指定期間 の記事一覧
- 2015/01/31 : まっすぐの毛が生えてきている?! (継続する事でキレイにします)
- 2015/01/30 : 西沢のカットはシンプルですけどね。(ストデジ) (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/29 : ストレートパーマの薬 (Siesta casa)
- 2015/01/28 : 編み込みもキレイに出来ていたけど (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/26 : 新しいIpad. (Siesta casa)
- 2015/01/25 : 自然なストレートパーマは今は出来るんです。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/24 : 美容コンサルタントってなに?? (お知らせ)
- 2015/01/23 : 2回目は写真取らないのか?? (継続する事でキレイにします)
- 2015/01/22 : トリートメントで髪が治ったりしません。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/21 : 熊谷さんがデビュー (お知らせ)
- 2015/01/21 : カットしている時に雑誌に集中したい?! (スタイル:カット)
- 2015/01/20 : 応力緩和でパーマをかける。完結 (スタイル:パーマ、カラー)
- 2015/01/19 : 美容院でトリートメントはほとんど必要ないです。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/18 : 美容師さんが短く切りたがる。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/17 : みんなが出来ないって言うものを西沢が出来るわけがない。 (未分類)
- 2015/01/16 : 頭なでられてもこれで大丈夫?! (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/15 : 自分でカットしちゃったのを、上手くなじませます (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/14 : 髪質改善? 最高のトリートメントはカットです。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/13 : 頭大きくないですよ。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2015/01/12 : お休み中ご迷惑、ご心配をかけ、申し訳有りませんでした。 (お知らせ)
- 2015/01/09 : ほんとうにすみません。 (未分類)
- 2015/01/07 : 過去の仕事 留学編 13「やっぱり俺,日本でがんばる」 (過去の仕事を振り返る)
- 2015/01/06 : 過去の仕事 留学編 12 「カラーの技術は進んでいます」 (過去の仕事を振り返る)
- 2015/01/05 : 過去の仕事 留学編 11「カット楽しい!!」 (過去の仕事を振り返る)
- 2015/01/04 : 過去の仕事 留学編 10「ヴィダルサッスーン」 (過去の仕事を振り返る)
- 2015/01/03 : 過去の仕事 留学編 9「差別」 (過去の仕事を振り返る)
- 2015/01/02 : 過去の仕事 留学編 8 「クラブに行く」 (過去の仕事を振り返る)
- 2015/01/01 : 過去の仕事 留学編 7「ボンドファミリー」 (過去の仕事を振り返る)
- 2015/01/01 : 明けましておめでとうございます。 (お知らせ)





























| HOME |
2015.01.31 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日もとっても忙しかったです。お疲れさまでした
たまには、営業中の写真取ってみました。
お店が忙しくなってくると、西沢の予約はあまり取れなくなってしまうので、
結果西沢結構手が空いている事が有ります。
そんな中 「パシャ」

人たくさんです
もちろん満席ですね。
ありがたい話です。
高円寺のごくありふれた美容院なのに、
沢山の人が毎日来てくれてます。
感謝です。
今日は
信じられない。
の時にご来店頂きましたOさんです。
多分信じていただけているからご来店いただいているのだと思うのですが
今回で4回目になります。
最初のストレートパーマから5ヶ月ぐらい経ちましたが、
Oさん曰く
「まっすぐの毛が生えて来ているみたい」
西「そんな事ないと思いますよ」
Oさん「いやいや本当に」
西「あーそれは西沢の呪いですね」


現在のOさんです。(今日の出来上がり)
少しづつ暗くしてます
ダメージを最小限にして、キレイに伸ばしたいそうです。
今のところ順調ですね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.30 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日のお客様は
実は2回目。
なぜなら、1回目は前髪以外、ほとんど切りそろえるだけ。
どうしてか?
何も問題なかったから。だから記事にできませんでした(笑)
当然、最初にカウンセリングしたのですが、
「今いい感じだと思うのですが、どうしたんですか?」
しかも、前回はストデジしたという事です。
「キレイに出来ている」
あんまり絶賛するのもおかしいが…
途中かなりすかれているけど、これは前回カットしたものではなく、
以前からかなりすかれている感じでした。
なので、前回の人は特に問題ないと思いますが、
西沢何をしたらいいでしょう??
前回担当した方は
元住吉・新丸子美容室★店長日記Christie or h-GRANGE?
小浜さんらしいです。
さすがです。
西沢の店の方が
家からちょうど半分くらいといいうことと、高円寺に縁があるみたいで
シエスタカーサに来てくれました。
で、今回(2回目)撮った写真です。前回の西沢のカットから2ヶ月


毛先にはデジもキレイにかかっているし、キレイに出来てました。
半年前にしたものです。
だいぶカットして、もう一回ストデジをしたいという事だったので
鎖骨ぐらいまでカットして、すかずに、
ボリュームダウン。
ご希望にそったカットとストデジでこんな感じに。


毎回全体ストレートするのは危険なので、
中間部分はせずに
根本と毛先のみにしました。
カットで毛先すいてあるので、これは徐々になくして行けばいい感じになりそうです。
「思っていた通りになりました」と喜んでいただけました。
ヘナをかなりマメにしているみたいですが
ちゃんとかかって良かったです。
毛先はカラーのダメージとカットのダメージでたいへんな事になっていましたが、
なんとかデジもかかりました。
決して近くはないのです。
遠くからありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.29 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
全く、シーズンじゃないのに
毎日4人ぐらいストレートパーマしているんですけどね。
シーズンになったらどうなるんだろ…
シエスタカーサでストレートパーマをすると、
当然すべてを西沢が出来るわけではなく…
アシスタントがかなりを担当してくれます。
そのアシスタントにいろいろ指示するのですが…
もちろん初めて聞く人にはわかりません…
まぁ暗号みたいです。
で、今日薬を再確認してみました。って
ほとんど、そのまま使っているので、これで最低限なんですけど…

全く使っていない薬ないんですけどね。
すべて、低アルカリ剤です。
この他にもほとんどつかわない、
かなりマニアックなGMTとかスピエラとか作り置けないのでないです。
近くに同じ商品を使っている美容院がないので、
ぶっちゃけ、なくなるとオオゴトです。
どれも必要!!
この中からあなたにぴったりのお薬を使います。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.28 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日の新規のお客様も遠くからご来店頂きました
1ヶ月間悩んでのご来店。
髪がおろしておけない。
だから!
アップの技術が上手くなる(笑
今日ご来店のお客様も編み込みでキレイに出来てました。
もちろん取ってもらわないと、カウンセリングできないんですけどね。


取ってもらったら、どかスキ、くせ毛、枝毛でたいへんな事になっています。
「私はどうしたらいいでしょう?!」
ってことだったので、
「短く切っちゃったら?」
「大丈夫でしょうか?
私の髪でもつやつやになるでしょうか?」
西「あっつやつやがいいですか?」
「つやつやがいいです」
西「なるといいですね〜」ニコッ (*´∇`*)
(なる人とならない人がいます)
で、ちょっきーーーーーーん
で、ストレートパーマ。
ウリャー!#ノ`д´)ノミ
もちろんショートには土管だな。
そして、捻転毛にゃー アル中アイロンだな。
いろいろ技術を駆使して、
出来上がり!!


