指定期間 の記事一覧
- 2014/06/30 : いろいろありましたが、今日で最後です。 (Siesta casa)
- 2014/06/29 : 細い髪にはストレートよりハナヘナの方がいい時がある! (スタイル:ハナヘナ)
- 2014/06/28 : 縮毛矯正 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/27 : カットとストレートパーマの関係 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/26 : ナマタン5 (実験)
- 2014/06/25 : 縮毛矯正の上にパーマをかけるのは至難の業 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/24 : トリートメントは美容液ではなくファンデーションです。 (思うこと)
- 2014/06/23 : 内巻き ストデジ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/22 : 思っていたよりも少し強い?! (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/21 : もちろんパーマもかけてます (継続する事でキレイにします)
- 2014/06/20 : ドライヤー販売。 (Siesta casa)
- 2014/06/19 : 捻転毛を伸ばせると抜群に髪はキレイに見えます。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/18 : 気をつけて来てください。 (思うこと)
- 2014/06/17 : 中間巻きでできる くせ毛風パーマ (スタイル:パーマ、カラー)
- 2014/06/16 : モワーっと広がるくせ毛 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/15 : 活かせるくせ毛 と 活かせないくせ毛 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/14 : シエスタカーサも8周年!! (Siesta casa)
- 2014/06/13 : お問い合わせにお答えします。 (Siesta casa)
- 2014/06/12 : ストデジ? とっても難しいよ! (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/11 : おもちゃみたいなドライヤー (Siesta casa)
- 2014/06/10 : みんなこれからもよろしく!! (Siesta casa)
- 2014/06/09 : くせ毛を魅せる (スタイル:くせ毛を活かす)
- 2014/06/08 : パーマ復活! (スタイル:カット)
- 2014/06/07 : 思っていたよりずーっと良かった (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/06 : 今までの常識で考えると西沢はハチャメチャな事を言います。(笑 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/05 : 縮毛の矯正 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/04 : おこりんぼおでこ 実際にカットしてみました。 (スタイル:カット)
- 2014/06/03 : 同級生をサロンワークで (スタイル)
- 2014/06/02 : アシンメトリーのグラボブ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2014/06/01 : ストデジで シャギーをくるんと!小顔効果 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))






























| HOME |
2014.06.30 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日でみんなにやめてもらいました。
思い起こせば8年前にそう言えば
ドイツワールドカップがやってました。
最初は幡野と二人でやって来たのが
懐かしい感じです。
あれからいろいろありましたが5人に増え
今も大盛況です。

今日みんなに退職金をお支払いしました。
ん?
ん??
西沢が仕事やめる???
そんな事あるわけないじゃーーーーん
個人事業主をやめて、法人化しました。
個人でやっていた分を今日清算しました。
いろいろ
手続きには時間かかりましたが
なんとかできるみたいです。
だからお店は明日も普通にあります。
スタッフも全員います。(笑)
退職金プラスボーナスをお支払いしたのできっとみんな今頃
心が暖かくなっていると思います。
水曜日から通常営業です。
お騒がせしました。
今後ともシエスタカーサをよろしくお願いします
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日でみんなにやめてもらいました。
思い起こせば8年前にそう言えば
ドイツワールドカップがやってました。
最初は幡野と二人でやって来たのが
懐かしい感じです。
あれからいろいろありましたが5人に増え
今も大盛況です。

今日みんなに退職金をお支払いしました。
ん?
ん??
西沢が仕事やめる???
そんな事あるわけないじゃーーーーん
個人事業主をやめて、法人化しました。
個人でやっていた分を今日清算しました。
いろいろ
手続きには時間かかりましたが
なんとかできるみたいです。
だからお店は明日も普通にあります。
スタッフも全員います。(笑)
退職金プラスボーナスをお支払いしたのできっとみんな今頃
心が暖かくなっていると思います。
水曜日から通常営業です。
お騒がせしました。
今後ともシエスタカーサをよろしくお願いします
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.29 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日のお客様は新規のお客様
ストレートパーマではなく、
ふぉわふぉわをなくしたい。


くせ毛で内巻きになっているならそれを活かした方がいいですね。
毛先がふぉわふぉわしているので
何となくまとまらない感じ。
なので、
ストレートパーマではなく
ハナヘナで
髪を落ち着かせましょう。
細い髪には特にハリがでるので
まとまりが良くなりますよ。
髪が細いのに
スカスカすいてあるカットなので
少し長さもカットしました。
アフター


ハナヘナナチュラルで
こんな感じになりました。
ハリとしっとり感がプラスされ
自分でブローもしやすくなったと思います。
ハナヘナは初めはまめにされるといいと思います。
1ヶ月で2回した後は月一でいいのでそれまではちょっとがんばりましょう。
ハナヘナはケチらずどばっと付けた方が効果がでやすいと思います。
自分でハナヘナもご購入されたので次回来るときは
更にキレイになっているかな?!
楽しみにしております。
細い毛でハリをだして行くにはトリートメントではなく
やっぱりハナヘナでしょ。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.28 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日のお客様は茨城県から来てくれました。
今までずっと縮毛矯正をかけていたけど
半年間やめてみました。
ほとんど縛っていたみたいですけどね

縮毛です。
縮毛の方は何万人かに一人のはずなんですけどね。
うちには4、5人ご来店頂いております。


濡らし見ると、しっかりくせ毛ですが!!!!
実は縮毛の方にしては弱い方ですね。
「クセが弱い」と言われる事はあまりないみたいですが
比較的のびやすい方だと思います。
最近は強い人でも
ほとんどDO-S M
30分放置の
Wアイロン。
ほとんどアイロンは臼井がするんですけどね
出来上がり


半年前にかけたストレートパーマの部分が痛んでいますね。
実はこっちの方が目立ってしまいます。
多分前回担当者は
強アルカリ剤をつかいますからね。
危険がいっぱいです。
低アルカリ高還元剤のシエスタカーサの薬はまだ安心です。
お客様も根元の方が「触った感じもいい」
縮毛のお客様のほとんどがロングなんで、
ショートカットのお客様は珍しいですね。
意外に髪もペラペラにならずしぜんな膨らみもついてました。
遠いですが
がんばって通って髪キレイにしましょうね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.27 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
やっぱり、この時期になってくると、
よそではできませんでした…
失敗してしまったようです…
そんな予約電話が多いように感じます
いろんなお客様がご来店頂くのですが、
この「うまくいきません」というのは
大きく分けて2種類のパターンがあるように感じます。
一つは、カットがまずい。スカスカにすいてあって真っすぐが効かない。
軽くして、動きのある髪型。聞こえはいいのですが
くせ毛が最もでやすい環境を作っている。
だから、ストレートパーマをかけるならむしろあんまりすいてない方がいいです。
ストレートをかけるなら、ガシガシすかない髪型にした方がいい。
すくなら、ストレートパーマをしない方がいい
両方するのはおすすめできません。
次回今回すいた分は切ってしまいますよ。って言う程度なら入れてもかまわないですが
基本的には次回切る量だけすく方が間違いがないです。
2つ目
今までしてきたストレートのダメージが半端ない。
シエスタカーサのチョイスするストレートパーマの薬は
弱めの設定で強いくせ毛は長い時間おいて、きっちり還元させる
そして、アイロンで真っすぐするという方法を使っています。
これが後々
髪型を作る上でとっても大事になります。
お客様の選択肢が増えるからです。
一方、メーカーがだしているストレートパーマの薬は
だいたい「弱」 「中」 「強」
のN、H、SHというラインナップでだしているのですが、
西沢から見たらどれも危険なほど強い薬。
だからガサガサ、ガチガチになってしまい、
短い時間で出来上がるから、効率的です(謎)
それはシエスタカーサでストレートパーマをすると
歴然なのですが、
同じくせを伸ばすのに、使った薬液のパワーの差があると
真っすぐなんだけど、痛んでいる(前回したところ)ところがはっきりわかってしまいます…
まぁ基本リタッチなので。
この二つが多いでしょうか?
こちらのお客様はシエスタカーサでストレートパーマをするのは3回目。
前回は半年前ですか。

アフターではありません。ビフォアです。
クセがでてきて…
ってほとんどクセないじゃん。確かに元々はクセが強かったですけどね。
前回ストデジをしてキレイに今でもうち巻きになっています。
しなくても良いんじゃないの????
もう少しだけ毛先をくるっとした感じにしたい…
でも根元も真っすぐしたい
それなら…って
これがアフター

