fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

指定期間 の記事一覧

今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

2014.12.31 (Wed)

年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業
1月  5日  月曜 通販発送日初日

年末年始のご予約はお早めにお願いします。



こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





こんにちは。

今日が2014年最後の営業日です。


今年一年ありがとうございました。
沢山のお客様がご来店していただけたおかげで、今年も無事に2014年を
終える事が出来ます。


という事で、今年一年を振り返ってみたいと思います。

今年は何と言っても!!!!
「毎日ブログを書く!!!!」
これですね。
1年間で369の記事を書きました。



毎日してよかった事は…
みんなが「毎日ブログ書くってすごいですよね」ってほめてくれる事。
タダ書いているだけなんですけどね。。お金かかんないし。

「やろう!!」と思えば誰でもできるとおもうんですけどね。
西沢の場合100%美容にまつわる何かを書いているので




そのネタ縛りがあるので、難しいのか、かえって書きやすいのかわかりませんが

ずーーーーーーーっと美容ネタです。


他のは書かないのか?というのも良く聞かれるのですが
高円寺あるあるみたいな…

このブログは主に新規のお客様向けに書いてあると思います。





ご来店されているお客様でも多分たまに見ているとは思いますが、
西沢さんのブログ最近見てません。

でわかるように、悩みから解放されれば、髪の事なんて気にならなくなると思います。



さらに、大抵新規のお客様は高円寺に住んでおらず、遠く電車に乗ってご来店される方が
多いので、「行こうかな?!止めようかな?」って悩んでいると思います。
皆さん1ヶ月以上はブログを見て考えているようです。


だから、ブログは美容の事だけを中心に書いています。
仮に西沢が盆栽の趣味があっても興味ないでしょうから(笑




それと今年から本格的に「今更デジ」をやり始めたので
ストデジがなんとか梅雨時期までに間に合い、沢山の方にストデジを
する事が出来ました。そして年末には、エアーウェーブも導入しました。
今後のパーマはエアーウェーブを主流に考えています。
エアーウェーブ登場。

※今までストレートと土管アイロンしかなかったので、基本まっすぐのみでしたから
くせ毛の方に表現できる内容がすこし広がりました。


まだまだ未熟な所も有りますが、今後は補完できればなと思っています。



そして何より今年は「沢山のスタッフ」
が入りました。
先日も書きましたが
IMG_9965.jpg

総勢10名です。
今年の1月には4人でしたから倍以上になってます。




急にシエスタカーサが狭くなった気がします。。。


1年間楽しい美容ライフでした。もうちょっとこのまま楽しい美容ライフをしていたいなぁ




という事で、来年もよろしくお願いします。
明日からお休みなので、夏休みに途中だった
ロンドン留学の続きを書きたいと思います。


過去の仕事 留学編 6「ロンドンの休日」





いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ハナヘナの仕方

2014.12.30 (Tue)

年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業
1月  5日  月曜 通販発送日初日

年末年始のご予約はお早めにお願いします。


こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 件名 】:ハナヘナの使い方
【 内容 】
年末のお忙しいところすみません。
はじめまして、○○といいます。
私は千葉県に住んでいまして、今まで○○さんのところで
カラーとハナヘナをお願いしていたのですが、お店が遠くなり通えなくなりました。
こちらでハナヘナ販売されてますが、自分でできるものなのでしょうか…
使い方を教えてください!

よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というメッセージをいただきました。
○○はこちらで変換させていただきました。


お答えします


ハナヘナは自分でやれるように小分けになっている物が売っているんですね。

アワル
2年ほど前に書いた記事ですが、だいぶ情報が古くなっていますね



ココではアワルの仕方に付いて書いてありますが、アワルは透明なんで
問題は少ないのですが、
ヘナナチュラルは色がつきます(当たり前か…)



1、ナチュラルとお湯 ショートなら40~50gもあれば充分だと思います。100gの袋なら半分です。5倍の
  お湯で良くかき混ぜます。泡だて器、ハケでかき回してください。
  ぬれている髪に付けた方が初めはいいです。染まりもぬれている方が染まりがいいです。
  (ブラウン、マホガニーは4倍程度の方がいいです)

2、初めに、シャンプーをします。シャンプー何でもいいですが、油が付きすぎていると
 白化の原因になるので
 DO-Sシャンプーのような洗浄力が良いものの方が良いと思います。
 頭皮を洗う必要はないので、髪を中心に洗ってください
 
 初めのうちは毛先にDo-Sトリートメントをつけ,流さないで水気を取ります。ヘナ終わったあと
 きしみが減ります、きしまなくなってきたらトリートメントは必要ないです。




3、プロテクトクリームを付けます。色がつくので、当然顔にも色がつきます
 これを防ぐのに、ニベアでもポンズでも何でもいいのでキワに塗りましょう。
 ニベア青缶1
d0108264_16545288.jpg
 高いものを使う理由はなにもありません。これでいいです。
 顔につくとなかなか落ちないんで、付いても落ちやすいようにするためのものです


 塗るのはしたから少しずつ分けて手で(手袋して)べたっと塗ってください。(もちろんはけでもいいです)
 気になる所に塗ってください。一度塗ってしまうと、クシも指も
 通らなくなるので下から塗ってください適当でいいです
 だんだんコツがつかめてくるので



4、お風呂ですると、浴槽が汚れる可能性が有るので気をつけてください。
  お風呂でするなら30分 湯船に入るなり何なりしてください。
  お風呂でしないのならラップを巻いてもったいないので1時間以上置いておくと
  効果的です
  ※ナチュラル以外のブラウン、マホガニーは初めかなり時間置かないと染まりません
  (2、3時間)なぜそんなに曖昧かというと、インディゴは人によって染まり具合に差が生じ易い
   商品です。


  これはご自身で経験していただかないと何とも言えません。
  お店ではこの問題が有るので白髪染めに関してはダブル(2度染め)を
  しています。 (初めにナチュラルで染めてからブラウンというように)

  アワル同様に乾いてカピカピになってしまうと良くないです。



5、後は流すだけですが、初めてしたときはきしむ人が7割だと思います。すごくきしむようなら
 軽くあわ立てして、トリートメントしてください。なれてきたらきしまないので、流すだけで
 いいです。もちろん最初からきしまないのなら、流すだけでいいです。


6、流すだけだと全く指は通らないのですが気にしなくてもいいです。気にするならトリートメントしても
 かまいません。髪を拭いているときにはじめは「あのやろうだましたなぁー」と思うくらい
 指通りませんがドライヤーをかけるとあら不思議~指通るようになります



アワルの説明を転用しましたが、こんな感じです。
何でもそうだとおもうのですが、やり過ぎは良くないです。
ヘナいいんですけど、バランスが大事ですよ。
パーマ、ストレートパーマをする人は1ヶ月に1回程度にしてください。
またパーマをする前(1、2週間)はヘナしない方がかかりがよいです。
ヘナのやり過ぎでパーマがかけられない人もいます。






