指定期間 の記事一覧
- 2016/06/30 : 何も全部まっすぐする必要ないし。 (スタイル:くせ毛を活かす)
- 2016/06/29 : ストレートをするならダメージコントロールを (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/27 : 遠路はるばるありがとうございます。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/26 : 西沢はDO-Sシャンプーを薦めます (思うこと)
- 2016/06/25 : コメントいただきました。 (ブログの口コミ)
- 2016/06/24 : 本当に大事なことは身内にだけ教えてください。(笑 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/23 : 髪の問題はひとそれぞれ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/22 : くせ毛で大変な思いをしてきた分 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/21 : 脱洗をしている人でも美容院では洗わないとストレートパーマできません。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/20 : 本当に部分的にもできるんですよ。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/19 : 技術と知識は両輪です (Siesta casa)
- 2016/06/18 : ハサミは美容師の命です。(先輩から言われました) (思うこと)
- 2016/06/17 : ダイソンドライヤーの隠れた能力 (商品)
- 2016/06/16 : 土管アイロンの実力と自然な内巻き (取説)
- 2016/06/15 : 西沢初めてのお客様。 (スタイル:パーマ、カラー)
- 2016/06/14 : シエスタカーサ 10th (Siesta casa)
- 2016/06/12 : びびりの幡野 (スタッフブログ紹介)
- 2016/06/11 : 臼井はぶっ飛んでいます (スタッフの髪型)
- 2016/06/10 : 生え際のくせ毛 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/09 : ダイソンのドライヤー買ってみた。 (仕事の流儀)
- 2016/06/08 : そりゃあがんばりますよ。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/06 : あれもこれもは出来ないけれど (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/05 : 新規のお客様は全員ブログに書きたい。 (スタイル:パーマ、カラー)
- 2016/06/04 : 1年は持ち過ぎ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2016/06/03 : デジタルパーマはアイロンをちょっと足してあげるといいですよね。 (スタイル:パーマ、カラー)
- 2016/06/02 : パーマかけたみたいなくせ毛 (スタイル:くせ毛を活かす)
- 2016/06/01 : 誰にでもステップボーンしたらダメだって。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))



























| HOME |
2016.06.30 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日の新規のお客様。
自分のくせ毛を生かしたい。


ちょっとみるとウェーブでいい感じになっているようにも見えますよね?!
ご本人は「まとまらない」
まぁそうですよね
ちょっとめくってみると

こんな感じですから
触った感じもぱさぱさ、じりじりして
いい感じではないですけど
一気に全部切ってしまうか??
それもと少しずつ切っていくか?
でも美容院に行くと大抵この髪型になってしまい
ほとんど髪型が変わらない…
活かすにしてもこのカットではまとまりは一向によくなりませんよね
でもバッサリ短くしてしまうと
横に広がってしまうし。。。。
ということで、少しづつカットしていきます。
そして、ヘナをお勧めしました。
髪がしっかりするし、くせ毛もしっかりしてくるので
自分での扱いも良くなるはずです。
ということで今日はカットとヘナ
出来上がりは


こんな感じ。
手で乾かしてこのくらい自分でも出来る範囲だと思います。
ヘナで髪はしっとりしてぱさぱさ感は少し収まりました
くせ毛も少し落ち着きましたね。
自分でも3週間に1回してもらうと
次回来るときにはもっといろんなことができるようになっているかもしれません
まずは自分でもやってみてください。
今日の出来上がりにも満足してもらえたみたいですが
まだ始まったばかりです。
にしざわの中ではまだまだこれから1年くらい頑張りましょうという感じです。
末長く宜しくお願いします。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.29 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに新規のお客様の予約がいっぱいになり、
キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
本日の新規のお客様。
今日のお客さまは
「髪がぱさぱさになってまとまらない。」
というのがおなやみ
ぱさぱさが止まらない。
ということでした。


自分でカラーしているので、ダメージムラが発生しています。
なので、、、
ダメージが一番進んでいる所に合わせて
薬を選ばないといけません。
だから、
ダメージが少ない所の伸びはあんまりです。
他にも色々ありますが
「80%ぐらいの出来になります」
ということで確認させてもらいました。
カラーは同時にはできないので、改めてカラーにきてください。
お待ちしております。
出来上がり。


触った感じは
とってもいい感じ。
出来上がりは
最初の予定通り?!
80%の出来です。(笑
かなりまとまりは良くなっているのですが
髪の健康度(ダメージ)と
見た目の美しさは比例しません。
見た目の美しさは上がってもダメージはしているので
今後はダメージもコントロールして綺麗な髪にしましょう。
今日はご来店ありがとうございました。
またぜひお待ちしております。
カラーだけのご予約は比較的取りやすくなっています。
ぜひお待ちしております。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.27 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに新規のお客様の予約がいっぱいになり、
キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日のお客様は
「8月15日まで新規のお客様を入客控えさせていただきます」
というお知らせで
「来る決心」がついたそうです。
(もう本当にすみません)
大阪からご来店です。


