fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

指定期間 の記事一覧

この明るさまでがストレートを、できる最大の明るさだと思っています。

2014.07.31 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


今日の初めてのお客様は
Hさん。ご紹介できてくれました。
IMGP1387.jpg
根本は結構くせ毛、毛先はハイダメージ毛

13レベルまで明るくなっているとストレートパーマは困難です。
こちらのHさんはギリギリの12レベル。髪が結構丈夫。

でも毛先はかなり痛んでいるご様子。
根本はくせ毛のびるかもしれないけど、毛先の伸びは今ひとつかも…

って言う事で、
「がんばるけど、のびていなくでも笑顔で許してね。」
というのが条件でストレートできるのなら、
全力でお手伝いさせていただきます。



こちらのHさんの場合後頭部にクセが集中しているので、結び癖が強いのかもしれません。
かなり弱い薬で真っすぐしました。

毛先はかなりいろいろしているので、毛先は残念な感じで多分残っちゃいます。
後はかなりすいてあるので、将来的には10センチぐらいカットしないと
完全にきれいな髪にならない


1年ちょっとかかるかな。

出来上がり。IMGP1397.jpg


根本は比較的キレイにできていたので、
これを連続して、3、4ヶ月に一回真っすぐしながらいくと

キレイになっちゃいます。
ヘナにも関心を持ってもらったようで

これからは髪密度をあげて行きます!!!!

ご来店ありがとうございました。








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。


IMGP1353.jpg
今年も例年通り阿波踊りの季節がやって参りました。
当日の23、24日は4時半には
お店を閉めてしまうのでよろしくお願い親します。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

ヘナいいんですけど、バランスが大事ですよ。

2014.07.30 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。




今日の新規のお客様は
他メーカーのナチュラルヘナを月1回8時間おいているという方です。


IMGP1376.jpg
IMGP1375.jpg

ストレートパーマなら多分大丈夫だとは思いますが…
多分パーマはかからないと思う…

パーマの仕組みを簡単に



ヘナはこののりの表面に
みかんの網みたいなものがのりを包むので、型くずれしなかったり
するんだと思います
9555d095.jpg

でもね、これ何回も何回もすると
このみかんの網を何重にも重ねると、段々薬の浸透をしなくなってしまうのかな?

だから何でもほどほどに、バランスよく



これ大事ですね。



そんな状況なので
ストレートパーマの薬を少し長めの時間をおいても、全然楽勝みたいです。(汗)


IMGP1378.jpg
IMGP1379.jpg
IMGP1380.jpg

頭小さくなりましたね。

西沢の生で見る、
アル中アイロンと土管アイロンを見て笑ってましたけど、
くるくるにしてもこのくらいの内巻きボブにしかなりません。


表面の髪はご本人の希望で動きのあるようにしました。
ちょい巻きをぜひ覚えてくださいね。


他にもなぞが いろいろあるのですが、次回の宿題にさせてください。

遠くからご来店ありがとうございまし亞。。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。


IMGP1353.jpg
今年も例年通り阿波踊りの季節がやって参りました。
当日の23、24日は4時半には
お店を閉めてしまうのでよろしくお願い親します。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

前下がりはガツんと。

2014.07.29 (Tue)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。



今日の新規のお客様は
IMGP1355.jpg
ロングからショートにばっさり切りたい!!!


ってご要望でした。
今まで前下がりのボブにしたいと言っても、なかなか
前下がりのボブにならなかったそうです。(謎)

いつもちびまるこちゃんみたいなおかっぱぽい感じ
なってしまうそうです。

それとカラーもアッシュにしたいという事でしたが
実はアッシュってあんまり明るくないと赤みがでてしまいます

なので、そんなに明るさを求めていないのなら
アッシュはミントアッシュにした方がアッシュぽいので

今回はカラーもミントアッシュにしました。




出来上がり。
IMGP1359.jpg


もちろんちゃんと前下がりになりましたよ。

結構大胆に前下がりにしないと乾かすと普通になってしまうので

ガツんと前下がりにしてあります。
それぐらいしないとキレイな前下がりできないですよね。


最後に襟足が結構くせ毛だったので、ストレートパーマする事を
薦めました。

興味があったらぜひ。


ご来店ありがとうございました。






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

デジもいろんな事が段々できるようになりました

2014.07.28 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。



段々西沢になじんできます。
人生のストレートパーマのほとんどを西沢が独占しているのが
こちらのHさん

前回の記事は8ヶ月前
その後、定期的にご来店いただいているので

だんだん西沢に髪が慣れてきたみたいです。
一番最初のビフォア
i_2013111322001668.jpg


そのときの出来上がりはこちら。
i_2013111322001665.jpg



真っすぐなり、毛先はしぜんな内巻きになり。
そうなると夏はやっぱり結びたいですよね。


だとすると、毛先にはもっと強いカールがあった方がいいですね。
という事で
今回はもう少し毛先に強いデジをかけてみます。



4ヶ月前にご来店頂いたときは、根本だけのリタッチでした。

長さもかなりでてきたので、
段を入れ、よりパーマがでてきやすいようにしました。





出来上がり
IMGP1373.jpg
IMGP1374.jpg

巻かずにネジネジブローだけで作りました。

ほとんど自然乾燥でもこうなると思います。
根本は艶のあるストレートパーマで、捻転毛もしっかり伸ばしてあります。









最初の時に比べるとやはり劇的な変化ですね。

でもまだ8ヶ月です。

継続する事で髪は次第にキレイになって行きます。

これでしばらくカットしなくて良さそうですね。

自分で自分の首を絞めてますかね。。。。












いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

美容師になりたい人がいたら紹介してください。(笑)