ヘナは魔法の粉では有りません。
ヘナは魔法の粉ではありませんよ
目的は人それぞれですが、いろんな効果が有りますが、急激に変わるわけでは有りません。
じっくり時間をかけて変化して行きます。人によっては全く自身感じない人もいると思いますが
それほど、ゆっくりな変化です(薬でいう漢方みたいな感じです)

何より大事な事は、
今まで物を人に合わせていた商品(便利)を使っていたと思いますが、

「人が物に合わせるという商品」
だということをお忘れなく。






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

本当に増えました。

2014.12.29 (Mon)

年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業
1月  5日  月曜 通販発送日初日

年末年始のご予約はお早めにお願いします。




こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




今日はなんと!!!
スタッフ全員出社という珍しい日でした。
誰かいつも休んでいるので。

もう多分全員がそろうのは、しばらくないでしょう。。。。。

という事で朝から記念撮影。

西沢、完全にむくんでいます。

IMG_9965.jpg

スタッフ10人になりました。

っていうか、お店がもう!スタッフでいっぱい。お客様も来ると、寒い日でも暖房いらず

「わっしょい わっしょい」って感じです。

美容師になりたい人がいたら紹介してください。(笑)

こちらの記事の息子さんは奥中央にいるのが息子さんです。
本当に声かけまくり!!!

うちのスタッフ広告媒体いっさいなし!!
すべて西沢の一本釣り!!


上記の記事でも書きましたが
22店に一人しか新人いないんですよ、
シエスタカーサ 1店舗で150店舗分のスタッフがはいりました。

たいへんな事ですよね。






1年半前の夏はほんと、3人だったんですね。

西沢と一緒に働いてくれるなんてありがたいですね。
大事に育ててます。



そして、感謝の気持ちでいっぱいです。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ヘナは魔法の粉ではありませんよ

2014.12.28 (Sun)

年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業
1月  5日  月曜 通販発送日初日

年末年始のご予約はお早めにお願いします。




こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





ヘナは魔法の粉ではないんです。

ヘナで髪がまっすぐになるわけでもないんです。



ヘナは植物なんです。しかもインドの雑草と言ってもいいぐらいです(笑)
だからあんまり期待しすぎないでください。


今回のお客様は
ご予約時にカットとヘナでのご予約でした。

ヘナいいんですけど、バランスが大事ですよ。
ヘナはいいんですけど、やり過ぎも良くないし、髪が劇的に良くなるわけではないんですよ。


ビフォア
IMGP2606.jpg

何となくもわもわする髪の毛。

しかも表面のみ。
ダメージモ有るのですが、カットで出来るんですねこういうの。
実際内側の髪の毛はキレイな感じなので、カットがいかに大事なのかがわかります。

摩擦も起こしているのだと思います。

濡らし見ると…
IMGP2608.jpg


ヘナいいんですけど、これがぱっとキレイになっちゃうわけではないんですよね。

ヘナだけでって考えたらこのもわもわ全部カットしないと行けないので
それはそれでたいへんだと思うし

「キレイな髪にする」って気持ちが大事なんですけどね。

この状態でヘナだけでキレイにするって難しいような気がするんですよね。



だから表面だけストレートパーマかけてからの、ヘナでもいいと思うんですよね。
お客様も「巻き髪とかもしたい」と言っているので。


でもこの日時間がなかったので、
こんな風になりますよって言うのをデモンストレーションしただけです。
IMGP2610.jpg

こんな感じ。
ほとんど長さも切らず、表面だけをアイロンかけた感じです。(毛先はかけていません)

これだけでもかなりキレイになったんじゃないかな。


やっぱりカットが大変なことになっていました。
根本の方からざっくりとすかれていました。

すくのがダメだとは思いませんが、今回のお客様のように広がりやすいお客様には
不向きかなって思います。


これからはあまりすかない
美髪活動をして行きます。


ちょっと時間はかかるかもしれませんが
2年くらい?!
絶対今よりはキレイになりますよ。
って言うかしてみせます!!


表面ストレートパーマかけて、テンション上げてからヘナに取り組まないと
ヘナもやっていけなくなっちゃうと思うんですよね。



まずはじっくりとカットを直しましょう!!

失礼な事も言ってしまったかもしれませんが、
今後ともよろしくお願いします。新年早々にも、表面キレイにするための
ストレートパーマでお待ちしております!!!!



いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

毎日1回髪をほめられます

2014.12.27 (Sat)

年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業
1月  5日  月曜 通販発送日初日

年末年始のご予約はお早めにお願いします。



ブログを見てご来店。

のお嬢さん
今年の3月に
ストレートパーマをしたら…

とってもキレイになりました。


毎日誰かに1回

「髪キレイだね」

と言われていたそうです。






そして今日もストレートにしました。
根本しかクセはでていないので、今回は根本のみです。

でもキレイになりましたね。



毎日誰かにほめられるって気分いいですよね。


iPhone2581.jpg







髪型に選択肢がない。

2014.12.26 (Fri)

年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業
1月  5日  月曜 通販発送日初日

年末年始のご予約はお早めにお願いします。



こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人




「どうしたらいいでしょう??」


初めてご来店されるお客様でストレートをご希望の方は
大抵こう思うみたいです。
「私どうしたらいいでしょう?」


いままで選択肢が極端に少なく、長さを決めるだけ。
あとは美容師さんの決めたスタイル(出来るスタイル)にするだけ。

つまりスタイルをオーダーするという事がすっかりなくなってしまう。


本日の新規のお客様
ビフォア
IMGP2591.jpg

いままで、縮毛矯正専門店に行っていたりとかなり縮毛矯正歴は長いようです。


デジをしてもいいなら、かなり選択肢は広がります。

選択肢がひろがっても、選んだ事ないので何を選んでいいのやら。。。って事だと思います。
という事でストデジに

毛先のカールでも、どれくらいのカールがいいのか?
いままでなった事のないものを想像できないですね。

ということで、今回は内巻き程度にしました。


途中今まで見た事のない
くるくる頭にされたり(土管アイロン)不思議な行程が沢山有るので
本当にまっすぐなるのか?心配になりますよね。



大丈夫!みんな思います。

でも出来上がりは…

IMGP2600.jpg
ほら自然なストレートパーマと毛先のカール

ぬれている時はほとんどでないカールでも、乾いてくると
「クルッと」したカールがでてきます。

すごい不思議ですよね。

西沢も不思議です!!!