「家族の反対を押し切ってきました」
って家族は大事ですよ。
本当はストレートスタイルではなく、パーマスタイルがずっとしたかったと
いうことでした。
「2、3センチ切ればできると思いますけど、」というのが西沢の
判断でした。
でも、一回ストレートにしてからしたほうが髪質は良くなりますよ。
でもそれの場合カールは着けれませんから。
というお話で、
今回は形を優先でさせていただきました。
できるならぜひしたい!!ということだったので
させていただきました。
なぜか今日は平日なのに
ずっと満席。。。。
せっかくきてもらったのにコミコミでしたね。
すみません。
たっぷり5時間はかかってしまうんですけどね。
出来上がりはこちら。


パーマがちゃんとかかったことのない人から見たら
びっくりだったみたいです。
とっても嬉しそうでした。
毛先もっとぱさぱさすると思っていたけど、、、、
全然ぱさぱさしないんですね。
今までの手入れも良かったんだと思います。
たまたまうまく行ったんですよ。
遠くからきて大変でしたね。
また東京に来る用事があったらぜひまたご来店ください
お待ちしております。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.26 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに新規のお客様の予約がいっぱいになり、
キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
先日西沢さんはなんでもっとDO-Sシャンプーを推さないのか??
とお客様に聞かれました。
そうですかね??
あんまり
西沢勧めていないのでしょうか??
どえすさんはこんなパンフレットを作っています。
めっちゃおすすめですよ。




クリックすると拡大されます。
ご用命はこちらへ(笑)

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.25 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに新規のお客様の予約がいっぱいになり、
キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日は
先日ストレートパーマを遠くからかけにきてくれた
お客様からの口コミです。
髪の問題はひとそれぞれ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ありがとうございました!
西沢さん、こんにちは。
昨日は長いお時間、本当にありがとうございました。
帰り道も、今も自分の髪を見て、触れてウキウキとしています。
西沢さんは、魔法は使えないと仰っていましたが、
髪にも心にも効く魔法、
使っていらっしゃると思います!(ちょっと照れる言い方ですが笑)
髪質だからと諦めたり自信をなくしていたのですが、
これからもっともっと綺麗になっていけるのかと思うとものすごく楽しみです!
クリアしなければならないところはたくさんありますが、
末長くよろしくお願い致します。
気候も崩れがちなのでお忙しいとは思いますが、ご自愛くださいませ。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
mariさんありがとうございます。

出典 www.xebec-inc
照れますねー
美容師によって見た目だいぶ変わりますからね。
それが実感できてよかったです。
まだ始まったばかりですから
自分でシャンプーして
自分で色々やってみると本当の結果が生まれてくるとは思いますが
大変なことも沢山あるかもしれませんが
西沢がなんとかできたらと思います。
まだ始まったばかりですからね。
きっと色んな髪型できますから
そして、誰もが振り向く綺麗な髪にしていきましょうね。
コメントありがとうございました。
大変励みになります。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.24 (Fri)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに新規のお客様の予約がいっぱいになり、
キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日の新規のお客様は
ご紹介のお客様です。
1年間にご紹介のお客様ってどれくらいでしょうか?
月に2〜3人なので、30人前後ですかね。
しかしながらストレートパーマの紹介と言うのはとっても特殊で
ほとんどが親族って言うのが面白いですね。なんでか?
ストレートパーマが自然でかけているようには見えないからです。
だから親族で悩みを共有している人しか
ストレートパーマってわかりにくいんですね。
しかも、
『そのストレートパーマ変だよ!西沢のところに行ってみたら??』
ってダイレクトに言えるのも
親族ならではですよね(笑
という、とてもパーソナルなお悩みのくせ毛ならではこそです。
コンプレックスは深いですね。
今日のお客様のご紹介者は2年以上前からご来店いただいている
もうすでに『美容マニア』に近づいていると思いますが
ご紹介者は妹さんです。
西沢に紹介するルール通りしていただきました。
「西沢を紹介するのではなく、ブログを紹介する。」
ありがとうございます。
これ実はとっても大事です。
おねえさんです。


カラーはホームカラーもしているので
実質のダメージは
月3回ぐらいカラーしている計算ですね。
結構表面はダメージレベルが上がっていますね。
くせ毛自体はそんなに強度ないのですが
ホームカラーはやはり、ストレートパーマしない、パーマしない人なら
まだなんとかなりますが
両立させていくとなると面倒でも美容院にきてカラーされた方がいいです。
毛先はすでにストレートパーマがかかっており、ピンピンになっているので、根元の
くせ毛、毛先のピンピンですでにご自身では収集つかない状態になっていますね。
中間から先はストレートパーマがかかっているので、ここは毛先だけカールをつけて
根元に集中してまっすぐしていきます。
幸いにもあんまりすかれていなかったので
出来上がりのまとまりは悪くありません。
出来上がり


