fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

指定期間 の記事一覧

ストレートにしたらカラーが気になるよね

2016.10.31 (Mon)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






このブログは引っ越ししましたよ



sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


髪はひっぱらないで。

先日ストレートパーマをかけました
このストレートパーマかけた後、
食事に行ったみたいですが、みんなから大絶賛だったみたいです。


自分でみた後ろ姿は
「すごいね。あの頭で普段生活しているとは思わなかった」

「自分で後ろ姿見たことないので、びっくりした」



ストレートしてみると、思った以上に毛先の明るいのが目立ち
もっと髪が綺麗に見えるようになりたいって

思うのは自然な流れです。

今日はカラーをして、髪を暗くしてツヤのある感じに

もちろん綺麗になっちゃうんですけどね。

いろんな秘密があってカラーしても
髪綺麗になっちゃうんですよ




続きは、、、、、、、、、、、

















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




にしざわはステップボーンカットはしない

2016.10.30 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






このブログは引っ越ししましたよ



sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「ステップボーンカット 評判」って
検索すると

西沢のブログがどうやら1番上にでてくるようです。

にしざわはステップボーンカットが嫌いでもなく、
きっと上手な人がすればいい結果になるのかもしれません、、、、、

が!




毎月お一人ぐらい
直して欲しいと言う方もいらっしゃります。

これはもう、にしざわがどうのって言うのは関係ありませんよね。

現実に「どうにかして欲しい」

と言ってご来店されます。


普通お客様はカットの仕組み何て知りません。


「〜ぽい」

でなんとなく「すごい」「うまい」と感じているのではないでしょうか??



にしざわは
カットの講師を12年間
カットの講習は200回以上させてもらいました。

させてもらった結果、

カットはシンプルにしたほうが良いという
結論に至りました。
もちろんいまでも、自分で考案したABCカットが主軸になっていますが

いたってシンプルな考え方です。

ボリューム出すならパーマ、抑えるならストレートパーマを
したほうが良い。

その辺は

西沢がステップボーンカットをしない理由



でも書いております。
いいんですよ別にいろんな方法があって

でも毎月直して欲しいという言葉もあるんですね。

でもねなかなか直せないんですねー

それはね、にしざわのカット用語
「限界突破」をしちゃっているから。

にしざわは何もすいてはいけないとは思っていません。


別に望めばさせてもらっています。
ただカットでする場合、髪の長さの1/3ぐらいにしておきなさい
って言ってます。
これを「作用」って呼んでいます

望んだ結果が「作用」しているからです。
でも、それ以上すると、、、、

たとえば半分くらいから軽くすると「反作用」が生じます。
反作用とは思っていた逆の作用が起こるんです。
つまり髪の場合膨らみます。

まぁ多分カットしている人もびっくりすると思いますが
これをなんとかするためには極限まで短くする「限界突破」
になってしまいます。
ながさでいうと1、2センチぐらいまでカットしてしまう。



そうすると2ブロックにしたのと同じ効果ですから効果抜群です。


「ならいいじゃん」って思われがちですが、、、


続きも書いてます























西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




美容院は嫌い

2016.10.29 (Sat)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






このブログは引っ越ししましたよ



sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



今日の新規のお客様は



最初のお言葉から

「私美容院嫌いなんで、、、、」

うんうん。
そうだよね。

こんなことされたら嫌いになるし、うまくいくことなかったら
そりゃあ楽しくないし、嫌いだよね
美容師に「あーでもないこーでもない」「その髪質ではできない」

なーーーんて言われたら嫌な気持ちになります。



3ヶ月前にストデジをかけたのですが、かかりが弱く

自分でうまくできないし、根元のくせ毛は伸びてないし
やや折毛になっているところもあります。

IMG_1907.jpg


弱いってことだったので一回シャンプーして西沢がねじねじブローした
ところです。

確かにちょっと弱めかな。
でも

みんな上の方からかけてほしいと言われるのですが

デジタルパーマは同じところに何回も
同じようにかけれるものではありません。




続きを見る
























西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




くせ毛は大したことない。

2016.10.28 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






このブログは引っ越ししましたよ



sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



すごいやつきちゃったなぁー
って思いましたか?


と聞かれましたが確かに
すごいことになっていますね


IMG_1892.jpg
IMG_1890.jpg


実はでも、そんなに強いくせ毛ではありません。

問題はくせ毛ではないんですよね




西『髪めっちゃ触らないですか??』

こういうお客様多いのですが、
髪がストレートパーマをかけてもまっすぐならない
昔はとってもまっすぐだったのに、、、、


と思っている方はいるとおもいます。



これ多いんです。

触りたおす、引っ張りたおすとダメなんですよ






続きが気になる方はこちらへ




















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




デジでくせ毛風パーマ

2016.10.27 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 




このブログは引っ越ししましたよ




sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



長年の問題を最近解決したんですけどね。
今更感あるかもしれませんが

デジでくせ毛風デジをかけれるようになりました。


以外に難しかったんですよ。
だって

デジ=巻いたような質感




なぜかって、
デジは熱でカールが出るから
どうしても、乾かす工程で巻いたような質感になって
しまうんですね。

だからって自然乾燥でやると毛先が強くかかりすぎちゃうんですね

デジは中間巻きっていう特殊な巻き込みが
デジのロッドの重さでできないんですよー


デジと普通のパーマの工程が全く違うんですが

同じだと思うとできないんですね。


デジはデジの工夫が必要だったんです。


今日のお客様
もう3年位ご来店いただいております。

ちゃんとパーマかかったこともない。
クリンクリンしかないそうです。

もともとはくせ毛ですからねなかなかかかんないですよね。
IMG_1879.jpg


3年もシエスタカーサきてればほとんどくせ毛も弱まってきますよね

そろそろ、パーマかけたくなっちゃいますよねーーー



って続きはこちらへ





















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




お引っ越しを決めた理由。

2016.10.26 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



なんでブログをお引っ越ししようと思ったか?