大抵の人は切るまでなくならないです。


あと毛先10センチぐらい切るとキレイな髪になりますよ。

それまでは時間が解決するものが有るので

通ってください。
次回のカラーの予約ありがとうございました。

今日はありがとうございました。








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png


大掃除

2014.12.25 (Thu)
年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通販最終日29日以降来年です。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業
1月  5日  月曜 通販発送日初日

年末年始のご予約はお早めにお願いします。



こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。







今年もあと少しですね。

新規のお客様も31日しか承けれない状況で
それ以降は来年という事になります。

お正月休みの時は
過去の仕事 留学編 6「ロンドンの休日」
これの続きも書かないとね。
ヴィダルサッスーン編




そして、今日はあっという間に
クリスマスツリーの撤去。いっぱいいるとわずか1時間で終了。

3人の時は3時間くらいかかってたんですけどね。


そして、大掃除もすすんでおります

IMGP2589.jpg

左からのショットの方が自信が有るらしいので、
左から撮って!!


という事で左から写真取りました。
いろいろ大掃除しているんですが

人数がいっぱいいると、物も増えるのですが、キレイになるのも早いです。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


続ける事が大事。

2014.12.24 (Wed)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。



こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




今気になるお客様の一人
ご来店時にまぁーとっても痛んでいたんですっかり
ビフォアの写真を取るのを忘れてしまうという失態をしたのが
3ヶ月前。

想像以上のダメージでリベンジを誓いました。

前回の出来上がりがこちら。
iPad2581_20141224234026d43.jpg


ココまでが限界…

という事



で今回3ヶ月経って
更にみじかくしていいということだったので


カット。
ストデジして、これくらい

IMGP2579.jpg
IMGP2578.jpg


よしよし順調。

3ヶ月でだいぶ良くなってきた。

本人には2年くらいかかりますよと
お伝えしているのですが

ココまではいい感じです。

油断は出来ませんが順調です。
ご本人も実感しておりますが、続けて行く事で結果をだせます!!









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

縮毛矯正止めたい

2014.12.23 (Tue)

年末年始のお知らせ

12月 28日 日曜 通常営業 通販年内最終日29日以降年明けになります。
12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


縮毛矯正を止めたい…

とっても良くわかります。
お金も時間もかかるし、髪痛むし、

おまけにキレイに出来てなかったら何のための縮毛矯正か?!


そんなお客様沢山来ます。

西沢はお客様の気持ちを尊重します。
またしたくなったらすれば良いんじゃないの??

IMGP2577.jpg
こちらのお客様初めてのご来店で、今まではずーっと縮毛矯正してました…
でも止めたい、、、、、


西沢の問診では、縛りすぎのくせ毛ですね。
IMGP2575.jpg
ちょうど縛る辺りのくせ毛ですね。

襟足のくせ毛はこんな感じです。

IMGP2576.jpg

ほら襟足は少ない…
部分的にくせ毛が強いタイプ
今回の場合は縛ってクセが強くなったタイプですね。


縮毛矯正ははせずに、前髪はチリチリしていたので、
前髪だけまっすぐしましたけどね。



で、今回は短めのボブにして、
内巻きになるデジパーにしました。


デジパーって痛むって西沢も2年前まで思っていましたもん。

でもそれって結局食わず嫌いなだけでした。


いまは熱と薬の関係を理解してきたので


つるっと爽やかな(笑

デジができるようになりました。

こんな感じ!!
IMGP2581.jpg


えっと、ストレートパーマはしません。
ストレートはしない方向で!!!!現在も進行中です。!!!





いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

どえすな紹介から3回目

2014.12.22 (Mon)



火曜日は祝日でもお休みです。



年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。


こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


あと四日間ですること

今回は先月にこの記事で書いたお客様が結婚式も終わった事だし。
さぁ短くしよう!!って事でご来店。


当初もっと短くする気でいた西沢。


肝心な事忘れていたのですが、
強いくせ毛の人って、短いのをやった事がないというか?
選択肢に今までショートスタイルがなかったから、
めちゃめちゃ「びびり」ますよね。


先日も、毛先にカールを付けたいというお客様がいたのですが、
カールの大きさや雰囲気はどうしますか?って聞いた所。
「その質問は想定外でした」というお話でした。

「自分がいろいろ選べる」
「ヘアカタログからスタイルを選べる」

した事ない人多いんですね。

こちらのHさんも同様だと思います。


さぁ短くすると言ったけど、どうしよう!


最初だからショートボブにしましょうか?って事で納得していただけたみたいです。




ショートボブでもかなりハードル高いみたいです。

ストデジで毛先に少しだけカールを付けて、ぐっと痛んでいる所カットしました。

もうちょっと切れれば最終的にキレイになると思います。

出来上がり
IMGP2549.jpg

「この時期マフラーとかするとこの髪型だとふわっとしたりしていいですよねぇー」って
お話しましたが
「憧れの!!」って

なんていうんだろうと思って検索したら
「マフラーで髪…」
と検索した所で
「マフラーで髪ふわっ」ってGoogle先生が予測してきました。←わかってるねぇー


って検索して行くと『マフモコ女子」というひとつのジャンルになってる。(笑)

男心をわしづかみ!?冬季限定の「マフモコ女子」が可愛すぎる!!

っと、一応リンクしてみる。



先月結婚したんだった。 鷲掴みにする必要はなかったね(笑

遠くからありがとうございました。次回はもっとアグレッシブな髪型にもチャレンジしてみよう!!







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

西沢さんのブログ最近見てません。

2014.12.21 (Sun)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。



こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



唐突に

「西沢さんのブログ最近見てません」
そういきなり告げるお客様。



「あっ最近つまんなかったですか?すみません」


「いえそうではなくて、私から髪の悩みがなくなり、
いろいろ調べる必要がなくなったからです。」


「ここ(シエスタカーサ)に定期的に来てれば
特に自分一人で考える必要がないし、今の髪型、長さ気に入ってます。」

「だから、特に調べる必要ないんです。」



読んでいないのはちょっと残念ですが、うれしいですね。
悩みが減るという事は。



「美容院を変える」
   ↓
「上手く行かない」
   ↓
「またネットで自分で調べる」
   ↓
「最初に戻る」

を繰り返してきた
彼女だからこその発言かもしれません。


「不」という言葉がなければネットで何かを調べたりしませんと
アホ社長です
にでてくる板坂さんも言っとったな。
そう彼女には「不」がなくなった。だからこそだな




うちに通い始めて1年半
当初は2年ほどかかるのではないでしょうか?と言う話でしたが
1年半でかなり良い状態まで来ました。


ほぼ完成という感じになったので
ブログに書いてみます。
初めて来たのは去年の夏です。
iPad2572.jpg


かなり強めのくせ毛で強パーマ液を使っていたのでしょう。
かなりパサパサとした印象です。くせ毛も完全には伸びていません。
ダメージも少ないとは言えないでしょう。


で1年半後



IMGP2572.jpg
IMGP2571.jpg
表面はほとんどくせ毛がでなくなっています。
「西沢の呪いが効いている」って本人が言ってました(笑


髪が良くなってからいろんな事が良い方向に向いているのかな。
イベント沢山で髪だけでなくとっても輝いていました。


髪がキレイになる事で、いろんな事が良い方向に向くって

なんだかいいなぁー


西沢ですか?