4センチほどカットして、毛先には自然な内巻きのカールをつけておきました。
そして
危険な表面根元の部分も綺麗になりましたが
このまま自分でカラーされるとやはり維持するのはかなり難しくなってくるので
ぜひ美容院でリタッチしていきましょう。
綺麗なサラサラヘアーになりましたね。
今度はカラーでお待ちしております。
今後ともよろしくおねがしいます。
そして、紹介していただきましたO様ありがとうございました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.23 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに予約がいっぱいになり、キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日の新規のお客様は
最初にあった時からもう目がキラキラしてました。
西沢なんか面白いですかね?!(笑
ずっと前からブログ見ていたみたいです。
今日のお客様は


かなり根元の方からすいてありますね。
すいてあるのが問題じゃないんですけどね。
この場合ちょっと大変ですね。
自分の髪の問題は聞いてみないとわからないですよね。
西沢から言われることは
想像とは全然違いますよね。(笑
ご要望はシンプル
『綺麗になりたい』
今よりは良くなるけど
今日マックスにはならないし、
この場合
ながーーーーい目でみて綺麗にしていく必要があるし。
綺麗になるまでに2年くらいかかるかもしれませんね。
出来上がりは
こちら。


触った感じは全然違うと思うけど
毛先はやっぱりすいてあるからまだまだぱさぱさしてますね。
あと15センチぐらいカットしないといけないですからね。
毛先はデジがかかっていたので
あえて、このデジ残してあります。
このちょっと残しが
まっすぐするよりも 毛先のぱさぱさが目立たないので
落ち着いています。
きれいは今日
始まったばかりですからね。
ストレートパーマしていくなら、なるべく根元の方からすかないほうがいいよね。
気長いにお願いします(笑
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.22 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに新規の予約がいっぱいになり、
キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日の新規は最初から
「ちょっとでもましになれば、、、、」
ととっても控えめ。
た、確かに大変そうですね。
今まで本当に苦労されたのがわかります。


でもくせ毛は確かにすごいことになっていますが、
そんなに実はくせ毛強くないのでは??
という結論にいたりました。
確かに現在大変なことになっていますが
ダメージもあまり進んでいないので
「今よりましになれば大丈夫ですね」
ということだったので
それなら問題ないと思います
今よりは楽になると思いますと言うことで
始めさせていただきました。
始めてみたらやはりそんなにくせ毛は強くなく
比較的弱い薬でも綺麗に伸びたんじゃないかと思いますが
ストランドチェックでの結果よりもさらに弱い薬で挑みましたが
結果ややオーバーパワー気味に成ってしまったのが
ちょっと申し訳ないところです。
出来上がり


出来上がりはご本人の想像以上だったみたいで
こんなに綺麗になるとは思っていたなかったようです。
「さっきよりは良くなったと思いますがいかがですか?」
って聞いても
本当に明日からこんなかんじになるんですか?
と聞かれたので
「明日からこれです。」
「もう、魔法だわ」
って言っていましたが
みんなとそんなに使っている薬は変わらないんですよ
でも綺麗になってよかったです。
継続するようにこれからは頑張りたいですね。
今後の髪型についても少しお話ししましたが
ショートはできますか?などなど
もちろんほとんどの髪型できるので
ご相談ください。まだスタート地点に立っただけですからね
西沢は髪の長さを伸ばしたり、髪を蘇らせることはできませんが
結構色んなスタイルできると思います。
もう少し弱い薬でもいけたんじゃないかなって出来上がりをみて思いましたが
少し時間をみながらより綺麗になると思うので様子をみていきたいと思います。
今まで髪で大変な思いをしてきたでしょうから
色んな髪型をしてほしいと思います。
今日はご来店ありがとうございました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.21 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに予約がいっぱいになり、キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
西沢は脱洗(洗剤を使わないこと)をしているんですけど
当たり前ですが、毎日お風呂も入っているし、お湯でかなり流しております。
でも
これ女性は結構難しいとは思うんですよね
でもたまにできちゃう人がいるんですけどね。
それが今日の新規のお客様。
とっても珍しいんですよ。
触った感じからちょっと違和感があるんですよね。
まぁどこが?って感じかもしれませんが


今日のお客様も毛先までできませんね。
カットが大変なことになっています。
最終的には後8センチぐらいカットしないとどうしようもできないので
中間が大変なことになっていると言うのですが
あんまりくせ毛が出ているわけではないのですが
なんとなく中間が
クシャっとなっています。
一応曇り取りはしているんですけど
一番はやっぱりカットだと思います。
しばらくはちょっとずつカットしていくのがいいかもしれませんね
でも
そんなにくせ毛はやはりないので
そのうち黙っていてもきれいになるのでしょう。
出来上がり
今回も中間までしかできませんでした。


毛先をできれば洗った方がいいですね。
地肌は自浄効果ありますが
髪には自浄効果ないので
しばらくは毛先も洗ってあげた方がいいと思います
特にどえすシャンプーで!!
トリートメントは必要なければしなくてもいいんですけどね
本当にちょっとでいいと思います。
ぜひ頑張ってください。
髪を綺麗にするのはそんなに難しくないので。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.20 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
※すでに予約がいっぱいになり、キャンセル待ちか8月15日以降になります
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日の新規のお客様です。