今日はそれを話しします。




いきなりなんですが

これここではかけないので



こちらへお願いします






















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




ジェットウォッシャーの続き

2016.10.25 (Tue)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



先週の続きです。
Panasonic ジェットウォッシャー EW-DJ51

先週これには一つ欠点があるんですよ。
その答えは実はアマゾンに載っています。

アマゾンにはこの商品を買った人はこんな商品も一緒に買っていますっていうのが
あるのですが
意外性がありすぎてわからないものがあるのですが
2台目ですから
この組み合わせ理解できます。
IMG_0166_20161013195946986.jpg

最初の1つ目は交換ノズルですが
のこりの2つどういうつながり??って思いますが

購入してあります。(笑
IMG_3433.jpg

実はですね
これ水を入れるタンクが小さくて
1回の給水では全く足りていません?!(笑

西沢は3回ぐらい必要です。(笑


携帯用ですからねこんなもんなのかもしれませんが。。。。
IMG_3434.jpg



だからこのタンクを大きくするためのアイテムたちです。(笑


まずはこの青いチューブを引っこ抜きます。
IMG_3432.jpg



引っこ抜くと
この買ったシリコンチューブがぴったり!!
これが純正品って思うほど
IMG_3431.jpg




それを今度はペットボトルに
ストローホルダーをつけて
そのストローを外してこのシリコンチューブを差し込むと


ぴったり。
IMG_3430.jpg

なんの工作もいりません。
買ったものをつけるだけですが
これで多分6回分のタンクになります。(笑


これで好きなだけ歯に詰まったものをとれます(笑



まぁ美容は美容でも歯のことでしたが
たまにはこんな記事どうですかね?





でもさ
アイディアなんだよね。
不便なら不便じゃなくする。

これってさブログで毎日解決していることと同じなんですよね。






















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



「黒」と「暗い」

2016.10.24 (Mon)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


昨日と今日の新規のお客様は

「暗」と「黒」でした。
たまたまだったのですが
珍しい感じでした。

はじめのお客様は

暗くしてくださいということでしたが

自分の色よりもちょっとだけ明るい感じで
染めました。

始める前の写真が濡らしてしまってからの写真になってしまいますが

まとまりのない髪が悩み

それはね
すいてあるから。
すかないでカットすれば綺麗になっちゃいますよ。

IMG_1843.jpg

長さを切ってしまえばきっとまとまるし、見た目も綺麗になりますよ




つづきは こちらからどうぞ





















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




ビビりから髪の色をグレージュで整える

2016.10.23 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





今日二回目のご来店ですが
前回

西沢はビビり直しできません。すみません。
という記事で遠くからきているのに

カラーも一緒にはできませんということでお断りしてしまったのですが

今回きてくれました。

ストレートパーマ自体はビビっている所以外問題ありませんって

ことだったのでまずは一安心ですが



今回はカラーしたいということで



毛先いろいろダメージが進んでいたので方法はいくつか



あるのでどれを選ぶのかはお客様次第です。



もちろん最高の方法はリタッチですが

毛先が明るくなりすぎているので
色味が整わないということで毛先をなんとかしたい

となると、、、、

シャバディゴ(インディゴアッシュを試す。)



でやるかトナー剤でする必要があります。



※カラー剤には ブリーチ剤とトナー剤が入って一つの商品になっていますがブリーチしなくても髪の明るさはすでに十分なので色味だけのトナーだけでいいわけです。
トナーだけのカラーもできます それがトナー剤です。

今回は毛先の色がとっても明るくなっているので

中間の色味に揃えるので毛先の明るいのを暗くします。

IMG_1549.jpg




前回の出来上がりです。
毛先が確かに明るくなっています




つづきはこちら

















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




ブログ引っ越し

2016.10.22 (Sat)

昨日今日って
なぜか空いていたんですよね



だからね

仕事終わった後
ちょっと元気だったのね


だから
ずーっとしなくちゃいけなかった

ブログのお引っ越しを決めました。

理由はまたおいおい書いていくのですが


あたらしいブログはこちら






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





今度のも自分で作ったんですけどね
サーバー借りて作りました。

作ったって言っても仕事終わってから1日で作っちゃいましたから
たいしたことないのですが
少しづつ綺麗にしていきたいと思っています。


使い方は一番上のヘッダーの所にカテゴリーがあります。
素敵なテーマたくさんあったのですが
見易さを重視したので、あんまりおしゃれじゃないかもしれません

あと、ブログを更新したらメールが来るようにしてくれってたまに言われるので
興味があったら購読ボタンも作りましたので
よかったらどうぞ




ここと併用してブログを書いていきますが

あくまであちらが本線で

こちらのブログが支線と言うことになります。

これがこのブログの一番の使い方かなって思いますので

ブックマークをつけている方は是非

本線のあちらにブックマークをつけてください。


内容は今まで通りにやっていきます


今後とも宜しくお願いします。





















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




ちょっとでも髪がよくなれば

2016.10.21 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






今日の新規のお客様は
めずらしくお友達からのご紹介。
仲が良いんですね。






と思ったら、、、、、
お友達から
「あっそれビビり毛だよ」
って言われてご紹介。。。。。


やばいやつですかね。


見てみたら
ビビりではなく、根折でした。
しかも軽度でしたから

まぁそのままその部分だけちょっと優しくして
全体ストレートパーマしちゃいました。
IMG_1808.jpg
IMG_1807.jpg



髪がぱさぱさ している感じで毛先はさらに
パサパサしているのにもかかわらず、すいてあるし
ずっとストレートパーマしてるのに

なぜすく??
お互いにわからない??





結構根元から入っているから、
直すのには2年くらいかかると思いますよ


ちょっと大変ですが頑張りましょう。
ご本人的には根折は
もう切るしかないって思っている感じだったみたいなので


ちょっとでも綺麗になれば。。。。って


出来上がり
IMG_1811.jpg
IMG_1813.jpg



ちょっとは綺麗になったでしょう。
前髪もつくちゃったし。
可愛くなっちゃったし。
別に大丈夫だったでしょ。



本人的には「もう十分なような気がしますが、、、」って

いやいやまだパサパサしてますからね。

2年くらいはぱさつきやすいから気をつけましょう。


せっかくですから
ご紹介していただいたお友達のお客様のご来店時もリンクしておきます♪

もっと早くくれば良かった。



IMGP1323.jpg


ミドルが全然なかったんですね。
もう綺麗になっていると思います。来週お待ちしております。


そしてもう一人
ゆるふわにアイロンはいらない。

12208289_821564864632875_5528686403488501935_n.jpg

ゆるっとパーマかかったことないっていってましたねー



と言う感じ最初でした。
どうですか今と比べてみて。




1年後にはもっとハードル高くなっていますから
多分。。。。










西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




髪はひっぱらないで。

2016.10.20 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



髪はひっぱっちゃダメ。



髪は何のためについているのか?
髪の毛が生えている理由は様々ありますが、
基本的には「人間の身体を守るため」に生えています。

出典:頭美人 髪の毛は何のために生えているの?