2014.07.27 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


スタッフの募集は大変なんです


ここ1年でスタッフの数は3人増えましたが
スタッフを今時増やすのは大変なんです。

なんで大変かというと、
美容師って条件良くないんですね。

しかも絶対数が少ないんです。

美容師さんは年間1万人弱の方がなります。
ピーク時から考えると40%ぐらいになっています。


変わって、美容院の数は
全国に22万件。

想像できないかもしれませんが
全国にある信号機の数は17万機。

どれだけ多いかわかっていただけますかね。
コンビニだって5万件ぐらいです。

ホットペッパーに高円寺って検索すると
高円寺には170件の美容院が多分あるようです


22件の美容室にたいして1人しか新卒のの人は
いない計算になります。
つまり、170件に対して7人という事になりますね。


そのうちの中からスタッフを呼び込まないと行けない!って言うのはとても大変です。

だから…


今日の新規のお客様
IMGP1331.jpg
IMGP1332.jpg
こちらのお客様は短くボブにしたいというご希望でした。

でも、ずっと縮毛矯正をしているので、毛先は痛んでいますし、ピンピンの
ストレートだったので

「金太郎さん」になっちゃいますよ。このままだと…

って言う話をしたら、
もちろんそうならない方が良いという事で

毛先も少し薬を付ける事にします。

そして土管アイロンで内巻きにして行きます。



出来上がりはこちら。
IMGP1333.jpg

金太郎さんにならずにきれいなボブになりました。


こちらのお客様の息子さんは美容学校に進学したそうです。

もちろん西沢の言う事は
「うちで働かせませんか?」

もうね。この話聞いてから3秒位でそう言ってますからね。

「まずは働いてみませんか?」


始めてくるお客様に大変失礼いたしました。


息子さんの事はともかくとしても、
髪はとってもキレイになりました。


遠くからありがとうございました。








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

本当の縮毛矯正は時間かかります。

2014.07.26 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


今日の新規のお客様は群馬からわざわざ来てくれました。
縮毛のお客様なのですが、実は
こちらのお客様1ヶ月前にご来店頂いております。
IMGP1141.jpg

そのときは
まだ2ヶ月ぐらいしか経っていないの
ストレートパーマできないです
ってお話をさせてもらいました。


IMGP1142.jpg
IMGP1143.jpg
この辺はまだ弱いところで顔周りが特にくせ毛が強くなっていました。


このときは薬を塗る部分が少なく
あまり効果が望めないという事で
このときは前髪カットだけさせてもらいました。


で、今回1ヶ月経って、更に根本はボリュームがでていたのですが

弱い薬で、しっかり時間を置いて、アイロンのテクニックで
伸ばしました。

根本すぎて、痛み具合とか、柔らかさとはわからないとは思いますが
こんな感じに出来上がりました。
IMGP1347.jpg
IMGP1348.jpg
頭ちっちゃくなっているでしょ。根本しかしていないんですけどね。


キレイにのびていました。
西沢基本的には縮毛のお客様には
Wアイロンをおすすめしているのですが

彼女の場合はくせ毛は強いのですが
シングルでもきれいにのびそうです。


これで少しでもくせ毛が弱くなったらいいなぁ


こちらのMさんのくせ毛は多分後天的なものなので
少しは弱くなる事を期待しております。




Wアイロンはちょっと時間かかるので、せっかく帰りは高円寺を
散策しようと思っていたらしいのですが
5時間弱かかってしまいました。



くせ毛が強い人は時間がかかるので、もし初めてくるお客様は
気をつけてください。

時間の余裕のある日にお願いします ペコリ(o_ _)o))





いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

もっと早くくれば良かった。

2014.07.25 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。





西沢は本当に実在します(笑)



今日のお客様は新規のお客様 I様。

はじめましてって
にしざわを見るなりもう笑いそう。。。。

まぁ確かに見とれる感じでない事はわかっていますが…

「もう毎日私はお会いしております」「動いてるー」
って


ブログでかなり読んで1ヶ月ぐらい読み込んでいると、もう親しい感じがするそうです。

当然
西沢は初めてお会いしております。


「あー蝶ネクタイ本当にしているんだぁー」って
もちろん毎日しております。(笑)



と最初からテンション高めのIさん。


ビフォア


IMGP1320.jpg
IMGP1321.jpg





むすんで来たので、すごい感じなんですが触った感じは更に大変な事になっています。
内側をめくってみると…
IMGP1323.jpg
ミドルがない…
めちゃめちゃにすいてあります。(きっと考えてこうなったんだと思いますが…)

なんか大量にすくといい事あるんですかね。 
ごっそりありません。。。。。



ストレートをするならすかない方がいい。というのは前から言っていますが
今後はすかない方針で行く事になりました。
お客様も
「2年コースですか?」
っておっしゃるので

西沢もキレイにそろうのには「2年かかりますね」


でも今日はストデジ。
西沢マジックでなんとかしてほしいというご要望。



元々きれいな髪ですからね。なんもしなければきれいなんだと思いますよ。
前髪のくせ毛だけ気にしていたのですが、
毛流もむちゃくちゃ。 

一番の原因はカットだと思います。


って4時間半かかって
ご本人曰く『見た事ない技術とアイテムが沢山でてきたのであっという間でした」

って
あんまり見た事のない謎の行程が沢山ありますからね(笑)

アフター
IMGP1328.jpg
IMGP1327.jpg


ストレートパーマすると、すかなくても頭ちっちゃくなるんです。
だからすかなくても良くなっちゃいますよ。

お客様は
「本当につやつやになるんだぁ」
「こうなるんならもっと早くくれば良かったぁ〜」

カットでなっているスカスカは少しずつなおしていきます。

IMGP1329.jpg
内側もキレイになりました。

すごい喜んでくれると西沢も楽しくなっちゃいますね


もーきゃーきゃー
な感じでしたが
見た目はとっても美人セレブな感じの人でした。

西沢のブログにたどり着いた経緯は内緒みたいですが
中庭さん、ノッチのブログも読んでいるそうですが、自宅から
一番近い西沢のところに来てくれました。

ご来店ありがとうございました



髪の毛キレイになってよかったです。
元々きれいですから、2年間がんばって通えば簡単にキレイになってしまうと思います。








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

毎日取り替える髪の包帯。

2014.07.24 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


今日の新規のお客様。
西沢の家のご近所さんです。
IMGP1318.jpg
IMGP1319.jpg
こちらのお客様、いつの間にかすかれてしまう…
ので、髪がなかなかつやつやにならないという事でした。

髪はキレイな方がいいですよね。

毛先がかなり明るいので、暗くしたいんですが、暗くしすぎると気持ちが落ち込むという事で
根本は6レベル中間から先を7レベルくらいを目標に暗くします


もちろん西沢はすかないでと言われればすきません。
仕事の流儀(セニング)
昨日とは逆のブログですね。


毛先を3センチほどカットしてカラーは艶でる処方で。
IMGP1324.jpg
IMGP1325.jpg

美容院のトリートメントの多くは三浴式トリートメントだと思います。
西沢も過去に進めていましたから。

でも
DO-Sウォーター A,B 
i_2013092619425666.jpg

をお勧めします。

トリートメントも
って言う話だったのですが
トリートメントはファンデーション
やればやるほど良くなる事は絶対ない!!


