指定期間 の記事一覧
- 2015/09/30 : 秋のばーべーきゅー (Siesta casa)
- 2015/09/28 : 黒染め落とし きれいに明るくしたい。 (仕事の流儀)
- 2015/09/27 : 宣伝って?? (これからの美容師さんに送る)
- 2015/09/26 : 紹介のお客様は西沢何者?ってそりゃ思いますよね (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/26 : 多分薬や技法は毎回違ってますよ(どなたも) (継続する事でキレイにします)
- 2015/09/24 : 綺麗な髪は1日でできないことの方が多い。 (スタイル)
- 2015/09/23 : Noteshelfマジ不安 (思うこと)
- 2015/09/22 : ヘナにはヘナのいいところ (スタイル:ハナヘナ)
- 2015/09/21 : 今日のパーマは無料です(笑 (スタイル:ハナヘナ)
- 2015/09/20 : 最後の砦と思って1年… (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/19 : 無意識の中のフォーム (思うこと)
- 2015/09/18 : 仕事の流儀 ダッカール (仕事の流儀)
- 2015/09/17 : おまかせってドキドキするね (スタイル:カット)
- 2015/09/16 : コメントって嬉しいよ (ブログをご覧になった方から)
- 2015/09/15 : リトライ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/14 : ブログでサクッと書いているけど時間はかかってます(汗 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/13 : 感動していただけました?? (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/12 : 継続することできれいにしていきます (継続する事でキレイにします)
- 2015/09/11 : トリートメントパーマ?! けったいな言葉。(永遠のトリートメント?!) (スタイル:くせ毛を活かす)
- 2015/09/10 : カラーの記事が少ないのは… (スタイル:パーマ、カラー)
- 2015/09/09 : 髪綺麗になるとテンションあがるね。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/08 : 部分ストレートって方法もあるよ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/07 : ボリュームコントロール (スタイル:パーマ、カラー)
- 2015/09/06 : 弱い事はあるんだ… 申し訳ない。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/05 : 初めてのパーマ (スタイル:パーマ、カラー)
- 2015/09/04 : 2年くらい通うと西沢もいろんな事できちゃいますね。 (継続する事でキレイにします)
- 2015/09/03 : 出会うタイミングは今がちょうどいいのかも?! (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/09/02 : パーマって失敗多いの?? (スタイル:パーマ、カラー)
- 2015/09/01 : 伸びてもかけたところはこのままだよ。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))





























| HOME |
2015.09.30 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
昨日はお店でBBQに行ったんですけどね
葛西臨海公園でBBQをするのは2回目で前回は
大雨の中しました(笑
今回は晴れていました
いい天気でしたよね

雨女の幡野先生もお肉が焼けてご満悦。
でもね。
西沢はね
缶ビール3本くらい飲んだらなぜかとっても酔ってしまい…
具合悪くなってしまいました。
そして、顔中に蕁麻疹…
2時間くらいグッタリしてました(汗
帰りも…
グッタリ。
みんなご心配かけて申し訳ないです
去年のBBQは
幡野のブログをご覧ください
西沢は風邪で行けませんでした…
年々西沢弱くなっているのか…
家帰っても何も食べられず夜中まで寝てたらすっきり。
夜中にサンマ定食いただきました。
蕁麻疹ってつかれてんじゃない?
って言われてしまいました。
健康管理も実力ですから
気をつけます。(汗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.28 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
黒染めってしたことありますか??
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
これね
安易に考えて自分でしないほうがいいですね。
実はね、一時的に暗くしたいって人のためのカラーがあるんですよね
シエスタカーサには、
これね
http://www.hoyu-professional.com/product/color/lesse-td-haircolor.html
これ。たった2色しかないんですけど
4レベルと6レベルのブラウンのみのラインアップ
暗くするだけならこれで十分です。
セルフカラーしても
美容院に行ったら、またすぐ明るくしてくれるっしょ。って思っていません??
実は簡単ではありません。
問題は2つあります。
1、 自分で黒染めすると、絶対ムラになる。同じ色なんですが、濃く入るところと薄く入るところ
があるんです。だから明るくするとかならずムラになる。
自分で塗ると黒い部分(新生部)もしっかり塗っちゃうでしょ。
2、 黒くすると「赤」の色素がたくさん入っているので
明るくする時、アッシュやミントなどの寒色系の色を入れられない。
髪は明るくすると、赤の色がどんどん取れて、金髪になっていきます。
中ぐらいの明度では赤によりやすいんですね。(日本人の場合)
赤の色の方が入りにく胃という難点もあります。
暗くしたらカナブンみたいな色になっている人昔は結構いました(汗
自分の髪の色は簡単に明るくできますよね。
ところがです。
カラー剤で入れた色(黒)はなかなか取れないんです。
大抵の人ははこのことを知りません。
だから通常のヘアカラー剤では明るくすることができないんです。
明るくする場合、すごいダメージある施述をする場合もあります。
こういった施述をしていると、パーマやストレートパーマがかけれなくなるので
要注意です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
西沢的黒染めを取る方法
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
じゃあ黒染めしたらどうするのか??
1番いいのは
何もしない。(笑)
これが一番痛まないし、お金かかんないし、
唯一のデメリットはとっても時間かかるということ。
その都度その取れてきた髪の明るさに合わせてカラーする。
これ一番でしょ。
それじゃ取れるのに時間かかりすぎ??
2番目は
ヘナをする。
ヘナすると少しアルカリカラー落ちるんですよ。
だからその落ちてきたヘナの色に根元のカラーの色を整えたあげる。
デメリットはヘナなんで、赤みに陥りやすい。
これもダメージないんで。いいですよ
いいんですけどこれも、時間かかるんですよね。何もしないよりは色が取れるぐらいに
思っていた方がいいです。赤がつきますけど…
3番目
脱染剤を使う
脱色剤とは違います。
脱染剤は色味だけをとるので、
元の黒染めした前よりの明るさに明るくなることはありません。
デメリットは 1回カラーしたのと同じくらいのダメージと時間が普通のカラーよりも
かかります
カラーの肯定はこんな感じになります
まず、脱染剤を使って40分から1時間置いた後
通常のカラーをしていくので カラーだけで2時間半くらいかかります
料金は通常どおり2回分の料金いただきます。
4番目
通常のカラーだけで明るくなる程度ぐらいまでにしておく。
普通にカラーしても多少色は落ちるのですが、美容院でしたカラーとセルフカラーでしたのでは
かなり差があります。
してみないと、明るくなる度合いがわからないんです
色の表現に限界がありますね。どれでも好きな色に…とはいかないです。
しかも、毎回毛先までカラーする羽目になるでしょう。
伸ばしていきたい人にはお勧めできませんね。
ダメージで考えると
ブリーチよりはダメージ少ないってことになります。
5番目
ブリーチをする。
いわゆる 脱色剤です。
黒染めで染める前より明るくしたかったらこの方法しかありませんね。
できない色はかなり少なくなりますが、その代わり今後は退色について
考えていかないといけなくなります。
縮毛矯正よりダメージがあるというのはご理解いただきたい。
最後の手段ですね。
他にも最近はアスコルビン酸で色味を取るなどいろんな方法がありますが
まだ、確立はされていないですね。
そして、インディゴで暗くしてしまった髪はブリーチを使っても明るくならないので
1、2番目の方法しかありません、インディゴで暗くするときには要注意です。
どのチョイスが一番いいのか??
それはお客様次第なんですよね。 メリットデメリットを知った上でどれにするかは
お客様に決めていただきたいです。
お客様によって髪の状態、優先順位が違うんですよ。
これは西澤に選んでくれって言われても これはね
正直こまる。
メリット、デメリットをよく理解した上で、宜しくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.27 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