つやつやじゃ!!
お客様も触った感じが
「今までになーい つるつる、しっとりー」
どかスキもほとんどなくなって、手触りも良くなっているねー
※どかスキ
量が多いからって、めちゃくちゃのすいてある状態。切った時はいいけど
ちょっと時間が経つと頭爆発します。
だから次回カットの時は更にどかスキ。最終的にはマリモになります(爆
カラーも本当はしたかったみたいだけど、同じ日にしない方がいいから
「また来てください」遠くからでも
「カラーしにきてくださいね」
「う…うん来るしかないですよね」
「そう!!来るしかないです!!」
と強く推してみるのでした。
遠くからありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。
これからですよ髪がキレイになるのは〜
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.26 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人

えーっとこんなぼーっとしているけど、毎日まじめに働いています。
今日は美容カルテのおはなし。
カルテってみんなどうしてるのかなぁ


あっ
一般の人はわからないですよね。
だいたいこんな感じだと思います↑
来店時に今日はどんな事をしたのかを記録するものなんですけどね。
この管理実は重要ですが、管理するのがとても大変。ものすごく
プライベートな情報が満載です(笑
一番はどんな事をしたか?です。
西沢は
カルテをIPAD で管理しています
お客様ならご存知だと思いますが、
いつも、Ipadを持って歩いて仕事をしているので
なんかけったいな奴です。
もうこれなしでは働くのが困難です。
なぜなら、西沢の記憶力著しく低下しております。
で、最近ipadがお疲れなのか、かなり重くなっているのか…
遅いです。
ipadで管理していると言っても。
全くパチパチとキーボードをたたく事は有りません。
西沢毎日ブログ書いていても、結構アナログ派です。(笑

手書きです。
で、使っているアプリは

NOTESHELFです。
手書き?!って思われるかもしれませんが、カルテは基本手書きですよね。
だからその感じを残したいというわがままです。(爆
NOTESHLF ページ数も本棚の本も無限に増やせます。という事で
今これを使っているのですが、正直な所、最近IPADが重く(処理が遅く)
なってきているように感じます。
なので新しいIpad買ってしまいました。

特に使ってみても今のところ今までの持っているIpadと何が違うのか?
わかりませんが
このNOTESHELFを
使う上でとても大事なのが

このペン。
ホント、手書きの善し悪しが
ペンで変わります。
カルテには西沢の場合
写真とか付けて

こんな風に書いてます。
写真とか有ると、とっても伝わりやすいし、(自分にだけど…)
ミライの西沢に伝える。
そして、更にもっといい結果につなげるために書いています。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.25 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
標準装備。
シエスタカーサでは、ストレートパーマをする時のドカンアイロンは標準装備です。
初めて聞きますか?
土管アイロン
これです。
ようは、自然なストレートパーマにしますよ。ってお話です。
今日のお話はTさん
Tさんは
遠くから来てくれました。
でも、今まではくせ毛を活かすようにカットしてきたのですが、
それも飽きてきたという事
最初はブロースタイルにしますか?って特にストレートを推してませんし、
くせ毛の感じもいい感じだったと思います。


という事で最初はブロースタイルにしました。
そして、先週西沢がインフルエンザでぶっ倒れている時にご来店予定だったのですが
今週に予約変更させていただきました。ご迷惑おかけました。
西沢のブログを読んで、ストレートパーマもありかな?
って思ったそうで、今までストレートパーマを言うとパッツンな感じのイメージしかなかった
らしく
もしかして…
と思っていただけたそうです。
ストレートパーマしていい!!ってなれば、選択肢はかなり広がります。
自然なボブで…
まぁ普通そうなりますよね。
しぜーんな内巻きボブにして行きましょう!!!
土管アイロンして〜
ハイ出来上がり。


3時間位ですか?忙しさにもよるのですが
それくらいで出来る予定です。
「ホント自然な内巻きってストレートパーマで出来るんですね」
「なぜこの技術が広がらないの?」
うーん素朴な疑問。
まぁ西沢の見た目リスク
が有るのかもしれませんが、
アル中アイロン、土管アイロン覚えるの結構たいへんなんですよね。
SIESTACASA入ってすぐに、アイロンの練習からする事も有るしね。
すぐには覚えられないかもしれないね。
まぁ知らないっと事も有るしね。
いままで、美容院の新しい情報って
ディーラーと呼ばれる中間業者の営業マンが
新しい情報って持ってきてくれるんですけどね。
技術の情報ってなかなかディーラーの人って持ってきづらいンだと思います。
美容師さん技術職だしね。
その人たちに上から目線で、今はこういう技術が有るんですよ〜
って言えないんですね。
勉強したかったらネットで自分で探すしかないんだと思います。
西沢は教えることは何もないので、講習とか出来ないんで
スタッフ以外は他の人に習うしかないですよね。
だから広まんない
最後にTさん、お会計時に
「そんなに安いんですか?」
SiESTACASAは安いっすか??
確かにストレートパーマは少し安いな…
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.24 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日も沢山のお客様に来ていただきました。
西沢はもう感謝の気持ちでいっぱいです。
新規のお客様も遠くから来てくれたりします。今日は栃木、神奈川県と
関東圏では有りますが、電車で来ても皆さん1時間以上かかる所からのご来店です。
そんな中、こんな記事がでているじゃないですか!!
人は見かけで判断してはいけない(爆)ブログ四天王!
美容コンサルタントGENさん
いったい誰なのか? 謎のおっさんです。
一部では、のぶさんではないか?という憶測が…
美容コンサルタントというイカガワしい(笑)人はなかなか信用できないのですが、
何も売りつけないGENさんにはかなり好感持ってます♡
他にも
アホ社長再生プロモーター板坂さん
この人の所には沢山の美容師さんがご相談に行っているのにも関わらず
俺が今からするなら理容院だねって言うくらいですから、好感持てます♡
この板坂さんの講習を承けたのが
アホ社長です。
の記事ですね。
とっても参考になりました。このときから
「毎日ブログをコツコツ書け!!」
を実践しております。
正直たいへんですが
やっていくと結構楽しいものです。
このときうけた講習で言われた通り1年間ブログ書き続けました。
本当に言われた通りにしているだけです。
カットとか、カラーとかは20年以上しているし、講師もしてましたから、
勝手ですがノウハウは有ると思っているのですが
まぁぶっちゃけ西沢は、
「SNSってうまいの?」
っているレベルだったので
全くわからない人は
ぜひ一度講習を承ける事をお勧めします。
美容コンサルタントGENさんから
とっても上げてもらったのですが、ぶっちゃけ、基本教えてもらった通りに
してるだけなんですね。(素直)
まぁココから辛口コメントが有るのかもしれませんが…
西沢、車は持っておらず、
愛車は
ぼろーい自転車です
ビーエムとかベントレーとか、乗ってません。
西沢は奥さんからのお下がりのママチャリです。(笑
西沢の宝はスタッフです。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.23 (Fri)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
「2回目は写真取らないの??」
うーんと実は2回目は記事にしにくいのです。
「継続する事でキレイにします。」
というカテゴリーが有りますが、
実は人気です。あの人はどうなったのか??後ろ姿だけなので、
何とも言えませんが、西沢はすべてどの方かわかっています。
その後を知りたい。ストレートをした事で、自分で手入れしても同じようになるのか??
疑問はつきないと思います。
今回は2回目のストレートパーマをかけにきました。
かおりさんです。
このカテゴリーのお客様は名前で呼ばせていただきます。探し出せないので…(汗
ストレートパーマとダメージの関係
良記事だったのか、どえすさんのブログにも紹介されました。
ストレートパーマとヘアダメージ 本音!
4ヶ月前に来た時の写真。(見たくないでしょうが…)
みんな忘れてしまうので…
最初からもっと髪よかった気がするんでしょうね。