毛先に少しだけカールを付けてあるのですがわかりますかね。これ以上カールをあげると
ストレートではないですからね。
段々自分にはクセが元々なかった気がする…
そう思うらしいです。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.26 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
久しぶりに実験記事なのですが、
なかなか実験進みません。
実は臼井に実験のほとんどをお願いしているので
臼井のブログの方が実験記事が充実している…
やってもらって
なんか 西沢が記事を書くって
「部下の手柄を横取り」
みたいな感じなんで、、、
西沢が
今ちょっと気になるのは
こちらの商品 ナマタン5

実はいろいろ購入しています(笑)
お勉強は常にしていないとダメなんです。
ストレートパーマだけして満足はしていません。
まあ何か?タンニンなんですけどね。
高分子のタンニンらしいのですが、難しい事はあまり良くわかりません。
スカイスパさんの渡辺さんのブログ
共重合タンニン
読んでも全く意味がわかりません???
まぁ西沢なりに過去にタンニンの説明をしているので、この辺が西沢の限界です(笑)
タンニンの説明は
タンニン粉 最初の出会い。
これを読んでもらえればなんなのか?はだいたいわかるかな。
でナマタン5の姉妹商品のこちら。
タンニン
もちろん購入しております。
いろいろ試してみてます。
もちろんお客様にも使っていますが、
今のところヘナに使っている程度ですね。
今後はパーマとかにも使えるみたいなのですが、
今のところヘナで満足しております。
1回のヘナで5回分した感じになる。
絶賛自分の頭で試しています。(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.25 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
まとめてしまう髪型=うしろのクセがより強くなり、髪のメンテナンスなんて
考えなくなる。
パーマをかける= 縮毛矯正の上にパーマをかけるのはかなり至難の業。
で今日の新規のお客様Nさん


そのどちらもされている
結果…
毛先逝っちゃってる。。。
「好きなように任せます!」
どうしたらいいのか想像がつかない…
そんな気持ちだそうです。
結構くせ毛も強めなので
前下がりのボブにカットして
ストレートパーマをしました。
これですべて解決ではありませんがとりあえず今日のところはこの辺で


まだ毛先の明る所を今度はヘナで暗くする。
そして毛先の6センチぐらいをまっすぐしながらカットして行く
そうしたら、1年ぐらいでキレイな髪の毛が手に入ります。(はーと)
ちょっと今までさぼっていた分がんばりましょう。。
ご来店ありがとうございました。
P.S
髪は洗ったらちゃんと乾かしてね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
まとめてしまう髪型=うしろのクセがより強くなり、髪のメンテナンスなんて
考えなくなる。
パーマをかける= 縮毛矯正の上にパーマをかけるのはかなり至難の業。
で今日の新規のお客様Nさん


そのどちらもされている
結果…
毛先逝っちゃってる。。。
「好きなように任せます!」
どうしたらいいのか想像がつかない…
そんな気持ちだそうです。
結構くせ毛も強めなので
前下がりのボブにカットして
ストレートパーマをしました。
これですべて解決ではありませんがとりあえず今日のところはこの辺で


まだ毛先の明る所を今度はヘナで暗くする。
そして毛先の6センチぐらいをまっすぐしながらカットして行く
そうしたら、1年ぐらいでキレイな髪の毛が手に入ります。(はーと)
ちょっと今までさぼっていた分がんばりましょう。。
ご来店ありがとうございました。
P.S
髪は洗ったらちゃんと乾かしてね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.24 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
多分何回も書いているけど、未だに多くの人が誤解しているので
何度でも書く。
シャンプーの常識
家でするトリートメントは化粧品で言う
ファンデーションだ!!
美容液でも何でもないファンデーションです。
「ファンデーションを沢山塗ったら肌質が良くなる訳がない!!」
こんな事誰でも知ってる。
だからファンデーションをたっぷり塗る人もほとんどいない。
まぁ塗るとサラッとした感じ、見た目が良くなる(一時的に)
それはわかっていると思う。
でもこれをたっぷり塗ろうって言う人はあまりいない。
ファンデーションを塗ったまま寝たら次の日どうなるか?みんな知っているからだと思う
つまりあんまり肌には良くないもの…って言うのは何となくわかっている。
だからちょっとにする。(必要な分だけ)
髪はどうだろう?
沢山塗っても効果はないどころか、マイナス。
トリートメントは美容液ではなく、ファンデーションだ!!と考えると
適量が大事になってくる。
じゃあ?適量は?
ロングなら枝豆3個分位。
ショートなら枝豆1個分位。
この位から初めて見よう
これでも指が全然通らないなら、かなり痛んでいるのかも…
美容院で痛まないようにする。こういうところに差が出ます。
もし指が通らないなら、枝豆1個づつ足してください。
少し、キシッとなってていいんです。
本来の髪はぬれている時少しきしむのですから。
トリートメントをながして、大人になるときしまない事に慣れすぎている…
特に男性はトリートメントいらないです。
っていうかほとんど必要ではないです。
パーマをかけた人には結構言っているのですが、
まだまだ啓発不足ですね。
パーマの持ちも、カラーの持ちもよくなるとおもいますよ。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.23 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日のお客様は新規のお客様で
ストデジをします。
こちらです。

前回2ヶ月前にストレートとパーマをかけたそうですが、
毛先のパーマはぼろぼろした感じ。
根元のストレートはあんまりのびず
何となくふぉわふぉわした感じになっています。
毛先はかなりスカスカなのですが
自然にスカスカになってしまうそうです。
すいてはいないそうですが
勝手にスカスカになってしまうそうです。
毛先のダメージを考えると少しカットした方がいいですよ
「うーーーーーん10センチくらい」
それくらいなら切ってもいいですという事だったので
カットして、軽く内巻きになる程度でいいという事で、
「次回このストデジした部分はカットしちゃうかもしれないけど大丈夫?」
ってお話をさせてもらって
OKだったので
毛先はデジにしました。


軽ーく乾かしてこんな感じ。
自然な内巻きになりました。
本当に加減が難しいですね。
でもお客様は大満足だったみたいで、
「これ好きかも!!」「髪の厚みがでたみたい」って言ってくれました。
とっても喜んでもらえたので良かったです。
ご来店ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日のお客様は新規のお客様で
ストデジをします。
こちらです。

前回2ヶ月前にストレートとパーマをかけたそうですが、
毛先のパーマはぼろぼろした感じ。
根元のストレートはあんまりのびず
何となくふぉわふぉわした感じになっています。
毛先はかなりスカスカなのですが
自然にスカスカになってしまうそうです。
すいてはいないそうですが
勝手にスカスカになってしまうそうです。
毛先のダメージを考えると少しカットした方がいいですよ
「うーーーーーん10センチくらい」
それくらいなら切ってもいいですという事だったので
カットして、軽く内巻きになる程度でいいという事で、
「次回このストデジした部分はカットしちゃうかもしれないけど大丈夫?」
ってお話をさせてもらって
OKだったので
毛先はデジにしました。


軽ーく乾かしてこんな感じ。
自然な内巻きになりました。
本当に加減が難しいですね。
でもお客様は大満足だったみたいで、
「これ好きかも!!」「髪の厚みがでたみたい」って言ってくれました。
とっても喜んでもらえたので良かったです。
ご来店ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.22 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
ストデジは難しい
どれくらいダメージしているのか?
ストレートはどれくらいの頻度でしているのか?
カラーはどれくらいしているのか?
まぁ他にもいろんな要素があるので
前から言っているけど、
はっきりこれくらいになるって
言えない…
それをふまえた上での
ストデジ
すみません。西沢もまだまだなんです。
実は3ヶ月前に初めてご来店のときの写真。
髪を切ったらパッツンになるかもって言う事で
このときはカットはせずに
カラーだけ。

その後もカットはせずにカラーだけでご来店頂いております。
表面との色のギャップがあるのですが、ほぼ毎月
カラーしているので、ダメージも結構あります。
今回3ヶ月目でやっと、ストデジ。