「宣伝」って
どういう意味か知ってます?!
1 商品の効能や主義・主張などに対する理解・賛同を求めて、広く伝え知らせること。「新聞を使って―する」
2 事実以上に、また、事実を曲げて言いふらすこと。「自分の手柄のように―してまわる」
だそうです。
国語辞典を読むとあんまりいい感じしませんね。
でもね。
本当に必要なものは宣伝しなくていいんですよ。
例えば
塩とか、醤油とか
かならず必要でしょ。
だから宣伝しなくていいんです。
絶対買うから。
じゃあたくさん宣伝しているものは…
必要のないものばかりなんですね。
テレビで
シャンプーのCMでしているんですけど
本当はそれ必要ないんです。必要のないものを宣伝して
「売る」ということにつなげるんです。
必要なシャンプーはね、きっとテレビでは宣伝していないと思います。
美容院もねきっとそんなに宣伝しなくてもいいんだと思ってきました。
でも
ホットペッパーとか載せているんですけどね。
最低料金プランです。(笑
でも、ホットペッパーからの予約数は
「お値段以上です」(笑
ブログしかやってないんですね。シエスタカーサ。
宣伝と言うよりも
こだわりを伝える手段としてブログを書いています。
伝えるって
1 言葉などで知らせる。伝達する。「電話で用件を―・える」「大統領選の速報を外電が―・える」「皆さんにもよろしく―・えて下さい」
2 あるものを受け継いで残す。また、あるものを受け継いで次の代に授け渡す。伝授する。「当時の農民の生活を今に―・える祭事」「家宝を―・える」「名を後世に―・える」「秘伝を弟子に―・える」
3 よその土地から文物などを持ってくる。もたらす。「インドから経典を―・える」「キリスト教を日本に―・えた人物」
4 熱・音などが、一方から他方へ移るように仲だちをする。「銅は熱をよく―・える」
こういう意味だそうです。
この伝えると言うことは
しないと
いくらこだわりを持って仕事をしても、食べていけないんですね。
ここが難しいところだと思います。
毎日ブログを書いているのも
西沢のこだわりを書いているだけ。
あっでもね
あんまり西沢に期待しないでください。
だって、みんなと使っているものはそんなに差がないですから。
夏子の酒という漫画を思い出したのでちょっと書いてみました(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.26 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

今日の新規のお客様は
ご紹介のお客様
妹さんのご紹介
ご紹介のお客様は
「なんで2週間も待って美容院に行くのだろう?」
と思うでしょう。
それが普通だと思います。(汗
西沢のご予約は新規のお客様はどうしても予約とるのにちょっと時間がかかります
それは大変申し訳ないですし、せっかくの紹介なのに失礼だと思うのですが
西沢は一人しかいないので、申し訳ないです。
しかもこれだけ美容院はたくさんあるのに遠くの美容院に行く
これだけでかなりハードル高いですよね。
しかも西沢決してイケメンではないですし、
カウンセリングもそっけないし、できるかどうかわからない?
などとふざけているわけではないのですが
できることしか言わない。
ブログを読んでご来店では大抵ないので
不安だと正直思います。
ビフォア


正直毛先ヤバイ感じです。
デジとストレートパーマを繰り返ししているのかな。
そして毛先は黒染めしたのが退色して
少し色が取れてきているという感じ。
ストレートパーマは中途半端に
伸びており
毎回リタッチのみだったらしいのですが
リタッチしかできなかったという方が正しい感じかな。
毛先はまっすぐできるか?わかりません。そして、またこのようになってしまうかもしれませんが
今よりはいい感じになると思います
という曖昧な感じ。
どうですかね。そんなんで
見たことない、道具や、技術(ドカンアイロンで前髪くるくるにされたらビビりますよね)
で不安いっぱいでしたが
出来上がりはこちら


ちょっと時間はかかっちゃうんですけどね
なんとか綺麗になりましたが
問題が解決されたわけではなく、
「とりあえずごまかした。」
が正しいかな。
結局は傷んでいるところは切るしかなく
こんなに時間をかけて綺麗にしましたが
一時しのぎだと思っていてください。
でも2年したらとっても綺麗な髪にすることはお約束します。
「妹が遠くまで美容院に来る理由がわかりました」
というお言葉をいただきました。
今日はご来店ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.26 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

ご来店になってから
もう1年過ぎようとしてます。
はじめは
ヘナショックも起こしており
髪もフォワフォワでしたが
2回目のストレートパーマでかなり綺麗になりましたが
どうしても
毎月のヘアカラーを併用していると
思ったように
髪が良くなりません。
6月に
撮影の仕事をさせてもらった時
ストレートパーマの達人とご一緒になる機会があり
当然
雑誌では全く意味のわからないディープなお話もあり
白髪を染めている人への
新たなアプローチが
西沢の中で生み出されました。
ちょっと面倒な方法かもしれませんが
ものすごく時間のかかっていたストレートパーマは
この方法で2/3の時間でできるようになりました。
新たな局面が出てきました。
白髪染めや明るいカラーをしている人にもこれで
幅が広がったように思います。
hitomiさんにも
以前とは違ったツヤと
カラーの退色を抑え
ほとんど色落ちしないストレートパーマが完成しました。