今回ご来店時の写真。

する前ですよ。
全然違いますよね。
そうなんです!!
来た時から4ヶ月経っているけど、酷い事になっているわけではないんです。
で、今回は毛先切らないので、毛先は依然ジリジリしてますが
出来上がりはこちら


ほらね。写真で見るとビックリ!!ってならないです。
はじめる前から結構いいから。
もちろんキレイに出来ていますよ。
触ったり、自分の目でみると結果はかなり変わっているんですけど
写真ではあんまりわからないんですよ。(爆
写真でビックリするほど変わっているのは、自分の目で見たらもっと変わっています(笑
「継続する事でキレイにします」というカテゴリー人気有るのですが、
今日のお客様ともお話ししたのですが、
さぁ!!あなたが選ぶ「あの人は今!!」
西沢が担当している人は大抵キレイになって行ってしまいます。
この記事のコメント欄にブログの日付または題名を書き込んでください。
「あの人は今どうなっているの??」とリクエストしてください。
このカテゴリーでご紹介して行きます。
まぁ2回目来ない人もいるかもしれないのはご愛嬌でお願いします。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.22 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
ブログの読者なら皆さん知っているとは思いますが、
髪はトリートメントでは治りません。
髪は治ったりしないんですね。ダメになって行く一方なんです。
髪の健康度と見た目の美しさは比例しませんが
髪は「○○トリートメント」では治りません。
でも、最近多いのは
お客様のパサパサの一番の原因はカットだよ。
カットはカットでしか直せません。
だから!時間がかかる
これも変えられません。
西沢髪を伸ばす事も出来ません。
今日のお客様は
沢山すかれてしまっているのですが、


表面は落ち着いているのですが、内側はくせ毛が強くそのため
沢山すかれています。
でもまだ軽症のほうでしょうか?
カットでパサパサになっているので、なるべく切って行きたいのですが
髪を伸ばしている途中。
じゃあなるべく長さを切らずに
このまま伸ばして行ってもいいようにカットします。
で、ストレートパーマ。
見た目がきれいじゃないと、伸ばして行こう!!って
モチベーション維持できないですし。
出来上がり


美容院でのトリートメントはいりません。
しなくてもこれからずっとつやつやだし。
家でDO-Sトリートメントはしてね。
これ一日分の乳液みたいなもんだから。
キレイになって良かったです。
これからもよろしくお願いします。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.21 (Wed)
この記事でちょうど
900記事ですね。
記念すべきこの回は熊谷デビューです。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人

今日から熊谷さんがデビューです。
デビューっていいですよね。
普通は人生で1回しかないですから。このあと仮に
うちをやめても
このあとはずっとスタイリストです、
今まで(美容の)準備運動だったわけですが、これからが本番。
スタイリストは楽しいですからね。
先日西沢が通っている整骨院の先生が美容師のデビューはだいたい5年くらいかかるという
話をしたらとても驚いていました。
そうなんです。
毎日のように練習しても5年ほどかかってしまいます。
決して西沢がキビシいわけではないんですよ(笑
西沢の目算では予習と復習を含めておよそ6000時間くらいかかります。
まぁ大変な時間ですよね。
大変なアシスタント時代が終わり
これからはやっと熊谷さんの春ですね。
まぁアシスタント時代が適当だと大変ですけどね。(爆
これからそうだなぁー個人事業主になるまでは
楽しいかなぁ〜(爆
人はすべてのために、そして、すべては一人のために
美容師の楽しい時間はこれからだよぉ。
ブログもがんばって書いてね。毎日。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

900記事ですね。
記念すべきこの回は熊谷デビューです。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人

今日から熊谷さんがデビューです。
デビューっていいですよね。
普通は人生で1回しかないですから。このあと仮に
うちをやめても
このあとはずっとスタイリストです、
今まで(美容の)準備運動だったわけですが、これからが本番。
スタイリストは楽しいですからね。
先日西沢が通っている整骨院の先生が美容師のデビューはだいたい5年くらいかかるという
話をしたらとても驚いていました。
そうなんです。
毎日のように練習しても5年ほどかかってしまいます。
決して西沢がキビシいわけではないんですよ(笑
西沢の目算では予習と復習を含めておよそ6000時間くらいかかります。
まぁ大変な時間ですよね。
大変なアシスタント時代が終わり
これからはやっと熊谷さんの春ですね。
まぁアシスタント時代が適当だと大変ですけどね。(爆
これからそうだなぁー個人事業主になるまでは
楽しいかなぁ〜(爆
人はすべてのために、そして、すべては一人のために
美容師の楽しい時間はこれからだよぉ。
ブログもがんばって書いてね。毎日。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.21 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
カットの時したを向くと下向きの髪型にされやすいですよ。
(意味が分からないですか?)
髪って動くんですよ。だから、動く事を想定して、カットした方がいいんですね。
(まぁ当たり前ですよね)
カットしている途中に雑誌などをお出しするのですが、その雑誌に
夢中になって読んでいると、当然下を向いちゃいますよね。
美容師さんが「下を向いてください」って
言う時も有るのですが、それもちゃんと理由があるのですが
それ以外は「前」つまり鏡を見ていた方がいいですよ。
西沢みたいになんでもづけづけと言う人は「前を向いてね」って
何度でも言うのですが、
気弱な美容師さんの場合3回くらいまでしかいえません。
下を向いていると、、、、
どんな事が起こるのか??
1、髪をまっすぐ切るというのが難しくなります。
2、髪は軽い方から重い方へ流れます。下を向いていると後ばっかり軽くされがちです。
つまり、後が軽くなるので髪の流れは後から前になってしまい、結果時間が経つと
横にボリュームがたまり、重く見えてしまいます。
で、次にカットする時にもっと軽くしてほしい…というオーダーに。
まぁそう言う事です。
あんまり下を向いていると
髪型が下向きになっちゃいます。
なにげに大事。
あんまり聞いてくれないと、西沢はカットやめちゃいます(笑
好きなだけ雑誌を見てくれてもいいですけどね…
カットする15分間だけ前を向いてくれると助かります。(笑
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.20 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
やっぱ!!Wガラス化パーマだな。
応力緩和シリーズ
から
応力緩和を理解する
よくわからない記事だと思いますが、ココからスタートしました。
そして、、、、
エアーウェーブを購入
エアーウェーブ登場。
新たな一歩
という実験を繰り返して
頭が拒否ってる。
という奇々怪々な化学式をめちゃくちゃ読んで、、、
そして!!いよいよお客様でもさせてもらっています。
お客様では、セミロング以上の髪型でブローする事が前提じゃない人が
だんだんWガラス化パーマ(エアーウェーブ)に変わって行きます。
で!!
この一連の勉強する機会をいただいたお客様
4ヶ月前の記事。
パーマがかからない。
どえすさんの商材を扱っている美容院に何件も行ったけど、過去の中では
一番西沢の所がパーマかかっていたらしく、なんとかリベンジする機会を与えていただきました。
遠く横須賀方面からのご来店です。
実は
あれからパーマを2回かけているのですが…
かかるんだけど、全く残らないので、
Yさん「いっそ上の方からくるくるにしてほしい」
と、一応ご希望をお伺いしますね。(自信はないですから…)
今日のビフォア