伸ばしていきたいけど
まとまらないし、心が折れそうと言うことでした。
でも、
全部ストレートにはできません。
特に毛先は大変なことになっています
まとまらない理由は
そう!
カットです。
「削ぐ」「すく」はポリシーと信念が必要だと思っていますが
むやみに軽くするためにすくと
あっという間に大変なことになります。
今回はそんな感じでしょうか?
すかれすぎでぱさぱさでストレートパーマかけれない部分がありますね。
西沢のご提案では
表面を途中までストレートパーマをかけてみてはどうでしょう?
くせ毛が嫌いなわけではないようですし
すいてありますからね
むやみにボリュームダウンすると
かえって
ぺたんこになっちゃうので。
「そんなことできるのか?」
「他のくせ毛と馴染むのか?」
まぁ普通にそう思いますよね。
西沢のストレートパーマは
軟化させないストレートパーマ方法なので
あんまり境目ができないんです。
だからそんなことも出来ますよ(笑
作っている途中からもう嬉しくなった感じでしたかね。
みた感じが今までと違うから??
はい出来上がり。


意外になじむでしょ?
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.19 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
今日は3回目
森泉君の最後の授業でした
今回は薬剤についてでした。
いやー改めてちゃんと聞くと
勉強になります

3回の座学
スタッフもちゃんと聞いていたし
多くのことを学んでくれたことでしょうが
森泉さんも言っていましたが
これがきっかけでいろんなことに疑問を持ち
今やっていることを「考える」と言う作業を
繰り返しすることで
より知識の深い美容師になれると思います。
技術と知識は両輪ですからね。
いろんなことを
吸収してほしいと思います。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.18 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
「ブログの描くことを毎日考えるのって大変ですよね?」
毎日考えるのは大変?
そんなに大変ではありません
日々こんなことをブログに書こうとか全く考えては
いません。
ただ、日々あることの切り取り方を考えるだけなんですけどね。
今日は

こちらの写真
真ん中に写っている人は
仕事の流儀 俺もこまけー事いうけど、ハサミ職人ってすごいね
のハサミ屋さん。
写真撮り忘れたので
載せてもいいってことだったので
ブログに掲載させていただきました。
タイトルの
『「ハサミは美容師の命です。」
そして、「鏡は美容師の心です」
だから鏡は曇っていちゃーいけねーよ』
と先輩美容師さんから言われたんですけどね
確かにその通りです。
命は大事にしていきたいと思います
ハサミの調子はいいですよ
要望通り
「ガツガツ切れる感じがいい」
と言うのも
まさにガツガツ切れている感じ。
そういう擬態語でもオーダーできるみたいだね。
ハサミを作るのも本当に大変なんだね。
なんか違うのもオーダーしたくなりました。(笑
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.17 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
衝撃的な告白!!
西沢は◯◯が苦手。。。
はい!!そうなんですよ。
西沢あることが苦手なんです。
なんだと思いますか?
実はですね西沢が美容師を始めた時から
ほとんど変わっていない商品があります。
いつも心配なんですよね。
これって使っている美容院うちだけじゃね??って
もっと最新のものがあるんじゃないか?と心配しております。
全く使っていない美容院もあるみたいです。
それは、、、、
スタイラーブローです
スタイラー知らない人もいますよね
デュフューザーとも言います
お店で使っているのは

これね。
なかなか乾かないんだよね。
だからじっくり触らないようにひたすら待つ。
これが一番きれいにできる
『自然乾燥風』
この
「ただ待つ」が苦手です。(笑
先日のこれ!覚えていますか??
ダイソンのドライヤー買ってみた。
まぁちょっと使っているんですけどね
強風なんですが、温度はそれほど出ない。
絡みやすい人はとっても絡むのでダメージヘアの人には使いにくい。、、、
使いどころが難しいわけですよ。
あることに気がつきました。

ダイソンのドライヤーにスタイラーついてる!!
使ってみよう!!
みんなは使っているかな??
つけると
小さな拡声器みたい。、

これめっちゃ早く乾く気がします。。。
自然乾燥がとっても早く乾いている気がする!!
風量関係ないんだけどなぁ
ちなみにダイソンさんから何ももらっていません(笑
しばらく使ってみます。(笑
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.16 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
上に書いてある
7月1日から
1ヶ月半の間新規を受けれませんというのは
すでにご迷惑をおかけしております。
すでに後2日しか受けれません
新規のお客様は1日お一人しか受けれないので
他のスタッフをご案内しております。
それ以降は8月15日以降になってしまいます。ご了承ください。
今日は新規のお客様ではありません。
西沢のドカンアイロンの実力と
見た感じとできあがりがどんな感じか?を
面白い写真が取れたので
皆さんにも見ていただこうと思います。
ドカンアイロンは都内で営業で使用しているひとがあんまりいないのかな??
とっても有効な方法です。
西沢は以前にもおはなししましたが
実はストレートパーマ嫌いでした。
今は散々しているのになぜか??
それはカットするとまっすぐなりすぎて
スタイルを作るのがかなり難しくなるためです。
だから嫌いだったのですが
あるとき
ドカンアイロンに出会って(道具ではありません技術です)
自分で考える能力はありませんでしたが
これはすごい!!
と理解する力はあったみたいで
すぐにとりいれました。
これは絶対世界を変える技術で3年以内に爆発的に増えるだろう!!
と思いましたが、、、、
すごいって思いましたが、、、、未だに来てません
しばらくは一人勝ちですね。
ありがとうございます。(笑
この写真をごらんください。