これでまたストレートパーマのピースが一つ埋まりました。
まだダメージには対応していません。
アルカリの暴走を抑える方法なので
ダメージ毛には使えませんが
根元をカラーで明るくしている人の
ストレートパーマが
ちょっとだけ幅が広がった程度でしょうか?
もちろんお客様で実験というわけにはいかないので
ウイックなどを使ってこれからも少しづつ
良い結果出せたらと思います。
今回のお客様は
2年で髪は良くなると思いますとお伝えしているのですが
まぁもうほどんど良くなっていますね。
あと1年でもっと高見を目指せたらと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。">スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.24 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の新規は
うまくできなかったと言うお話。
西沢うまく行かなかったら載せないということはありません。
西沢なんでもできるわけではないので
できない物は
「できない」
というしかない。
ごめんなさい。
できないのに「できる」と言って
お金もらって、髪ぐちゃぐちゃになってしまったら
それこそ
西沢にとって大事。
だからできないこともある。
西沢の場合
それが極めて100%に「できる」と思えない限りしません。
つまり90%できると思っても
「できない」と言います
お客様で実験するわけにはやっぱりいけませんからね。
今回のお客様

見た目綺麗なんですよ。
全然問題ないんですけどね。
2ヶ月前にストデジしたそうです。
お客様のお話では
ずっーーーと
縮毛矯正をしてきたらしいのですが
毛先がまっすぐすぎるので、ちょっとだけカールをつけたい
でもそこの美容院では焦げるから手を出せないって言われ
半年後違う美容院でストデジしてくれるところでしたみたいです。
結果ストレートパーマはともかく
毛先のデジは顎付近からかけて、パサパサになり
結果毎日アイロンで巻かないといけない感じに。
それじゃ何も変わっていないじゃん?!
今日ももちろん巻いてご来店。
お話を聞き、半分濡らして、髪とご相談した結果。
毛先はやっぱり危険な状態。スチールウールのようなジャリとした質感に…
ここには手を出せないんですよー
西沢にできることは切るしかないんです(すみません)(つω-`。)
ということで、ほとんど切らないコースで行くことに。
もうカールのリッジも維持できないところ
毛先3センチ切って
シャンプーとトリートメントを混ぜた物をつけて
加温?!
それにはびっくりしてましたけど、これにもちゃんと理由あるんですよ
そして、そのあとは毛先をヘナをつけてちょっと時間おいて
乾かしてみると

毛先めちゃくちゃかかってるじゃーーん
緩めにねじねじブローしたんですけどね。
かなりくるっとなっています。
アイロンはしていません。
ヘナをしたからって
ストデジができるようになっちゃうわけでもありません。
なんせカットしかないんです。
女性に悲しい顔されると 辛いですが
今できることをさせてもらいました。
切らないで行くなら
定期的にヘナするのが一番だと思います。
通ってくれさえすればきっといい感じにしますよ。
西沢なんでもできちゃうわけではないんですよ。
ほとんどみんなと使っている道具も薬も大差ないですから。(T_T)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.23 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

西沢みなさんのカルテをIpadで管理しているのは
ご来店されている方はご存知だと思います。
手書きでできて、写真が貼れるノートのスタッキングができるということで
選んでいるのですが
現在
NOTESHELF
を使っているんですが
結構重宝しておりました。(過去形)
ところがです。
今日の朝いきなり
バージョンアップしろ!!って
いきなり言われて
バージョンアップしたら

これね。
立ち上がり超不安定。
今日から毎日不安な日々を過ごします。
仕事で使っている人もたくさんいるから
変なバージョンアップはやめてね。
もう機能は足さなくていいから
ずっと静かに使わせて。
ノート数1000近くあるんだよ。
消えたら大事…
バックアップとってるけど
毎日とってるわけじゃないからね。
マジ不安。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.22 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の新規のお客様は
縮毛矯正やめてしばらく経つけど…
まっすぐした方がいいですか?
というお悩みのお客様。
ビフォア

確かにくせ毛はたっぷり出てますね。
自分ではどうしようもないかな…
でも、こちらのお客様の場合
ほとんどが波状毛
問題はカットなんですよね。やっぱり。。
だからまっすぐしても。パサパサは残っちゃいますよ
しばらく〜
だからなるべくカットしてストレートパーマした方がいいですよ
現状では
でもなかなか切れないですよね。
だったら どうします??
西沢別にくせ毛でもいいと思っていますよ。本質的には。
今までやめてたんだし。
やめた理由も
ずっとこのまましていかないといけないのか?
確かに始めたらまたストレートパーマかけ続けないといけないしね。
もう少しやめていてもいいんじゃない?
自分できめれないのなら。
白いのもちらほらあるし、
ヘナにしてみたら?!
ちょっとは落ち着きますし。
アフター


ほらパーマかけたみたいでしょ。
AI-MISTをつけて
自然乾燥だよ。
簡単でしょ。
とりあえず、カットでめちゃくちゃすかれちゃった部分までカットしては伸ばし
を繰り返してみたらいかかがでしょう?!
そして、その間ヘナでちょっとでも落ち着けば違うと思いますよ。
気長に行ってもいいと思います。
みんなにストレートパーマゴリ押ししているわけではないので。
ストレートパーマはいいところあるけど
ヘナはヘナでいい感じだと思うよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.21 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

現状を活かす。
くせ毛を活かすとかありますが
活かすっていってもくせ毛の場合くせ毛を出すのがメインになりますよね。
現状を活かすというのは
くせ毛ではないのですが、今ある現状を把握して
それに適切な技術をする。
ってことになるかな。
ビフォア。

1ヶ月前にデジタルパーマをかけたみたいです
でも。。。。。
カットでは
ほとんどレイヤー(段)が入っておらず
ウェーブはあんまり出ていませんね。
これを
段を入れて
ヘナで髪の強化
たっぷりダブルヘナ

出来上がりは
ねじねじブローで
乾かしてみると…
きれいに
できたでしょ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.20 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ストレートパーマとダメージの関係
あっ
最初の時のブログをリンクしないでと言われていたけど
初めて来た時の後姿が自分で見てもびっくりするって言ってましたけど…
いやいや
ここから今の状態になりましたという
成長の過程が見えないと
なんだかわからないブログになってしまうので
せっかくなので載せておきます。
もう1年経つんですね。
早いですね。
完全に毛先綺麗になるまではまだ少し時間かかりますが
かなり綺麗にそして…
そう!!
毛先にいよいよカールをつけるんですね。
今まで危険な状態でしたからね。
じゃあ
ストデジで

まだちょっと毛先にすいてあるのがあるけど
きれいにカールになりました。
毛先を手でくるりん。
ねじねじブロー頑張ってね。
軽く内巻き風に乾かせばできますから。
全体をかけるのは久しぶり
髪もツヤツヤになりましたね
最後の砦と言ってきたのが懐かしいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.19 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