ほら全く残っていない…
西沢のいままで4ヶ月間の研究のメインテーマでした応力緩和を使った
パーマ(Wガラス化パーマ)でかけます。

くるくるでいいというので17ミリでフォワード、リバースを交互で巻きます。
そしてふぉわふぉわにします。
そして、出来上がり。

かかったねー
ご本人もかかってるーってビックリだったみたいですけど…
今までの練習では、かからない髪にもめちゃめちゃかかっていたんですけどね。
Yさんはもっとかからないんですね。
過去にYさんよりかからない人いないですから、
練習する方法がないんですね。
通常の方法では、どうやっても
すごくかかっていましたからね。
その中でも今回は
とってもかかる方法でしました。
おかげさまでばっちりです。
ご本人もこんなにかかるの?
って感じでしたけど
かかりましたね。ほぼロッド径でパーマでています。
見た目でわからないかもしれませんが、意外にパサパサしていません。
これでワックスとかを最後に付けるとふぉわふぉわになります。
西沢も興奮気味だったのか最後の仕上げの写真取り忘れましたけど
しっかりかかりました。
もちろん強さは調整できますよ。
パーマが一回もかかった事がなく一度くるくるにしたい!!
ってご要望だったので、今回はしっかり目にかけました。
一応この応力緩和も8割がた完成してきました。
4、5月くらいから、正式なメニューにしたいと思いますが、
それまでは
通常のパーマ料金でさせていただきたいと思います。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.19 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
半年悩んでご来店。
前回美容院に行ったあとすぐに
西沢のブログを見つけて
はや半年。
予約は先週だったと思うんですけど…
悩んだんですね〜
いろんなお客様に聞いているのですが
1ヶ月くらいブログを毎日見てからのご来店が多いと思います
ブログNG
だったのですが
西沢の宣伝方法ブログしかないんです!!って力説!!
OK
いただきました。
ビフォア


毛先8センチぐらいやばい事になっています(スチールウール状)ですね。
毛先ちょっと切れば大丈夫ですね
ってお話をしていたら
鎖骨まで切っていいというお話になったので、
鎖骨まで切って、毛先土管です。
西沢カットしていくうちに
この方がかわいいんじゃない??
って勝手にどんどんカット(笑
お客様もこういう髪型した事ないって(笑
かわいい感じにしちゃいました。
途中全体を土管アイロンって
お客様「本当にこれでストレートになるの??』
生ドカンみたら、まぁ心配になりますよね
クルックルッです(笑
出来上がり。


なんでこうなるのか??
まぁ不思議ですよね。
あんだけやってこれだけですけど…
出来上がりは
チョー自然な内巻き。
特に前髪はリアルサザエみたいな感じですから

こんな感じ。
出来上がりをみて。
一言。
「もっと早くくれば良かった」
まぁ出来上がりをみても、本当に明日から
これになるのか心配ですよね。
西沢のストレートパーマはじわじわ来ます(笑
今までトリートメントを美容院でしていたみたいですけど。
西沢は「そんなのいりません」
コーティングしているわけではないので、これがTさんの髪の最上スペックです。
だからトリートメントいりません!!!
明日からサラサラになっているはずです!!(笑
遠くからありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.18 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
私にはショートしかないのか??
どこの美容院に行っても
ショートを薦められる…
ショートもいいんだけど、ロングにしたいんだけど…
なぜ??
今日の新規のお客様は兵庫県からご来店。
「家遠いですね」ってお話しした所、今度この辺りに引っ越してきたいと思っています。って
事ですが、もう我慢できなくて先に美容院来ちゃいました。って笑顔で言われました。
髪型決まらないと毎日が大変ですもんね。ありがとうございます。


確かにぐちゃぐちゃになっていますね。
西「なんでぐちゃぐちゃになっていると思いますか??」
西「ビックリすると思いますが、カットがぐちゃぐちゃだからです。」
かなりすかれているんですね。
お客様は、「前回の美容師さんはすかないようにしておきますね」って言われたらしいです。
でも実際すいてある部分を見せると確かにガッツリなくなっています。
いままでなかなか上手く行かない
ストレートパーマをさせていただきました。
美容師さんも薦めないストレートパーマですけど…
出来上がり。


信じてましたけど…っていきなりいわれ、
出来てすぐ写真を取って、その場でお見せしたら
本当に修正してないんですね。
「えっまったく」
「でも本当にキレイになるのはこれからなんです」
今は入り口にたっただけ。
キレイになって、みんながうらやむようになるのはこれからですよ。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.17 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
みんなが出来ない事を西沢が上手くできるかはしてみないとわからない。
初めてのご来店で、いままでストレートパーマ、縮毛矯正をずっとしてきて
他の皆さんにパーマはしない方がいいと言われているのに
西沢が上手くできるなんて事は言えません。
ダメージがストレートパーマをしていると未知数だからなんです。
だから上手く行くなんて事は言えないんですよね。
こればっかしは残念ながら。


現状ストレートパーマがかかっているし、いいように見えますが、今後は
ストレートパーマを止めたいんだけど、最後にパーマをかけたいという事で
ご来店。
でも西沢が上手く行くとは限らないし、
クレームは受け付けられませんという条件でしたらもしかしたら出来るかもしれません。
まぁもしかしたら…ですけど。
って言う事で根本のストレートパーマはかけずに、毛先のデジだけをかけました。
毛先はかなりパサパサし多感じとパッキンとしたストレートパーマ
他の美容院ではパーマは難しいという事でNGだったみたいです。
まぁ西沢も「危険ですよ」とはお伝えしてあります。
でもかける事に。
互いに半信半疑ながらの出来上がり。


上手くいっちゃいましたね。(笑
ネジネジブローで作るんですけどね。
ほぼご希望のカールになっていると思います。
たまたま運が良くできてしまいました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.16 (Fri)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
「私のくせ毛には意味が有る!」と思っていたらしいのですが
意味はなかったようです。
西沢くせ毛を活かすカットももちろんしているのですが、ストレートパーマと比べると
自由度はストレートパーマの方が高いです。
先日10月にご来店時

とってもふぉわふぉわしているのですが、くせ毛活かす事は出来ますか?と言われれば
ブローちょっと必要だけど、上手い事、できると思いますよ〜
って感じで
その時の出来上がり。

サイド写真は顔がでていたので、NG
ってことで後だけですが、いい感じになっています。
これでも良かったんですけどね。
3ヶ月経つと、、、、、
ブローもたいへんになってきているし、ストレートパーマしてみるかなぁーって
お客様も軽く思っていたんだと思います。(笑
一方、
西沢は…
ストレートパーマをかけていいならかなり自由度は広がり、ほぼ好きな髪型に出来ますよ〜
って
Oさん半信半疑…
まぁじゃあこんな感じで…ってスタイルブックから選んでいただいて、、、
待つ事3時間。
出来上がりって言うか、バァーット乾かしたスタイルを見て
「明日から本当にこうなるの??」
西「はい!明日から、適当に乾かせばこうなります。。。」
Oさん「今まで3段にわけてしっかり乾かしてきたんだけど…」
西「いらないですね、ワックス付けて、動き出してもいいですよ」
Oさん「ワックスつけていいの??」
Oさん「普通の人はこうなるの?」
西「はい普通の人は結構こうなるんです。」
出来上がり。