こちらの方は4ヶ月前にストレートパーマして毛先にドカンアイロンを施してあります。
カットはまだしてませんが
どう見ても右側が短く見えませんか??
これはドカンアイロンをすると乾くと内巻きになっていくので
右側のように短くなってきます。
これだけうちに巻いてるってことです。
左側は濡れたままなので
比較的まっすぐぽくなっていますが
乾くと右のようになります
もちろん左右同じ長さです。
そして、ブローはしてませんよ
右側だけ乾かしただけです。
これが自然な内巻きの仕組みです
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.15 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
初めてのカットって 覚えてますか?
初めての入客。
まぁ緊張しますよね?!
普通。。。。。
西沢はその昔、俺様キャラだったので
緊張なんてしません!!
今もそう見えます?
今は小心者ですよ(笑)
まぁ最初に入客するときは、、、、どうだったかな??
21年前になりますね。
今でも
きてくれているんです西沢の最初のお客様。
1年に一回。
パーマかけに。
っていうかね
エアーウェーブできるようになったらね
本当に1年に一回でよくなったんですよね。
出来上がりはこちら

手で乾かしただけ。ぐるぐる、ねじねじ
ぶわーっと
乾かしたらこんな感じ。
濡れているときと乾いたときの差があんまりないのが
エアーウェーブの特徴。
うん!
1年もつよ。
やばいね
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.14 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
知ってますか?
10年前の今日
シエスタカーサがOpenしました。
10年できるか?できないか?が美容院の分かれ目と言われていますが
なんとか10年続けることができました。
それを支えてくれたスタッフに本当に感謝ですね。
拡張移転もしましたし
いろいろありましたが
今日もいろいろありましたよ。
幡野は滅多にブログ書きませんが行事部長ですし。
ほぼ知らない間に
お祝いのケーキ買いましょうって言って


こんなケーキ作ってきちゃいます。
う、うれしいですね。
10年間一緒に働いてきた

幡野です。
美味しくいただきました。
これからも頑張りますよ
できるだけ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.12 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日は最近の幡野について
本人は全くブログを書いていないので
正直お店にこないと幡野はいるのかどうかすらわかりませんよね。
そんな幡野は去年は「マルセル」と言う美容専門誌に半年間
連載を持ち、日本中の美容師さんの注目を集め
その後も何度となく専門誌に出ている割には
全くブログも書かず(笑
趣味のサバゲーと
プレステ4をうちのスタッフで唯一所持しておりゲーマーとしても頑張って?!
男趣味全開!!
で占いには今年中に男になるそうです(笑
一部のメンズ客からは大変お話があうみたいで
喜ばれております
そんな幡野ですが、正直西沢がお仕事プロデュースしたことはなく
全部自分でそう言った美容関係のお仕事をノーギャラでとってきます(笑
えーっと全部ノーギャラです(笑
今回も
全くブログには更新されておりませんが
通っているアップ講習で
ヘアーショーに出ることになったらしいです(もちろんノーギャラ)
思っていた以上に本格的なヘアーショーみたいで、
今になってビビっております(笑
100人以上の美容師さんの前でアップするらしいので
まぁーガチですね(笑
あんまりしない練習をこそこそしておりますが

作っている髪型は撮影NGなのでとっておりませんが
西沢「おまえは練習するほど下手になるんだから練習しなくていいって」
幡野「いやさすがに、、、、」
やっぱりかなりビビっているみたいです(ほくそ笑
西沢が隣でほくそ笑んでるようにずっと見えるみたいです(笑
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.11 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
もうすぐ育休明けてから
臼井が1ヶ月経ちました
もう、すっかり
西沢のいない間に

臼井「グダグタいってねーで早くやれよー」
西田「あっすみません」
臼井「私の可愛い所、写真とったろ」

臼井「おら、沢田!!写真とっとけ!!」


西沢がいない間に
臼井は
かなり金髪にしていますね。
次回はもっと短く切る気満々です。
すげーな
本当に。
お客様もスタッフもびっくりです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.10 (Fri)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日の新規のお客様は、