今日はあることに気づいたんですよ。
西沢毎日たくさんのカットをしています。
そしてある一定の精度でカットしていると思うのですが
これって一つのフォーム(形態)
でしているのがわかりました。だから他のフォームでカットすると
精度はかなり落ちるんですね。
言っている意味わかりませんか??
例えば、野球で
バッティングフォームって各々あると思うのですが
これがきちんと基本に忠実にそして、ぶれないということで
「いつもの調子」というのが保たれているんだと思います。
水泳でもいいのですが
泳法(スイミングフォーム)も時代によって変わっていると思いますが
それ以外のやり方でするのは、とっても泳ぎづらい
これプロフェッショナルであればあるほど
そのフォームが大事(基本の形)そして、それをすることに慣れすぎているんだと思います。
こちらのお客様
西沢が担当しているお客様で最も髪が長いお客様です。

椅子を一番上にあげてかがんでカットしても通常のカットフォームに到達できません。
髪って通常ここまで伸びないので
多分これは「稀」なケースだと思うのですが
カットで左右差が生じることがあります。
もうそれは許してください。(笑
いつも見えている景色と違うんです
現在、
毛並みを揃えながら伸ばしているのですが
後1年で膝くらいまで来そうです。
こっから先
カットは常に立って切るになるのかな。
立っていてもすでにお尻よりも下なので、
かがんでいつものフォームに達することができるか?!
結構20分立ってるの大変だと思いますがそれしか方法ないですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.18 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
西沢は
いろんなものを使っているのですが
そのなかでも大事なものの一つに
「ダッカール」
があるのですが

これですね。
これとてもなかなか優れものだったのですが
実は販売停止になったんですけどね
ここへきて

新たに発売されました。
最後2本まで少なくなったんですけど(当初20本近く持っていたのですが)
一気に10本買っちゃいましたよ。
じつはねかなりダッカールのなかではお高め。
でもねこれ、

真ん中にシリコンのバーが付いているのですが
これで乾かした後カットしても
ダッカールで留めた後が残らないんですね。
特にストレートパーマで大活躍。
うん??
そう、西沢になくてはならないんです。
でもなんで2本まで少なくなってしまったか??

この金属の棒が耐久度がなくなり
折れて、挟めなくなってしまうんです。
そう18本はこの金属の棒(バネ)が折れて使えなくなってしまったんです。
最後の2本まで来て
再度発売。
まじ助かるわーーー
やっぱり本社に何度も電話したのが効いたかな〜(笑
いやまじで電話したからこれほしさに。
これもこだわりですかね〜
(かなり偏ってるな)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。">スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.17 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「一度言ってみたかった」
なにを??
「おまかせでお願いします」
はーい
☆NSってことですね
(西沢スペシャルいただきました〜)
どうしたの急に。
今まで2年くらい来ているのに初めてだね。
最近あたらしいメガネを買ってみたらしいです。
それも人に選んでもらってみた。
人に選んでもらうと自分のチョイスとはちょっと違うのを
体験したらしい。
これは面白いってなったのかな??
切る前

「じゃあカットするね〜」
「うーん…って考えたり悩んだりしないんですか??』
西沢「えへへっ考えてないわけではないですよ」

っていきなり刈り上げちゃいますよ〜かなり上まで〜(笑)
はい出来上がり。

カットだと前が写っていないと雰囲気の違いはなかなか表現できないっすねー
でも喜んでもらえたみたいです。
次は「もっと」になるかな??
エキサイティングしてきたのを止めるのも西沢のお仕事ですけどね。
人に任せるってすごくドキドキしますよね。
大丈夫ですよ。
西沢こう見えて慎重派ですから
でもいきなり刈り上げしはじめても怒んないでね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.16 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

コメントはありがたいですね。
ブログって
最初の1年間まったく
反応ないんですよ。
読んでいる人の数とか、ぜんぜん変わらないし、ページ数もないですからね
たいしたことないのですが、
ブログを書き続けられらたのは「コメント」だと思うんですよね。
ありがとうございます。
まぁまだもうちょっと書い続けようと思っているので
気が向いたら是非コメント入れてください。
今回は最近いただいた嬉しいコメントをご紹介します。
T.Kさんから
伸びてもかけたところはこのままだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日は大変お世話になりました。
まさか自分の髪が、こんなにツヤツヤにブログの様になるなんて!とビックリしております。
髪を伸ばすのが楽しみになってきました^_^
今後共よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出来上がってみるまで
家で自分で頭を洗ってかわしてみるまで信用できないですよね。
ツヤツヤに目が行くと思いますが
ツヤツヤはあくまでおまけ。
本来の形はカットで 扱いをしやすくするためのストレートパーマってことなので
いつまで続くかは髪の傷みしだいなので
本当にずっとかどうかは
手入れしだいということはありますよ。
でも素直に
髪を伸ばしてみたくなったというのは美容師として
とっても嬉しいですね。
もう一つのコメント
感動していただけました??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感動しました!
こんばんは。
早速記事にしていただきありがとうございます!
涙は片目からしか流れませんでしたが、本当に感動しました!!
今日洗って乾かしただけで、美容院を出た時とおんなじになりました。
またまた感動ですが、ちょっとだけそれを当たり前に感じでいる自分もいて、恐いです。
欲望は限りないですが、それを叶えてくださると信じています!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人の欲望は限りがありませんからね。(笑
そのため西沢は常に勉強していかないといけないのですが
西沢にも課題はたくさんあります。
今後の西沢に乞うご期待!!
って感じですが
自分でもやりやすくなっているということで
よかったです。
今までいろんな髪型できなかった分
西沢は取り戻しますよ。
髪型はたくさんありますから。
なるべく負担をかけないように作っていきます。
今後ともよろしくね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.15 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先日の
弱い事はあるんだ… 申し訳ない。
で担当させていただいたお客様にもう一回来てもらいました。
くせ毛の強いところなどはすでに掌握づみなので
あとは
暴走しないようにということを気をつければ問題ないとおもいます。
前回
カットしてからストレートパーマという行程なので、
くせ毛の出ている状態でカット。
かなりボリューム出やすい髪の毛なので、スタイルが想像しにくく
膨らんだ状態になってしまいます。
その状態で前髪があった方がいいか?どうか?
というのはなかなか判断しにくく
次回見てみてということだったのですが
その次回がすぐにおとづれたので
今回は前髪も作り前髪もさらにストレートパーマしました
これには大変喜んでいただけたみたいで
よかったです。
で結果はもちろんきれいにできました。

前回のできでも十分だったらしいのですが
さらに上をいく結果担ったので喜んでいただけたみたいです。
「頭ちっちゃくなった〜」って
確かにかなり小さくなりましたよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.14 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