ストランドチェックをしたらかなりダメージがすすんでいたので
根元はかなり弱めの薬で
毛先もかなり痛んでいる処方でさせてもらいました。
もちろんデジもかなり弱めな設定だったんですが…
あんまりかからないかなって思っていたら。
けっこうかかってる。
もっと弱くてよかったみたい…
弱くやったつもりだったんだけどね。
最後に見せられた写真よりも少しだけ強くなってしまいました。
許容範囲外だったら西沢に言ってね。
絶対なんとかする!!
何かあったら
西沢が責任を持って最後まで全力尽くします!
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.21 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
前回
仕事の流儀 (セニング)
でカットしたAさん
Aさんはすかれすぎてスタイルのバランスをなくしてしまったので
あれから何回かご来店いただいておりますが
少しずつ理想の形に導いて来ましたが
今回
パーマがかけたいという事で
どんな感じがいいのか?という事でカウンセリングをしたところ
大きいカールでボリュームがつくようにという感じでした。
特に根元付近にボリュームが欲しい。。
という事でGMTで柔らかパーマかけちゃいました。

ふんわりとしたパーマができました。
実はパーマは2回目。。
ふわっふわな感じにパーマがかかって満足していただいたご様子。
全体のボリュームもついて、
こちらのお客様は梅雨時期になるとペタっとした感じになってしまうので
パーマでへたれないようにしました。
段々扱いやすい髪になってきました。継続って大事ですね(笑)
ご来店ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
前回
仕事の流儀 (セニング)
でカットしたAさん
Aさんはすかれすぎてスタイルのバランスをなくしてしまったので
あれから何回かご来店いただいておりますが
少しずつ理想の形に導いて来ましたが
今回
パーマがかけたいという事で
どんな感じがいいのか?という事でカウンセリングをしたところ
大きいカールでボリュームがつくようにという感じでした。
特に根元付近にボリュームが欲しい。。
という事でGMTで柔らかパーマかけちゃいました。

ふんわりとしたパーマができました。
実はパーマは2回目。。
ふわっふわな感じにパーマがかかって満足していただいたご様子。
全体のボリュームもついて、
こちらのお客様は梅雨時期になるとペタっとした感じになってしまうので
パーマでへたれないようにしました。
段々扱いやすい髪になってきました。継続って大事ですね(笑)
ご来店ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.20 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
先日のブログで
おもちゃみたいなドライヤー
をご紹介したのですが

こちらの商品です。
お客様から欲しいというお言葉があり、直接お店で少し販売させてもらいました。
西沢もとっても軽いので使いやすいと思います
パワーもありますし。
でも思ですけどね、重量をいきなり1/3に
できるもんなんですね
下記にある
SiESTA CASA WEB SHOP
で購入できるようにしました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
先日のブログで
おもちゃみたいなドライヤー
をご紹介したのですが

こちらの商品です。
お客様から欲しいというお言葉があり、直接お店で少し販売させてもらいました。
西沢もとっても軽いので使いやすいと思います
パワーもありますし。
でも思ですけどね、重量をいきなり1/3に
できるもんなんですね
下記にある
SiESTA CASA WEB SHOP
で購入できるようにしました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.19 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ここまでとは!
仕事の忙しさで写真を取り忘れる事もあります。
だから写真がとっても少ない感じですが、、
その中でも
今回のお客様は
新規のお客様で高円寺よりもよっぽど都会にお住まいのお客様です。


一見そんなに大変な事になっているように見えませんが…
1年ほど前に
カットモデルさんをやって
「スタイルは選べるんですよね」って確認したのに
結果ツイストをかけられふぉわふぉわの髪にされて、
Aラインのシルエットでカットされてしまったそうです。
そこから悲劇は始まった…
当然すぐに、まっすぐしてもらったけど、金太郎さんになって毛先はぼろぼろ。
1年の間根元を弱いストレートパーマで少し伸ばしては、ちょっと切り…
を繰り返していたそうです。
確かに毛先はピンチな感じですが
西沢の希望はあと5センチぐらいカットしたいところですが
3、4センチカットしました。
根元は健康毛の割りにはあんまりキレイにのびていなかったので
そこはガツンと捻転毛がまっすぐなるように
ストレートかけました。
出来上がり!!


もう自分の髪はキレイにならない…って思っていたそうです。
「ブログで見て来たけど…」
「ここまでとは!」
というお言葉いただきましたが西沢的には
まだまだ不完全です。
もう5センチ切れれば
だいぶすいてある部分(切れた部分?)をカットできるし
ダメージもかなり均一化
できると思います。
髪がキレイになるのはこれからです。今まで
大変だった分西沢がキレイにしちゃいます。
髪がキレイになったときに
お客様が少しうるっとしていた姿を見て(西沢が勝手にそう思っただけかもしれませんが)
本当に大変だったんだなって思い、西沢もうるっとしちゃいました。
ご来店ありがとうございました。
次回カラーでお待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ここまでとは!
仕事の忙しさで写真を取り忘れる事もあります。
だから写真がとっても少ない感じですが、、
その中でも
今回のお客様は
新規のお客様で高円寺よりもよっぽど都会にお住まいのお客様です。


一見そんなに大変な事になっているように見えませんが…
1年ほど前に
カットモデルさんをやって
「スタイルは選べるんですよね」って確認したのに
結果ツイストをかけられふぉわふぉわの髪にされて、
Aラインのシルエットでカットされてしまったそうです。
そこから悲劇は始まった…
当然すぐに、まっすぐしてもらったけど、金太郎さんになって毛先はぼろぼろ。
1年の間根元を弱いストレートパーマで少し伸ばしては、ちょっと切り…
を繰り返していたそうです。
確かに毛先はピンチな感じですが
西沢の希望はあと5センチぐらいカットしたいところですが
3、4センチカットしました。
根元は健康毛の割りにはあんまりキレイにのびていなかったので
そこはガツンと捻転毛がまっすぐなるように
ストレートかけました。
出来上がり!!


もう自分の髪はキレイにならない…って思っていたそうです。
「ブログで見て来たけど…」
「ここまでとは!」
というお言葉いただきましたが西沢的には
まだまだ不完全です。
もう5センチ切れれば
だいぶすいてある部分(切れた部分?)をカットできるし
ダメージもかなり均一化
できると思います。
髪がキレイになるのはこれからです。今まで
大変だった分西沢がキレイにしちゃいます。
髪がキレイになったときに
お客様が少しうるっとしていた姿を見て(西沢が勝手にそう思っただけかもしれませんが)
本当に大変だったんだなって思い、西沢もうるっとしちゃいました。
ご来店ありがとうございました。
次回カラーでお待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.18 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日の新規のお客様がご来店されなかった…
うちの予約ミスからも知れないのですが、
ご連絡ありませんでした。
心配しております。
20代の西沢
「えっこないの?マジで?」
30代の西沢
「あっ来てない。時間狂っちゃうなぁ〜」
40代の西沢
「事故とか事件に巻き込まれていなければいいんだけど…」
(正直者)
という風に年を取ったせいでしょうか?段々思う事が変わってきました
お店にお見えにならないと心配になります。
もし忘れてしまったのでしたらご連絡ください。お会いした事がなくても
やっぱり心配ですね。
もちろん予約ミスかも知れないので、その時はごめんなさい。
がんばってやります。
初めてくるお客様の電話番号がないので確認できません。
以前
うちのお店に来る途中に記憶喪失になったお客様がいます。
自転車で来ていたのですが、車をよけるのに電柱に激突
そのときに頭も強く打って
救急車に運ばれたそうです。
お店の方では、そのような事があった事は知る余地モありません
こないなーこないなー
予約ミスで明日来るのかな?
次の日になってもこない…
じゃあ1週間間違えていたのかな?
1週間経ってもこない…
じゃあ電話してみよう!!
電話もでない…
10日ぐらいすぎた頃。
突然そのお客様からの電話。
「今、鏡を見ていたら髪を切らないと…」
って見てたら、
「あっ美容院に行く途中だったんだ!!」
という事を思い出したそうです。
それまでは、娘さんが来ても娘は覚えていても
自分がどこに住んでいたのか?
お嬢さんのご主人が誰なのか?
そして自分は自転車でどこに向かっていたのか?
全く思い出せなかったそうですが
「髪を切らないと」
というキーワードで全部思い出せたそうです。
今では
そのお客様は20年来のお客様です。
遠くなのに、通っていただいております。
さすがにあれ以来
自転車はやめて
タクシーで来てますけど…
そんな事が自分の担当するお客様でも起きているので
「やっぱり心配です」
変な話ですが、
シエスタカーサの予約ミスだったりする事を願っています。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.17 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
デジでできない事があります。
それはパーマぽい感じ?!が苦手です?!
意味不明ですよね。
デジタルパーマの仕上がりはぬれているときはあまりかかっていないように感じますが
ネジネジブローをしたりするとでてきます。
これによってどうしても巻いたような質感になります。
それがいい!!って言う人の方が多いのですが
中には巻いたような質感は好きでない人もいます。
なので今日はパーマです。

