討ください。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

sign (1)
スタッフ募集中です。


間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/


西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!



目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png
関連記事

コメント


管理者のみに表示