「チョーつやつやじゃん」
西「明日からこうです。自分の毛が生えてきたらくせ毛ですけど…」
「私が、くせ毛だと言う事は、何か意味があると思っていたんだけどなぁ」
西「これを知るためじゃないですかね」(爆
まぁどこの美容室でもなるわけではないですし、
昔は、ショートにストレートパーマかけたら、カッパになっちゃいますからね。
キレイに自然な内巻きになって良かったです。
いい感じですね。
頭なでられる時に心の中で「あーごめんねぇーって思っていたん出すよね、サラサラじゃないし…」
思っていたんですよね〜
女子って大変ですね。(笑
「今日からサラサラです。人工物ですけど…そんなの黙ってりゃわかりません」
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.15 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日のお客様は明るいお客様でバツラーさんです(抜毛症)
ご自身カミングアウトされているのですが、まだ美容師さんの認識が低く、
なかなか話が伝わらないという事で遠くから来てくれました。
今回はストレートパーマをご希望です。
他の美容院ではそろえないとストレートパーマ出来ないと言われる事も多いらしいです。
毛先はかなりダメージが進行してしており
自分で一部カットしてしまい、たいへんな事に…


はい。
左側のサイド部分と後がつながっておりません。
毛先はかなりのダメージで枝毛が大量に発生しております。
ロングであれば、結構切ってもいいという事だったので、
ばっさり切りましたね。
で、根本もストレートパーマをしました。
バツラーの部分で左右差が有りますが、その辺は上手い事なじませておきました。
出来上がり。


上手い事なじんでいますよね。
根本をストレートパーマをしてくせ毛もだいぶ収まっています。
これでしばらく大丈夫かな。
次回またお待ちしております。
ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.14 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
髪質改善から半年経ちましたね
髪質改善を髪質改善
毛先のビビリもだいぶカットできました。
月一回のカラーには来ていただいているので
経過観察は順調です。
半年前


このときはビビリ修正と根折れを修正しただけにとどまり、サイドの根折れをそのままにしておりました。
という事で、こんかい初めて
ちゃんとストレートパーマにする事に…
毛先はまだちょっと危険な感じなので
控えめにしました。
と言ってもカットという最高の髪質改善をしているので
だいぶ毛先はなくなっているので、ご来店時も
全然問題有りません。


ココからスタートなんですね。
で、出来上がり


もうこれで完全に毛先のやばいやつもサイドの根折れもなくなり
髪はしっとりサラサラになりました。
違いわかりますか?ってお話もしましたが
本人は全然違うのはわかるそうです。
半年経って
ちゃんとストレートパーマを
したのは初めてになりますからね。
やっと髪質改善されたか…って感じです。
良かった良かった。です。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.13 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
最近スタイルのアップを全然しておりませんが、
もちろん新規のお客様は沢山来ていただいているのですが、
出来上がりを取り忘れたりと、初歩的なミスをしております。
それと、ブログNGは結構続いたりします(笑
今回の新規のお客様。千葉県からご来店していただきました。
パーマをかけたのだけど、再現が出来ない…という事で
ご来店。


パーマかかっていますが。どちらかという外はねになっているようです。
根本のカラーを毛先に合わせるのもしたいという事でした。
で、
いろいろカウンセリングしたところ
「もうまっすぐにしてしまいたい」という事です。
やっぱり、カットに問題有るんじゃない?という事で
こちら

後だけがスカスカにすかれています
まっすぐしても、このスカスカはなくならないので、パサパサした感じに
なる場合が有りますね。
徐々に切って行くでもいいですよ。
一気に切っちゃいますか?
「ちょこちょこ切るなら。一気に解決の方がいいです」
てことだったので、あごくらいまで切っちゃいます
最初に根本のカラーをして
全体のダメージバランスと色を整えて、
土管アイロンとデジで自然な内巻きにしました。
出来上がりはこちら。