トリートメントは美容液ではなくファンデーションです。
トリートメントをやめろ!!


三浴式のトリートメントはA,Bの間に油を付けます。そうすると2週間くらいは持つって言うだけですが
毎日A,Bをした方がいいです。

って言う事で買って行ってもらいました。
とりあえず毛先の痛んでいるのをカットできるまでは

これでなんとかキレイになるようにしてください。

ご来店ありがとうございました。







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

西沢だって髪はすきます

2014.07.23 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


髪をすく

お客様「髪重いので軽くしてください」
美容師「あーわかりました」

ここに髪をすいてくださいという言葉は入っていませんが
髪をすくというのを皆さんちょっと誤解しています。

髪をすく方法はいくつかあるのですが、

髪をすく=髪がなくなる 
訳ではありません。

髪をすく=悪

という事でもありません。


髪をすく
というのは髪の中に長短を付けてボリュームを上または左右方向にする。
という事です。

全く意味がわかりませんね。

つまりすいても髪はなくなんねーってことです。

でも軽くなるし、パーマをかけてもいないのに動きがでるよね。


そうなんです。
この
艶がなくなる、まとまりが悪くなる。というのものの代償に
軽くなる、動きがでる
という事なんです。


だから!

ストレートパーマをするときには
艶とまとまりが欲しいという方が多いのですが
ならすくのもやめた方がいいですよってご案内させてもらっています。




今回の新規のお客様は玲子さんです。予約ではストレートパーマだったのですが
お話を伺ううちに
必要ないのではないか?ということになり
動きがあった方がいいなら
むしろパーマがあった方がいいよね。ってことになりました。

でも今回はカットカラーという事で施術させていただきます

IMGP1305.jpg
IMGP1306.jpg
カットをよく見ると、スキ具合はバラバラ、ちょっと雑な感じでしたので
一部ドライカットさせていただき
より、手触りが良くなった事を実感できたと思います。

出来上がり
IMGP1312.jpg
IMGP1314.jpg

襟足をすっとした感じにして、トップにもボリュームを付けました。
ドライカットで左右差をなくして整えました。



すいても、まとまりはあげる事はできます。
なんでもやりすぎない。バランスがとっても大事。

適当そうに切っているように見えても、決して適当ではありません(笑)

西沢のブログを読んで
すいてしまってはダメ!って思ったらしいのですが


西沢はすく事事態は悪い事ではありませんし、
西沢も、スキバサミもレザーも使っていますからね。



何を使って、お客様の希望に添えるか?
だいたいの美容の技術にはメリットでメリットがあるので
それをちゃんと説明できる美容師になりたいと思っています。












いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

毛先のスチールウールのような感触は切るしかないです。

2014.07.22 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。

シエスタカーサの美容院の料金高いでしょうか?それとも安いでしょうか?

それはもちろん費用対効果だと思います。
思っていた以上に良くなれば、同じ値段でも安い。と感じるかもしれませんが
あまり思っていたほどでは…ってなったら高いと感じるかもしれません

思った以上の出来を目指しています。




本日のお客様。新規のお客様です。
埼玉からわざわざ来てくれました。

今回のお悩みは
前回ストデジをしたのですが、後の毛先がかなりごわごわする…
というお悩み。
IMGP1293.jpg
IMGP1294.jpg

でも今までずっと真っすぐに縮毛矯正していたので、
毛先にパーマがあった法がいいって言う事で

同じくストデジ希望です。

カウンセリングをすすめると根本の黒いのも気になるという事です。
来週結婚式に出るから今日中になんとかしたい!って思っていたそうです。

「たしかに!」
根本はかなりくろいですからね。
色を選ばなければ先にカラーする事はできます(明るくして他の部分となじませる)

という事で、カラーもする事になったのですが

ですが!!!


こちらのお客様じつはあちこちにビビリがあります。
IMGP1292.jpg
そして毛先は
大変申し訳ないですが、毛先は熱変性をおこしてスチールウールみたいになっています。

これは切るしかないんです。

って言う事でビビリはそのままにしておいて、毛先の熱変性はカットする事に。
毛先まだ少し痛んでいますが
それはもうちょっと時間を使って直したいと思っています。



出来上がりIMGP1299.jpg
IMGP1300.jpg


毛先には内巻きになるようなデジをかけて、
根本はストレートパーマしています。
毛先のごわごわもなくなり、柔らかい質感になっていると思います。
触った感じも見た感じもかなり良くなっていると思います。





中間部分のビビり直しは置く時間が違うので
同時はできません。

あんまり気になるならここだけを直しに来てください。


これだけ直す(ごまかす)だけでも結構時間かかります。


いずれにしてもごまかすだけなので、切るしかないで
なるべく伸ばしてその部分はいじらず、切るのが一番だと思います。


遠くからありがとうございました。







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

一生この髪型でいい。

2014.07.21 (Mon)

西沢は似合う髪型というのは、すごく曖昧な物だと思いますが、
一般的に西沢がお勧めするのは「鉄板」「定石」と言われるような
一般的な物を最初にお勧めします。

どんな人かわからないので。

つまり、どの長さにも似合う髪型はあるのだと思っています。
なぜかというと
髪の形で顔が変化する(髪型で顔の印象が変わる)
と思っているからです。

ビックリするほど髪を切ると変わる人いますよね。

でも、その中でも、これが一等賞って髪型が一つだけあるんだと思います。

それは西沢が見ても、わからない人の方が多いです。









こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


毎日ストレートパーマばかりやっているわけではありません。

全体の割合で言えば1/6くらいだと思います。
ほとんどの人がカットになります。

今日はそんな中から
6年近く担当させてもらっているお客様です。

初めの印象はかなりくせ毛なので
「なんとかならない?」って感じでした。

なので、じゃあぐしゃぐしゃでいいんじゃない?って感じでお話ししたのを覚えています。

「もう最高の髪型提案しちゃいます」
「横さっぱりにして
上ぐちゃぐちゃ。」



そんな説明で「それでお願います」
って感じだったので
6年間ずっと
これです。


IMGP1270.jpg


「一生この髪形でいいです」
周りのひとからも人生で最高の評価を得ているらしく

何の違和感もない。

パーマはかけていません。
くせ毛でこの質感をだしています。

くせ毛は才能ですから。活かしてあげればいい感じにもなります。


最初にあっていきなりパーソナルな髪型。その人に取って1等賞の

髪型を提案してしまいました。(汗)