毎日仕事です。


今日も沢山のお客様に来ていただきました。
年末ですから忙しいのだと思いますが、ひとつひとつの仕事を丁寧にという
「プレッシャー」をかけて

あと少しがんばります。










いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

トリートメントって幅広いんですね。

2014.12.20 (Sat)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。




こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





今日忙しいのに、
お水系の商品の売り込みが来た。面白いので記事にしてみる。

さて、一般の方にはこのお水系というのはいったい何の事か

わからないと思うので
ご説明させてください。

魔法のお水とか怪しいお水とか検索するといろいろでてきますが

特殊な水を付けると髪がつやつやになるって品物ですが、
これすごい売れてます!!って言っている割には
町見かける人でこんなつやつやの人見た事ないんですけどね。

まぁかなり怪しいお水です。まぁ何でもいいのですが

そんな特殊なお水を付けるとサラサラのつやつやになりますって
売り込みだったんですけど

たまたま西沢受付にいたんです。


たまたま。



僕を捕まえて、商品の説明をしだすのですが、
こんな奴です。
iPhone2553.jpg
IPHONE2554.jpg

パンフくれたって言う事はだしていいんですよね。こういうの。
これを見た時に思いましたよ。
「これか?!」って

そこで驚愕の事実が!!

トリートメントって言っているのに!還元力?!

PH?? アルカリ度??

トリートメントじゃないの??

「内部まで浸透するように還元力をもたせてます」
自信満々に言ってました。


西沢から言わせてもらうとかなり強めのストレートパーマです。
これをしたらストレートパーマをした以上のダメージでしょうね。


百聞は一見に如かずって書いてありますけど

間違いなくぼろぼろの髪になって行くでしょうね。


※ちなみにこのツヤは一定の方法でフラッシュをたくとこんな風に写ります。










でも、60近いおじさんが一生懸命説明してるんですよ。

黙って聞いてましたよ。
最後なんて言うか。
うちのスタッフはくすくす笑ってましたけど…







で、どうです?興味ありますか?って聞かれたから
はっきり
「ないです」
ってお答えしました。

「今のお店の技術で不満な所はありませんか?」って自信たっぷりで聞くから

西沢もはっきり
「ないです」
ってお答えしました。


「じゃあ100点満点ですか?」って聞くから

「今のところ」ってお答えさせてさせていただきました。


このやり取りを聞いていた、こういった商品を使っていた美容院に通っていた
お客様がこれを聞いていて、

「釈迦に説法」って感じだね。
って笑ってました。
いつ言い返すのか?ハラハラしてました。って従業員も言ってましたけど。






西沢、言い返したり、しませんよ
ちゃんとどんな商材でもしっかりお話は聞かせてもらいます。


じゃなきゃ、見た目893な、どえすさんの話聞かないでしょ。(笑





ちなみにこの方コンサルタントと名乗っていたのですが、
コンサルタントでトリートメントをすすめる輩はすみません
信用できません。


それは、西沢が勝手に思っている事です。



いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

大人気なんです。

2014.12.19 (Fri)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。



こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。






大人気なんです



DO-S商品沢山あるのですがあっという間に欠品してしまいます。
DO-Sシャンプー&トリートメント



至る所にストックするのですが、あっという間に売れてしまうんで、沢山取ってます。
だから、山積みのようになってます。
iPhone2551.jpg
もちろん店販の棚にはもう満杯に


iPhone2552.jpg
棚の上に…


iPhone2549.jpg
至る所に…


iPhone2550.jpg
もちろん店販の収納にも…





更にストレートパーマの薬が足らなくなると…



IMGP0701.jpg

中庭さんの所からお借りしたり、



10685575_811610948880590_7280898748309942642_n.jpg

柳本くんの所に借りに行ったりと

こんなにあるのに足りてません…


その節はありがとうございました。本当に助かりました。







しかも、年末
生産が間に合わないので早めに注文してくれってどえすさんが言うもんだから
沢山あります。しまう所ないんです。


でもこれから品薄になるかもしれないので、

ご購入をお考えの方は予約時にとりおきしてほしいとか、

通販の場合もお早めにお願いします。
発送は28日までになると思います


年が明けての発送は在庫があれば5日には発送できますが
ない場合8日以降になると思います。


お店で商品を薦められた事がないと思います。
DO-Sシャンプートリートメントどう何がいいのか?
説明が難しいんです。
試しに2ヶ月使ってみてくださいとしか言えないのですが


使うとリピート率が高いんです。
人によって感じる所が違うので、何がどう?って言えないのがもどかしい。



でも、とっても
大人気です







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

もっと短くしてもいいかも!!!

2014.12.18 (Thu)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。




こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人





3週間ほど前に
ショートヘアに自然な縮毛矯正

という記事を書きました。
この記事では
する前の髪型からショートカットってなかなか想像できないですよね。


ビックリするくらいまとまりが良かったらしく
もしかしたら今まで出来なかった髪型が出来るのでは??って
思ったらしいです。


まぁ今まで、なかなか思い通りにならなかったら
わくわくしちゃいますよね。


で3週間しか経ってないですけど、
「キノコにしたいです」
って言うオーダーです。

おかっぱとキノコの違いを説明して、どちらでもいいという事だったのですが
長さ的にキノコかなって感じでキノコにさせてもらいました。



今まではストレートパーマで髪がピンピンしてましたが
シエスタカーサには、キック+土管アイロンというのがあるのです。
土管アイロン使わなかったら…


でよくよくいろんな事を検索すると…
最近このキーワードを良く目にするのです。
ストパン。

ストレートパンチの略だそうですが
調べてみると
根本はストレートパーマ毛先はパンチパーマだそうです。
実際毛先はパンチパーマをかける時に使う道具を使うのですが

これ致命的な弱点あるんですけどね。
一度のカットで崩れてしまうんですね。(毛先しかしないから)

シエスタカーサのは、、
キック+土管なので

キックというのは全体に丸みを付けながらアイロンしてるんです。
だから!!


