2015.05.18 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
シエスタカーサ引っ越しました。
夏休みは
7月27日から31日までの5日間です。
だんだん湿度上がってきてますね。
ストレートパーマのご予約は1週間くらい前に予約をいただかないと
現在結構厳しいです。
何も全部が全部まっすぐにしているわけではございません。
今日はいろんな意味で
くせ毛を生かす
をご提案したいと思います。
それと、当たり前ですが
西沢は他の美容師さんと同様で
魔法の薬を持っているわけではありません。
違った答えもあるかもしれません。
一緒に考えてくれた上で成り立っているんです。
西沢が一方的に考えても
結果は「失敗」でしょう。
髪型はお客様と一緒に作り出していくものだと思っています。
まずは一般的な
※ くせ毛を出す
適度にくせ毛を出してセット剤を付ける方法です。自然なウェーブが付いている人には向いてます。
ビフォア

アフター

新規のお客様ですが
今回まで、くせ毛を生かすカットの方向できましたが、
もう正直無理かも…って言ってました。
でもこんなに綺麗にウェーブ出るなら
これもありだと思います。
ただ、ちょっとセットが面倒ですよね。
自分でのセットがうまくいかなかったりすると
すぐにくせ毛がもわ〜っと広がってしまいます。
今回のカットでは、ちょっと整えるだけでしたが
コツさえつかめればこのままでもいいんじゃないかな。
※くせ毛を少しブローする。(落ち着きを出す)
出来上がりの写真

綺麗にできちゃっていますが、くせ毛です。
当日ギリギリまで ストレートパーマをかけようかどうかを悩んでいました。
癖毛がでないところまで結構カットしちゃいましたが
前下がりのボブがとっても似合っていました。
くせ毛が弱めで、ヨレっとした感じになってしまう
髪質の人にはあってるかもしれません。
明日に続く?!
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
現在
スタッフ募集中です。
働きたいという方はぜひご一報を
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
- 関連記事
-
- トリートメントパーマ?! けったいな言葉。(永遠のトリートメント?!) (2015/09/11)
- にしざわがハードル低いのか?!【くせ毛は活かしているのか?】 (2015/07/18)
- 何にもしないでいいように (2015/07/08)
- ゆるっとした感じのカット。 (2015/06/08)
- くせ毛を生かすって一口に言っても その2 (2015/05/19)
- くせ毛を生かすって一口に言っても いろいろあります。 (2015/05/18)
- 自然に馴染む (2015/03/23)
- パーマをかけたよう (2014/10/07)
- まとめのページを見て (2014/09/21)
- 一生この髪型でいい。 (2014/07/21)
- くせ毛を魅せる (2014/06/09)