「私の髪の毛パサパサ」ってご相談多いんですよ。
髪が傷んでいるから??
とか
シャンプーが合ってないから???
とか
トリートメント安いから???
なんて言われる方多いんですけどね。
だいたいカットに問題あるか?女性の場合栄養不足も多いですね。
意外ですか??
女子の場合多いですよ。
ダイエットとかでいろんなものが不足しがち。
栄養が不足すると髪にツヤ出にくいです。
これ西沢どうすることもできません。
最近の女子新規のお客様は
そのどちらもあるのかな。

左側の一部が欠けています。
これはカットによるすきすぎですね。
髪の量を気にしたら
「すいてください」って
いっちゃいますよね。
でも結果ツヤとまとまりは著しくなくなること多いですよ。
「どうすればいいですか??』
「えーっと切るしかないですね。」
すかれてしまったものは正直長さがないのでどうしようもないです。
女子は気前がいいので
「じゃあ短くしてください」って
なんなら毛先「くるっ」てして欲しいです。
でもね、
本当にごめんね
めっちゃ時間はかかるのよ。
それだけはごめんね。
だから時間かかるのは許してね。
で、出来上がりはこちら。6時間くらいかかっている?!

毛先の方にはもう少しすいてある髪があるけど
これはちょっと我慢してね。
時間だけが癒してくれると思うから。
それと、今回はけさき内巻きにさせてもらいました。
そして、後ろ姿別人みたいになったでしょ。
そうなの
来た人は知っているけどこれ、取ってすぐお客様に見せているから
修正とか全くしてません。
これがすべてです。
今日もきれいになってよかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.13 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1ヶ月経ったんですけどね
やっぱりストレートにしたいんですね。
わかります
ストレートパーマはできなくても なんだかいい感じ。
今まで
きれいにまっすぐ
ロングになったことはないそうで
なら短くということで
前回短くカットしました。
でも!!
やっぱり
ストレートパーマしたい。
きれいな髪になってみたい。
そうだね。
そうしてみよう。

乾かしただけで
こうなるよ。
ほらきれいになったでしょ。
「初めてきれいになった」
「今まで一度もなったことない、、、すごい嬉しい」
ちょっと涙ぐんでいますけど…
えっ?えっ?
感動しちゃった??
「目に髪が入っちゃった…」
o(_ _o)・・ * ドテッ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.12 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

あの記事のお客様は今。
今回初めてきてからちょうど1年。
ちょうど中間地点ですかね。

こちらのお客様ですね。
もう1年たち
かなりもう
よくなっているんですけどね。
もう1年かかるかな。

もうこんなになっています。
「毎回、来るたびに私の最高の髪なっています」
毎回少しづつよくなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.11 (Fri)
permanent(パーマネント)= 永続する、永久的な
treatment(トリートメント)=扱い, 治療, 処置, 処理, 待遇
という二つの言葉の造語。
別にいいんですよ造語だろうとなかろうと。
気持ちはわかりますよ。
でも…
髪はよくなったりしませんから。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もうすぐシルバーウィークですね。
いつからそんないい方するようになったんでしょう。
多分ね。
このシルバーウィークのどこか暇な日ができちゃうんですよね。
いつかわかないけど…
とりあえず明日明後日の土日はもう予約いっぱいになってしまいました
ありがとうございます。もうね、電話かかってきても無理なんです。
ごめんなさい。
今日の新規のお客様は
美容院は髪をきっと綺麗にしてくれる。
美容院で薦めてくれたシャンプーもトリートメントも使っているのに…
美容師さんが「これいいよ」って言われたトリートメントパーマもしたのに…
ボリューム収まるからって言われたのに…
結果


だが…
スチールタワシと言われてしまった。。。。
これやばいやつです。
このスチールタワシ状態になると…
ストレートパーマできないんですよ。
だから切るしかないんですけどね。
これ切ったら根元5センチぐらいまで切らないといけない感じ…
やばいな。(汗
でもちょっと内側を除くと

たいしたくせ毛じゃない…
くせ毛活かすパティーン??!!
結論
「ごめんやってみないとわからんわ」
でも本当はこういったお客様1回だけでいいからストレートできると
いいんだけどなぁ…
(現在構想中)
でもお客様にそんな危険な橋は渡らせられないので
安全な方法しかお勧めしません。
で、今回はこのままでなるべくカットして
くせ毛活かすパティーンで!!
これね。あんまり使わないだけどAI-MISTだわ。
AI-MIST ( ゚д゚)ハッ! 愛?!
重さでフォワフォワな感じを抑えてくれる。
そんなのを期待しております。(汗
前髪のストレートパーマは何も問題ないでしょう。
ってご本人は
前髪のストレートパーマもうまくいかない時がよくあるらしく
ちょっと不安気味でしたけど
結果は…
こちら。


ちょっと重めだけどかなりいい感じじゃない??
とりあえず落ち着いたしね。
前髪は今まで見たことのない自然な形。
そうなんですよ。自然に出来あがちゃうんです。(笑
しばらくは伸びてきたら切りを
繰り返しましょう。
大丈夫
絶対うまくいく。
お客様は出来上がりをみてかなり収まっているのを実感していただけたようです(汗
でも最後に言わせて。
トリートメメントパーマってようはストレートパーマですから
ダメージの無駄打ちになっちゃいますよ。
皆さんも気をつけてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
treatment(トリートメント)=扱い, 治療, 処置, 処理, 待遇
という二つの言葉の造語。
別にいいんですよ造語だろうとなかろうと。
気持ちはわかりますよ。
でも…
髪はよくなったりしませんから。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もうすぐシルバーウィークですね。
いつからそんないい方するようになったんでしょう。
多分ね。
このシルバーウィークのどこか暇な日ができちゃうんですよね。
いつかわかないけど…
とりあえず明日明後日の土日はもう予約いっぱいになってしまいました
ありがとうございます。もうね、電話かかってきても無理なんです。
ごめんなさい。
今日の新規のお客様は
美容院は髪をきっと綺麗にしてくれる。
美容院で薦めてくれたシャンプーもトリートメントも使っているのに…
美容師さんが「これいいよ」って言われたトリートメントパーマもしたのに…
ボリューム収まるからって言われたのに…
結果


だが…
スチールタワシと言われてしまった。。。。
これやばいやつです。
このスチールタワシ状態になると…
ストレートパーマできないんですよ。
だから切るしかないんですけどね。
これ切ったら根元5センチぐらいまで切らないといけない感じ…
やばいな。(汗
でもちょっと内側を除くと