なかなか髪型変えられないって言う難点もあるんですけどね。
「なんとなく前の方が良かったって周りに言われる」

西沢「苦しい…」





いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

クセの強さよりもダメージが問題…

2014.07.20 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


何度も何年もストレートパーマ(縮毛矯正)をかけてきて…

2年くらい短いです。



ビフォア
IMGP1279.jpg

今日新規でご来店頂きましたSさんです。
何度もストレートパーマ(縮毛矯正)をかけてきているので

かなり毛先は大変な事になっています。
毛先は熱による熱変性をおこして、ビビリぎみです。


今回はその部分は残したまま、次回カットするという事をお約束して
根本を中心に真っすぐさせていただく事になりました。

もちろん複雑な履歴のお客様は
ストランドチェックは必須です。



ところがストランドチェックの結果はかなり髪は弱っているようです。

なので、かなり弱い薬で行くしかありません。




IMGP1280.jpg
このくせ毛にアルカリ剤をほとんど使わずにストレートする事になりました。


ストレートの途中では
こんな事をするとくせ毛強くなったりします。こんな事をすると髪質悪くなります。

なんて事を 話させてもらいました。



「そんな事初めて聞きました。明日からもうしません」
などアドバイスをさせていただきました。

ストレートを長く持たせるならこういうアドバイスが意外に大事です。





弱い薬でじっくりおいて、アイロンの熱パワーで伸ばして行きます。



かなり苦心しましたが
出来上がり。
IMGP1286.jpg
毛先はしていないので、少しカットさせてもらいました。
でも、やる前よりは少し良くなっていると思います。

もちろんすいたりしていないので、すいてある部分は次回以降キレイにしてきましょう。





IMGP1288.jpg
先ほどの耳後の部分もすっかりキレイになりました。
いつもストレートをすると髪がパリパリする感じがあるって言ってましたが

そうなんです。
それは高アルカリ剤を使うと感じるんです。

今回は低アルカリ高還元剤を使っているので、軽くしっとりした仕上げになっています。

まだSさんには謎が多く、次回以降その部分の謎を究明できればと思います。



「完全に良くなるまでには2年くらいかかります。」

「今更、2年ぐらい全然待てます」


そうこれからSさんのきれいな髪が始まります。




遠くからご来店ありがとうございました。
またお待ちしております。






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

スマートフォンからのHP閲覧障害について

2014.07.19 (Sat)
先日のスマートフォンからの復旧おわりました 

原因はわかりませんが
多分レンタルサーバーの問題だと思われます。


現在スマートフォンからのホームページ閲覧ができるようになりました


ご迷惑をおかけしました。
また何かありましたらコメント欄に入れていただけると
助かります。


ご指摘ありがとうございました。

シエスタカーサ 西沢

髪質改善を髪質改善

2014.07.19 (Sat)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。



髪質改善



なんて魅力的な言葉でしょう。
今までの自分を一新してくれそうな言葉ですね。


多分これには、いろんなからくりがあると思うのですが
今回の新規のお客様はそんな髪質改善をしたお客様です。


6週間ほど前に髪質改善をしたところ、分け目がすべて、
根折れ。。。。。。。。

IMGP1266.jpg
見事に直角に折れています。
髪質改善という弱いストレートパーマですね。
弱いストレートパーマというのは水で薄めたら弱くなる訳ではないんです。
髪から見たら中性である水もアルカリ性なんです。






家に帰ったら
折れている事に気づきお店に連絡したところ、横に折れているんだから
後にしたらいいんじゃない?って事でもう一回
根本から髪質改善?!という事で2回しちゃったみたいです…




結果更に傷口が広がる事に…

多分誠意を示してくれたのでしょう。
毎週無料で根本にケラチントリートメント、毛先にはトリートメント
をしてきました。
でも、のびてきたらここに弱いストレートをかけたら治るから…っていわれたのですが…

正直怖くなってきた…って言う事で

西沢のブログにたどり着き
1ヶ月以上ブログで西沢を見守っていただいていたそうです。(笑)

「今日はまだ更新してないのね」


すみません。遅筆なんです。一つの記事を2時間くらいかかっています。(笑)


IMGP1263.jpg
ビフォア。

ご本人は根折れがとても気になっているみたいですが、、、、
実はビビリもセットです。
しかも、ビビったところを後からすいてあります。
左後です。

ここは表にでているので、ここも問題です。



IMGP1269.jpg

IMGP1268.jpg


右と左で状況が違います
左はかなり表面がすいてあり
パサパサしています。
これもビビリです。



どうなっちゃうかわからない…

これが根折れのスタンスです。
放っておいても自然にここの根折れの部分からすべて切れてしまいます。


今日真っすぐしても切れてしまうかもしれません。


さぁどうします???




選択の余地はないですか?

「する」

その言葉をいただけないとできないんです。失敗したの西沢ではないですから。

出来上がりですか?

そりゃあもう。

「こんなに簡単に根折れ直せちゃうんですか?」っていただきましたが

「いえ簡単ではありませんよ」結構難しいんです。

そして、ビビリも

IMGP1271.jpg

IMGP1272.jpg
だいぶましになったかな。
カットでなった物はカットでしか直せません。乾かしただけなので
触った感じも少しは良くなったと思います。


IMGP1273.jpg


「本当にブログ見たいになるんですね」

いや!
まだまだこれからっすよ 

本当の髪質改善は!!!!!
今までいろいろやられているみたいですけど…


本当の上質な髪質とは

というのを見せれたらと思います。


西沢は真剣勝負です




いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

プレピグメンテーション

2014.07.18 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。




最近10日で3回ご来店していただいているお客様がいらっしゃいます。
西沢がわけて来て!!
って行っているからなのですが、

ムチャぶりごめんなさい。


前回ヘナをしにきたのですが、
オレンジ色になるかも…って行ったら
「えええーーーーー」って話になり、じゃあ無色にしますって事で

基本暗くなる方向で良いという事だったので
インディゴも考えたのですが、
インディゴを多くすると今日の出来上がりは
緑になる事もあるよ。


って言ったら
「それは無理」
ということで、一回カラーで暗くしてから
その後はハナヘナで暗くしていけば良いんじゃない?!って事で


前回まで。
金髪はストレート無理だから。



金髪から暗くするときはプレピグをしないといけないですね。



※プレピグとは…
プレピグメンテーションの略です。


色素補正のひとつで、たとえば、
ハイブリーチされ色素がほとんど残っていない髪を、
8レベルにする場合、8レベルの薬剤を塗布しても、
髪の色素が足りないので、希望の色に染まらない場合があります。