そう!!
髪は神様が「ヘアスタイルを楽しんでね」
ってつけてくれたわけではないんです。

頭を守るためですね。

だから、髪を引っ張られると、髪は
「想定できない刺激」
と感じます。

髪は今ある髪でなんとかしようとすると
くせ毛になりその刺激から頭を守ろうとします。


これが縛り癖にもなるのですが、
刺激から頭を守るためにくせ毛になったりもします。

IMG_1792.jpg
IMG_1791.jpg

今日の新規のお客様です。
「常にひっぱっていました」
引っ張らないと伸びないので。

これがここまでになってしまった原因です。
もっとくせ毛は弱かったと思います。


引っ張ってしまうとまたすぐになってしまいます。
「ストレートパーマをかけてもすぐにくせ毛が出る」
と言う方のほとんどはこれが原因です。
「自分でくせ毛を作っている」のですが


逆に考えれば引っ張らなければどんどんよくなっていくでしょう。
どんな事が髪を引っ張っている事になるのか??

いろいろありすぎで、一気に説明できませんが
西沢にきいてください。



今日の新規のお客様は
チリチリすぎて、美容院に行けないって言ってました。
「美容師さんが怖い」って

どんどんチリチリがひどくなってくるので
1年ぐらい美容院に行っていないそうです。



すいてあるのか?それとも切れ毛か?わかりませんが
かなり短い髪の毛もあり、引っ張られてチリチリとしています。
伸びきったゴムのようにうねうねしちゃいます。

しばっているか、カチューシャしてないといられないって事だったので
まずはそれをしなくてもいいように

そして今よりも少しは良くなるようにしましょう。




で出来上がりは

IMG_1793.jpg
IMG_1794.jpg


出来上がりはまだまだですが
今回はこれくらいでもかなり綺麗になりましたね。


もちろん土管アイロンもしていますから全体に自然な内巻きになっていますよ。

「ブログに穴が開くぐらい毎日読んでいました」


でも
電話するまでには時間かかりました。
何度も悩みましたが(怒られるかもしれないという恐怖心)
「1歩前に出て電話してみて本当によかったです。」


Kさんから予約の電話を迷っている人にメッセージをいただきました。
「勇気出して電話したほうがいいですよ」
















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




自分でいろいろしてしまうとできない事もふえてしまう。

2016.10.19 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆










俺にはできない。


いろんなオーダーありますが
できないこともたくさんあります。
他の美容師さんがなんて言ったか
わからないのですが


西沢にはできませんということは
たくさんあります。


なんでもできちゃうわけではありません
かなり「できる」可能性がないと手が出せません。





白髪を目立たせなくする方法があるとします。

1つは白髪染めをします。

もう一つは
コントラストをなくすために白髪と同じくらいブリーチします。

でもこの方法はカットとカラーしかできなくなってしまいます。


こんな感じに1回でも
ブリーチしてその後暗くしても
ブリーチした履歴は残ってしまいます。

そうするとパーマ、ストレートパーマはかけれません。
暗くすると髪が良くなるわけではありません。


その他にも自分でどんなカラーをしたか(ホームカラー)
によってもできる、できないがあります。


2年くらいの覚えていないといけないし
思い出していただかないと
手が出せません。

今日の新規のお客さまはちょっと複雑な履歴です。
IMG_1776.jpg
IMG_1775.jpg


自分でストレートパーマの薬をネットで買って前髪だけストレートパーマを4ヶ月前にしています。
4ヶ月前まではホームカラーをして半年前はブリーチをしているみたいです。



となると、、、、


根元しかストレートパーマできないので
毛先あんまりカットしちゃうと
お菊人形みたいになってしまいますね。
多分ドカンアイロンしてないでしょうし。







それでも良いということと、自分でのカラーはやめるということで

根元のストレートをさせていただきました。


結果はしっとりとした感じに仕上がっています。
IMG_1779.jpg
IMG_1781.jpg


1年半ぐらいは毛先ストレートパーマをかけれないので
これをしっかり切ってから毛先に内巻きのパーマかなって
思います。


あれこれ自分でしてしまうと
いろいろできなくなってしまうことが多いです。

お客様も「ネットで買っているから」通常のものよりもより安全なものが売っていると
思っていますが

美容の用品に限っては
特に薬は

危険です。

ストレートパーマの薬も今やネットでしか手に入りません
銀塩タイプのカラー(光に反応するタイプ)
もネットでしか手に入りません。

なんでネットでしか手に入らないのか??

それは
問題があると「消費者庁」または「消費者センター」などに
「こんな商品は絶対良くない」
って連絡が入ります。

だから実店舗を持つドラッグストアーでは
これらからの通達で仕入れしなくなるんです。



ネットで手に入る薬は
「未経験者」には大変危険な薬ばかりです。
つまり自己責任ってやつです。






決して安全な薬ではないので
知っている人から買うならまだしも
あったこともない、そしてどんな業者なのか
わからないところから


買わないことが大事です。


「光で染まるカラー」で検索すると
大変なことになっている人がたくさん出てきます。

雷銀反応といって アルカリ、パーマ剤やカラー剤を美容院でつけるとおこる
化学変化ですが
危険な名前っぽいですよね
カラー剤は緑色に
パーマはチリチリになってしまいます。





意地悪で言っているわけではありません。



o0400030012919539609.jpg
出展http://www.hairpota.jp/salon/2599/blog/388996/
拾い物ですがすみません。



まさしくこんな感じになります写真よりもっと光沢のある感じになりますね。


今回の施述とはあまり関係ないですが
ネットで買う商品をあんまり信用しないでください。




って西沢も売ってますけど。
西沢を知っている人が多いじゃないかな




今回は綺麗にできていますし、いろんな事お話しできてよかったです。
綺麗な髪にしていきましょう!!
次回楽しみにしております。











西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
















ウォータージェット

2016.10.18 (Tue)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






西沢は歯全く自信ないんです。
子供の時そんなに歯磨きしろってしつこく言われなかったので

今はいろいろしているんですけどね。


その中にウォーターピックっていうのを使っているのですが
そんなの知ってます??


IMG_3436.jpg
これなんですけどね
実は2台目です。家にもあるんですけどお店にもほしくてもう一個買ってしましました。


IMG_3437.jpg
IMG_3429.jpg



一度使うとやめられないですよ。気持ちいいです、

しかもね、据え置きタイプよりも携帯用の方がパワーがあるんですね
なんででしょう??


でもねこれには
一つ欠点があるんですけどね。
それはまた来週書きます。(笑

























西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



あなたの美容師さんはパーマかけてくれますか??