たいしたくせ毛じゃない…
くせ毛活かすパティーン??!!
結論
「ごめんやってみないとわからんわ」
でも本当はこういったお客様1回だけでいいからストレートできると
いいんだけどなぁ…
(現在構想中)
でもお客様にそんな危険な橋は渡らせられないので
安全な方法しかお勧めしません。
で、今回はこのままでなるべくカットして
くせ毛活かすパティーンで!!
これね。あんまり使わないだけどAI-MISTだわ。
AI-MIST ( ゚д゚)ハッ! 愛?!
重さでフォワフォワな感じを抑えてくれる。
そんなのを期待しております。(汗
前髪のストレートパーマは何も問題ないでしょう。
ってご本人は
前髪のストレートパーマもうまくいかない時がよくあるらしく
ちょっと不安気味でしたけど
結果は…
こちら。


ちょっと重めだけどかなりいい感じじゃない??
とりあえず落ち着いたしね。
前髪は今まで見たことのない自然な形。
そうなんですよ。自然に出来あがちゃうんです。(笑
しばらくは伸びてきたら切りを
繰り返しましょう。
大丈夫
絶対うまくいく。
お客様は出来上がりをみてかなり収まっているのを実感していただけたようです(汗
でも最後に言わせて。
トリートメメントパーマってようはストレートパーマですから
ダメージの無駄打ちになっちゃいますよ。
皆さんも気をつけてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.10 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

よく言われるんですけどね
カラーの記事はなぜないのか??
カラーって写真で撮るとどうにもわからん感じなるんだよね。
じゃあカラーの記事ブログにあげている人って…
カラーの色が云々って感じよりも
写真で見せているのかな。
西沢の場合後ろ姿ばっかりなのであんまりリアルじゃないです。
カメラのホワイトバランスを変えると全然違う色に見えてしまいます。
スモーキーグレイです。

って言ったらそんな感じに見えますよね。
同じカメラで撮っているんですよ。
いつもの設定だとこんな感じ。

実際はミントアッシュに染めてます
全然違って見えませんか??
カラーを写真で表現するのは難しく
どうしても全体的な雰囲気のポートレートになってしまう気がします。
だからあんまりカラーの記事って書けないんだよね。
あー難しい〜
カラーのお客様実は多いですよ。
でもそんな理由で圧倒的にストレートパーマが多いんですけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.09 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
臼井が産休中ですから
お休み中は、
あー元々西沢希望の人もいるのかな
結構担当するのが初めてのお客様もいます。
もちろん西沢でもよければ
担当させてもらいますが
なかなか予約取りづらいと思います
のでご迷惑おかけします
さて、今回のお客様も、
前回臼井が担当しているのですが
多分言うことほとんど同じだと思いますがもう一回聞かせてください
と言う事で、
西沢は初めてって言うお客様は
予約時に
その旨をお伝えください
ここ重要。
前回臼井が担当しているので
今日来ている時点で
そんなに大変なことになっている人は
まぁないでしょー
ビフォーアー

ただやっぱりすいてあったりするから(臼井がすいたわけでわないですよ)
その辺で扱いにくいとかあるのかもしれませんね
西沢もすいてある所直せるわけじぁ
ないから
切るしかないんですけど
お客様もやっぱり伸ばしたい訳ですよ
ちょっとだけ切らしてもらいましたが
スタイル的には本当はもう6センチなが方がいいね。(勝手)
だから頑張って伸ばしてね
やり方にそんなにやり方が違うわけじぁないのですが、
臼井の薬剤設定は西沢よりシビアで
アイロンうまいからね
できちゃうわけです
西沢の場合
アシスタントも使いながら〜なので
もうちょっとだけ
くすりが強くなってます
出来上がりは
いいですよこんな感じ
毛先一部デジした方がいいんじゃない??って事でサイドの毛だけデジして
内巻きにしました。
勝手にこうなる方がいいでしょ。


ほとんど切ってないんですけどね。
綺麗にストレートパーマできました。
やっぱり触った感じとかいいですね。
って今ハワイに行っているみたい。
しかも今日誕生日
誕生日おめでとうございます。
またのご来店お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.08 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
美容院では
髪を傷める事ばかりです。(爆
髪の事だけを考えたら
メニューは
カットとヘナだけの美容院になってしまいます。
シャンプーやブローすら髪を傷めるのですが
そんな事言っていたら…
なかなか美容院として成り立たないですよね(笑
本日のお客様は
エアーウェーブ。いまさら?! 【ダメージの少ないパーマ】いいや、応力緩和じゃ。
前回
7ヶ月前にエアーウェーブでパーマをかけて、
とっても綺麗にかかっていましたね。
今回髪が伸びたので
カットにご来店
確かにかなり伸びてますね。
カットを10センチほどカットしたら
「パーマなくなちゃいますかね??」
普通なくなりますけどね。
乾かしてみたら毛先
パーマあるじゃないですかー
そんなにパーマ持ったら
うち潰れちゃうー
Tさん「髪を綺麗にする事で私がする事ってないですかねー」
美容院は髪を傷める事ばかりですからね。
美容院に行かない事?!が髪を傷めませんけどね。
見た目の美しさと 髪の健康度は
全く関係ないですから。
Tさん『えーーー」って
見た目を綺麗にする事はいろいろありますよ。
「うん?」
普通意味がわからないですよね
実は髪が強烈なストレートの人以外は大抵くせ毛が少し
混ざってるんですよ「。もちろん程度」はありますよ
今回のTさんの場合
捻転毛が混ざっているので、
それを
ストレートにするとツヤは今より出るんですね。
程度があるので、みてみないと何とも言えないですけど
して効果がよくわからないならしない方がいいので、
アイロンしてみます
これで差があれば…

こんな風に
左がただ乾かしただけ。
右がストレートアイロンをかけた状態。
パーマが毛先にかかっていても
根元だけストレートパーマかけられるんですよ。
そう言われたら…
「今すぐしたい」
という事だったので
雨の日だったのせいもあるのですが
空いていたので
部分ストレートパーマをかけてみました
表面の途中までをストレートにしました。
出来上がりはこんな感じ

見た目はとっても綺麗な感じ。
ただ乾かしただけでこんな感じに。
Tさん「すごいきれい。人生で今一番髪気に入ってます」
パーマはかけてません(爆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.07 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

ブログをしていると
いろんなお客様がご来店されます。
当然悩みも人それぞれです。
今回の新規のお客様は
ストデジのご予約でしたが…
以前円形脱毛してしまい
髪の長さがまちまちで、まとまるように
してほしいという事でした。
すでに脱毛してしまった部分はほとんどなくなっているのですが
くせ毛が一部強くなったり、
毛量が少ない部分があったりと
状況は髪が全体に揃っていません。