その場合、事前に足りない色素を補充する工程が必要になります。


つまり最初に色素補正し、次に希望色を塗布すると言う、
2プロセスのカラー施術が必要で、
最初に行う色素補正の事をプレピグメンテーションと言います

という感じなんですが
まぁ難しいですよね







ようは、
色落ちも少なく
色が長持ちします。


出来上がり
IMGP1238.jpg




これから10日前の髪はこんな感じでした。


IMGP1182.jpg




IMGP1181.jpg


継続して来ていただく事で結果がついてきます。










いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

過去の仕事 留学編

2014.07.17 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人

シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)

前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。


過去の仕事を振り返る。


今回は
留学。


西沢は美容師になってから留学をした事あります。
実は英語全く話せませんでした。
今も似たようなものですが…


今から15年ほど前のはなしで、まだ西沢はよその美容院で雇われていたのですが、

社内研修の一環で
海外留学ありました

普通に「西沢君来年留学だから!」
っていわれて 
「あっはい」って感じで返事してましたが、

後から聞くと一人で行ったのは西沢が初めてだったらしく
それまではツアーに組み込まれている物しか

それ以前の先輩は行った事がないようでした。


まぁ留学って行っても1ヶ月ほどですが
ヴィダルサッスーンに行ったりしたんですけどね

sassoon_front.jpg

ここです。

まぁそんな話しようかなって思っています。
需要ないかもしれませんが…


そんな事もしたなぁーって感じで。






行くところからお話しします。
当たり前なのですが1ヶ月いないという事は行く前の月に
家賃を2ヶ月分払っておかないと行けないんですね。

お店がいくらかだしてくれた訳ではないので
全部実費で1か月分の給料は半分になっちゃいましたからね。
総費用はロンドンで使ったお金 100万円くらい。
家賃諸々日本で使ったお金  50万円くらい。

当時携帯あんまりなかったので、携帯なしですよ。

今では考えられないですね。




12時間のフライトでしたがどこでも好きなだけ寝れる西沢は
ほとんど寝てました。(笑)


最初の難関。
入国審査
今まで入国審査ってリゾートしか行っていなかったので
結構いろいろ英語で聞かれます(当たり前)
やれこの書類を出せ。 あれをだせと
いろいろ言われます。

今考えれば当たり前なのですが
その当時はかなりビビってましたね。24才って言うのもありますが…



で、次の難関は ホームステイ先まで自分で行く。
最寄りの駅も地図も渡されているのですが、
両替などいろいろ大変でしたが、なんとか2つ乗り換えて
行けば行けるという事はわかりました
もちろんここまですべて英語。 英語力0の西沢にはここが以外に辛かったです。



なんとか電車には載れたのですが、ここで衝撃的な物を見た!!

14-1081i350dpi_4C81j.jpg

電車にペーターとヤギが乗ってきた…
まさしくこの出で立ち。しかも笛吹いてた。

電車の中で…


地球も裏側までくるとほんと何があるかわからないぜ!!



続く



多分夏休みに


















いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

理由はわかりませんが…

2014.07.16 (Wed)

なぜかはわかりませんが、
スマートフォンからホームページが見れないようです。

PCからは見えるのですが

モバイルだと見れないようです。


原因がわかりませんが、今しばらくお待ちくださいませ。
なるべく早く見れるように心がけます。



シエスタカーサ

トリートメントはすればするほど、良くはならない。

2014.07.16 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



西沢のところにパーマをかけにくる人の約8割は
「パーマがかからない」




今日のパーマのかからない人は
全く人生で一度もパーマがあたった事がなく

前回もデジタルパーマでしましたが

全くパーマかかっていない。。。。。


という結果で

パーマは諦めていますというお客様。

IMGP1214.jpg


パーマかかるとは思うけど…
どえすシャンプーを使う事とトリートメントは最小限にしなければ
結果すぐに

真っすぐなりますよ。

髪の細いこちらのお客様。

いわゆる微シス毛



今回はクリープパーマでかけましたが、次回はデジでもいいかもしれませんね。



パワークリープ使いましたが
こんな感じです

IMGP1217.jpg

パーマかかりますよ、

でもね
やっぱり

使っているシャンプーとかトリートメントに問題があるんだと思う。


これから髪がパーマを受け入れてくれるように
準備しましょう。



















いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

縮毛にストデジ。

2014.07.15 (Tue)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


縮毛に近い人でも髪のコンディションさえ良ければストデジかけられます。

かなり強いくせ毛のKさん
一部縮毛のようになっています。

うちに通い始めて1年
初めは西沢に
キビシい事を言われたそうですが…(優しく言ってます)

余力がないと内巻きは無理じゃない?!

って言うのが心に響いたのか
髪をキレイにするために1年間大事に育ててきました。


じゃあストデジしちゃう?!って事で久しぶりに
ストレートパーマします。

IMGP1242.jpg

まぁ内巻きだけですからね、そんなに難しくないのですが
表面は土管アイロンです表面はゴム後が残るとかわいくないので、
自然に内巻き程度で


出来上がり。
IMGP1244.jpg

自然な内巻きになりました。
根元に立ち上がりさえ付ければ後は自然に内巻きになります。


1年間大変でしたが、かなりキレイになりました。
これからもよろしくお願いします。







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

美容師の価値

2014.07.14 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




ストレートパーマの記事が多いのはビフォア、アフターの差があるから。
カラーの記事が少ないのは、カメラの露出を高くしてあるので、色の表現が難しいから。

カットの記事が少ないは カメラの技術がないから…(笑)
なんだな。


カットのオーダーをするのはかなり難しいと思う。

しかし
髪型はかなりあると思う。うちのうすいの髪型はボテッチェリやギマール、などなど
一般の方がみたことのない髪型でしょう。


ストレートパーマの記事の割合と実際の営業の施術割合で考えたら
圧倒的にカットが多いです。(あたりまえ)