後ろから見たらくせ毛な感じですが、これはパーマです。
シエスタカーサでは現在クリープパーマだけなので
クリープパーマです。

前から見るとこのような感じです。
毛先を逃がして巻く
中間巻き
という巻き方で作っています。
昔は薬が良くなかったの?!かクリープが発達していなかったのか
中間巻きの良さがわからなかったのですが、
最近かなり
シビアにかけれるようになったせいか
中間巻きが映えます。
くせ毛風パーマって奴ですね。
これをロッドの大きさを変えてよりふんわり感をだしたりします。
こちらのお客様は
この「クシャっとした感じを更にパーマで」
というオーダーでした。

パーマを中間巻きでかけます。
そうすると…

これで自然乾燥で大丈夫です。
髪がまっすぐだと
この季節は逆にペタッとした感じになるので
こういうときはパーマという人も少なくないです。
いつもストレートばかりですが
こんな風にパーマもかけています。(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
デジでできない事があります。
それはパーマぽい感じ?!が苦手です?!
意味不明ですよね。
デジタルパーマの仕上がりはぬれているときはあまりかかっていないように感じますが
ネジネジブローをしたりするとでてきます。
これによってどうしても巻いたような質感になります。
それがいい!!って言う人の方が多いのですが
中には巻いたような質感は好きでない人もいます。
なので今日はパーマです。

後ろから見たらくせ毛な感じですが、これはパーマです。
シエスタカーサでは現在クリープパーマだけなので
クリープパーマです。

前から見るとこのような感じです。
毛先を逃がして巻く
中間巻き
という巻き方で作っています。
昔は薬が良くなかったの?!かクリープが発達していなかったのか
中間巻きの良さがわからなかったのですが、
最近かなり
シビアにかけれるようになったせいか
中間巻きが映えます。
くせ毛風パーマって奴ですね。
これをロッドの大きさを変えてよりふんわり感をだしたりします。
こちらのお客様は
この「クシャっとした感じを更にパーマで」
というオーダーでした。

パーマを中間巻きでかけます。
そうすると…

これで自然乾燥で大丈夫です。
髪がまっすぐだと
この季節は逆にペタッとした感じになるので
こういうときはパーマという人も少なくないです。
いつもストレートばかりですが
こんな風にパーマもかけています。(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.16 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
梅雨って言っても
なんだか晴れの日多いですね
でも湿度は上がっているのかな?
今日は湿度が上がると
モワァーーーーーッと
広がるくせ毛です。
こちらのお客様は
初めてご来店のお客様です。
この季節大変らしいのですが、何より大変なのは
後の感じです。
髪が細くなかなかまとまらない…


根元から毛先までかなり膨らんでいますね
だいぶ毛先は明るくなっていますね。
暗くしたい?
すみません。暗くするカラーは一緒にはできないんです。
来週来てください。(はーと)
今日はストレートを中心とした毛先にカールを付けます。弱めでいいという事でした。
こんだけ痛んでいると使える薬もかぎられているので
難しいですね。
そうこうしているうちに、あっという間の時間が過ぎて…
出来上がり。

毛先まだちょっとパサパサしているけどだいぶ良くなったね。
後は少しづつ切ってキレイにしましょうね。
髪をキレイにするのは案外簡単ですから〜
ビフォアの写真を見て
お客様も「ビックリ」
「えっこんなになっていたの???」
って感じでしたけど
キレイにできたちゃいましたね。
でもまだ始まったばっかり。
いろいろがんばらないと行けない事も沢山あると思いますよ。
まずは手始めにストレートパーマしました。
髪きれいにして行きましょう!!
来週カラーお待ちしております
このブログには今までと美容師さんが言う事の反対の事が書いてある事があります。
でも今日髪がきれいになったという事実は変わらないですから。
いろいろ読んで行くと髪がキレイになるヒントが沢山あると思います
ぜひ読んでみてください。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.15 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日も沢山のストレートパーマさせてもらいました。
特にストレートパーマを推している訳ではないんですけどね。
でも、予約がかなり取りづらくなっていて
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
特に胸が苦しくなるのは、
よその美容院で失敗して、外にも出れないんです…
って言う方のお電話も何件かいただいているのですが
今日、明日にもなおしてほしい!
って電話をいただくのですが
今日明日には予約取りにくいです。(すみません)
早急になんとかしなくては行けない事は臼井にお願いしていますので
臼井指名でしたら
予約取れる場合もありますので、ぜひご検討くださいませ。
そんな毎日ストレートパーマを毎日していると、自分でもうまくなっているように
感じます(笑)
こちらのお客様新規のお客様ですが
くせ毛が行かせるなら活かして行く方向にしたいけど…
できないならまっすぐでもいいという感じでした。
クセ毛を活かすのはクセ毛をだす!って言う方向になリます。
当然ながらウェーブへアかカールスタイルになるという事ですが、
そもそもカールもウェーブもないくせ毛はなかなか活かせません。


彼女は捻転毛なので
なかなかくせ毛を活かす感じは厳しいですね。
なんとなーく「モワッ」っとした感じになってしまうので
という話をしたら、
「じゃあストレートで毛先にカールを付けたい!』って
スタイルをご希望されました。
ストデジってまだ西沢の手が遅いからかもしれませんが
5時間くらいかかるんですよね。
すみません。


毛先のパサパサはほとんどなくなりましたが
すいてある髪の毛が若干残っています。
でもかなりまとめやすくそして、キレイになったと思います。
これで梅雨も大丈夫かな。
またのご来店お待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日も沢山のストレートパーマさせてもらいました。
特にストレートパーマを推している訳ではないんですけどね。
でも、予約がかなり取りづらくなっていて
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
特に胸が苦しくなるのは、
よその美容院で失敗して、外にも出れないんです…
って言う方のお電話も何件かいただいているのですが
今日、明日にもなおしてほしい!
って電話をいただくのですが
今日明日には予約取りにくいです。(すみません)
早急になんとかしなくては行けない事は臼井にお願いしていますので
臼井指名でしたら
予約取れる場合もありますので、ぜひご検討くださいませ。
そんな毎日ストレートパーマを毎日していると、自分でもうまくなっているように
感じます(笑)
こちらのお客様新規のお客様ですが
くせ毛が行かせるなら活かして行く方向にしたいけど…
できないならまっすぐでもいいという感じでした。
クセ毛を活かすのはクセ毛をだす!って言う方向になリます。
当然ながらウェーブへアかカールスタイルになるという事ですが、
そもそもカールもウェーブもないくせ毛はなかなか活かせません。


彼女は捻転毛なので
なかなかくせ毛を活かす感じは厳しいですね。
なんとなーく「モワッ」っとした感じになってしまうので
という話をしたら、
「じゃあストレートで毛先にカールを付けたい!』って
スタイルをご希望されました。
ストデジってまだ西沢の手が遅いからかもしれませんが
5時間くらいかかるんですよね。
すみません。


毛先のパサパサはほとんどなくなりましたが
すいてある髪の毛が若干残っています。
でもかなりまとめやすくそして、キレイになったと思います。
これで梅雨も大丈夫かな。
またのご来店お待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.14 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日で
シエスタカーサ 8周年です。
8年前もワールドカップそう言えばやっていました。
みんなで記念撮影!!

一応みんなで8を作ってます。許してやってください。
8年でスタッフも増えて楽しくなってきましたね。
さぁじゃんじゃん
明日も仕事します。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日で
シエスタカーサ 8周年です。
8年前もワールドカップそう言えばやっていました。
みんなで記念撮影!!