2016.10.17 (Mon)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆








美容院で
「パーマかけてください」って
言ったことありますか?

してくれましたか??




あんまりしてくれませんよね。






お客様から聞いたんですけどね。
パーマの失敗はマジでやばいね。




パーマ失敗したお友達のお話。
会って

「慰める会」を開催。

美人なのに、
「ぶっちゃけ又吉じゃん。」(心の声)
matayoshi-2.jpg
(参考写真)



10年行っていた美容院ですら
「あんな美容院燃えてしまえばいいのに」って
そんなこと言わなさそうな人ですら

そんな発言。





つまり一歩間違えたら、ドアの向こうは、炎上パターンもあるわけです。

10年の信用を1回のパーマで全て失ってしまう場合もあるんです。



だから!!

そう美容師には「パーマ苦手」
な美容師さん結構いるはず。

パーマ屋だけど、、、、





だからカットカラーして
なるべく
「このパーマはアイロンで巻くんだよ」
「これはパーマじゃないんだよ」


と言って逃げている美容師さんも少なくないでしょう。



だって簡単じゃないもん。いろんな条件が揃っていないと
できない場合もありますし。



だから遠くからパーマかけに来る人もたくさんいるわけですよ。
理由は「失敗したくないから」



もちろんできないこともたくさんあります。
まだまだできないこと、リスクの高いお仕事
あるんですけどね。。





今回は
この2日出かけたデジパーでかけた方をあげてみます。


3人とも
手で乾かしただけです。





IMG_1694.jpg

彼女の場合は
毛先は緩くしたい

ちょっととれかけな感じでパーマかけました。
デジは基本的に同じデジはかけれない1点ものなので
あんまり上からかけることはお勧めしておりません。

またかけたいときはそれを切らないといけないからね

みんなストデジですね。
根元はストレートパーマの毛先にデジをかけています。



どのお客様も
綺麗にかかっているので
一つ一つの記事にしたいところですねーーー





IMG_1697.jpg

こちらのお客様も遠くからご来店。
出来上がりが遅い時間になってしまいましたが
帰れましたかね。

伸ばしていきたいのですが、傷んでいるところは一気にきって
毛先にくるっとパーマ1回転かけるかんじにしました。
これでたくさん伸ばしてください。
うちに来てから本当に髪質かわったと言ってました。

だから遠くても来るしかないなぁーって言ってました



出来上がりの良さにこの写真くださいって
「職場に飾っておきます」

自分の後ろ姿を??
どんだけ自分好きみたいな感じになっちゃいますよ(笑




IMG_1700.jpg



こちらのお客様は10年ぶり以上前にパーマかけたきり1度もかけたことありません
でしたが


前回のブログ
1回のカットで直すのに1年かかります。

治療中でしたが
あれから半年
パーマかけちゃいましょってことで
段を入れて毛先の10センチにパーマかけます。

15センチの段と 10センチのパーマで
25センチ幅のあるのパーマをかけれます。
毛先はすいてあるのでちょっと
大変でしたが

なんとか綺麗にできましたよ。

ねじねじブローで乾かしてみてください。

とっても嬉しそうでした。
「パーマ思った通りにかかってよかったです」




毎日綱渡りです。



ちょっと間違えたら
matayoshi-2.jpg
です。









ジョーダンです。
思った通りにほとんど出来ますよ
そのための綿密な打ち合わせは必要ですが。








西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




トリートメントで髪はまっすぐなりません。

2016.10.16 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



今日の新規のお客様は
髪まっすぐに見えるけど。。。。。


なんていうんですかね。

知らないでやっていたら 悪意はないでしょうね。
習ったとおりにしただけ。

でも知っていたら普通はしないよね。


でも、知っていてやっていたらかなり悪意があるんでしょうね。


西沢はね
美容院でアイロンを使うタイプのトリートメントは
しないほうがいいね。
そして、くせ毛が落ち着くトリートメントっていうのもしないほうが
いいと思うよ。


だいたいそれは
ストレートパーマ液だから。


パーマ液=髪にいいもんじゃないから。

今日の新規のお客さまは

IMG_1689.jpg
IMG_1687.jpg

トリートメントをしたつもりだったんですけど

そうなんですよ

これね根元からつけられて根折でシエスタカーサに来るお客様
たくさんいます。

悪質なんですよね。お客様も美容師も知らないでやっているから
誰も責任取らないんですよね。

今回のお客様は
根元がペタッとなるのがいやって言ったから
きっと根元にはつけなかったので
根折しておりませんでしたが




表面だけ傷んでいます。
内側は普通にくせ毛です。

つまりダメージ差があり、表面もただ傷んでもわーっとした状態に
なっています


お客様は
内側が傷んでいて
外側はいくらか落ち着いてると思っていたみたいですが

逆です。



毛先がパツンパツンなので自然な内巻きにしたい
ということでした。


もちろん不思議な工程を行って
こんな感じに出来上がってしまうのですが
IMG_1690.jpg
IMG_1691.jpg



触った感じもしっとりとして、
「自分の後ろ姿じゃないみたい」



次回は短くしてみたいということだったので

次回は短くしてみましょう。
楽しみにしております。



遠くからありがとう御座いました。
内側の髪の毛には注意しましょう。


























西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



髪型を選ぶ難しさ

2016.10.16 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



「人生が変わるほど衝撃的だった」
「魔法以外考えられない」


ご来店時に絶賛しておりましたが

西沢は髪まっすぐしただけですから。
「結果毎日が楽で、評判よければすべて良し」
って思っています。



IMG_1630.jpg
4ヶ月経ちましたが毛先のダメージは上がっていますが
結果としてはかなり満足していただけたようです。

お友達からも、どうしたのか?
なにをしたのか?

といろいろ聞かれたそうです。

前回のビフォアを見るとそうですね

くせ毛で大変な思いをしてきた分
IMGP7381.jpg

この時はちょっとでもよくなればということでしたが



今回はもちろん「それ」以上のクオリティーが求められるわけですよ
いろいろブログを読んでいただいて
セカンドアプローチはリタッチと毛先の
「ドカンアイロン」を限界までしてみる。ということになりました。



毛先に傷んでいる部分を切って

ドカンアイロンを駆使すると
くるくるにアイロンするわけですよ。

そうするとこんな感じに出来上がりました。

IMG_1634.jpg

もちろんお客様の髪の余力次第なので
みんなこんな感じになるわけではないのですが



もともとダメージは少なかったせいか今回はジャストな薬の選定ができました。
綺麗に内巻きになっていますね。

「これこれ!」って

喜んでいただけました。

今まで髪型選んだことないので
今のところ髪型を選ぶスキルがないんです。
大抵の女子は女子高生の時にこのスキルを習得するのですが

その当時くせ毛で選択肢のなかった彼女には



突然
「いろいろできるよ」
って言われても、選べない!!
となります。



大丈夫です
それも知ってますから。


ゆっくりいろんな髪型に挑戦していきましょう。
もう無理じゃないですから!!



