なので、
美容師の価値は結局カットで決まるかな。

ストデジうまく行っても
結局カットが気に入ってもらえなければ
次回はないでしょう。


今回のお客様。
短くカットしたい。そしてストレートパーマをかけたい。というオーダーでした。

「後をVに切ってほしい」「ショートにしてほしい」
「後頭部に丸みがほしい」

お客様も必死に西沢に伝えようとしてくれます。(感謝)

でも一つ、いらないオーダーが
それは
ストレートパーマです。
ふんわりを手に入れたいなら、この場合ストレートは不向きです。


という事で、ストレートをしないなら…ハイライトを入れたい。

出来上がり。
IMGP1233.jpg

カットとハイライトでしてしまいましたが、
質感、動き気に入ってもらえたようです。

ストレートなしでも良かったでしょ。
「ふわっと」感も今回のスタイルの仲間に入れてあげてください。
これを、ストレートでするのたいへんなんで。

自然にある物はそれを使います。(笑)





カットはでも、やっぱり、ブログにするのは難しいですね。








いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

ストランドチェック

2014.07.13 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


「西沢さんは髪と話ができるんですよね?!」

たまに聞かれるんですけど、実際髪に向かってぶつぶつ何か言っている訳ではないですよ。(笑)

ストレートパーマの失敗をなくすいろんな方法を考えて実践しております。
その中にストレンドチェックというのがあります。
複雑な履歴だったり、先日の金髪だったりと

ちょっと無理めなオーダーに
どの薬を使ったら最適か?!
当然わからない事もあります。というかわかっていても確認のするために
する事もあります。

パーマでも、カラーでも同じようにストレンドチェクはあるのですが

特にストレートパーマのときは大事なときがあります。

今回のお客様はもう12年くらい担当させてもらっていますが
かなり手強いくせ毛だったんですが…

ストレートパーマをしだしてから
最近だんだん
クセが弱まっているように感じます
ビフォア
IMGP1228.jpg



こちらのお客様は
毎月カラーしているのですが、セルフカラーもしているので
履歴はめちゃくちゃになってしまいます。
IMGP1227.jpg


クセも強く難易度も高いので、ストランドチェックをします。

IMGP1229.jpg


これは多分いろんなやり方があると思いますが西沢流です

髪で一番痛んでいそうあたりの髪の毛を一部いただき
ちょっとこの薬だと強いかな…って言うのをつけ
反対側にこれくらいが適正かなって言うのを付けます。

これで15分。ちょっと長めです。
その間にカットしてストレートパーマの準備をしてしまいます。


髪の色が明るくなっているか?、髪がテロってなりすぎていないか?

それを確認します。


白髪染をしているお客様の
西沢の目安は少し色は明るくなっていても、テロッとしないアルデンテ。

これくらいを目指しております。


という事でこんな風にストランドチェックは迷ったときにはかなり重要です。

作り置きしている薬の種類は10種類以上ありますからね。



今回のお客様の出来ですか??

もちろん最高です!!!

あえて載せない…










いや、取るのを忘れただけ…






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

相談というメニュー

2014.07.12 (Sat)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


まずは相談を!!って
言う人少なくないです。

「相談した上で決めたい」
何をしたらいいのか?どうしたらいいのか?
悩むところです。

実は「ご相談」というのだけでも承っております。

ご相談のお時間はおよそ30分もちろん無料です。

ご相談でご予約の際には相談以外何もしません。
そうです当日施術をしないんです。


ご相談した上で、一考して改めてご予約をいただくという事もしています。

ご予約時に何をしたらいいかわからないという人は、
ぜひ「相談だけでもいいですか?」と電話口でお伝えしてください。


当日はカットも何もしません。理解していただいた上で後日施術という事になります。
もしかしたら2週間くらい先になる事もあります。(すみません)



相談というオーダーが多いのですが、カット、ストデジだと5時間ほどかかってしまいます。
でもやっぱり、当日になってカットだけでいいって気分になると、
西沢4時間する事なくなってしまいます。(笑)


はじめてご来店される際メニューをオーダーしてある時にはする事を前提に
話をさせていただきます。
お話しした上で、しない方が「良い」という判断になったりするのは
かまいません。


今日はそんなお客様。
IMGP1193.jpg
IMGP1194.jpg
ずっと伸ばしていたのですが、前回違う美容院でカットしてから
髪がまとまらないようになってしまった。
というお悩みです。

はい何が問題か?

カットです。

どうしたら解決できますか?
根本的な解決は切るしかないです。
でもこちらのお客様の場合かなり根元からなので、ちょっとキビシいです

2年くらいかけて、ストレートとカットを繰り返しして今の長さをキープしながら行くのか?
肩くらいまで切って ストレートパーマをかけるのか?その場合1年ぐらいでキレイになりますね。


というご相談をさせてもらって1週間後ご来店されました。

考えた結果肩ぐらいまでカットして
ストデジ。という事になりました。
なるべく手間のかからないようにという事で、そのくらいの方がらくだとは思います。


出来上がり。
IMGP1195.jpg
少しすかれている髪がでていますが
かなりキレイになったんではないかなって思います。
1年くらいすればすべてなかった事になると思います


カットでやってしまった事はカットでしか直せないので
結果時間かかります。


がんばってキレイにしましょう。
まぁ特に本人がする事はないのですが…

キレイになって喜んでいただけました。
遠くからありがとうございました。









ずっとくせ毛だった人が見るストレートにしたときの取説
これは必要なので、ストレートパーマしたら一度お読みください。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

髪が毛羽立つ

2014.07.11 (Fri)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





湿度が上がってくると髪が毛羽立ってきますよね
今回初めてご来店頂きましたKさんは
ちょっとクセ毛なのですが

この場合ストレートよりもヘナのほうが有効です。
IMGP1207.jpg
IMGP1206.jpg


ちょっと暗くしたいという希望もあったので
ハナヘナとインディゴを混ぜて
ナマタンも少しだけ入れる。

iPhone1099.jpg

そうすると…



IMGP1209.jpg
IMGP1208.jpg

毛羽立ちが治まり、色もキレイに深みのある色になりました。

ヘナで暗くする→ もう明るくするのは困難

なので、少しずつ暗くするのがいいかなぁ〜 
ヘナは気楽にのんびりすすめるのが吉だと思います。


梅雨のこの時期こんな毛羽立ちはこうやってやった方がダメージも少ないし

見た目も上がる!!
Kさんも「この色のままでいい!!」って言っていたので

ちょうど良かったと思いますが
ヘナはダメージしている人ほどつくので、
実際どれくらい色つきますか?

