指定期間 の記事一覧
- 2015/05/27 : 飛行機に乗ってGO (スタイル:パーマ、カラー)

| HOME |
2015.05.27 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

夏休みは
7月27日から31日までの5日間です。
今日2回目のご来店のお客様前回のご来店は
去年の1月
だいぶ時間経ってますね。
私の四半世紀はなんだったのか?!
の記事のお客様です。
パーマはやはりうちでしかかからない?!らしく
地元の美容院では「素材を生かした髪型の方がいいんじゃないですか?」
と及び腰。
「だってかけたいんだもの」
多分北海道にもたくさん「できる」人はいると思いますが、空港まで15分
飛行機で行った方がはやい。
むしろ羽田から高円寺の方が電車の乗り換え大変って。。。。。
今回はいろんな写真を持ってきてくれました。
持って来ていただいた写真の髪型
正直どれでもできます。
衝撃的だったそうで、どれでもいけるのか!!
余計に悩む…
「長さはかなり切らないとダメですよね?」
というご質問にも
「正直ほとんど切らなくても大丈夫」
ここ(シエスタカーサ)で聞くと全く想像していなかった
答えが待ってるなぁ
続けて、西沢
「むしろKさんの髪はすでにパーマがかかりにくくない。」
「ドエスシャンプーしてるし、かかりにくい手触りではない」
「四半世紀どころか生まれて初めて聞きました。」
でいろいろ見せられた髪型はデジですね。デジが一番この髪型を表現しやすいと思いますが
どうでしょう??ってことでデジにすることになりました。
そこで、西沢のメンタルの弱さってやつですか?
カットしている途中やパーマを巻いている途中に
「この1年カットしたらパーマなくなっちゃいますか?ってずっと美容師さんに聞きながら
カットしてきたのでほとんどカットしてません。」
どんなパーマでも切ればなくなっちゃいますよ。
ってお話ししていくと…パーマがなくならないように涙ぐましい努力が…
そういう話していると、やや強めにかかってしまうのが
西沢の特徴(笑)



毛先のカラーは同日できないので、旭川でしてください。パーマ取れるって
考えにくいので大丈夫だと思います。
「明日は頭洗っていいんですか?」って
聞くので
「今日から洗ってもいいですよ」
出来上がりも手で乾かしただけです。
触った感じもサラサラでしっとり。
なんでここではパーマがかかるのか???
西沢実は
「普通のやり方知りません」
「デジも、エアーウェーブもみんな大先生から聞いただけなんです」
多分みんなとやり方違うと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

取説記事
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
| HOME |