2015.05.07 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
シエスタカーサ引っ越しました。
夏休みは
7月27日から31日までの5日間です。
今日の新規のお客様は
バサバサになってしまう。。。。
バサバサというのはとても、難しいですよね。
何してもボサボサになってしまうので、
「自分はこういう髪質なのかな… 諦めないといけないのかな…」って
思う方多いですよね。
パサパサ、ボサボサ
うーーーーん
大抵なんとかなっちゃいますね。
みんなとは言わないけど、ほとんどの人はなんとかなるかな。


ここ数年はカットとカラーしかしていない…
という割にはかなり傷んでいるし確かにパサパサした感じになっています。
もう地毛と同じくらい暗くしてまとまりのいいようにしようかな…
って感じでした。
いつも美容院に行くと何も言われなくても梳かれてしまい。時間が経つと同じ髪型になってしまう。
多分それはカットとくせ毛が原因かな。
とりあえず自分でできることは、、、
すでにDO-Sシャントリはすでに購入して使っているということです。
DO-Sシャントリはちゃんと使わないと効果のわからん商品です。
これも是非読んでください。
そして
Do-SウォーターA,B
これも是非お願いします。
今日はカットとカラーで綺麗にしちゃいましょう。
こんな感じに、空かなくても髪が整えば髪は少なくなったような感じになります。


もう、あと7、8センチぐらい切りたいところでしたが、そこまで切ると
自分でブローをするのが難しくなるので、この長さにしました。
まとまりはかなり良くなりましたよね
すいてないけどボリュームダウン。
さらに綺麗にするならストレートパーマもお勧めします。
くせ毛にはちょっと大変な梅雨がもうすぐですからね。
きっときれいになります。そして自分の髪を好きになってもらえるといいな。
「自分の髪は何してもダメな髪ではない」
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
現在
スタッフ募集中です。
働きたいという方はぜひご一報を
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
- 関連記事
-
- じゃあNSで (2015/05/28)
- 飛行機に乗ってGO (2015/05/27)
- 上からパーマをかけたい (2015/05/23)
- ルーズなパーマもかけれます 【エアーウェーブ】 (2015/05/11)
- 2年間でこんなこともできるようになりました。 (2015/05/10)
- パサパサしている髪?! (2015/05/07)
- デジタルパーマもいろいろできるようになりました。 (2015/05/05)
- 初めてのパーマ (2015/05/02)
- デジタルパーマでフォワフォワ内巻き (2015/04/29)
- カットはなるべくしない方向で (2015/04/06)
- そもそもの原因は西沢だった… (2015/04/03)