と、言うご質問多いのですが

ぶっちゃけ
わかりません( ー`дー´)キリッ



やってみたらこのくらいでした。って感じになるので、
ヘナに多くを求めないでください。

でも!!きっとあなたの為に草ががんばってくれると思います。(笑)










いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

金髪はストレート無理だから。

2014.07.10 (Thu)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


毎日ストレートパーマをかけているのですが、
「キレイに真っすぐのびないんです!!」って
言う方ももちろんいらっしゃいます。


それはダメージヘアの人。
どんなに強いくせ毛でもダメージがなかったら結構キレイに真っすぐなるんです。

でもダメージは治せないので痛んだままなんです。しかもその部分にくせがあると
そこはいじれないんですね。



こちらのお客様。新規で来てくれたのですが、ハードパーマを前回かけて
それを取りたい。という事でした。

スパイラルだけでもなかなかキレイにならないのに、パーマをかけたときに
遠赤外線促進器にいれられ加温されたようで、表面の毛だけ、パサパサ、でジリジリしております。

IMGP1190.jpg

こちらのお客様には、その旨ご説明させていただき
キレイに真っすぐならない場合がある。
パーマを活かす方法でもう少しがんばってください。

って事でカットだけにしました。
IMGP1191.jpg
パーマがキレイにでるようにしました。

この方がいいですよね。


で、
金髪の人も来るんですね。
IMGP1182.jpg
ストレートパーマは
13レベルに明るくしてしまうと「できない」って言わせてもらってます。

iPhon838.jpg
このくらいです。目安になりますかね

ね?! 絶対これより明るい色でしょ。
だから無理なんです。

でも彼女の場合、、、「ミルクティ色にして」と言ったら
じゃあ早速ブリーチしよう!!って事になったらしく

その後の事については全くお話なかったみたいです。もちろんストレートもできないですよって事も
くせ毛なのに

でカットで薄く?!してボリュームを抑えようとしたのか
中身はスカスカで尚のこと時間が経つと膨らんでいます。


しかも、
内側ビビリ、、、、
IMGP1181.jpg

ぜったーい無理。
キレイにはならないですよ。

「じゃあ私はどうしたらいいでしょうか?」って笑顔。

えーーんーーーー
どうしたらいいのかは西沢も正しい判断できないかもしれないけど

今よりはましにする事はたぶんできるよ。

「じゃあちょっとでもましになるならそれで!!」って即決。




出来上がり。
IMGP1184.jpg
ちょっとましになった。
きれいに見えてる?
実はまだまだなんです。

ブローしましたから。しかもビビリは本当にちょっとましになっただけ。

ヘナして髪密度をこれからあげて行きましょう。って言う事にしました。



。。。。。

そして5日後
ヘナをしにきたのですが、
暗くなるのはかまわないけど、オレンジになるのは嫌らしい。
で、一気に暗くすると緑になるのも嫌らしい。


って事で
アワルとミックスハーブでトリートメントしましょうって事で
IMGP1212.jpg
アワルは透明とお話ししておりますが、実はシャンパン色がつきます。

って事でほんのり 髪に色がついて少しだけ暗くなっています。

少しづつ良くなっていますね。
今年の暮れまでには髪をなんとかキレイにしましょう!!!!!!


でも最後に一つ。

金髪のストレートはましになる程度です。
期待しないでください。







いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

パーマがあたらない。もしくはかかってもすぐ取れる人ちょっとこい。

2014.07.09 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人




昨日のお客様
新規のお客様で遠くからご来店頂きました。

お悩みは「パーマがかからない」







先日今まで前線全勝でおごっていたのか?まさかのヘナ(どこのかはわかりません)で
中間水洗した時までは完全にかかっていたのですが

まさかの出来上がりは「パーマが弱い…」って残念な結果をだしてしまった西沢です。。
ビフォア 今見るとかなり色でてますね。 このときは黒く見えていたのですが…
IMGP1013.jpg

出来上がり
IMGP1017.jpg
かかってる??
いやいやかかっていないんです。 アイロンで最後に巻きましたから。
遠くから来ていただいたのにすみません。


西沢の経験値不足です。 不覚の1敗を喫してしまったのですが
もちろんお代はいただけませんでした。

いい訳に聞こえるとは思いますがヘナもしすぎるとかかりが良くなくなるみたいです。
この後いろんな方に聞いたらそう言う結論に行き着きました。



こういう事があったので今回は
最善の注意を払い
パーマに挑むのですが

前回ずいぶん前にデジタルパーマをかけたそうです。
かかりにくいので〜って



でも!!

もちろん西沢はクリープパーマです。
IMGP1204.jpg
IMGP1205.jpg
アイロンしなくても、巻いたような質感。

仕上げはネジネジブローです。
後は計画性のないすいてあるのがなくなればキレイになる予定です。




同じ事を言っている人をyoutubeで見つけました。
そう!!西沢が言いたい事はこれなんだ!!
ちょっと面白く、そしてまじめな動画をはっけん!!

https://www.youtube.com/watch?v=hlaOQrX_8rs



それと今回初めてご来店いただいたお客様にも全く同じ説明したので
そちらもリンクしておきます。


https://www.youtube.com/watch?v=uyOxqVHqlgk

勝手にリンクしちゃいました。


でもこういう事。

他の美容師が言ってると説得力あるでしょ

わけわからん事言うのは西沢だけじゃないって。。(笑)






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

祝700回 ご報告。

2014.07.08 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。また、初めてご来店される方は
必ず「初めて」という事をお伝えくださいませ。

初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。








2年半かかって
これで700回目の記事になります。


たった2年半でスタッフは倍になり、売上は120%増で
純利益は多分かなり上がっています。




毎日せっせとブログを書くという以外西沢は特に何もしていないのですが、
元々の技術と、新しい技術の新旧をより良くミックスさせて
他のお店にはない独自性が打ち出せたのか?

ブログで書かれている事に共感を持っていただいたのか?