「ホント、ツルツルになっちゃうんですね。」
触った感じも柔らかい感じに。
ご自身髪の量も多く、頭が大きくなってしまうというのがお悩みだったみたいですが、
初めのカウンセリングで
「量も普通だし、頭も普通の大きさだし。
顔も小さく見えるようにカットすれば、他の人より小さく見えると思いますよ。」
というカウンセリング通りにする事が出来ました。
何よりご自身が一番驚いていましたね。
前髪もおデコ狭めでしたが、土管アイロンでキレイな前髪にしました。
いい感じの前髪が出来たと思います。
大変喜んでいただけました。
遠くからありがとうございました。
そして、長い時間ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.12 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
4日間もお休みしていてゴメンナサイ。
すっかり風は良くなったのですが、
PCをお店においてきてしまったので、
ブログの更新が出来ませんでした。
やっぱり商売道具は常に持っていないとダメですね。
明日すぐお店来るし…って思ったら
何となくPCおいて帰ってしまったまんまになってしまい。
最後はスマホで書いてみましたが、思うようなのは出来ないので
お休みしました。
4日間全く美容に触れないのは本当に久しぶりなんですが
まぁ退屈ですね。
毎日が虹色な西沢にとっては、寝ながらテレビ見たり、DVD見たりははっきり言って
つまんないです。(爆)
ほんと、PCお店に取りに行こうかと思いました。
そして、今日復帰1日目立ったのですが、
マスクしてました。一応今日ぐらいはマスクして営業させてもらいました。明日
また休みなので、
水曜日以降はマスクなしです。
マスクして営業するの初めてなのですが、
わかった事が有ります!!
マスクしてカットすると
最後の方酸欠になります(笑
カットって普段切るインパクトのとき息を止める事が習慣になっているで(体を止めるため)
カットする時は必然的に、呼吸が少なくなる事がわかりました。
そして、その呼吸する量が、マスクしているとわからなくなってしまうので
思うほど吸えず
カットの最後の方酸欠気味になりますね(知らなかった)
自然と呼吸が少なくなるんですね。
水曜日からマスクしないのでそんな事ももうないですけど…
そして、
4日間にご予約されていた方すみませんでした。
今日直接お電話をしようかと思ったのですが、
ブログでお詫びさせていただきます。
ご心配、ご迷惑をおかけして
大変申し訳有りませんでした。
これから信用回復のためにがんばります!!
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.09 (Fri)
いつも ブログを見ていただいて
ありがとうございます
昨日から本格的に西沢体調崩しまして、
お休みしています
きのう病院で改めて検査してもらったら
インフルエンザだということなので
日曜日迄はお休みしてください
と言われてしまったので、
うちには妊婦もいるので
うつしたら大事ですから
大変申し訳ないのですが
日曜日迄お休みさせていただきます。
いまご予約いただいているお客様には
連絡しているのですが、
はじめてのお客様、電話番号の記載のない方は
連絡がとれません
日曜日迄の間にご予約されているお客様で
連絡がないお客様は
シエスタカーサ迄ご連絡いただけると幸いです
ブログも日曜日までお休みします。
ご迷惑をかけて申し訳ありません。
ありがとうございます
昨日から本格的に西沢体調崩しまして、
お休みしています
きのう病院で改めて検査してもらったら
インフルエンザだということなので
日曜日迄はお休みしてください
と言われてしまったので、
うちには妊婦もいるので
うつしたら大事ですから
大変申し訳ないのですが
日曜日迄お休みさせていただきます。
いまご予約いただいているお客様には
連絡しているのですが、
はじめてのお客様、電話番号の記載のない方は
連絡がとれません
日曜日迄の間にご予約されているお客様で
連絡がないお客様は
シエスタカーサ迄ご連絡いただけると幸いです
ブログも日曜日までお休みします。
ご迷惑をかけて申し訳ありません。
2015.01.07 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
過去の仕事 留学編
過去の仕事 留学編 2
過去の仕事 留学編 3
過去の仕事 留学編 4「西沢ナンパする?!」
過去の仕事 留学編 5「西沢かつあげされる?!」
過去の仕事 留学編 6「ロンドンの休日」
過去の仕事 留学編 7「ボンドファミリー」
過去の仕事 留学編 8 「クラブに行く」
過去の仕事 留学編 9「差別」
過去の仕事 留学編 10「ヴィダルサッスーン」
過去の仕事 留学編 11「カット楽しい!!」
去の仕事 留学編 12 「カラーの技術は進んでいます」
最後に…
正直な話、ココまで読んでいただいてありがとうございます。
今とはロンドンの事情も全く変わっているかもしれませんし
その当時から、そんな事ないよぉと思うかたも
いるかもしれません。
でも、西沢は社会不適合者と言われながらも
美容師という仕事を通じて、いろんなものを吸収してきました。
社会不適合者でもがんばれば居場所が有る!!
一人旅をし、そして、ココ(ロンドン)
で美容師するものいいかもなぁ
なんて、思ったりもしました。
でも、日本の美容の何がダメ?!
勤務時間?安月給?
いろいろ有ると思うけど、
「良くしたい」という気持ちは大事だと思っています。
良くしたいと思っている人が
まず「上手く行かない」と
ほら結局ダメじゃん…ってなると思うんですよ。
だからがんばれるんだと思います。
「クールジャパン 美容」で検索すると
経産省のページがでてくると思います。
日本が世界に売って行けるものの中に
「美容」
が有ります。
つまり、美容師同士が切磋琢磨して、
追求して行くうちに世界からは突出しているようです。
でもね。
政治がお金出すとダメになるから。
「金じゃないんだよ」
やりたい奴はお金なんてなくてもやるから!!
「やめとけ!!」
って言われてもやるから。
やりたい事をする!、お金も稼ぐ
この2つが両立できないと行けないですが、
頭のいい官僚やコンサルタントの人とか
美容師をだまさないでほしい。
美容師は美容が出来れば文句ないんじゃないかな。
そんな風に思っているのは西沢だけか(爆)
西沢はロンドンへ行って、最後の日に思いました。
やっぱり、
日本でがんばりたい!!
だって日本人だから
今まで長い間読んでいただいてありがとうございました。
最後に
https://www.youtube.com/watch?v=UMlqTEVMZFE
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.06 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ヴィダルサッスーンは滞りなくおわり、
最後の1週間何をして過ごすのか?
結構悩みましたけどね。
最終的にトニーアンドガイカラー3日間コースに
行っちゃいました。
カラーはものすごい進んでいて
特にハイライトとローライトは日本人には
ない感覚で
一度も使った事はないですが
ノート取っていたりします。
もちろん英語の授業ですから

ノート取るのが精一杯でした。
トニーアンドガイの写真が全くないのは「ぼっち」
だったからです。日本人は西沢ただ一人。
まぁ普通ヴィダルサッスーンに行くんでしょうね。
外国でぼっちってすごく不安になるけど…
出だしから、地図がでたらめだったので、迷子も
相当不安になりますが、
不安が「なんか負けられない」って言う気分にさせてくれます。
男の社会適応能力は外国に一人旅行でかなり身に付くと思いますよ
トニーアンドガイのディプロマ

いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.05 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
過去の仕事 留学編 10「ヴィダルサッスーン」
昨日の続き
マイケルのご指導の元カットして行くわけですが、
1日だけジャッキーという黒人女性が先生になったのですが、
ジャッキーは結構キビシい感じだったのですが、
カットそのものは全然出来るのですが
「なに??通訳がいない??」
「出直してきな!!』
的な事を行っていたと思うのですが、
といわれて出直す訳にはいかないので、その日だけ、他の日本人で通訳している人に交渉して
通訳代を折半して通訳してもらいましたが、
通訳の人も「あの人感じわるい」って言うぐらいでしたが、
地球の裏側まで来て、そんなことに怖じ気づいている場合でもなく
「そのくらいできるさ」
って感じで何よりクラスで一番スピィーディーでしたから、
ささっとやってその日は帰っちゃったりしましたよ。
ヴィダルサッスーンではクラッシックな感じが多いのですが
今見てもそんなにおかしくないのはクラッシックだからでしょう。



日本で90年代と言えば
カラーが流行り始め、明るくする人が増えて
ただひたすらすいて軽くする。←未だにこのパターンの美容師多いですけどね。
広末とかモーニング娘とか鈴木あみの時代です。
そんな時代に西沢こんなの作ってました。
今時代が一回りしていい感じになっとる。(笑
カットだけで作るからね。クラッシックラインだからあんまり
このラインは変化ないよね。
セミロングのウェーブヘアなんて今いい感じになってるね。
ディプロマも貰ってるよちゃんと。

今見ると出来はどうかと思う所も有るけど。
まぁカットは楽しいね。
夢中になれる。
本当にたのしかった。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.04 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