一応みんなで8を作ってます。許してやってください。
8年でスタッフも増えて楽しくなってきましたね。
さぁじゃんじゃん
明日も仕事します。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.13 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
このドライヤー欲しい!!って言われる方多いです。
特に宣伝したつもりはないのですが
驚異的に軽いのは確かに魅力的です。

このドライヤー
メーカーに問い合わせても小売りはしていないそうです。
という事で、このドライヤー
WEB SHOP
で販売しようかなって思っています。
ぜひそちらでご購入くださいませ。
もうちょっと待っててくださいね。
まだ在庫ないんで。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.12 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ストレートパーマは飽きるんですよね
とってもわかります。
僕も飽きます(笑)
だからちょっとでも毛先にカールがつくなら…
それが、ストデジです。
今日はこんなぢーぢの記事をみて
ブログに書いてみました。
こちらをどうぞ。
ストデジ? 縮毛矯正毛にパーマを薦められた?
読まれました?
読んでいてわかると思うのですが、
縮毛矯正の上にパーマ、カラーは大変に難しい技術でございます。
しかもどこの誰が(美容師)したか、わからないストレートパーマ(縮毛矯正)の上に
パーマをかけるのは更に大変です。
確か
「謁見行為」という言葉も前のブログの記事にでてきましたね。
毎日謁見行為してますけど、、、
西沢はぢーぢの書いているように、「次回かけたここはカットしちゃうかもね。」
って所にデジをかけています。
今のところ確認できたのは4回までなので、無尽蔵に同じ場所に
ストデジがかけれる訳ではありません。
このブログに載っている事を美容師さんがそのまままねても多分
失敗する可能性の方が高いからあえて書きますが
ストデジは難しいよ
しかも美容師、誰にでもできる訳ではないし、
来た事のあるお客様ならわかるかもしれませんが
結構切らないとできませんって言われる事もあるしね。
きょうはそんな施術例を書いてみます。

8ヶ月間全くカットしていませんが、前回のストデジがまだ生きています。
これは出来上がりではありません。
全く切っていないから残っているんですね。
濡らすとデジなので当然まっすぐになります。根元の方にクセがあるのもわかりますね。

これを長くなってきたので5センチほどカットします。
更に根元にストレートパーマ、毛先はデジです。
カット終了

ここからストデジをして行きます。
西沢攻めが甘いらしく4回も5回もデジかけられるのかな…
デジの巨匠GIOさんの講習でかなり突っ込んでくるんだなって
思いましたからね。
毛先に内巻きのデジをかけます。他の美容師さんよりかなり弱めです。
出来上がり。

本人はとっても満足
にしざわも言ったところまでカットしてもらえて満足です。
「早くやれば良かった」
と言っていただけましたが
そんなに何回も同じところにできる技術ではないんです。
ぢーぢの言うように軽い気持ちで
ストレートパーマをかけているのに
毛先にパーマとかいかがですか?
なーーーーーんて軽い気持ちでは言えません。
パーマは無理でしょ。
このように奇跡的にできる事はあっても、
良くても、悪くても、クレーム等は受け付けておりません。
ストデジに関しても
ストレートがメインなので
デジはおまけだと思ってください(料金いただいちゃいますけど…)
ここがチャレンジ美容師なのか?!
何れにしても、
高度な技術なんです。
毎日
しれーーーーーっと
やってまいますけど
ストデジでは
今のところはまだ毛先のみをお勧めしています。
このブログは素人さん向けに書いているので、美容師さんがこのブログを見ても
施術方法の細かい所などは載せていないので
できるようになってしまう事は絶対にないです。
なので、お客様にもお願いします。
ムチャぶりは控えめに(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ストレートパーマは飽きるんですよね
とってもわかります。
僕も飽きます(笑)
だからちょっとでも毛先にカールがつくなら…
それが、ストデジです。
今日はこんなぢーぢの記事をみて
ブログに書いてみました。
こちらをどうぞ。
ストデジ? 縮毛矯正毛にパーマを薦められた?
読まれました?
読んでいてわかると思うのですが、
縮毛矯正の上にパーマ、カラーは大変に難しい技術でございます。
しかもどこの誰が(美容師)したか、わからないストレートパーマ(縮毛矯正)の上に
パーマをかけるのは更に大変です。
確か
「謁見行為」という言葉も前のブログの記事にでてきましたね。
毎日謁見行為してますけど、、、
西沢はぢーぢの書いているように、「次回かけたここはカットしちゃうかもね。」
って所にデジをかけています。
今のところ確認できたのは4回までなので、無尽蔵に同じ場所に
ストデジがかけれる訳ではありません。
このブログに載っている事を美容師さんがそのまままねても多分
失敗する可能性の方が高いからあえて書きますが
ストデジは難しいよ
しかも美容師、誰にでもできる訳ではないし、
来た事のあるお客様ならわかるかもしれませんが
結構切らないとできませんって言われる事もあるしね。
きょうはそんな施術例を書いてみます。

8ヶ月間全くカットしていませんが、前回のストデジがまだ生きています。
これは出来上がりではありません。
全く切っていないから残っているんですね。
濡らすとデジなので当然まっすぐになります。根元の方にクセがあるのもわかりますね。

これを長くなってきたので5センチほどカットします。
更に根元にストレートパーマ、毛先はデジです。
カット終了

ここからストデジをして行きます。
西沢攻めが甘いらしく4回も5回もデジかけられるのかな…
デジの巨匠GIOさんの講習でかなり突っ込んでくるんだなって
思いましたからね。
毛先に内巻きのデジをかけます。他の美容師さんよりかなり弱めです。
出来上がり。

本人はとっても満足
にしざわも言ったところまでカットしてもらえて満足です。
「早くやれば良かった」
と言っていただけましたが
そんなに何回も同じところにできる技術ではないんです。
ぢーぢの言うように軽い気持ちで
ストレートパーマをかけているのに
毛先にパーマとかいかがですか?
なーーーーーんて軽い気持ちでは言えません。
パーマは無理でしょ。
このように奇跡的にできる事はあっても、
良くても、悪くても、クレーム等は受け付けておりません。
ストデジに関しても
ストレートがメインなので
デジはおまけだと思ってください(料金いただいちゃいますけど…)
ここがチャレンジ美容師なのか?!
何れにしても、
高度な技術なんです。
毎日
しれーーーーーっと
やってまいますけど
ストデジでは
今のところはまだ毛先のみをお勧めしています。
このブログは素人さん向けに書いているので、美容師さんがこのブログを見ても
施術方法の細かい所などは載せていないので
できるようになってしまう事は絶対にないです。
なので、お客様にもお願いします。
ムチャぶりは控えめに(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2014.06.11 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
あたらしいドライヤーを購入しました。
このドライヤー一部流行っている?のか?
臼井推しのドライヤーです。
なんでドライヤーを買う事になったというと
ある日突然
ドライヤーが連続して壊れたからです。!!
これはまずい!!!
で明日持ってきて!って感じで購入!!社長が直接持ってきてくれました。(笑)

左のドライヤーが新しいドライヤーで右のがシエスタカーサ最強ドライヤーです。
この最強ドライヤーには風量かないませんが
音は静かです。
そして何より!!
このドライヤーとってもかるい。おもちゃみたい……
大丈夫これ?って思いましたけど…
ちなみにソリスのドライヤー
シエスタカーサで前から使っているドライヤーですが

重いんです。しかも風量もそこそこですし。
「g」数に注目してくださいね。
でうちの最強ドライヤーは

50g軽くなってとっても軽くなった気がしてました。
しかも風量は倍くらい感じますしね。
でも営業で使うと電話の音が聞こえない… これ大問題。。。。。
で、今回のドライヤー

重さ1/3???
ファッ??
ヤバいくらい軽いです。
しかも風量は前から使っているソリスよりもあります。
乾かしている感じはあんまりないのがまだ慣れていないですけど。。。。
お客様にもおすすめです軽いので。
売れているみたいでメーカー欠品らしいのでもう少し時間かかるらしい。
知らないメーカーだけど…
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.10 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
シエスタカーサは6月で8周年になります。
結構がんばってきましたね。
最初は1日4人くらいでしたかね。
結構暇でした。(笑)
でも
この2年は急に忙しくなってきて、
西沢もビックリです。
ブログを書き始めたのもあるのかもしれませんが、
いろんな技術がどえすさんをはじめ、巨匠に出会えた事を
感謝しております。
月曜日も
みんなでミーティングで(結構まじめに)
今後の展望や、細かい営業での事などをお話しさせていただきました。。
2週間ほどずっと忙しく働いていたので、
わずかながらですが、
寸志を差し上げました。

特に去年の9月に入社した島崎さんが
アシスタントリーダーをしてくれているので
めきめきと実力を付けていると思います。
その分大変だとは思いますが…
せっかくであった縁なので
大事に育てています。
もちろん、スタッフはお客様に育ててもらっている部分が多いので
今後ともスタッフ一同よろしくお願いします
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
シエスタカーサは6月で8周年になります。
結構がんばってきましたね。
最初は1日4人くらいでしたかね。
結構暇でした。(笑)
でも
この2年は急に忙しくなってきて、
西沢もビックリです。
ブログを書き始めたのもあるのかもしれませんが、
いろんな技術がどえすさんをはじめ、巨匠に出会えた事を
感謝しております。
月曜日も
みんなでミーティングで(結構まじめに)
今後の展望や、細かい営業での事などをお話しさせていただきました。。
2週間ほどずっと忙しく働いていたので、
わずかながらですが、
寸志を差し上げました。