根元は強めのくせ毛特に前髪とおでこの境がくせ毛がつよいです。
デジタルパーマを毛先にかけてからの明るくカラーされています。
10レベルくらいです。
さぁーどうしましょう。。
中間が明るく見えませんか?
これは沈み込みという現象です。
デジタルパーマをかけてから明るくカラーしたあと
ストレートパーマを根元にかけているので
デジタルパーマをかけた所と
ストレートパーマをかけた所のダメージ差があるということですね。
しかも毛先には
ダメージが強くすでにパーマを形成できていません
中間の明るい所だけデジタルパーマがかかっている状態です。
さぁどうしましょう。
でも根元のくせ毛はなんとかしないといけないですしね。
しかもくせ毛には乾燥している部分とそうでない部分があります。
同じようにはできず、さらにあちこちくせ毛の強さが違うみたいですねー
さぁどうしましょう。。。
こういう場合基本に立ち戻って
一つづつクリアにしていくですよね、
まずは絶対根元のストレートパーマをなんとかしたいが優先順位が
高いので、まずはこれをなんとかしましょう。
毛先のデジ、そして沈み込みは切ってしましょう。
でも。。。。
途中の明るいのは
次回ですね。
半年後伸びたら
カットしてデジですね。
それかどうしても毛先の明るいのが気になったら
毛先だけ暗くしてもいいですしね。
そんな感じでいいでしょうか??
でもこの生え際のくせ毛も実はとっても伸ばしづらいです。
生え際の髪は
産毛と髪の中間
髪は河童巻きの構造に似ているのですが
細い毛と言うのは
ご飯の部分が少なく、きゅうりと海苔の部分は同じ感じ
でもこのご飯の部分に薬っていうのはキクんですよ
ご飯が少ないということは薬が効きにくいってことなんです。
だからねこっけって、染まりづらいし、かかりづらいんですよ。
まぁできないづくしじゃ西沢が疑われちゃいますからね
できるだけ頑張ります。
あっ
できるなんてそんな強気なこと言えないですよ
危険な所だし。
出来上がりはこちら


多分次回にはご希望の髪型にできると思いますが
今回はここまでかと、、、
いろいろできなくってすみません。
一つづつクリアにしないと、初めてあっていきなりは
結構ハードル高いので
今日はこのくらいで勘弁してくださいね。
でもこの明るいのを全部切ったらショートカットなんで
それはそれで、すぐにくせ毛が気になるようになると思うんですよね。
次回は明るい所を全部切って、デジをかけれたらと思います。
遠くからのご来店ありがとうございます。
またのご来店お待ちしております。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.09 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。

あっ みなさんこれ買いました?!
正直ね西沢あんまり興味なかったんですよ
興味なかった理由は
形が大きく変わるとブローのやり方が変わっちゃいそうだし。
値段が高いので、セット面分10台だね用意したら50マンでしょ。
ちょっとお高いわー
っていうのとね
何より西沢たちのお仕事って商品の耐久性も重要なんですよね。
どれくらい対応年数あるかって実はとっても大事だから。
そんな理由で買わなかったんですけどね。


えー
そうなんですよ。
1つ買ってみました。食わず嫌いかもしれませんしね。
何よりお客様にもすごい聞かれるんですよ。
ダイソンのドライヤーって高いけどどう?って
だからね。買ってみました。
西沢の使ってみた初見ですが
『これでブローが上手くなるわけではない』
まぁ当たり前ですが
ブローに慣れていないと
確かにすごい風量ですがこれ扱いきれないと思いますよ。
「風がつよい」
この1点だけです。他より優れているのは。
美容師の西沢からするとすごいことです
上手くやれば3分ほど早く乾かすことができるということですね。
3分早くできるってことは
ストレートパーマは全行程で4回乾かすのですが
12分早く終わるということですからでかいですよ。
2人でやればもっと早くできるでしょう。
美容師の僕にとってはすごいことですが
一般の方にそこまでメリットありますかね?
確かに多毛で乾かすのに時間かかる方には
朗報だと思います。
そんなに熱い風が出てくるわけではないので
汗もかかずに乾かすことできますが
ショートの方、髪の毛の量が普通の方はそんなに
お得感はないかも。
これが最強の風量ですが温度はそんなに感じないとおもいます。

これが中風。これくらいでやっとつよい風が出るドライヤーと同じくらいで温度も少し上がってきます。

ブローをするときはさらに弱く
した方がやりやすいかな。
と言うことで5万円かかりましたが
今所の結論
髪がたくさんあって乾かすのに時間かかるロングの人にオススメ。
もうちょっとお店で使ってみますね(笑
あと思うんですけど
ダイソンさんも美容院に試供品出してくれたらもっと売れたのにぃーって思いました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.08 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
最近の予約事情はやはり梅雨時期なので
ご予約はかなり入っております。土日では3週間後くらいになってしまいますが
平日ならまだ余裕があります。
ぜひお早めのご予約お待ちしております。
今日のお客様は新規ではありませんが
去年は西沢ではなく幡野が担当させてもらいましたが
今回は西沢が担当させてもらいますが担当は初めてです
しばらく来ていないので、初めてとあんまり変わらないですね。