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



デジタルパーマでかけれるようになったね。

2016.10.15 (Sat)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



根折れから1年2ヶ月で、

根折れは1センチ長さがないと手が出せません。

思えばまだそんなものしか経っていないのですか、、、、


あのとき「もうちょっと待ってね」って
西沢が言ったときに

ちょっと怖かったですもんね。

キリッとした美人さんですからね。
「今日はできない」と言ったときはちょっと怖かったですし
毛先も金髪とかありましたから、無茶振り感正直ありました(笑



でも、
あれから1年も経つと
西沢に心開いてくれたのか
今ではとっても、チャーミングな女性です。


現在
自分で前髪切りすぎてちょっと「キュート」な感じになっています。
「西沢さんなんとかしてください」と言われると

なんとかしちゃおうっていう気になりますが



とは言っても
にしざわは髪を長くすることはできないので
まっすぐして長さを稼ぐぐらいですね(笑



今日のビフォア
IMG_1674.jpg

正直言ってまだ半分くらい傷んでいます。(~_~;)



まだきっと、今日の髪の中に根折している部分があると思うのですが

「もう関係ないぜ」ってバリに


デジかけちゃいました。

最近
幡野先生にデジ教えてもらいました。

で、中間のリッジをうまいこと出せるようになったので

いわゆるウェーブヘアもできるようになり
中間巻き風の(くせ毛ウェーブ)パーマもなんとなくできるようになりました。(笑
なんでもきっかけですね。

IMG_1675.jpg
IMG_1676.jpg

表面はゆるっとくせ毛風に
下のほうは巻いているような感じにデジかけました。

自然乾燥でもオッケーなのですが

ねじねじブローしました。


巻いていません
手で乾かしただけですが
上のほうからカールあるのですが



あんまりやると
ボリュームですぎてしまうので
この長さではこのくらいでしょうか?




何もしなくてもそこそこカールでていると思います。

以前も1回だけデジかけましたが
そのときは本当に内巻き程度にしかできなかったので



今日はね
綺麗にかけれましたねー


これで好きなだけ伸ばしてください。
前髪は面倒でも西沢のところに切りに来てね。♪
















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



ギリギリ《ヘアドネーション》

2016.10.14 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




もうショートに気持ちできたから!!!


美容院でカットしよう!!って思ったら
もう切りたいですよねー



ヘアドネーション
をご希望してましたが
まさかの31センチギリギリなので


結構短くなるよー
ってことで
IMG_1662.jpg





もう本当にギリギリ。


でももう短くする気できているからね。

切っちゃいますよ

IMG_1663.jpg



自分でも写メ
それを西沢が写真にとる。(笑
襟足すごいことになっていますねー





なんとかなりますよね?!って

なんとかしますよー



で出来上がり。
IMG_1667.jpg


ボブにカット。

ご本人も喜んでいただけました。


いい感じですねー

久しぶりにショートになって「めっちゃ軽い」って



イメチェンですね


ヘアドネーション
ありがとうございました。
しっかりと送っておきますね。











西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



拝啓 グーグル先生

2016.10.13 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


5f3652633b83bd37e102ae3bff52bc16.jpg


拝啓

グーグル先生

グーグル先生のおかげで西沢の美容ライフが変わったのは事実です。
美容の新たな楽しさを教えてくれたのがどえすさんなら

それを後押ししてくれたのはまさしく Google先生でしょう。


って
結構真剣に考えています。
Googleはつねにインチキを見抜き
明日からルール変えるよって言ったら
本当に変えちゃう漢です。

そこには欲もお金も有りません。

真っ当に「有益なサイト」をご紹介してくれていると言っても過言では
ないでしょう。

西沢は板坂さんにブログの書き方を教わり毎日書いています。
まだまだ面白くためになっているかはまだわかりませんが


なんとか続けていけています。
あなたの会社がなくなって、誰か困りますか?

この記事をみて

たしかに。
と思ったので書いてみました。






Google先生は日本の検索事情の95%を握っています。
「ググレカス」という言葉もあるぐらいですからね


さぁGoogle先生なんでもサクッと調べてくれます。
そうですねー
3ページ目に出てくる情報はみんな見ません。


一番上にとまで行かなくても1、2ページまでに出てきていないと
みないでしょう。


だからこそ!!!

どんなキーワードでも西沢にたどり着くように
網を張っていないといけないんですけどねー


難しいですわ〜


商売は「Google先生次第」


結構大変です(笑



2443884255_919eb4c0f2_z.jpg















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



カラーはリタッチです。

2016.10.12 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



今日の新規のお客様は

カットでくせ毛を生かそうかと思ったんですけど
「やっぱりこうなるよねぁー」

って思って、それならストレートパーマかければいいじゃんって
思ったそうです。

一時期は◯◯◯さんのところへ言ってカットしてもらおうかとも
思いましたが、シエスタカーサに来ました

西「◯◯◯さんのところに言っていたら、治るににさらに時間かかるところだったねー」


(笑)

まぁそれはご想像にお任せします。








と言うことでビフォア
IMG_1654.jpg
IMG_1653.jpg



いろいろまずいことになっているのですが
内側みんなビビってます。

やばいですねー


切っちゃわないと解決できないです。

1、その部分を切らないまま根元ストレートパーマする。

2、がっつり切って(ショート)にしてストレパーマをする


究極の選択ですが

ギリギリまでカットして残った部分は切りながら伸ばしていく
という選択になりました。


毛先のやばいのもそうなんですが

一部中間もやばいことになっています。

毎回カラーを毛先まで塗っていたらしく
そして、前だけカラーもしていたみたいなんですけど

前回のストレートパーマは半年前なのですが
それがなんか怪しいみたいで

中間一部ビビってます。




まぁ今回はできるところまで頑張るということで
納得していただきましたが
来た時よりは良くなっていると思いますよ
それでもいいですか?


