指定期間 の記事一覧
- 2014/10/18 : 私に似合わない?! (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))

| HOME |
2014.10.18 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
私には合わないではないか??
ブログをみて、キレイになっている姿をみて来る方とっても
多いのですが大変感謝しております。
そうなんです。
そうなんですけど、キレイになった写真を見て…
私がこうなるのか想像つかない。
かえっておかしいのではないか?という
半信半疑な気持ちで来る方も少なくないです。
まぁそうですよね。


私の髪の毛はなぜまとまらないのか…
特に何もいじっておりません。
ご来店時の後姿です。
ちょっと、とかしてあげてもよかったですかね。
まとまらないそうです。
なぜ??
答えは簡単です。
「動き」という物を得るために すかれてしまう ようです。
そのかわりまとまりがなくなります。
まとまりを得るには 動きを抑えて すかないようにするだけ。
簡単な逆説的な考え方です。
ついでに勝手に内巻きになりやすいように加工しますか?(ストデジ)
そんな事できるのだろうか?
来て早々
前髪を切られるし、
「えーいきなり??」って感じですよね。
乾いていた方が感じがつかみやすいので乾いているときにカットしちゃいます。
ちょっとオデコがせまい?!
西沢には関係ないです。(笑)
こちら出来上がり。


まとまっていますね。勝手に内巻きになっちゃいます。
デジですから、乾いてくると勝手にカールができてきます。
ただし!!!!
根本をボリュームだすように乾かしてね。
これをしないと外はねになっちゃうから。
伸ばして、毛先にカールを付けたいっていうので、
今日やっちゃいました。
切るまでカールはありますから。
後は伸びるのを待つだけデス(笑)
「自分にすると、合いますね」
自画自賛かなって思っていましたけど、
する前はちぐはぐになるのではないか?って思っていたそうです。
想像を上行く出来上がりだったそうで、
もっと不自然な感じになると思っていたそうです。
とっても気に入ってもらえたみたいです。
ほんとはもうちょっとすいてある部分カットできたら良かったのですが
まぁ今日はこんなところです。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
| HOME |