特に去年の9月に入社した島崎さんが
アシスタントリーダーをしてくれているので
めきめきと実力を付けていると思います。
その分大変だとは思いますが…
せっかくであった縁なので
大事に育てています。
もちろん、スタッフはお客様に育ててもらっている部分が多いので
今後ともスタッフ一同よろしくお願いします
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.09 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
くせ毛を活かすというキーワードで西沢のブログにたどり着く人も
少なくないようです。
くせ毛を活かすというのは
西沢が何か特殊な魔法の粉を持っていて、
それを振りかけるとくせ毛がなくなってしまう…
なんて事は絶対ありません。
くせ毛を活かすカット=くせ毛を魅せるカット
という事になります。
例外はありません。
ですから
残念ですがくせ毛を活かすカットの向き不向きがあります。
こちらのメンズのKさん

セミロングですが、前回もくせ毛を活かすようにカットしてくださいと言って
カットしてもらったそうですが
くせ毛のほとんどが波状毛という方は、比較的
くせ毛が活かせる方向にできます。
ご来店時にはもう少しパサパサした質感でしたが
にしざわが水を振ったらこんだけカールが
でてきました。
かなりすいてるのでくせ毛を活かすカットにはなっていないように感じます。
という事で、
「なにが自分に合うのか?』
といった内容のお悩みでした。
ちょっとモードぽい感じが似合うのかな。
ちょっきーーーーーん

ほらさっぱり清潔感のあるカットになりました。
自然乾燥ですから、ほとんど何もしなくてもこうなるってことですね。
カットは「あっ」っと言う間に出来上がり。
ブログにはあんまりでてきませんが
西沢も男性カットできますよ。もちろん!!!
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.08 (Sun)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日のパーマ無料でい!!
あっ別にパーマのキャンペーンとかしている訳ではありません。
以前にも少しありましたが
久しぶりにご来店頂きました。
パーマをかけるのに全く段を入れない。
これ謎なんですよね。
こういうのがあるんですか?
ヘアカタログを見ても全く段を入れずにパーマって
ウェーブでないですよね。内巻き??
新規のお客様です。前回パーマをかけたのですが全くでていないボブになっております。


パサパサしてますね。
すいてあるからだと思います。
すくなら
レイヤー入れた方がいいと思うんですよね。
お客様って美容師が思っているよりも全然
セット剤使わないですから
基本使わなくてもいいようにしないと行けないと西沢は勝手に思っています。
ちょっとオデコが狭いので前髪を作りたいというのが多分メインだと思います。
面長なお顔立ちなので、そこもかわいい感じにしておきますね。
お顔の写真はないですけど。
ふんわりと菱形のシルエットにしちゃいます。
できあがり


カット10分くらいで、出来上がっちゃいます。
切ったらパーマでてきました。
ご本人もビックリしてましたけど
「あっ」っと言う間なんですね。
西沢のカットは、高速カットですから〜
ほとんど
すかないし〜
基本のカットを忠実に。
今日のパーマは無料です!!
またこんどカラーで来てくださいね。
この髪型は再現できたでしょうか?
ネジネジブローをぜひ読んでみてくださいね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日のパーマ無料でい!!
あっ別にパーマのキャンペーンとかしている訳ではありません。
以前にも少しありましたが
久しぶりにご来店頂きました。
パーマをかけるのに全く段を入れない。
これ謎なんですよね。
こういうのがあるんですか?
ヘアカタログを見ても全く段を入れずにパーマって
ウェーブでないですよね。内巻き??
新規のお客様です。前回パーマをかけたのですが全くでていないボブになっております。


パサパサしてますね。
すいてあるからだと思います。
すくなら
レイヤー入れた方がいいと思うんですよね。
お客様って美容師が思っているよりも全然
セット剤使わないですから
基本使わなくてもいいようにしないと行けないと西沢は勝手に思っています。
ちょっとオデコが狭いので前髪を作りたいというのが多分メインだと思います。
面長なお顔立ちなので、そこもかわいい感じにしておきますね。
お顔の写真はないですけど。
ふんわりと菱形のシルエットにしちゃいます。
できあがり


カット10分くらいで、出来上がっちゃいます。
切ったらパーマでてきました。
ご本人もビックリしてましたけど
「あっ」っと言う間なんですね。
西沢のカットは、高速カットですから〜
ほとんど
すかないし〜
基本のカットを忠実に。
今日のパーマは無料です!!
またこんどカラーで来てくださいね。
この髪型は再現できたでしょうか?
ネジネジブローをぜひ読んでみてくださいね。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.07 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日も縮毛矯正祭りでした。
こんなに強く雨が降っているのに
誰もキャンセルもなく
ありがとうございます。

今日1時間だけ、すべての席が埋まっているのですが、すべてストレートパーマの
お客さまになりました。
楽しそうに写真を取っていると
幡野がじろっと見てました。(爆)
まさに
ストレートパーマ オンシーズンです。
アイロンも沢山ありますし。(笑)
大丈夫だと思います。
毎日ストレートパーマをしているからだと思うのですけど
少しずつ上手になっているような気がします(笑)
そんなストレートパーマのお客様の中からお一人
いろんな経路で西沢のブログにたどりつく方が多いと思いますが、
ブログをお姉さんに紹介されたという新規のHさんのお話です。
ご来店時ポニーテールだったのですが
髪が硬すぎて
侍の用になってました。


髪につやもあり
くせ毛という感じでもなかったのですが
髪がジリジリ、パサパサするのが気になるという事でした。
パサパサの原因はすき過ぎのカットのせいです。
だからパサパサしているのだと思います。
ジリジリは
いろんな原因があると思いますが、捻転毛が混じっているって
ことしかいませんが、
連珠毛も
混じっているで
がっちりまっすぐにはならないと思います。
という話をさせてもらいました。
自称「うんちく好き」
らしく、意味が分からなくてもうんちく聞いているのが好きらしく
西沢の意味不明な説明をしっかり聞いていました。(笑)
で、どうしますか?って聞いたところ
「何でも自由にしてください。」
という感じだったので、
髪は既にキレイな方だけど
西沢から見た問題点。
髪が硬い、結ぶのが基本=侍みたいになっているのはまずいでしょ。って言う事で毛先にカールを
カールがついていると若干柔らかく見えるかなって思います
ジリジリするのが気になる=艶を重視したストレートパーマのチョイス
という事で
ストデジをしますね。って言う事で始めました。ただ5時間ぐらいかかります。って
お話ししておきました。
ビックリしていましたけど、まぁ始めちゃいました。
少し段を入れて、カールがでやすくしておきます。
で根元はジェル系のストレートパーマと毛先はカールを付けるための薬を付けて
できあがり。

後は弱いカールでまとめやすく、自然にちょっとカールするくらいにしました。
横は、

フォワードにカールさせて表面は
カールではなく、自然なまっすぐにしておきました。
ボリュームがでやすいという事だったので。
ボリュームダウンと毛先のカールを作りました。
毛先のパサパサはまだ完全にとれていませんが
「かなり頭小さくなった」
「ブログのように本当になるんだね。もっとライトとかフラッシュとかしてるんだと思ってた」
えーっと来てわかったと思うのですが、
結構時間キツキツなんです。
だから、そんなに仕込みいれる時間がないんです。すみません。
5時間かかっちゃいましたけどキレイになりましたね。
ってお話ししたら
「こんなになるんなら1日かかってもいい」って
言ってくれました。
ありがとうございました。
「普通の人にはただのストレートとカールにしか見えないと思うけど、
ずっとこうならなかった人にとってはもうビックリ」
「誰よりもお姉ちゃんがビックリするわ」
「思っていたよりもずーっとよかった」
とたくさん褒めちぎってもらいました。
明日からこの言葉で1週間はがんばれると思います。
楽しい時間をありがとうございました
またご来店ください。お待ちしております。
お姉さんもお待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ずっとくせ毛だった人が見るストレートにしたときの取説
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日も縮毛矯正祭りでした。
こんなに強く雨が降っているのに
誰もキャンセルもなく
ありがとうございます。