ってお話しでした。


途中ドカンアイロンやアル中アイロンや水抜きアイロンの
説明をして、ストレートパーマは薬じゃなくって
「腕」でだいぶ左右されちゃいますよー

っておはなしをして


出来上がり。
自然なボブにしました。
IMG_1656.jpg
IMG_1658.jpg

特に西沢ボブ推しではないのですが
にしざわボブ推しではありません。


こんな感じにさせていただきました。
どうですかね。


来た時よりは良くはなっていると思いますが
やっぱり右サイドの一部がジリジリしてますね。


じっくり時間かけて直すしかないんで
「頑張りましょう」
ってしか言えません。





ストレートパーマするなら
「カラーはリタッチで」

今日一番の教訓ですね。
毛先まで毎回するとやっぱり余力ないので厳しいですね。



今日はご来店ありがとうございました。
次回カラーでお待ちしております











西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



「ドライヤーシリーズ」 熱と風のバランス

2016.10.11 (Tue)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




先週の火曜日からのつづき




ドライヤーの重さは重要!!





いよいよ
乾かすというところを考えてみよう。


IMG_3416.jpg

ウイックを濡らして実際に乾かすのには差が出るのか?
を検証します。

どれもいいドライヤーなんですよ。




これを秤の上に載せます。
IMG_3417.jpg

そしてそれを 0gとして

ここから
IMG_3418.jpg
30g分濡らします。


2分間でどこまで乾くのか?をしていきます。
はじめは

ダイソンドライヤーを試してみます。


わーーーーーーーーっと乾かします


IMG_3420.jpg
どうでしょうそこそこ乾きますね。



7g


になっていますね

こんな調子で次もやってきます。

次は旧ドライヤーですね
IMG_3423.jpg




これも濡らしてから乾かすと、、、、
IMG_3424.jpg


8g

でした

やっぱりプロが乾かすと
あんまり差が出ないのかな??


そして最後に
新ドライヤー
IMG_3421.jpg

どうですかね。


おなじようにしていきます。
IMG_3422.jpg

7g



これで全てやりました

ドライヤーは風量と 熱のバランスで早く乾くのかもしれませんね。


ダイソンと新型は風量は違いますが乾かす能力は同じくらいですね。



だったら!!
高いダイソンは一般の方には向かないのかなって思ってしまいます。

ダイソン1台で新型ドライヤー3台買えちゃいますから。


これでひとまずドライヤーの検証は終えますが
ダイソンのドライヤーはとっても使い道があるんですが
一般の人にはあんまりひつようじゃないかもしれませんね。



いかがでしたでしょうか?

ではまた来週火曜日に。
















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます">西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。
">スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



とても神様とはいえないねー

2016.10.10 (Mon)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




西沢は神様ではありませんヨ(笑


限界結構あります。(笑



今日のお客様はお友達から「高円寺に神様がいる。」
と言うことでご来店。

正直言って「うけました」(笑
もちろんそんなこと言われたことないのですが、

新規のお客様は曰く
今まで、無理だと思っていたことができるようになったり
もう「ダメ」と思っていた髪がなんとかしてしまったら
その人からみたら神様に見える。


って

そんなにおだてないでください。


あれもこれもは出来ないけれど
のお客様のお友達です。



確かにビビっていたり、根折してましたからね。
大変でしたよね。

でもね

今日の新規のお客様も負けてないですよ(笑

一目みて
「すぐには直らないですよ」って言ってしまいましたし。
IMG_1645.jpg
IMG_1646.jpg


毛先はグラデーションで14トーンになっていましたし
カットは根元の方からすかれていたので
金髪がなくなるまでに1年。
そして、すかれていたのが直るのに1年半

だから2年半くらいかかると思いますよ。


気長にがんばれますか?って
最初に言っちゃいましたけど


「ブログ読んでましたから覚悟してきました」

って
それなら話は早いですよ。

今日できるのは根元から20センチぐらいですが
すいてあるのは根元から8センチぐらいのところなので


実際に今日綺麗にできるのは根元の8センチぐらいなんですね。。

あとはまぁふくらみにくくする程度です。


出来上がり。
IMG_1647.jpg
IMG_1648.jpg


綺麗に写真ではできていますが
こ、これからですね(汗


今できることをなるべくやってみました。


そしてまだとても神様と言えるようになるまでには
程遠いですねー




修行の道は険しいです





次回はカラーですね
お待ちしております。
遠くからご来店ありがとうございました




















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



シャンプーは髪も洗ってください。

2016.10.09 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






シャンプーは大事なんですよー


ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!

一番下の方にこんな記事リンクしてますが
大事なことなんですよ



今日の新規のお客様は
ロングだけど髪はほとんど根元しか洗っていないけど、トリートメントは
全体にする。




それじゃー 髪は油まみれになっちゃんだよね。
油は酸化してベタベタしてきて髪と髪がくっついて
髪の指通り悪くなってしまいます。


IMG_1641.jpg
IMG_1640.jpg



こんな風に髪に艶もなくなるし。
髪同士がひっかかり、髪を引っ張り合うので、やはり髪には良くないです。


だからまずこの油を取って、と言ってもシャンプーの付け置きするだけなんですけどね。
そして、毛先を10センチぐらいカットしたら。

あらふしぎ。


もうトリートメントしたような、髪のサラサラ感

髪もしっかり洗ってあげましょう。





そして、ご要望はストデジ。

でもお客様は初めてのパーマ
かけたことないそうです。




途中はとっても心配な工程がたくさんありますが
最終的には綺麗に出来上がっていまいます。


途中全く触らずに
出来上がりまでずっと我慢。



毛先はデジかけてますからね。
自然に内巻きになります。

IMG_1643.jpg
IMG_1644.jpg

ほら綺麗になったでしょう。



毛先もまかないで自然にカールになりますよ。


写真をみて
「自分じゃないみたい」


くしの通りも良くプルンプルンでしょ。





まずは
シャンプーは髪も洗ってね。


















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


コメントありがとうございます

2016.10.08 (Sat)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





今日はね。
ブログのコメントから。

先日の

たまたま、できています。

IMG_1585.jpg

のお客様です


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

北海道の人。

北海道から一年に一度のお客様…は私です。
飛行機は無事に乗ることができました。ご心配をおかけしました。
私が今回感動したのはカットです。生意気ですが本当にそう思います。
毛量は多いはずなのに、軽くされるとなぜかとても不安になる…でも見た目も扱いも本当は暑苦しく見えているのでは思っていても軽くされるのは怖い…てな、おかしなこだわりがありました。
それが!それが!です。
触ると軽いし扱いも楽なのに、見た目が絶妙にたっぷりしているのです!
これ、わかってもらえるかしら。