いずれにせよ感謝の限りです。


そして7月には株式会社になりました。
屋号(店舗名)はそのままなので、特にお客様にはお伝えしておりませんでしたが


社名は
株式会社アルマ

です。
特に必要な情報ではないかもしれませんがこのように付けさせていただきました。

スペイン語では
「魂」を意味しております
ラテン語では
「道具・方策・手段」を意味します。



あくまでも美容師は「魂と心」が大事だと思っております
そして常に新しい事に挑戦し、それを使えるようにしていき
「創意工夫」が必要だと思います。

昔、美容師のはさみは「魂」 美容師の鏡は「心」と先輩に習いました。

「魂はいつも磨け 心には曇がないようにしておけ」
という意味だと西沢は信じております。

そして、なぜシエスタカーサという名前にしなかったと言いますと

うちのスタッフの中にお店をしたいというスタッフが現れる事を信じておりますが
そのときにシエスタカーサではなく、そのスタッフ(店長)にあった
お店作りが必要と考えているからです。

なので、特にシエスタカーサという名前にはこだわりませんでした。

これからも、シエスタカーサという店舗で魂を磨いて行きたいと思います。




これからもスタッフ共々よろしくお願いいたします。


シエスタカーサ 店長  西沢 貴司



いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

西沢にお任せ。

2014.07.07 (Mon)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


西沢にお任せというのはよく言われるのですが、
初めて逢ってお任せにする注意点。

1、私に何も聞かないで!はできないです。
ライフスタイルは聞かせてください。

2、自分らしい服装で来てください
ねまきでこないでくださいね(ねまきにあった感じにしちゃいます)


3、これはしないで! は、初めに言ってください。
刈り上げとか全然しちゃいますから、もちろん前髪刈り上げもありますから(笑)


そんな西沢におまかせは結構ハードル高いのですが、、、、、




今回のお客様は
西沢の担当させていただくお客様の中でかなり前から担当させてもらっています。


Aさんですが、
Aさんは埼玉から来てくれるのですが、やはり子供が小さかったりすると
なかなか来れないですよね。


今回も久しぶりのご来店です。

IMGP1157.jpg
IMGP1156.jpg

普通のボブですが、


いつもスタイルを決めてこないのですが



今回も同様に

「西沢スペシャル。」
お任せで!ってことですね。


前回は
iPad1204_20140707182518f96.jpg

パンチ効いてます!
西沢がカットしたんですけどね。

髪を上にあげるとモヒカンですね。(笑)
でも彼女に大変にあっていたらしくお友達からも
絶賛されたと言ってました。









そして今回は
IMGP1159.jpg
IMGP1158.jpg
アシンメトリーにカットしました。

とってもいい感じ。
2児の母ですが、容赦いたしません(笑)


ご本人にも喜んでいただけて

本当に良かったです。


遠いのですが
またのご来店お待ちしております。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

シエスタカーサのデジタルパーマは裏メニュー??!!

2014.07.06 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




昨日の続き
今更 GMTデジ。


いろいろしてみないとわからない事沢山あるので
今度は
かなーーーり痛んでいる 幡野にデジ。

知っている人はそれがかなり危険な事かはわかっていると思います。

かなり髪痛んでいますからね。

でもこれくらいできないとね。
「かなーーーりユルい感じにかけて欲しい」
「巻かなくてもいい感じにしたい」
「長さは1センチも切りたくない」


こんなお客様いたら「無理〜」
って言ってます。
だって本当に無理なんだもん。

IMGP1197.jpg


まぁ適当にオーダー聞いて

「うんうんわかった」(棒)

ってこんな感じに薬をつけました。
SA7GMT 12:1
35mmくらいのデジロッドでまきました。

かなりデジって重いんですね。ロッドが大きくなるとよけいですかね。



出来上がり。
IMGP1200.jpg
IMGP1202.jpg
手で作ってこれくらいになっていればいいんじゃなーーい

幡野の毛に艶がでてるー


でも。デジ単品ではオーダー受けていないので
ご注意ください。

初めての人に縮毛矯正、ストレートのかけた事のある髪の上にかけるのは
結構危険な事。

何回もしているお客様にはご案内するかもしれませんが
基本的にはデジのみはしておりません。



でも、いい感じにかかっているかもー


昨日のウスイにつづき
ちょっと自信につながりました。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

今更 GMTデジ。

2014.07.05 (Sat)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


今更感はあるのですが、
GMTに再注目をしている西沢です。


先日臼井にストレートをかけました。
あんまりしないよね。ボッティチェリ
この後
ウスイの髪型かぶっている人あんまりいません。
でパーマを更に強くしました。もうチリチリですね。

更に
臼井は下だけ金髪にしてレインボーカラーなんてむちゃくちゃしております。


そこで今回は最近
オーダーの多いストデジ。
これを毛先GMTを使ってデジをかけようと思います。

iPhone1111.jpg
iPhone41100.jpg

一つはタンニンが使えるようになり、加温が優位に
そして、パンドラとGMT どちらも使えるようになった方がいいなって
気持ち。

そんな気持ちで
今更GMT

西沢まだ応力緩和までついて行けてない…








できあがり。

iPho836.jpg
iPhon837.jpg

普通にきれいにかかっているね。

営業でもちょこちょこ使って行きます。

いろんな実験しないと行けないですしね。









いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

髪切ったらイケメンがでてきた。

2014.07.04 (Fri)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





えーどうやって生活していたの??
というメンズのお客様。
お兄様からのご紹介。


IMGP1150.jpg
完全に前が見えません。


もうちょっとこうなる前に髪は切った方がいいですよ。
男性ですからなかなkオーダーって恥ずかしいですよね。

なので、こちらのお客様も特にこうしてほしいという事は
なかったので


ほとんどおまかせ奈感じでした。

こういうまっすぐで厚みのある感じはステップがつきやすい

※ステップとは虎刈りの事かな簡単に言うと


だからドライカットでチョキチョキチョキ!!


来て10分で
IMGP1151.jpg
IMGP1153.jpg

おお!!
切ったらイケメンがでてきた。

で、ここからシャンプーしてドライして出来上がり。
逆の順序ですが
こういう風にするときもあります。

ドライカットメインだとこんな感じでしょうか??
(お客様は選べません(笑)完全に西沢の好みです。)





※ドライカットとは、普段濡らしてカットする技法を
ブラントカットと読んでいます。
ドライカットは濡らさずにカットするか、濡らした後ブロー後にカットするか
で最終的なディテールとシルエットを確認しながらカットできるのが特徴ですね。








気に入ってもらえたでしょうか?

またのご来店お待ちしております。












いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
 | HOME |  Next »