ヴィダルサッスーンってご存知ですか??
大抵はあぁシャンプーでしょ?って
思うかもしれませんが
ハサミでカットする事を体系化して
今のカット方法に近いスタイルを
構築して、カットは新しいアートという
ひとつのモデルを作った方ですね。
Y7Re5IPMx1s#t=42
https://www.youtube.com/watch?v=Y7Re5IPMx1s#t=42
そのアカデミーに西沢18年前に行ってるんですね。
今回の留学の最大の山場です。
まぁでも、ヴィダルはロンドンではお値段お高めなので
セレブな方がお客様では多いせいか、
比較的年配のお客様が多いですね。
トニーアンドガイと比べると、年齢層高めな
モデルさんが多かったですね。
それと、
ヴィダルサッスーンの先生はちょっと言い方きついのが、印象的でした。
他にも、日本人がいたのですが、
西沢が行っていた時期は
ギリシャ人が多くたくさんのギリシャ人がいました。
ギリシャの方って、本当に彫刻みたいな顔立ちで
平たい顔族から見るとビビります。(笑
こういうとき、授業はどうなるかというと、
英語の授業なんですが、同時通訳がギリシャ語になります。
英語もわかりませんが、ギリシャ語は聞いていても
全くわかる単語がでてこないので、
よけい鬱陶しい感じです。(笑
西沢は白人のマイケルという先生が担当だったのですが、
マイケルは日本人好きの先生だったので
西沢はとっても楽だったのですが、
最初に「日本人ですか?」って日本語で聞かれましたからね。
ロンドンの人が日本語をしゃべる想定がなかったので
「にほんじんですか?」も英語に聞こえてました。
どういう意味??って
5秒位たって、日本語じゃん?!
先生たちに必ず聞かれる
日本人か?
先生たちは日本人は手先は器用だし、結構出来る人が
授業承けているので、安心してみてられるし、
ちょっと目を離しても大丈夫?!って人種らしい。
マイケルが言うには
日本人ばかりのクラスだととっても楽らしい。(笑
まぁほめられているんですよね。
トニーアンドガイに比べるとヴィダルサッスーンの方が
いろんな国の人が来ている感じです。
既に、英語はだいぶなれてきているので、授業内容も半分くらいは理解できていて、
夜見る夢も既に登場人物も(日本人の友達も)すべて、英語で話しています(笑
西沢は感化されやすいんですね。
明日へ続く
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.03 (Sat)
最初に書くんですけどね。18年前だから今はどうか知りませんよ
全然違うよって言われるかもしれません。
ただこんな風に思ったんです。
日本ってほとんど日本人しかいないでしょ。
だから「日本人ならわかるだろ」って意識が意識の底にへばりついていると
思います。
だから差別ってずっと、日本にいたら全くわからないと思うんですよね。
西沢もこの時までわからなかったから。
年末年始のお知らせ
12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月 1日 木曜 正月休み
1月 2日 金曜 正月休み
1月 3日 土曜 正月休み
1月 4日 日曜 通常営業
1月 5日 月曜 通販発送日初日
年末年始のご予約はお早めにお願いします。
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
過去の仕事 留学編 8 「クラブに行く」
続き
コインランドリーの件をあとからヴィダルサッスーンに来ている
日本人の人に聞いたら
あ…
「それはね、 こっちの人の差別なんだよ。」と言われました。
「えっ」
いや、あのお兄さんは親切だったと思う。道に迷った時のあのお姉さんも親切だったと思う反面。
ボンド家では、子供にははっきり
「黒人の子とは遊ぶな!!』って言ってました。
初めて聞いた時はビックリしましたけど…
その辺ははっきり、黒人、ヒッピー(移民)の人たちを
差別しているように見えました。ただ、かなり当たり前風だったんですよね。
日本にはないんですね、こういうの。
ボンドさんには一人息子がいます。2話目にもでてきましたね
ルーニーをもっと悪くした感じの
もちろん写真見つけました。

こちら。
なぜか裸。
悪そうでしょ。
黒人の子供たちを遊んでいるらしいのですが
お母さんは露骨に嫌な顔してました。
そして、ある日この息子
手を包帯巻きにいして三角帯を付けて帰ってきました。
「どうしたぁーその手」って聞いたら。
「先生にやられた!!』って
なかなかガッツある先生やなぁって思いましたけど…
事実はかなり違っています。
こちらのUKに来て一番嫌だったのは
「子供甘い」甘いというか…
「子供のいたずらがひどい」
そこはがつんって言う所!!って所全く言いません。
周りの大人も全くいいません!!
いたずらに怒るのもの…って感じです。
電車に付いている消化器をドアが開いた時に線路に落としても
周りの大人は全く何も言いません。
いやいやいや そこはダメでしょ。言わんと
外国人の西沢はしかれませんよ。まず言葉がよーわからん。
何よりはたいたら、ガチで捕まりそうだし。
いたずらがワイルドなんですね。かなり…
本人たちはちょっとしたいたずらみたいな
気持ちですが、日本人から見ると度が過ぎているように思います。
息子が帰ってきて、先生は黒人の先生だそうです。
おかあさんが「今から学校行ってくる!!」
って息巻いて行きましたからね。
で帰ってきてから本人から原因を聞くと
「俺がふざけて先生を後からパンチしたら」
「で、先生が怒って、指の一本を持ってぐって引っ張ったんだ!」
「暴力教師だあいつは!!」って
「うん??」
骨折ってるわけじゃないの?最初にパンチしなければそうなら
なかったんじゃないの?素直にごめんなさいって言えば許される
事じゃないのかな…って思ったけど
ホストファミリーだからね。
あんまりよけいな事言わない方がいいよね。
子供の主張が結構強くいたずらもワイルドなんですね。
でもこの子だけが特別な感じではなかったので、これがこっちの普通なんだと
思います。
で、冬休み終わっちゃったけど、もう少し留学編つづけて、最後まで書きます。
明日から通常営業です。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
全然違うよって言われるかもしれません。
ただこんな風に思ったんです。
日本ってほとんど日本人しかいないでしょ。
だから「日本人ならわかるだろ」って意識が意識の底にへばりついていると
思います。
だから差別ってずっと、日本にいたら全くわからないと思うんですよね。
西沢もこの時までわからなかったから。
年末年始のお知らせ
12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月 1日 木曜 正月休み
1月 2日 金曜 正月休み
1月 3日 土曜 正月休み
1月 4日 日曜 通常営業
1月 5日 月曜 通販発送日初日
年末年始のご予約はお早めにお願いします。
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
過去の仕事 留学編 8 「クラブに行く」
続き
コインランドリーの件をあとからヴィダルサッスーンに来ている
日本人の人に聞いたら
あ…
「それはね、 こっちの人の差別なんだよ。」と言われました。
「えっ」
いや、あのお兄さんは親切だったと思う。道に迷った時のあのお姉さんも親切だったと思う反面。
ボンド家では、子供にははっきり
「黒人の子とは遊ぶな!!』って言ってました。
初めて聞いた時はビックリしましたけど…
その辺ははっきり、黒人、ヒッピー(移民)の人たちを
差別しているように見えました。ただ、かなり当たり前風だったんですよね。
日本にはないんですね、こういうの。
ボンドさんには一人息子がいます。2話目にもでてきましたね
ルーニーをもっと悪くした感じの
もちろん写真見つけました。