ただ…今回、パーマは前回よりかかっていません。私のオーダーも無理をいってやっていただいたので納得はしているのですが、次回はいつお店に行けるかしら。

ちなみに今はシュミテクトの大塚寧々くらいのパーマです。
これはこれで、直毛の私にはありえない自然なくせ毛風なので、嬉しいんですけど。へへ。

幡野さんと臼井さんにダブルでブローをしていただいたのも実はとっても嬉しかったです。
北海道の台風のこともやさしい言葉をかけていただいて皆さんが本当にやさしくて居心地の良い美容室だと思います。

いろいろとありがとうございました。またいつか伺います。


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★



カットはね。文章ではなかなか表現できないのが
にしざわの文章力の限界なんです。だからねブログでは、なかなかカットのことについても
かけないんですけど。

気に入ってもらえてよかったです。


本当にね
パーマ特にデジは丁度にかけるのが難しいので
本当にすみません。


触った感触とかはいいんですけどね。。。。




コメントいただきありがとうございました。
今後もまだまだパーマでお勉強しないといけないところとかありますし
日々精進です。


次回にはさらにいいパーマがかけられるように頑張ります。
遠くからご来店ありがとうございました。


また次回楽しみにしております。














西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


できるまで西沢は怪しいのかな??

2016.10.07 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



今日の新規のお客様は
西沢のブログを読み始めて1年半。

一大決心をしてご来店。

聞けば、いままでロングにはしたことない
ずっとショートできたけれど
一回髪を伸ばしてみたい。

髪を伸ばすなら、ストレートパーマが必要。。。。



お友達の美容師さんにずっと担当してもらっていたそうです。
なかなかそれって美容院変えづらいですよね。

失敗してもバツが悪いし。

でもこのままでは、毎日が大変。


IMG_1632.jpg
IMG_1631.jpg

30分以上セットして、ストレートアイロンもしてきて
このくらい。実際は
もわーっと広がる捻転毛です。
捻転毛にはアル中アイロンが効果的。


こんな記事をだいぶ前に書いています。


そうなんですねーもっと早く来ればよかったのにーーーー
だいぶ前からこのくせ毛は西沢ならのばせたのにねー


途中、土管アイロンで前髪くるくるにされたり、アル中アイロンでプルプル震えているしね
そして、デジしたり、紙貼り付けられたり
カーラーやロッドも巻かれちゃったりして


本当に出来上がるまで本当にこれでまっすぐなるのか?
パーマかけてるんじゃないんだよ。
心配な5時間でしたよね。


しかも、せっかく伸ばしたのにがっつり切られちゃうし



こんなことあったら、できるまで「どうなんだろう?」
って思うよね。







でもね

もう前髪乾かしている時から
もうね。「ニヤ二ヤ」してましたよ(笑
「えっ?えっ?!」って
自分の髪すごく触っていましたからね。

IMG_1637.jpg
IMG_1638.jpg


ちゃんと乾かし方覚えていますか??(笑



前髪は反対から乾かすんですよ。
そして毛先は手でまとめるように乾かして貰えば自然にうちまきになりますから。

でも表面の毛先だけは救えなかったので、これは「伸びたら切る」ですからね♪


デジが勿体無いとか言わないでくださいね。

ちゃんと切ってから伸ばさないと今の表面の毛先はなんとかごまかしているだけですから。
じゃりじゃりがひどくなりますよ。


そして、ダメージがなくなるまでは
ホームカラーはなるべくなら面倒でも美容院でされた方がいいですよ
ダメージのコントロールはデリカシーが必要ですからね。




ほら、おぼえていますか?
「西沢は本来ストレートパーマが苦手」だったんですよ。
つまり、ほかもそれなりに自信はありますよってことですから。



あとね下に書いてあるシャンプーとトリートメントも是非使ってみてください。
ネットでも買えますから。


出来上がりをみて
すごい嬉しそうにしていたのが印象的でしたね。
男の人のDNAなんですかね。すごい喜んでもらえると
にしざわもすごく嬉しくなります(照


また是非お待ちしております。


ご来店ありがとうございました。

























西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


髪をすき始めてしまったら止められないですよね。

2016.10.06 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



本当に
どうしてこなった??って
お客様結構いらっしゃいます。


まぁでも、美容師が髪をすき始めてしまったら、「やめてください」って
言えないですよね。


今日の新規のお客様は

IMG_1624.jpg
IMG_1623.jpg

お電話では
先日かけたストデジのパーマの部分を取ってほしいということだったのですが

どうしてもね
デジタルパーマの失敗は

即 カット

につながっちゃうんだよね




だって大抵大変なことになっているんからね。
今回もかなり毛先大変なことになっていますね。

見た目のボリュームはどう見ても
後ろの方がもわーっと広がる感じですが



じっさいの持った感じでは後ろがスカスカで量が少なくなっています。

きっと後ろがかかりすぎて軽くして誤魔化したんでしょうね、

なるほどわかりますけどね


このあと大変なことになります。




さて今回はいろんなパターンをご説明しないといけません。

全部カットするパターンや毛先のデジを全部まっすぐしてしまうパターン


いろいろ説明させていただいた中で
表面は根元から毛先までサイドは少しだけデジを残し

後ろはダメージ少ない感じでボリュームダウンが一番いいんじゃないですかね。

後ろは大変なことになっていますからね
全部きれないということは
そこは折り合いをつけて伸ばしては切りを繰り返すってことになります。


全て治るまでには1年半くらいかかると思います。





さぁ始めていくのですが

・・・・・・??????・・・・・・・



ストデジをしたってことでしたが


本当にストレートパーマしたのって感じでした。

根元普通にくせ毛なんですけどね。
確かにくせ毛はつよそうでしたが



いやいやもっと綺麗になると思いますよー



聞けば湿度が上がるともわーっと広がるタイプ


これはアル中アイロンが必要ですねー
※捻転毛をまっすぐするための唯一のアイロン技術


前回は同日にカラーもしたっていうじゃないですか
むちゃくちゃですねー



暗くされていたみたいで
毛先は少し明るかったみたいですが
今回はそんなに冒険できないので


安全性の高い方向でやっていきます。





IMG_1625.jpg
IMG_1626.jpg


途中早く帰らなくてならない
というハプニングがありましたが

なるべくスピーディに仕上げましたが

出来栄えが劣ることがないようにしました。


もうすこしお話ししたかったのですが

一番最初にお話ししました乾かし方。



左の髪は
右手で持って左手でドライヤーを持ち
後ろからドライヤーを当てる


ですよ、。


ちょっと気をつけてドライヤーしてみてください。


後ろのスカスカにすかれてしまったところはまだガシガシしてましたが

もうちょっと頑張りましょう。


また4ヶ月後くらいにカットストレートパーマするといいんじゃないですかね。

お待ちしております。










西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



綺麗にのびるよりも、「安全第一」

2016.10.05 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。

次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




どえすさんの商品を取り扱っているところ増えてきましたねー

いいことです、

全国のDO-Sヘアケア販売サロン
これを見てご来店される方も少なくないでしょう。
東京では、シエスタカーサがトップですからね。



いろんなところのブログを読んでいるのですが、やはり1人、2人でなさっている
個人店が多いように感じます。
なかなかスタッフを雇ってやっているという美容院は少ないですね。