IMGP2534.jpg

一回切ったぐらいなら大丈夫ちゃんと丸みのあるストレートパーマを保っています。

短くなったら
「もっと切っていいかも!!」

と思ったそうです。


いろいろ今まで出来なかった髪型を西沢にぶつけてみてください。
ほとんど出来ますよ。
ストレートパーマしていいなら。

遠くからご来店ありがとうございます。








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

新しい仲間

2014.12.17 (Wed)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。










先日来年度の15年のスタッフ募集を一旦終了しました。

そして、今年最後のスタッフが入店しました。

IMGP2544.jpg

宮内くんです。

写真を島崎さんにお願いしたら、いいようにいじられていました。

そこでウスイがボソッ
「島崎が先輩でなくてよかった…」



宮内くんは今日入店したのに、島崎にチョーいじられています。

新人にもっと優しくしてあげてください。
年下の男の子は島崎にいじられるのは洗礼です。(爆)


島崎いい奴ですから、たっぷりいじられてください。


というわけで、スタッフはバイトも入れて、10人になりました。

よろしくお願いします。











いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

どこで人生の転換期が来るかはわかりません

2014.12.16 (Tue)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。


こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



今日のお話は、、、、

思い起こせば1年前
こんな記事を書きました。
で、西沢は何をすれば?!(結構多いです)
岐阜から、来ていただいたお客様です。

ご来店後、MさんとFacebookでお友達になり、その後の活動を何となくではありますが
お話しします。


元々、「ハナヘナ」に興味があり、西沢の所にご来店いただきました。
実際既に、ハナヘナは自分でしてあり、実際はカットだけのご来店でした。

その後、お仕事はどうされたのかはわかりませんが、
多分働きながら、
「ハナヘナ専門店」
を自宅を改造してOPENさせました。

この時点で「すげー行動力」と思っていましたが
岐阜で美容師さんの集まって楽しくハナヘナしましょうという講習会にでて
西沢もまだ見かけた事あるレベルの草仙人に会い、講習を承けてます。


その後草仙人となんと!インドのソジャットに行ってるじゃないですかぁー

map.gif

ここね。(画像おかりしました)

すげー行動力。美容師じゃないのに…




そう彼女は美容師さんではありません。
だからハナヘナ専門店を始める時にアドバイスを求められたので、

ハナヘナを頭に塗るという行為は美容師の免許が必要です
何らかのメディアにでる時は「美容師の免許がない」というのはネックになってしまいます。
今後の飛躍にも美容師の免許は通信でも取れるので、美容師免許を取る事を
お勧めしました。


上手く行ったら、必ずそう言う事をチクる人いますから。
友達をするだけでも、実は免許が必要なんです。


というあえて、キビシいかもしれないかなって思ったのですが、
美容師として、上手くいってほしいからこそ、アドバイスさせてもらいました。



ってそんなことをアドバイスしたら、美容学校行ってるじゃないですか〜

という事で、本当にすごい人だなぁ〜って思っていました。
バイタリティー、行動力見習わないと行けませんね。


で、先日臼井の担当させてもらったお客様に初めて来るのに
西沢をキラキラした目で見てるじゃないですか?!

「あっ俺のファン?!」って思いましたが違いました(笑

彼女の先輩がMさんです

でお手紙と、おみあげいただきました。



美容学校に通いだした事は
やはり西沢の言葉がきっかけだったようです。
本気でやるなら!

免許を取る。


というのが通じたみたいです。
人の人生はどこで変わるかわかりません。彼女の人生もまさか今変わろうとは思っていなかったでしょう。
何才から美容師をはじめるか?は実はあんまり大事ではないです。

師である川島文夫氏は
「陶芸界では50、60才は新人です」という事を言ってました。
美容師の平均年齢29才というのは
悲しい事です。若いうちにこの業界に嫌気がさし、やめてしまう人が多いということです。



美容は楽しいもの、と伝えきれなかった僕らの世代がダメなんだと思います。


年末は忙しいです。

でもお客様が一人もこないのと、お客様が沢山来るのとじゃ
絶対お客様が沢山来る事をの方が楽しいですよね。
上手くなれるし、沢山の「ありがとう」をいただけます。







Mさんは
すっかり西沢より、ハナヘナに詳しくなっている事でしょう。
iPhone2511.jpg






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png


土管アイロン使わなかったら…

2014.12.15 (Mon)


こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。






この2年間
ほとんど毎日土管アイロンしてます。
土管アイロンは元々ショートスタイルのための技術ですが

これをロングに取り入れたものです

ロングにも実は土管アイロンは必要だと思っています。
なので、土管アイロンはシエスタカーサの基本技術になっていますね


むしろ使っていない周りに美容院は一体どうしているのだろう…

今日お客様に言われて気がつきました、、、、






どうしてるんだろ。






「アル中、キック、プレス弱、毛先土管、アンダーデジ」
うちのスタッフだったら何の事だかわかると思うのですが、(笑
西沢はこのようにストレートアイロンをする時にアシスタントに指示をだしております。



まぁ何の事か全くわかりませんね。(シエスタカーサ内でのお話です)

今となってはすべて必要な技術です。

今日の新規のお客様
ビフォア
IMGP2499.jpg
IMGP2498.jpg


で、アイロンのする時に先ほどの指示をすると、
アシスタントがしても
IMGP2509.jpg

このように出来上がります。(笑)

と、土管アイロンは
自然な内巻きを作るためには必要不可欠なものです
前髪切ったら見た目の印象が変わるよ。
この記事でも土管アイロンを使っています。





土管アイロン。

この記事からの写真です。(土管アイロンはこんな感じ)
i_2013090121232897.jpg


これはショートの写真ですが、ロングでもこのように毛先をくるんくるんにします。
初めて見る人は「リアルサザエ」になるので、写真取っている人もいます(笑)


このようにする事で、髪に自然な丸みがつき
おさまりがいい髪になります。


何もしないとピンピンしていると思います。




そこで多分
思うんですけど…
縮毛矯正とかストレートパーマって嫌いな美容師さん多いと思うんですよね。

なぜなら
1、ピンピンに出来上がるので、スタイルにしにくく、せっかくの俺様のカットが〜
って思う人が多い。


2、既存の薬剤ではアルカリ暴走を起こしやすく、とってもシビヤな技術が要求されることと
薬の用途を覚えなくては行けないので、アシスタントに任せる事が出来ない。



だと思うんですよね。
シエスタカーサでは、すべてこれらの問題はクリアしているんですね。
1は土管アイロンで、2は低アルカリ高還元剤で。(軟化させない薬)


これってどっちも必要なのですが、これがなかったら…


どうやってするの????



西沢は知っているだけですが、土管アイロン、ブログに乗せている人って
うちのスタッフをのぞくと10人くらいしか知らないんですけど


ホント、あんまり広まらない技術(笑)





他の美容師さんはどうしてるんだろ。。。。。。










いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

根折れとビビリのフルコース…その後…

2014.12.14 (Sun)

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。




こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人





年末縮毛矯正かなり増えてます。毎日沢山の方がご来店頂いております。

さて、去年12月に初めてご来店頂きました彼女も
1年経ちました。

根折れ、びびりのフルコース

こちらの高校生です。
彼女にはお姉さんも通っていただいているので
お二人共ご紹介させていただきます。


お姉さんも先日ロングだった髪をばっさりカットしちゃいました。
IMGP2428.jpg
こんなに長かった髪を…


ちょっきーーーーーーん

IMGP2431.jpg


短くカットしちゃいました。

最初に来た時のブログ
ストカール?! 