今日1時間だけ、すべての席が埋まっているのですが、すべてストレートパーマの
お客さまになりました。
楽しそうに写真を取っていると
幡野がじろっと見てました。(爆)
まさに
ストレートパーマ オンシーズンです。
アイロンも沢山ありますし。(笑)
大丈夫だと思います。
毎日ストレートパーマをしているからだと思うのですけど
少しずつ上手になっているような気がします(笑)
そんなストレートパーマのお客様の中からお一人
いろんな経路で西沢のブログにたどりつく方が多いと思いますが、
ブログをお姉さんに紹介されたという新規のHさんのお話です。
ご来店時ポニーテールだったのですが
髪が硬すぎて
侍の用になってました。


髪につやもあり
くせ毛という感じでもなかったのですが
髪がジリジリ、パサパサするのが気になるという事でした。
パサパサの原因はすき過ぎのカットのせいです。
だからパサパサしているのだと思います。
ジリジリは
いろんな原因があると思いますが、捻転毛が混じっているって
ことしかいませんが、
連珠毛も
混じっているで
がっちりまっすぐにはならないと思います。
という話をさせてもらいました。
自称「うんちく好き」
らしく、意味が分からなくてもうんちく聞いているのが好きらしく
西沢の意味不明な説明をしっかり聞いていました。(笑)
で、どうしますか?って聞いたところ
「何でも自由にしてください。」
という感じだったので、
髪は既にキレイな方だけど
西沢から見た問題点。
髪が硬い、結ぶのが基本=侍みたいになっているのはまずいでしょ。って言う事で毛先にカールを
カールがついていると若干柔らかく見えるかなって思います
ジリジリするのが気になる=艶を重視したストレートパーマのチョイス
という事で
ストデジをしますね。って言う事で始めました。ただ5時間ぐらいかかります。って
お話ししておきました。
ビックリしていましたけど、まぁ始めちゃいました。
少し段を入れて、カールがでやすくしておきます。
で根元はジェル系のストレートパーマと毛先はカールを付けるための薬を付けて
できあがり。

後は弱いカールでまとめやすく、自然にちょっとカールするくらいにしました。
横は、

フォワードにカールさせて表面は
カールではなく、自然なまっすぐにしておきました。
ボリュームがでやすいという事だったので。
ボリュームダウンと毛先のカールを作りました。
毛先のパサパサはまだ完全にとれていませんが
「かなり頭小さくなった」
「ブログのように本当になるんだね。もっとライトとかフラッシュとかしてるんだと思ってた」
えーっと来てわかったと思うのですが、
結構時間キツキツなんです。
だから、そんなに仕込みいれる時間がないんです。すみません。
5時間かかっちゃいましたけどキレイになりましたね。
ってお話ししたら
「こんなになるんなら1日かかってもいい」って
言ってくれました。
ありがとうございました。
「普通の人にはただのストレートとカールにしか見えないと思うけど、
ずっとこうならなかった人にとってはもうビックリ」
「誰よりもお姉ちゃんがビックリするわ」
「思っていたよりもずーっとよかった」
とたくさん褒めちぎってもらいました。
明日からこの言葉で1週間はがんばれると思います。
楽しい時間をありがとうございました
またご来店ください。お待ちしております。
お姉さんもお待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ずっとくせ毛だった人が見るストレートにしたときの取説
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.06 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
縮毛矯正=梅雨を乗り切るためのボリュームダウン。
という認識で今まで、梅雨時期にボリュームがでてきたら、
ストレートパーマをかけて
収まればOK
というスタンスでご来店。
ビフォア

毛先はスカスカで量感を抑えていますが、
そもそもこのスカスカがパサパサ見える。
そこで、トリートメント薦められませんか?収まるので…って
そう、実際は一瞬収まるだけで、家に帰ってやってみたら無理。という感じでした。
くせ毛が落ち着かない最大の問題はカットです。
しかもかなり根元の方から軽くなっているので
時間かかると思います。
そして
利尻昆布の白髪隠しを毎日している…
「段々染まって行きます」
これって、毎日していたら大ダメージです。
という事で頭頂部の所はのびるかどうかわかりません。
ストランドチェックを頭頂部と襟足の部分でして
10分薬につけておいたら、やっぱり頭頂部のダメージはかなり進行しているみたいです。
頭頂部の伸びは甘いかもしれませんが
することにしました。
アフター

やってみてわかった事もあるのですが、こちらのお客様は
弱い縮毛なんですね。本人的にはくせがずっと強く
美容師さんにも、 「アーコレはまっすぐならないよ」と言われ続けられた見たいです。
西沢はまっすぐしちゃいますけどね。
にしざわの言う事がよその美容院とは全く逆の事を言われるのが
衝撃的だったみたいですが
結果は今までの出来上がりよりかなり良かったみたいです。
「トリートメントは少しでいい」など、
いままでの美容師は
沢山付けた方がいいと言われていたみたいなので
たっぷり付けていました。と言ってました。
そうです。
西沢はむちゃくちゃな事言います!!!
最初に来た方はビックリすると思いますよ。
という事で、こちらのNさんはカットさえ良くなれば絶対良くなるので
1年以内にとってもキレイになる!という事です。
さぁがんばりましょう。
ご来店ありがとうございました。
次回カラーお待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.05 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
縮毛矯正の記事を書いていると
当然縮毛のお客様もご来店されます。
縮毛のお客様は髪にコンプレックスを持っています。
どこの美容院に行っても、、、ストレートパーマかけてものびない…
今回ご来店は2回目なのですが、事情をご説明して
縮毛のお客様のブログに書く→縮毛のお客様がくる。
そしてシエスタカーサのストレートの技術が上がるって言う仕組みについて
お話ししました。
ご説明したら載せてもいいという事になったので、掲載させていただきます。
ビフォア

かなり強いくせ毛(縮毛)です。
4ヶ月経っているので、全体に4センチほど根元が浮き上がり、シルエット全体が
4センチ頭が大きく見えてしまいます。

特に頭頂部は盛り上がってしまうので、頭が四角くなってしまっています。
襟足が一番くせが強い状態です。

5時間以上がんばった結果。


でも西沢的にはまだまだ改善の余地があると思っています。

最終的には
明るい部分は以前の美容師さんが担当していたので、この部分はいずれカットしないと行けないかなって
思っています。
ある程度切ったらカールを付けたいと思っています。
それまではがんばりましょう!!
ご来店ありがとうございました
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
縮毛矯正の記事を書いていると
当然縮毛のお客様もご来店されます。
縮毛のお客様は髪にコンプレックスを持っています。
どこの美容院に行っても、、、ストレートパーマかけてものびない…
今回ご来店は2回目なのですが、事情をご説明して
縮毛のお客様のブログに書く→縮毛のお客様がくる。
そしてシエスタカーサのストレートの技術が上がるって言う仕組みについて
お話ししました。
ご説明したら載せてもいいという事になったので、掲載させていただきます。
ビフォア

かなり強いくせ毛(縮毛)です。
4ヶ月経っているので、全体に4センチほど根元が浮き上がり、シルエット全体が
4センチ頭が大きく見えてしまいます。

特に頭頂部は盛り上がってしまうので、頭が四角くなってしまっています。
襟足が一番くせが強い状態です。

5時間以上がんばった結果。


でも西沢的にはまだまだ改善の余地があると思っています。

最終的には
明るい部分は以前の美容師さんが担当していたので、この部分はいずれカットしないと行けないかなって
思っています。
ある程度切ったらカールを付けたいと思っています。
それまではがんばりましょう!!
ご来店ありがとうございました
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.04 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日は西沢が勝手に言っている
「おこりんぼオデコ」
についてご説明します。
以前にもブログに書きましたが
おこりんぼおでこ 前髪カットシリーズ
今回は実際お客様に
やって写真取らせてもらいました。
「私には前髪あった方がいいですか?」
前髪の記事を沢山書いているので、それを見てご来店される方から
ご質問されます。
毎回お答えするのですが、おこりんぼオデコさんは前髪ある方がいいとは思います。
今日は
ストカール 毛先ユルっとね
で写真と取らせてもらったYさんです。
Yさんは先日ストレートパーマをかけたのですが、西沢の
「前髪あった方が、怒ってみられないよ」って言う言葉が気になったらしく
そのときにおこりんぼオデコさんの特徴をご説明しました。
そして「黙ってると怒っているようによく言われる!」って
で、今回前髪を作る事に。
ビフォア

充分かわいいですけどね。
眉の上に陰がありますよねカモメのような形の
この影がある人は黙っていると
怒っているように見えがちです。
なので、前髪があった方がいいですね。
で、できあがり。ストレートパーマしているので、前髪だけ改めてストレートパーマを
かけました。