いろんな理由があると思いますが、
まぁまず「怪しげ」ですからね。売っている方の風貌が(笑



でもね昔からなんだけど
どえすさんは
一度だってマニア向けに書いている内容はないんですよ。
どちらかというと美容師になって1、2年目の美容師さんのできる内容でないと
ブログ書いてないんですよ。

そうつまり技術的なブログはあんまり書いていないんです。
実際技術的な講習もしていませんしね。


だから、教えようと思えば入ってきてすぐの人にも教えられるんですよ。

なるべく簡単になっています。






ところが、ストレートパーマだけは、技術が必要なんですねー

だから!どえすさんもあんまり書いていないんですよ。


あれはいつだったけーなー
1年半くらい前かなー

実はどえすさんからの紹介のお客様が来たんです。
今までその方のことをブログで書いていません。

なんでもどえすさんに聞かれたらどえすさんも大変でしょうからね。


IMGP6585.jpg
IMGP6584.jpg

人種ですからね
なかなかまっすぐならないと思います。
それでも、今までいろんなところですかれたりなんなりして
大変な思いをしてきましたからね


ちょっとでも西沢頑張れればと思います。


今から半年くらい前ですかね


出来上がりです
IMGP6586.jpg


まっすぐにはなっていますが、自然な内巻きにはまずなっていないし。
すかれていて、まだまだ綺麗じゃないし

何より安全なやり方とは言えないし、アシスタントが
一人で責任を持ってできる内容ではありませんでした。

もちろん薬も強いので
1分でもとっても大事です。









でもね
最近
安全性能があがりまして、
前回はダブルアイロンもしたし、応力緩和も使いましたが
今回はシングルアイロンで綺麗に伸びるようになりました。

かかっていた時間も6時間くらいかかっていましたが
4時間ほどでできるようになりました。(これでお客様の負担も小さくなりますよね)

IMG_1591.jpg



すかれている部分も下に下がっているのがわかります。




西沢は綺麗に伸びるよりもより安全にという方を優先しています。

だから、伸びが甘い、かかりがよわいなどもしかしたらあるかもしれません。


そんな時は西沢に言ってください。
電車賃などの交通費は持てませんが、やり直しもさせてもらいます。























西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



ドライヤーの重さは重要!!

2016.10.04 (Tue)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。

次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





ライトドライヤーユー 新しくなりました
ライトドライヤー性能実験 その1

今回で3回目ですが

やっぱり女性が使う物で
ずーっと腕あげていないと乾かせない物ですから
軽い方がいいよねーって

ことで
また比較しながら
レビュー書いてみたいと思います。


IMG_1457 (1)

以前から使っていた ドライヤー強烈に軽いです。
298gでやはり相当軽いです。
缶ジュースより軽いですから はっきり言っておもちゃみたいです。



そして、以前から使っていたソリス
IMG_1456 (1)
びっくりするくらい重いです
これで旧型の倍以上ですからねー
718g



そしてダイソン
IMG_1459 (1)
496g
ちょうど中間くらいの重さです。
見た目小さく軽そうなんですが金属でできているせいか
重いですねやっぱり。


そして新ドライユーは
IMG_1458 (1)
340g

旧型よりも40g重くなっていますが
ダイソンよりは150g軽いので

かなり軽量と言えるでしょう。


増えたと言っても缶ジュースと同じくらいは変わらないですからね。
これでもソリスの半分ですから
女性が長い時間ドライヤーかけても手が疲れるというのは
少ないと思います。


じゃあまた来週の火曜日に。
来週は実践的に乾かすというのをやってみます。


















西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



新しいカラー「THROW」

2016.10.03 (Mon)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人


sign (2)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。

次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



最近のハヤリのカラーはなんですか??



美容師なら1週間に一度は聞かれるだろう うむ。


答えは
「グレージュ」


なーに簡単なことだ。



って簡単なわけないだろう。

グレージュをググれ!!




ってやるとこんな感じだ

この写真たちを見れているかな。
この写真たちちょっとおかしくないかい??

風景がみんな青っぽいんだよ。


そう少し写真を青に振っているだね。


パーマといい(カタログのパーマはほとんどかけていない問題)
もうちょっと美容師がんばろう!!!



写真のテクニックじゃんこれじゃ。



でもねスローってカラー流行ってるだって。
アッシュとグレーが綺麗に出るんだって。
IMG_0022.jpg



早速試してみるんだけどね

いつも言っているようにカラーは写真で撮ると全然違ってみるんだよ。

カメラって
「黒」の認識があまりできないんですよ。

カメラに付いているオートフォーカスはこう考えちゃうんですね。
「黒」=これって照明が暗いんじゃない??
いやいやこれはね「黒」って色なんだよ。って
言っても
どちらかが判断できないんですよ。

黒っていう色が認識をするのが難しいんです。
照明を暗くすると物ってどんどん黒くなっていくでしょ。
それと見分けがつかないのです。

だからカラーを写真に撮ると
明るく写る
こんな感じ
IMG_1610.jpg

アッシュもグレーもわかんないですよね。


でも実際写真ではなく
写真をいじったり、実際の目で見ると
IMG_0024.jpg
こんな感じにすることができるんだ。
まぁちょっとやりすぎかな(笑



だからねグレージュの表現はとても難しくあんまりお勧めできないけど

カラーを純粋にたのしみたいのならぜひ使ってみたいですね。

でもね
カラー剤シエスタカーサにはたくさんありますよ


IMG_0018.jpg
IMG_0019.jpg
IMG_0020.jpg
IMG_0021.jpg



こんな感じに
やっぱりいろんな要望が多いですからね。
この中から選ぶわけです。

ほらカラー選ぶ時に
西沢が呪文みたいなこと言っているでしょ。
あれです。(笑












西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



 | HOME |  Next »