そして妹さんは順調に伸びております。
折れ毛もビビリもだいぶカットする事が出来たので
順調です。


IMGP2529.jpg
IMGP2530.jpg
根折れも、ビビリもほぼすべてなくなり
髪ツルツルですね。

1年間がんばりましたからね。
一度は短くしましたし。

今度は「修学旅行前にきます」って
そうかー高校2年生なんだよね。


大人っぽい彼女です。


いつも遠くからご来店ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。










いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

今年一年でいっぱいの仲間ができました。

2014.12.13 (Sat)


こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




沢山のご応募ありがとうございました。
2015年度の新規スタッフの募集が終了しました。


水曜日から新しいスタッフが入るので、(男の子)楽しみにしていてください。


これでスタッフもバイトの人も入れて、総勢10人になりました。


いったんココでスタッフ募集をお休みします。






高円寺でもスタッフ多い方の美容院だと思います。
今年は沢山の人が西沢と一緒に働く事になりました。


1年前は3人でしたから。増えましたよね

1年でかなり増えたので、強制的にみんな先輩になっちゃいますからね。
もうたいへんです。


若い人が若い時にその貴重な時間を西沢に賭けてくれているわけですから

西沢ももうちょっとがんばりますよ。
「残念」って思われないように。


そして、西沢を選んでくれて ありがとう。






にぎやかになって、活気もでて、
「美容院ぽくなってきたね」ってお客様に言われたんですけど


前から美容院ですから。(汗)














いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

頭が拒否ってる。

2014.12.12 (Fri)
年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。



こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



いま研究テーマがあるんですけどね
あんまり進んでいません。
忙しいんですねこう見えて…

応力緩和をまず理解する。

応力緩和の原理を知るために。いろいろ読んだりしているわけです。

エアーウェーブも買っちゃいました。

実験もしているんですよ


いつもあまたの隅っこにこぶのようにあーーーーあれやんないとなぁって。
思っているんです。


でもなかなか進みません。

それは…

パーマの反応式…
これ頭が拒否反応しているんですよね。

KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH  (1)

KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH  (2)

これらしいんですけどね。
意味わかります??

マルセルっていう
専門誌あるんですよ。
iPhone2509.jpg


今月号のマルセルは行ったね。
行っていいのかわからない最高峰ネタだね。


こんな事が書いてあります。
これってわかる美容師さんが全体の何パーセントいるんですかね。
多分1%以下だと思うんですけど…


いや、0.01%位か…




iPhone2510.jpg





え? 西沢ですか??






まったく、わらかん(笑)








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

個人ミーティング

2014.12.11 (Thu)


こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。








シエスタカーサにはいろんなミーティングがあります。

いろいろあるのですが、ほとんどのミーティングは西沢が一方的に話して、
こうしてほしい、あれをしてほしいなどなど

西沢の要望をみんなに知らせる事と、スケジュールとイベントの内容に付いて
話すのですが、まぁそんなにそれは大事じゃないです。

まぁぶっちゃけフェイスブックの秘密グループ状でも出来るのですが
プライベートの時間とミーテングの時間がごっちゃになるのは嫌でしょうから



集まって西沢の話を聞いていただくというミーティングが多いですね。



まぁこれしょうがないんですね。
現場で事件がおこっているので、(笑)その都度言う方がいいと思いますし
細かい事はないんですよ。

ミーティングマニアの西沢から言わせると
身のあるミーティング難しいんです。




西沢が一番大切にしているミーティングそれは…

半年に各1回ずつする個人ミーティングです。
スタッフは逃げれません(笑)
このミーティングを拒否出来ません。(笑)

そして、スタッフのご意見を一人づつ吸い上げます。

そう、西沢が聞き手です。

聞くのが主ですが、なかなか話しません。



だから西沢いいこと言います(笑)

又聞きだと西沢の思いが薄くなると思うので
だからダイレクトにお話させてもらいます。


スタッフ全員です。

人数が増えてきましたからね。結構たいへんです(汗)

でも、これだけはしていきたいんですよね。
お酒を飲みながらとかではありません。
個人的に話す機会って実は営業中もあんまりないんで、じっくり話し合いたいんです。

内容は、
まじめに真剣にお話しさせてもらいます。
半年に1回ですから。スタッフにも我慢してもらいます。(笑)


沢山スタッフがいても、1年に一回とかでもいいから、絶対した方がいいですよ。
一対一で真剣勝負です。これでわかる事も沢山あるし、みんなこんな事思っているんだって
思う事もあります。
「若いスタッフが何考えてるかわかんねぇー」って言うまえに、
ぜひ。




12月は、ほぼ毎日個人ミーティングです。
忘年会行く時間ないんですよねぇー















いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

カットはシンプルです。

2014.12.10 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人





元々西沢はカットの先生してました(笑

24才から36才までの12年間カットの先生を西沢しておりました。関東近県の
お店に直接お伺いしてカットを教えるという事を200回位してますかね。


今思えばそんな事もしてました。という感じですが

まだいろんな事を経験不足だとは感じておりますが
一通り、いろんなカット方法、いろんなカット理論を目のあたりにして
営業で活かした結果。



西沢がだした結論は
カットはシンプルに



という結論にいたりました。
シンプル故の難しさというはありますが

いろいろ語ると
話が長くなるとの
異論もあると思うので、触れません。


美容師さんによってかなりココの考え方が違うと思いますが
西沢はそんな感じです。

カットというのはなかなかブログで載せるのは難しいですね
極端に変われば、
書き易いと思うのですが

たまにはカットの事もブログに書きたいと思います。


IMGP2477.jpg

今日の新規のお客様は
左右の長さが違う。髪の量が多く左右差がおこりやすく
見た感じが
もう違うという感じでした。

今までほとんど作った事のない前髪を作り
左右差を合わせ、重い感じのカットを
量感補正をして
整えました。

美容師ならみんな出来るでしょ?!って

皆さんは思うかもしれませんが、出来ないから遠くからわざわざ
西沢の所に来るのかもしれません。


出来上がり
IMGP2480.jpg

かなり乱暴にすいてありましたが、それを丁寧にカットさせてもらいました。

普段ストレートパーマの記事が多いですが
ベースになっているのはカットですから

ベースのカットはとても大事ですね。


遠くからご来店ありがとうございました。










いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png



来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

2014年年末のおやすみについて

2014.12.09 (Tue)


こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




昨日も書きましたが

年末年始のお知らせ


12月 29日 月曜 通常営業
12月 30日 火曜 定休日
12月 31日 水曜 6時くらいまで営業
1月  1日  木曜 正月休み
1月  2日  金曜 正月休み 
1月  3日  土曜 正月休み
1月  4日  日曜 通常営業


年末年始のご予約はお早めにお願いします。

西沢が担当させていただく新規のお客様は現在一日お一人様と
させてもらっています。

それは、どの方もお悩みが深く、カウンセリングの時間を長めに取っているため
です。遠くから来る方もいらっしゃいますし、
失望させないようにするためにも、しっかり悩みを共有できればと思っているためです。


そして、長時間メニュー(ストレートパーマやストデジ)は
特にお早めにご予約ください。

お店も
ドレッサーが来て席が増えたよ。

スタッフも
新しい仲間


増えたのですが、
これ以上はシャンプー台が増えないとダメみたいです。

シャンプー台はなかなか増やせないので

もうちょっとお待ちください。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

反省

2014.12.08 (Mon)


こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




12月ですから、多少お店も忙しくなっているのですが

こんなときでもやっぱり
自分が楽しめているか?どうか?がとっても大事ですね。




ある時、
ハッとさせられます。



マーケティングコンサルタント藤村さんのブログです
「儲かる」っていう理由で始めたことより「面白いから」って始めたほうが売れる時代


自分の仕事が追い込まれていないか?

自分の仕事が作業になっていないか?




振り返ってみると
とても考えさせられます。



今年もあと少しです。
楽しくがんばります。(笑)





年末のお休みは

通常通り31日まで営業します。

年始は1月1日〜3日までの3日間お休みして

4日の日曜日から営業開始です。







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

いろんな経路があるんですね。

2014.12.07 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


以前こんな記事書いてます。
抜毛症について

この記事から
こんなお客様がご来店されました。
こちらのブログ
バツラーさんがゆく(毛を抜くのが止められない)
新高円寺の素敵なヘアサロン
でご紹介されております。


いつもながら
新規のお客様には
どうやってうちのお店を知ったのか?というのを聞いております。

今回のお客様は
そうです。こちらのブログを読んでご来店されました。
でも、、、、、本人抜毛症ではありません。。。。。????

IMGP2454.jpg
IMGP2455.jpg


ご主人がどうやらそうかもしれない…って事でいろいろネットで情報収集していたら
先ほどのブログから、西沢のブログを知る事になったそうです。

西沢のブログを読んでいたら、、、、
自分の髪の方も気になったらしく

もしかして、なんとかなる??って思ってご来店。


もちろんなんとかなります(笑



ご本人の希望はなんといってもはねないように、まとまりが良くなるように。
毛先はねているし、このまま伸ばしてもキレイにならなさそうというので、
毛先は内巻きになるようにデジをかけました。




出来上がりですか??


IMGP2456.jpg
IMGP2458.jpg

もちろん良くなりましたよ。

ご本人にも喜んでいただけました。

いろんな巡り合わせってあるんですね。最初はご主人の事をネットで探して行くうちに
なんか良さそうという事でご来店される。

実際初めてのお客様に
聞いてみると、いろんな事がわかって楽しいです。


ご来店ありがとうございました。











いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png



来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

アルカリ暴走

2014.12.06 (Sat)


暴走(ぼうそう)とは物理、心理いずれかのコントロール不能状態を表す。
元来は文字どおり乱暴に走ることを意味する語句だが、転じて機械類が制御不能になることや、人間の逸脱した言動などを指す言葉としても用いられる。

Wikipediaより




こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




コールドパーマって言葉知ってますか?

パーマには常温式と加温式があったんです。その昔の話ですが

今は、デジタルパーマとか、エアーウェーブとかあるのですが
そんなものがなかった時パーマは
常温式と加温式の二つしかなかったんですね。

現在加温式とかパーマ液は、まーーーーー見ないですね。
あるんだとは思いますが。

つまりほとんど常温式(コールド)ですね。


何が常温かというと、
パーマ液の1液を付けてキャップしますが、
1液タイムの時に加温するのが加温式、そのままなら常温式

なぜ?常温式が多くなったか?
簡単です。

アルカリ、還元剤に、熱が加わると劇的にパワーが上がります。
これをアルカリ暴走と読んでいます。

「暴走」
つまり制御できていない状態ってことです。

髪も劇的に痛みます。(爆)




なぜそんな事をするかというと、
良くかかるからです。お客様の髪のダメージと引き換えに…

ビフォア
IMGP1190_20141206221148fb8.jpg

これは3ヶ月前にご来店されたときの写真です。


熱のダメージが加わっているので、ストレートは無理です。という判断をさせてもらいました。
毛先がどうなってしまうか保証できませんし、上手い事行くという可能性が
きわめて低かったので、3ヶ月後にしましょう、って事で

このときはカットをしました。


そして…

3ヶ月後ちゃんとご来店されて
ストレートパーマをかけたいという事だったので、
だいぶ切ってもいいという事と、それでも毛先は「良い」という状態ではないです。

という事でストレートパーマさせてもらったのですが、

まぁ案の定1回の還元では伸びませんでした。

2回還元して

アイロンもWアイロンにしましたよ。


で、こんな感じに出来上がりました。
IMGP2436.jpg

だ、だいぶ良くなりましたね。かなり時間かかりましたけど…

もうしばらくパーマはこりごりと言っていました。


パーマ1回で毛先スチールウールみたいになってましたからね。

パーマの1液のときに加温している美容院結構あるみたいです。
良く聞きます。



「本当に危険です」


直すのはもっとたいへんなので本当にやめてください。







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

縮毛矯正とカラーのダメージ

2014.12.05 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人




今日の新規のお客様。
カラーとストレートパーマは共存できるのか?

これって、
従来の高アルカリ、低還元剤では無理なような気がするんですけどね。
かなり、放置時間がシビアだと思うんですよね。
1分の違いで相当ダメージが違うと思うんです。

かなり危険ですよね。


ビフォア
IMGP2444.jpg
IMGP2445.jpg

見ただけでかなりダメージ毛です。
今までそのシビアな縮毛矯正をしてきたんだと思います。
結果、ダメージ毛にかなりなっているんですけど。

西沢初めてのお客様には
「うちをどうやって知ったんですか?」
と聞いております。

まず入り口はどこからか?
確かめる上でもとても重要で、ブログの記事を何を書くかの参考にさせてもらっています。


こちらのお客様の場合
「縮毛矯正 ダメージ」というビックワードでたどり着いたそうです。
特にブログを沢山読むわけでもなく、すぐに電話したそうです。





毛先は既にスチールウールのようになっていましたので、「ココは救えません」
というのが肩ぐらいまでを指をさしたら

「あっじゃあ切ってください」

2つ返事でした。

今回は
ダメージを優先して、毛先までストレートパーマが出来るようにしました。
実際そんなに強いくせ毛ではなかったので、伸びを優先させるよりも
全体のツヤとか見た目を重視する事にしました。