内巻きがいいそうですが、途中でくぼむのがあんまり好きではなく
1年に一回この時期にストレートパーマをするそうです。
別に綺麗に思いますけど、、、、
必要ですかね??
カットすればかなり良くなりそうですけどね。
やる気ない感じでしたか??
そんなことないんですよ。西沢はお客様に損させたくないですよ。
必要のないものはさせないように考えています。
ご本人は絶対してほしいと言うご希望だったので
1年に一回しかしないということであれば
してもいいかなって思いましたので
今回はさせてもらいました。
もちろんしたらしたほうがいいと思っていただけるように頑張りますよ
と言うことでストレートパーマをかけました
毛先もしてほしいと言うことだったので
じゃあ毛先はドカンアイロンでしてみました。
できあがりはこちら


可愛い感じに西沢が勝手にしちゃったのですが
いかがでしょう?!
ブログをみた感じになっていますか?
「ほら!!したほうが絶対いいでしょ?!」って
言ってました。
そりゃあがんばりますよ。
遠くからご来店ありがとうございます。
またぜひ来てくださいね楽しみに待っております。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.06 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
どんなお客様が来ても
西沢うまいことできるわけではございません。(笑)
何ができるかも
みてみないとわかりません。
いろいろ複雑な履歴、問題があると
1個1個直さないといけないといけない場合もあります。
今日の新規のお客様は


かなり明るい髪色ですね。
今までストレートパーマはずっとしているのに
この明るさはなんとも言われなかったの???
11レベルまできてますね
これ危険ゾーンです。
ストレートパーマできますかね??
って
無理でしょ。
全体を見てみるとっ、、、、、
え??


最初の写真は根折れ
2枚目は
ビビリですね。
今日は根折れをなおすから初めてはどうでしょう???
一気にいろいろ治すのはできないんですよね。
今まで「大丈夫」って散々言われていたけど
いやいや
全然大丈夫じゃないですよ。
まずは直しましょう。
この根折れ放っておくと
全部根元から切れてしまうことがあるので
まずはこれが一番
優先順位高いと思うんですよね
ということで今回は根折れを一番に直す
そして、ビビリは直ったらいいねぇーぐらいですね。
でもここよくなったらちょっとはよくなるかもしれませんし、
全然良くならないかもしれませんが
根折れは直しておく必要があります
ということで
今日のメインは根折れ直し。
できあがりは


サイドの根折れは直りましたね。
で後ろのビビリも奇跡的に良くなりました、
お客様からは
「(全然変わらないかも?!)と言われたけど
とっても良くなった感じします。」
他ストレートパーマかけてないけど全体も綺麗になった気がしますって
言ってました。
まぁ
それはカットしたからですね。。多分
毛先はだいぶ水軟化していたので
毛先はどうすることも出来ません
長い時間かけてでもデジタルパーマをかけてみたいそうなので
頑張って2年なんとか乗り越えれば綺麗になると思います。


全体のできあがりもお客様の言うようにカットしましたから綺麗になりました。
お客様から
前の美容院では
何も問題ありませんと言われ続けてきたけれど、
『トリートメントしても髪はパサパサ』
『異常に髪が乾かない。髪がテロテロしている』
『素人ながらこんなに髪は明るいし、縮毛矯正はかけているし大丈夫なの?』
『根元のほうがガサガサしているし』
と思ってはいたみたいですが
美容院をかけるのは勇気がいりますよね。
ここにきたら(シエスタカーサ)どれも問題です。って
それに気付けてほんとうによかったって言っていたのが印象的でした。
カットでだいぶ切れましたが
ダメージが原因で切れ毛が多いので
これからはそこも
よくしていきましょう
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.05 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
できればなるべく全ての新規のお客様はブログにかきたい
と思っています。
なぜかというと
ブログはきた当日に書いているから
当日
新規のお客様にどんなことを言ったのか?
最初の感じをブログを書いているんです。
だから
みんなかきたいんですね。(願望)
でもね
西沢が写真撮らないのは
ダメですね。
来た時の
撮り忘れました
ということで今日の新規のお客さまは
ご紹介です。
ストレートパーマの紹介って珍しいですよ
だって
自然ですからね
滅多にストレートパーマはご紹介ありませんが
職場でストデジをしているお客様がいて
「毎日巻いているんですか?」
って聞いたら
「乾かしただけ」と言われて
ご来店。
毛先に巻いたような感じ
そして
くせ毛もまっすぐしているということで
もちろんストデジ
できあがりの写真しかありませんが
もちろん綺麗にできていますよ
毛先は少し強めにをご希望だったので
最初から少し強めにかけてみました。

綺麗にカールになりました。
これで明日から手で乾かせば
巻いたような感じになりますね
ありがとうございました。
と、このような感じでもカルテには書ききらないので
ブログに書いていあると全然違います。
ぜひブログに書かせてください。(お願いします)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.04 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日もたくさんのお客様がご来店。
ありがとうございます。
お店の売上記録を更新いたしました。
それと一緒に西沢の1日売上記録も更新しました。
今日ご来店のお客様は
めちゃくちゃ混んでいてご迷惑をかけてしまいましたが
人数的にはいつも通りのMAX15人でやっております。
そんな中
1年ぶりにご来店のお客様
前回ご来店時