カウンセリング時に
右に動かしてみたり、左に動かしてみたり
いろいろ試してみます。
そこで、
ストデジだと、ぺったんこになってしまうので
ここはパーマの方がいいんじゃないですか?
という事で
ボリュームがほしいところにパーマをかけて
左右差を無くします。
そしてカットで全体のバランスをとり、全体の長さの密度が
揃ってから伸ばした方がいいでしょうと判断させていただきました。
ダブルでヘナもして、明るくなりすぎているヘナの
トーンも落としていきます。
5時間くらいかかっているんですけどね。
出来上がりは

ふんわりボリュームをつけてみました。
これで、全体のボリューム感のバランスも
よくなり
自分での手入れもしやすくなっています。
髪の密度をあげるため
しばらくはこのくらいの長さで様子を見る方がいいと思います。
手入れは簡単
自然乾燥。
ほとんど手間いらずです。
根元だけは風邪ひかないように乾かしてね。
ご本人もとっても喜んでいただけたみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.06 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

ストレートパーマが
弱いのは許してね。
と最初から
なんのことか全くわからないと思いますが
実は
以前にも書いたことあるのですが
I----------I----------------------------------I-----------I
↑ ↑ ↑
強い ちょうど良い 弱い
こんな風にストレートパーマの強さがあるとしますよね。
I----------I----------------------------------I-----------I
↑ ↑ ↑
強い ちょうど良い 弱い
↑
ココ
ココが西沢の狙っている強さなんです。
なんでかって??
ココが一番ダメージが少ないからです
ココを狙うためにいろんな事をしているんですよ。
強いところに近ずくほどビビリなどの弊害があるわけですよ。
何回もかける人いますからね。
「傷めない」
という事でその一つに
ストランドチェックと言うのをするのですが
実際使う薬と毛束をいただきつけてみるわけです。
ところが!!!!
毛束と言ってももうほんのちょっとしかいただきません。短く根元から切っちゃうわけですから。
なので幾つかの薬をつけるのですが、
根元と毛先に主につけるんです。

このようなお客様にも
(根元は縮毛、毛先はポーラスに限りなくビビリに近い)
もちろんするわけです。
短くカットしてもいいですという事だったのですが、
切ったところで、全くスタイルが想像できないほどの膨らみ具合。
全体にもわーっと広がってしまいます。
このくせ毛をよくみると
くせ毛の波状が前下がりになっていますよね
これが、結んでできる結び癖です
西沢ココ甘く見ておりました。
髪の途中で明るくなり始めているところに
ちょうどその結び癖が付いているのですが、
ビビリになったら…と思うと
中間部分のストランドチェック甘かったんですね…
一部くせ毛残ってしまいました。
という事で
来週またきてもらい、ここを修正したいと思います。
あぁ本当に申し訳ない…
すみません
出来上がりは
こんな感じです。


写真だとよくわからないかもしれませんが、
ちょっと残ってしまっています。
でも、
お客様は触った感じが全然違うので、
びっくりでしたけど
あたまも半分くらいの大きさになっているし。
ここまできたら
西沢もどんなスタイルになるか想像しやすいので
ついでに次回来た時は
前髪も作っちゃおうかなって思っています。
はい。
うまくいかなかった時は
「うまくいかなかった」とはっきり言えるように心がけて
お客様にアフターフォローできるように心がけしております。
言い訳っぽいですか??
言い訳ですね。。。。(爆
来週綺麗にする事でリベンジします。
弱いならもう一回すればいい
強くてハイダメージになったらもう切るしか無くなる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.05 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
初めてのストレートパーマが西沢が担当させてもらうと
その人(お客様)にとって
それがベースになります。
つまり「どこでもこれくらいはできる。」
飛躍しすぎかもしれませんが
比べる対象がなければ
これが普通
になりますよね。
今までストレートパーマがなかなかうまくいかず
どこでかけてもいまいちだった人にとって
西沢のストレートパーマは「斬新」って思うかもしれません。
いや、画期的って思うかもしれません。
今まで味わった事のない感触。
だから、ストレートパーマしかかけた事の人にとって、パーマスタイルというのは
「未知のスタイル」
だって大抵
「しない方がいい」と
言われるから。
そこで西沢、
今までストレートパーマしかしてこなかった人ほど
パーマ薦めちゃいます。
だってした事ないんだもの。
そして、髪型の興味は
常に
「根元」だったのが
「毛先」に興味が湧く
これ重要なんですよ。
でも、髪型ってどんなになるか??
大人になってもドキドキします。
だって未知だから。
でも西沢うまくできちゃいます。
いや、うまいことやっちゃいます。(笑

初めてのパーマ
手で乾かしただけ。いままでずっと根元しか髪型の興味がなかったけど
毛先に興味湧いていただけましたか??
今回は前髪の縮毛矯正と毛先のデジタルパーマをさせてもらいました。
前髪にしか、ストレートパーマをかけないのがちょっと不安なぐらい
くせ毛はすこし強め。
でも今回は前髪だけで毛先はデジタルパーマかけてみました。
結ぶだけのスタイルでもこんな風に毛先パーマかかっていると
かわいいよね。
いろいろ試してみてください。
当たり前ですが、切ったらなくなっちゃいますが、デジは結構
切るまであるので、伸ばしていくのには
最適かもしれませんね。
初めてのパーマがこれ。
これが普通
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.04 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることをお勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
うちにきた当初もう2年くらい前ですか。。。
初回来店時にはビビリ毛を切ってしまいたいという事でご来店。
そうは言っても、かなり根元の方だからという事で
とりあえず肩ぐらいにカットした事を覚えています。
その後、髪は伸びますから。という事で
無事びびったところもカットでき、
いよいよ人生最後のロングを楽しみにたいという事で
ストレートパーマをかけつつ伸ばしてきました。
すこしずつ伸ばしてきて
今までパーマはうまくかかった事ないし、綺麗になった事もない。
いつもジリジリに固くなったり、ウェーブ、カールが形成されない…
「パーマかかりますか?」
もちろんかかりますよ。
「さつきさんみたいに、かけたい」という事で
デジでこれくらい強くかけることもできるようになった。
こちらのさつきさんですね。
いきなりここまでかかんないかもしれませんが
近い感じにはできると思いますよ。
髪質の違いはどうしても出ちゃいますけどね。
そして、ブログではいきなり出来上がり。が見れちゃいますが、
当然この短い文章の間
に格闘があり。
5時間以上かかっていますよ。(笑
できあがり