出来上がり
IMGP2446.jpg
IMGP2447.jpg


ご本人談では
「今までとは仕上がりが全然違う」『自分の髪がこんなになるなんて」
指も梳かせるし、見た目のガサガサがほとんどなくなり
ツヤもかなりあります。

西沢的にはまだまだ課題点が多いですが、今回はこんな感じにさせてもらいました。

しばらくは3、4ヶ月に一回する必要があるかもしれませんが、
たいへんだとは思いますが、通ってください。

そして、カラー(白髪染め)と併用するのは、実は結構大変なんです。
だから、自分で何かしちゃうとたいへんな事になります。




関連記事

ストレートパーマとダメージの関係








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png



来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

捻転毛と連珠毛

2014.12.04 (Thu)

こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




捻転毛は伸ばせるように昨今なりましたが、まだ連珠毛に関しては
今のところ打つ手なし!です。


今日はそんな新規のお客様。

「誰に相談していいのかわからない。。。」
「わかって貰えるのだろうか??」

そんな不安を旨にご来店。

大人になってから
頭頂部のジリジリ、特に何もしていないのにジリジリしている…

それ連珠毛なんです。

IMGP2449.jpg
IMGP2451.jpg
ビフォア。

先ほどのお悩みと
毛先にワンカールをご希望でした。

ジリジリは写真ではわかりにくいと思いますが、確かにジリジリしてます。
しかもすごく細かく(ビビリとは違います)

毛先はグラデーションカラー金髪にしてますね。


うーーーーん
しかも、毛先いわゆるスチールウール状態になっています。


毛先はストレートパーマ出来ません。
やっても毛先は本当のビビリになるだけですね。

それならちょっとカットして、これを整える方がキレイになります。という判断
をさせていただきました。
そして根本の連珠毛のご説明をさせていただき、捻転毛の部分はまっすぐなると思いますが
連珠毛は伸びません。という事をおつたえしました。


「何でも出来る」ってわけではないんです。すみません。


「でも、根本の方はストレートパーマすれば
今よりはキレイになりますよ。どうしますか?」

という事で根本だけのストレートパーマと毛先2センチほどカット
レイヤー(段)もついていいという事だったので、

毛先はカラートリートメントをマメにしているという事だったので
シャバディゴをさせてもらいました。



出来上がりはこちら。
IMGP2452.jpg
IMGP2453.jpg

根本は連珠毛残っていましたけど、結構つやつやに。
触った感じもいい感じです。(写真を見比べて見るとわかるかな…)



毛先はネジネジブローで手で乾かしてこのくらい。一部金髪の強い所はありますが
シャバディゴの色も入ってキレイな色になりました。これで毛先のダメージは0です。

手で乾かしての出来上がりに
お客様も驚いていましたが、ココ最近で最もまとまっているそうです(笑)



結果的には毛先のストレートパーマはしなくてよかったという事になりました。


なんだか出来上がりもシャバディゴの色がキレイに入りいい感じになってしまいました。

いろいろ髪の悩みに付いてもお話を聞かせてもらって、
アドバイスできる所はアドバイスさせていただきました。


なかなか髪の相談どこでしていいかわからないですよね。
なるべく簡単に説明させていただきます。是非相談してみてください。


遠くからありがとうございました。
またお待ちしております。




※捻転毛と連珠毛は西沢の今までの経験で判断させてもらっています。
連珠毛に関しては遺伝的な先天性異常というのも見受けられますが、
西沢はむしろ後天的なのではないかと思います。それも西沢の見解なのでご了承ください










いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

ホームカラーをやめないと伸ばすのは難しい…のその後

2014.12.03 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



今日は継続シリーズですね
カットとかストレートとか、継続する事でキレイにしていくシリーズです。



遠いのにマメに来ていただいているお客様

ホームカラーをやめないと、伸ばすのは難しい。

この記事は今年の2月なので、まだ1年たっていませんが、かなりのばせてきました。
ご本人も
自分がこんなに髪をのばせると思いませんでした。(くせ毛でボリュームがでてしまったり、ダメージで)



これまで、
ストレートパーマを感じさせないストレートパーマを作ってきました。

段々くせ毛は弱くなっているみたいで
西沢の呪い
が効いているのか



IMGP2439.jpg
ほとんどクセありません。
西沢の呪いですね。(笑)

あーんなにくせ毛強かったのに。(過去の記事参照)




でも、一部くせ毛だったりするので、今回は本人のご希望でストデジにする事になりました。

9ヶ月でかなりキレイになりました。

IMGP2442.jpg

したのは、ストレートパーマとデジタルパーマですね。
自然なカールがでるようになりました。

本人も希望通りで喜んでいただけました。


さぁ次はなににしましょう?!
今まで出来なかった事を
やれますよ。 西沢は!


いつもありがとうございます。






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png



来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

髪が良くなるという事は

2014.12.02 (Tue)

髪は治りません。
トリートメントは、化粧品で言う「ファンデーション」です。
化粧品のファンデーションで肌が良くなる。これを付けて寝たら肌が良くなるファンデーション

そんな話は誰も信じないですよね。






こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。







初めて
ご来店されて、最初はかなりの変化があります。写真を見ていただけるとわかると思いますが
一気に良くなるというわけでは、実はありません。見た目は一気に良くなると思いますが

回数を重ねて行く事で、更に良くなって行くのは実感できると思います。

今回のお客様は前回新規でご来店されその時はカットとカラーと毛先にヘナをしました。


ビフォア
IMGP1955.jpg
IMGP1956.jpg



そしてその当日の仕上がりですね
IMGP1963.jpg
IMGP1964.jpg

かなり切ってますが、すいてある部分をカットして
かなりまとまりは上がっています。







そして1ヶ月半後に
やっぱりストレートパーマも試してみたい…
という風に気持ちが変わって行くお客様も少なくありません。


ブログを読んでいると、「自分のやってみようかな」って
思ってきたみたいです。

そして、今回ストデジをしました。
更に短くカットして

毛先内巻きになる程度ですが
こんな感じに出来上がりました。
IMGP2407.jpg
IMGP2409.jpg


写真で見てもらえるとわかると思いますが、少しずつクオリティーは上がっています。
結果が少しづつでているのがわかる写真だったので、今回記事にさせていただきました。
なかなか結果が写真にでないときももちろんあります。


前回に引き続き結果がだせて良かったです。


髪のきれいは
時間がかかります。それは髪が治ったりする事がないからです。


乱暴なカットを少しづつ直しているってだけなんですけど。
ストレートパーマの技術が発達して
それをかなり初期の段階から見れるように出来る技術が良くなったので
劇的に変わったように感じますが


実際は少しづつの積み重ねなのです。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
 | HOME |  Next »