前回仕上がり後

綺麗になりましたが
さすがに1年は持ちませんよ。
で、1年後にご来店いただきましたが
結構大変なことになっているのですが
前回の髪型がとても好評だったのですが
同じ感じでは「芸がない」と言うことで
違った感じにしたいと言うことでした。
でも同じくらい短く切って
パーマをかけたら。。。。。
って言ってましたが
見せていただいた写真はどれもウェーブに近い感じ。
デジでウェーブは難しいんですよね。
デジタルパーマはうまく行ったことはなかったみたいです。
そしてコールドパーマもやはりもわっとしてしまう髪質ですから
やっぱりデジでやるのが一番良い方法だと思います。
が!!
短くしないで、長いまま毛先にパーマかけた方がいいんじゃない?????
と言う結論に至り
長さはあまり切らずに
段を入れてストデジをかけました。
もちろんストレートパーマは問題ないのですが
できあがりはこちら

写真いつもと違うでしょ。
なんでか?って
今日はね
写真取る暇あんまりなかったの。忙しくって。
だからねこの写真
カルテ用に取っている
IPADで取った写真なんですね。
でも毛先綺麗にくるっなって
良い感じになりました、
これからも
「芸」を磨いていきたいと思います(笑
とりあえず次回半年後ご来店してみよう。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.03 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
ゆるふわを
アイロンで作るセット
と
ゆるふわを
デジタルパーマで作るパーマ。
かなりすり合わせができていますが
「できる」とは言えない。。。。
なんでか??
できる人とできない人がいるから。
そしてそれを再現できる人とできない人がいるから。
これってできているとは残念ながら言えない。
はい。
上の方からパーマかけて欲しいという
ストデジでのご要望はできないんですね。
なんでか??
それはメインがストレートパーマだからです。
ストレートの部分に付ける薬の強さとデジの薬の強さでは
かなり薬の強さに差があるんですよ。
だからギリギリも結構厳しいんです。
だからなるべく ストデジでは毛先だけにしたいんですね。
ですが、、、、
デジタルパーマだけならうまいこといく人もいるんですね。
みんながうまいこといくわけじゃないですよ。

こんな感じにかけれるわけです。
うまく行った方ですけどね。
前は
ストデジだったんですけどね。
ほとんど、ストレートパーマはかけなくてもいい感じになってしまったので
デジだけで良いと言うことです。
ストレートパーマは1年かけてないしね
デジも同じく1年かけてないからね
かける前から少し残っていたからね。
でも切ったらなくなっちゃいますよね。
そらー無くなりますけどね。
長持ちなのねぇー
シエスタカーサ潰れるわぁー(笑
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.06.02 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
毎日ストレートパーマ、ストデジたくさんしているのですが、、、、、
別に推しているように見えて、推していないのは
お店に来てみるとわかると思いますが
ストレートパーマをやめたい人もたくさんいます。
1年前にご来店。


大変なことになっていますが
ほとんど切らないことを希望
無くしていきたい(ストレートパーマ部分)
という希望で
切っていきます。
でも短くしない、、、、、
ストレートアイロンをかけて
こんな感じにセット

1年経って
やっと全部切れましたよまっすぐな部分。
できあがりは


パーマかけたみたいでしょ
天然です。(笑
ぐっと楽になりますね。
こういう感じも
いいと思いますよ
1年かかりましたねー
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.01 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
ステップボーンカットのことは以前にも何回か
書いたのですが
最初に言いますが、西沢はダメだとは思っていないですよ。
って今日も
ステップボーンカットで
なんともできなくなってしまった
お客様からのご依頼です。
一見するといい感じなんですけどね


でもめくってみると

すっごく短い毛があるんですけど
これって伸びてこない設定なんですかね。
髪だから伸びてくると思うんですけどね。
それは無視なのか?それともその時はまた切ればいいということなのかな?
まぁわからないこともないですけどね。
でもさ
「神(髪)は細部に宿る」
じゃないけどさ。一本一本のことを考えてあげないといけないよね。
伸びることも考えて。
だから西沢はカットはシンプルに丁寧に
と言う結論に至ったんだけどね。
西沢のところにきてなんとかならないでしょうか?と聞かれても
短いのはどうにもできないんですよ
西沢ができるのは
せめて短い部分にストレートパーマをかけること。
根元のストレートパーマをかけて
普通にカットするだけ。なんですよ。
ステップボーンを始めちゃったら
ずっとそれし続けないといけないし。
くせ毛には正直ステップボーン西沢はむいてないと思いますよ。
で
こんな感じに出来上がりました。



短い髪もなんとかなっていますね。
しばらくは
3ヶ月に1回ストレートパーマかけて扱いやすい髪に変えていくのにちょっと
エネルギー必要ですけど
それが過ぎてしまえば
半年に1回、または1年に1回ストレートパーマすればなんとかなるようになりそうですけどね。
それまでは頑張りまりましょうね。
遠くからご来店ありがとうございました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
| HOME |