少し強めにかけたので、プルンプルンのふわふわにかかっています。
巻いたみたいですよね。
手で乾かしただけです。
巻き足しますか?って聞いたんですけど。
これで、十分な感じですという事だったので
本当に手で乾かしただけですね。
「パーマすごい綺麗にかかっていますね」
西沢「問題ないですね。触ってみると、髪もしっとりで、
ストレートパーマをかけた時と質感と同じですよ」
「夢がかないました」
って
そうですよね。2年前からこれをのぞんでいたんですよね。
十分楽しんでください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.03 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

今日は珍しく
「西沢さんのブログ毎日見てます!!」
と言ってくれるお客様が3人もいました。
ありがとうございます。
すでに「西沢の仕事の1/4はブログを書くこと」になるくらいです。
楽しんでいただける内容でかけたらと思います。
これからも頑張って書いていきますね。(笑
最初はこんな感じだったな〜って思い出して見返してもらえると嬉しいですね。
本日の新規のお客さまは
こちらのお客様も良くなるまでに時間かかりそうですね。

ストレートパーマを1年やめてみたけど…
ぜんぜんまとまらなくなってきて、ものすごく膨らんできてる…
カウンセリング。。。。
カウンセリング終了時に
「こんなに自分の髪についていろいろ話をされたの初めてです」
「今までいろんな美容室行ったけど、ちゃんとお話しを聞いてくれたり、説明されたりするの初めてです」
って
えーーーーー
西沢的には話聞かないで、どうやってするんだろう。
「最高のトリートメントは? それはカウンセリングです」
って知ってますか?
お客様からいろんな髪のお話しを聞くが一番髪を傷めません。
これね
絶対です。
履歴(今までお客様がされてきたこと)とっても大事ですからね。
こちらのおきゃくさまは、強烈にすいてあったので、これが大変な事になっています。
これはなかなか綺麗に伸びないですよ。ってこれはご了承くださいね。
という事で、施述させていただきました。
もちろん綺麗になっちゃいますよ。でも、まだこれから
やっぱりすいてあるのがなくなるとずいぶん違うかも

「早くくればよかった。
そして、すいてしまう前に来てれば…」って
みなさん思うんだと思うのですが
でも、「私の髪ちょっとおかしいな?」
って思って初めてネットでいろんな事を検索すると思うので
思った時がきっと「ちょうどいいタイミング」だとおもいます。
これから「髪を綺麗にしていけるかも」って思えたでしょ。
柔らかい質感
綺麗なツヤとまとまり感
よっぽど探さないときっと西沢のところにたどり着きませんからね。
退屈かもしれませんが、今の長さをキープしながら
くせ毛とすいた髪を揃えるのをするのが一番結果が出ると思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.09.02 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

毎日たくさんのお客様に来てもらって本当にありがとうございます。
9月の初旬の予約はなぜか人気なので、ご予約はお早めにお願いします。
今日の新規は、、、、、、
って新規のお客様ではないのですが、
今までカラーしかしてなかったのですが…
「ストデジしてみたら、だいたいご希望の髪型できますよ。」
と、いう話をにしざわが前回したらしく、
ストデジの予約でしたが、
あんまりくせ毛ないし、パーマがかけたいなら
デジタルパーマでもいいんじゃない??
ってことになりました。


かける前、すでにカット済み。
「実は、、、、パーマかかったことないんです。」
なぜ今の長さぐらいなのか?
このくらいの長さに来たらパーマかけてみるんだけど…
パーマかけると髪が痛んで、パサパサ、ジリジリに。
で、カットすることに。。。。
ということでこの長さから伸ばせたことあんまりないと言うことでした。
「パーマかかります??』
西沢「わかりません。でもかからない要素はないですよ」
えーー本当にかかりますかー
まぁぜんぜん信じられないですよね。
今までかかったことないんですもん
しかも
いつもかけるとパサパサになって終了。。。
まぁでもかかってみないと
なんとも言えないし、
口だけならいくらでも言えるしね。
結果を出すこと
にしざわができることはそこだけです。
出来上がり。

なんでかかるのか?今まで
なぜかからなかったのか?
それはしらない。西沢はにしざわができることをしただけっす。
むしろ、そう言われるとかかりすぎちゃうからね。
かかりすぎないように配慮しました。(笑
かかるよ
普通に。
しかもとってもしっとりプルンプルンに。
なったでしょ?!
最後に、、、、
西沢「今日、忙しくて…お待たせして申し訳ないです。うち人が少ないんです」
ってお話ししたら
「受付なら働きましょうか?」って冷静にお答えしておりましたが…
西沢
正直いって動揺しました。(笑
「受付でもマジなら是非お願いします」
必ず幸せにします。
連絡は西沢まで!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.09.01 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

今日の新規のお客様。
なにをやっても髪がパサパサ。
髪ハネまくり。
どうすればいいんでしょうか??


というお悩み。
確かにパサパサしてるし、跳ねてますね。
前回1ヶ月前に美容院に行っているのですが、
帰り道、これはかなりパサパサ
「シャンプーがいけないのかな??」って
思って検索
たどり着いたのが
Do-Sシャンプー
そこから西沢のブログまで辿りつき、すぐさま1ヶ月後の予約。
行動が素早いですね。
「私の髪でもなんとかなるのだろうか?」
ブログにでてくるような髪になれるのか?
結果的には、カットが一番問題なんですね。
いいんですよ。カットとカラーだけならいままでのカットでも否定しません。
でも、ストレートパーマかけるっているなら、今のカットだとパサパサしちゃうし、
いままでの髪でいくならブローは必須ですよね。
綺麗になっちゃいたい。 ストレートパーマすると目が揃うだけなんですけどね。
艶とか見た目とかよくなっちゃいますね。
髪の健康度とは全く関係ないですからね。
ストレートパーマすりゃ間違いなく痛みますけど
なるべく痛まないようにするのは腕次第。
出来上がりはこちら


ハネにくい加工もしてありますし、パサパサも相当抑えられていると思います。
まぁカットですけど。
見た目はかなり良くなりますね。
「ブログみたい」
そうなんです。
CGじゃないんですよ。
実際見るまで信用できないと思いますが
加工は一切しておりません。
カメラの設定もすべてそのまま。
綺麗になって喜んでいただけて西沢も嬉しいです。
「自分の髪じゃないみたい」
あしたからずっとこんな感じです。
伸びてもストレートパーマかけたところはずっとこんな感じです。(笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マルセル9月号
にしざわも参加させていただきました。
もうビビリ毛が起こらないために、お客様がダメージしてしまった時、
ハイダメージがなぜ起こるのか?
2015年8月1日発売 定価1,296円
ビビリ毛“ 絶滅” 対策
ダメージの蓄積による「ビビリ」 の
原因とその対応を探ります!
マルセル購入のページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
Do-s シャンプー
doーsトリートメント

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
| HOME |