こちら。
なぜか裸。
悪そうでしょ。
黒人の子供たちを遊んでいるらしいのですが
お母さんは露骨に嫌な顔してました。
そして、ある日この息子
手を包帯巻きにいして三角帯を付けて帰ってきました。
「どうしたぁーその手」って聞いたら。
「先生にやられた!!』って
なかなかガッツある先生やなぁって思いましたけど…
事実はかなり違っています。
こちらのUKに来て一番嫌だったのは
「子供甘い」甘いというか…
「子供のいたずらがひどい」
そこはがつんって言う所!!って所全く言いません。
周りの大人も全くいいません!!
いたずらに怒るのもの…って感じです。
電車に付いている消化器をドアが開いた時に線路に落としても
周りの大人は全く何も言いません。
いやいやいや そこはダメでしょ。言わんと
外国人の西沢はしかれませんよ。まず言葉がよーわからん。
何よりはたいたら、ガチで捕まりそうだし。
いたずらがワイルドなんですね。かなり…
本人たちはちょっとしたいたずらみたいな
気持ちですが、日本人から見ると度が過ぎているように思います。
息子が帰ってきて、先生は黒人の先生だそうです。
おかあさんが「今から学校行ってくる!!」
って息巻いて行きましたからね。
で帰ってきてから本人から原因を聞くと
「俺がふざけて先生を後からパンチしたら」
「で、先生が怒って、指の一本を持ってぐって引っ張ったんだ!」
「暴力教師だあいつは!!」って
「うん??」
骨折ってるわけじゃないの?最初にパンチしなければそうなら
なかったんじゃないの?素直にごめんなさいって言えば許される
事じゃないのかな…って思ったけど
ホストファミリーだからね。
あんまりよけいな事言わない方がいいよね。
子供の主張が結構強くいたずらもワイルドなんですね。
でもこの子だけが特別な感じではなかったので、これがこっちの普通なんだと
思います。
で、冬休み終わっちゃったけど、もう少し留学編つづけて、最後まで書きます。
明日から通常営業です。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.02 (Fri)
年末年始のお知らせ
12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月 1日 木曜 正月休み
1月 2日 金曜 正月休み
1月 3日 土曜 正月休み
1月 4日 日曜 通常営業
1月 5日 月曜 通販発送日初日
年末年始のご予約はお早めにお願いします。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
過去の仕事 留学編 7「ボンドファミリー」
クラブ?
ボンドさんに両親にクラブに誘われ
歩いて行けるというので
付いて行く事にしました。
子供は未成年だから連れて行けないというので
お酒を飲むってことなのかな…
歩いて15分くらいでしょうか…
夜の9時くらいですかね。
「ここ?」
どう見ても、華やかさはない感じの建物。
むしろ朽ち果てそうな感じの建物…
「え?まずい系」と心の中で思っていましたけど…
えーーーーっと
もちろんそんな事ないです。
そう!
彼が西沢を連れてきた所は
クラブではなく、、
クラブ。
日本にはないですね。こういう所。
例えて言うなら。昔のSEIYUの屋上。


下高井戸のSEIYU屋上10年前(イメージ図)
そこにテーブルとベンチ
照明は蛍光灯のみ床は土
子供も普通にいる。。。
別に西沢じゃなくても良くない??
テレビがあってスポーツを観戦しているみたい。
あぁ ココはスポーツクラブなんだ!!
って感じだったんですけどね。
かなーーり濃い人たちばかりで、ボンドさん
俺を紹介してくれるんですけど
ぶっちゃけなんて言っているか
英語早すぎてわからん。。。
ビールを2、3杯飲んでかえってきましたが
一応大人ですから
「ありがとうございます。とっても楽しかったです」と
言っておきましたが
なぜ西沢をわざわざ誘ったのか?今でも謎です。(笑
休みの日は一人で出かけるし、家での一人の時間は
読書してるし
今で言う友達のいないヒキニートに見えたのかな…
お客さん全員にエアーメール書いていたんですよぉ
今こんな勉強してます的な。
なかなか、お客様に手紙書くチャンスないですからね。
じっくり、書いてました。
あと
家から近くでどこかに行くのはコインランドリーに行く事ぐらいですかね
昼間じゃないととても行けないので、4、5日に一回行ってました。

こんな感じ(イメージ図)
ココで初めて、ドラム式の洗濯機をみて
「なんじゃこりゃ!!」って思いました。
今まで見た事ないですから
驚愕!!
全く使い方わからない…
たまたま近くにいた親切なお兄さんに教えてもらいました。
ものすごく丁寧に。
意外にみんな親切。って思いましたよ普通に
明日へ続く…
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

2015.01.01 (Thu)
年末年始のお知らせ
12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月 1日 木曜 正月休み
1月 2日 金曜 正月休み
1月 3日 土曜 正月休み
1月 4日 日曜 通常営業
1月 5日 月曜 通販発送日初日
年末年始のご予約はお早めにお願いします。
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
過去の仕事 留学編 6「ロンドンの休日」
つづき
なぜ?あのときそのまま書き続けなかったのか?
あのあとの続きはいつ書くのか?
たまーーーーにに聞かれましたが
理由はあのとき写真がどこにあるかわからなかったからです。
あの6話ではほとんど写真がなくちょっと伝わりにくかったので
冬までには大掃除してるはず!!
という事で写真探しました。
という事で前回でてきたマーカスをご紹介しましょう。
こちら。

えーっと
左の人ではないですよ。右の人です。
左の人ですか???
体重55kgの時の西沢です(爆)
人って変わるんですね。
UKの御飯が美味しくないからって激やせしたわけではなく、もとからチョースマート
だったんですね。
今見ると中国人ぽいなぁ…
衝撃の写真ですね。18年前の西沢の姿です。
写真も多分使い捨てカメラだったと思います。
昔はデジカメとかなかったんで
フイルムですよね
だからちゃんと取れているかどうか全くわからないですよ。
写真には時代を感じます。ご了承ください。
そして、写真を携帯で写真取っているので、更に見にくいです。(笑
前回の夏休みでは
トニーアンドガイでの1週間を
主に書きました。
トニーアンドガイ 1週間
お休み 1週間
ヴィダルサッスーン1週間
お休み 1週間
だったんですけどね、
お休みの間特になにしていたわけではなく
ロンドンの町をうろうろとしていた感じです、
いろんな所に行きぬるい観光ですよね
観光では大英博物館がUKの侵略の歴史が垣間見えます(笑
世界中の美術品、骨董品が展示してありますがこれですべて
では、ないようですから、かなりの量です。
実際3日間かけて、見に行きました。
見応えは有ります。美術品が好きなら。
ミイラとかは有名ですよね
どこの観光名所に行ってもまぁ飯はまずいです。
米がほとんどない上に、食パンがまずまずい。
日本であんなカスカスなパン食べた事ないですし、
あんなに薄いミルクも飲んだ事有りません。
サンドイッチもめちゃまずです。
味覚の差なのでしょうか?
今はだいぶマシになったと最近言った人からは聞きますが
どうなんですかね。
西沢は日本のマヨネーズがあったらいいなぁって感じました
毎日ホームステイ先のボンドさん家の御飯はまぁ食べられなくはない
というレベルの食事だったので、まだマシかと…
ボンドさん家
この近くだと思うんですけど…
家が同じすぎてもうわかりません(笑
でも結構リッチなお家だと思うんですよ。きっと。
今日は「チキン」って言っていた時も丸ごとでてきて
お父さんが電動のチェーンソーでカットしてました
日本の光景にはないキッチンスタイルです。
いろいろ探したんですけどね。チェーンソーではなく
レシプロソーって言う機械に似てます。

こんな感じ(イメージ図)
それでもそんなの日本のキッチンで見た事ないし…
激しいです。
激しいボンドさんちの事を少し書きます。
ボンドさんから西沢えらく気に入られたらしく、
この間でてくるマーカスとは違いとってもよく声を
かけてくれました24才でも(16才ぐらいに見えるのかもしれません)
まぁ激やせでしたしね。 その時は何とも思っていなかったですけど…
ボンドさん夫婦

実はね。このボンドさん家で初めて見たんですよ。チェスターフィールド

これいいわーっと思ってカーサに買ったんですよ。
ある日、ボンドさんが(お父さんのほうですね)クラブに連れて行ってやる!!
って言うんですよ。
「クラブですか?!」
とっても長いので明日に続く。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2015.01.01 (Thu)
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
2015年今年は今年でやりたい事沢山有るので、まだまだ
休んでいる場合じゃないんですね。
ちょっと忙しいけど仕事は楽しいし、毎日ハッピーに過ごせてます。
もうちょっと休んでいる場合ではないので、もう少し走り続けたいと思っています。
| HOME |