ほらもっとかわいくなってるでしょ
コレで「怒ってる?」って聞かれないと思います。
一応今日はまきまきにしてみました。
いずれこんな風に全体をしたいと思います。(勝手に思っているだけですが)

ストレートが効いているので髪はツルツル、さらさらです。
かわいい感じも2割増です。
多分今頃みんなに「かわいい」ってほめられているはずです。(勝手な想像)
今日はご来店ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.03 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
先日
同級生の友達がたまたま
同じ日に来てくれた。
同級生ってなんだか
昔を知っているというだけで、とても
仲良くなれる不思議な感じです。
ともちゃんは
ばっさり15センチぐらいカットして内巻きのストデジにした。
前髪も作った。
「若くなるか?」と散々聞かれたが
「なるなるって、どちらかというと幼くなると思うけど…まぁ若くはなってるね」

何年ぶりに前髪を切り、短くしたそうです。
えー中学時代はこんな感じだったので、
むしろこっちの方が思い出には残っているんですけどね
後日、
周りの評価も良かったみたいで、1週間毎日、
「髪切ってかわいくなった」と誰かしらにいわれ続けたそうで、気分のいい
1週間を過ごせました
って
メールをいただけました。
ほんと良かったです。
誰かに「よくなった」って言われるのは、
気分いいですよね
毛先はストデジをしたので、自然にうちにくるっとなるので
日々の手入れもかんたんですね。
もう一人のワッコは以前にもでているのですが
ラブリーでお願いします。
GMT大活躍だね。
ワッコはまだ伸ばすそうです。

わっこは、もちろん西沢と同い年です
いろいろがんばってるわーっていつも思います。
ロングの髪を巻き髪風に毎日してるし、ネイルもしてるし、太らんし。
えらいわー
って思っています。
カッコも若いしね。これでもはたちのお嬢さんがいます。来年は成人式
うちでする事になっています。
今から楽しみです。
写真は全部ともちゃんのFBからいただきました。
勝手に使ってすみません。
他にもプリクラで撮った写真とかあったのですが、別人になっていたので晒すのは
やめました(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
先日
同級生の友達がたまたま
同じ日に来てくれた。
同級生ってなんだか
昔を知っているというだけで、とても
仲良くなれる不思議な感じです。
ともちゃんは
ばっさり15センチぐらいカットして内巻きのストデジにした。
前髪も作った。
「若くなるか?」と散々聞かれたが
「なるなるって、どちらかというと幼くなると思うけど…まぁ若くはなってるね」

何年ぶりに前髪を切り、短くしたそうです。
えー中学時代はこんな感じだったので、
むしろこっちの方が思い出には残っているんですけどね
後日、
周りの評価も良かったみたいで、1週間毎日、
「髪切ってかわいくなった」と誰かしらにいわれ続けたそうで、気分のいい
1週間を過ごせました
って
メールをいただけました。
ほんと良かったです。
誰かに「よくなった」って言われるのは、
気分いいですよね
毛先はストデジをしたので、自然にうちにくるっとなるので
日々の手入れもかんたんですね。
もう一人のワッコは以前にもでているのですが
ラブリーでお願いします。
GMT大活躍だね。
ワッコはまだ伸ばすそうです。

わっこは、もちろん西沢と同い年です
いろいろがんばってるわーっていつも思います。
ロングの髪を巻き髪風に毎日してるし、ネイルもしてるし、太らんし。
えらいわー
って思っています。
カッコも若いしね。これでもはたちのお嬢さんがいます。来年は成人式
うちでする事になっています。
今から楽しみです。
写真は全部ともちゃんのFBからいただきました。
勝手に使ってすみません。
他にもプリクラで撮った写真とかあったのですが、別人になっていたので晒すのは
やめました(笑)
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.02 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
前回
フラワーキャップ
をしたIさんですが

こちらの写真ですね
すっかり半年経っております。今はお引っ越しをされて、神戸からご来店してくれています。
周りの人には東京に美容院行っていると
言っているらしいのですが、
当然神戸の人には東京の地理関係は全くわかっていないので、
「高円寺」といっても全くどんなところか、わかっていないので、
「ふーん、遠い美容院行ってるんだねー」ぐらいしか言われないらしいのですが
「東京の人はみんな変わった髪型しているんだよね。特に東京では
珍しいくないだよね」
って言われるそうです。
東京でも高円寺でも、この髪型している人は
珍しいです。
半年経っても全くパーマ落ちてません。

ほらね。
「今回まっすぐしてほしい」
って
無理です。
えっばっさり切っていい??!
って渡された髪型は
また大変な事になっているグラボブ。

切っていいならできそうだね。
で、
ちょっきーーーーーーーーーーーーーん
で、ストレートパーマですね。
もちろん前髪刈り上げです。(笑)


アシンメトリーのボブにしました。
お客様は興奮しておりました。
本当にこんなできるんだぁー
って
えっ??
もしかしてできないかも?って思っていたみたい?
確かにあんなにくるくるからこの髪型
劇的過ぎですよね
世の中には沢山髪型ありますからね。
ちなみに東京でも高円寺でもこういう髪型の人は珍しいですよ。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
前回
フラワーキャップ
をしたIさんですが

こちらの写真ですね
すっかり半年経っております。今はお引っ越しをされて、神戸からご来店してくれています。
周りの人には東京に美容院行っていると
言っているらしいのですが、
当然神戸の人には東京の地理関係は全くわかっていないので、
「高円寺」といっても全くどんなところか、わかっていないので、
「ふーん、遠い美容院行ってるんだねー」ぐらいしか言われないらしいのですが
「東京の人はみんな変わった髪型しているんだよね。特に東京では
珍しいくないだよね」
って言われるそうです。
東京でも高円寺でも、この髪型している人は
珍しいです。
半年経っても全くパーマ落ちてません。

ほらね。
「今回まっすぐしてほしい」
って
無理です。
えっばっさり切っていい??!
って渡された髪型は
また大変な事になっているグラボブ。

切っていいならできそうだね。
で、
ちょっきーーーーーーーーーーーーーん
で、ストレートパーマですね。
もちろん前髪刈り上げです。(笑)


アシンメトリーのボブにしました。
お客様は興奮しておりました。
本当にこんなできるんだぁー
って
えっ??
もしかしてできないかも?って思っていたみたい?
確かにあんなにくるくるからこの髪型
劇的過ぎですよね
世の中には沢山髪型ありますからね。
ちなみに東京でも高円寺でもこういう髪型の人は珍しいですよ。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2014.06.01 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日もストデジのお話。

こんな風なカールを付けるには必要です。
このカールは、何となく内巻きっぽく乾かすとこうなります。
去年の夏ぐらいから通い始めていただいているYさんです。
肌が透き通るような美人さんです。
顔を小さくしてほしいという要望をいつも言われているのですが、
西沢からしてみたら
そんなにする必要ないんじゃないと思いますが、
今回はこんなカールを付けるためにストデジにしました。
もちろん根元は強くせ毛でしたが
うまい事キレイになりました。
初めの頃をもう思い出せないということだったので(笑)
初めて来たときはこんな感じでした。

ぱっと見でわかると思いますが、かなりぱさついています(汗)
もうすっかり過去のお話。
10ヶ月がんばりだいぶキレイになりました。本当はもう一年すれば
もっとキレイになると思いますが
10ヶ月でもこんなにキレイになりました。


これで毛先は巻いたように「くるん」っとしているので
コレだったら、ネジネジブローもいりません。
最初はブログNGだったのですが、
できあがりを見て、掲載OKをいただきました。
最初にかなりカットしちゃいましたからね。
だいぶもとの長さに戻ってきましたね。
艶と手触りが10ヶ月でかなり良くなっていると思いますが、
髪は治ったりしないので、
何かのきっかけでもとに戻る事もあります。
大事なのは継続する事です。
だんだんキレイになって行くと、
まぁ大抵、、、、、、
「元々の髪がキレイだった」
ってなるのですが
西沢もがんばってますよ。
コレからもよろしくお願いします。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日もストデジのお話。

こんな風なカールを付けるには必要です。
このカールは、何となく内巻きっぽく乾かすとこうなります。
去年の夏ぐらいから通い始めていただいているYさんです。
肌が透き通るような美人さんです。
顔を小さくしてほしいという要望をいつも言われているのですが、
西沢からしてみたら
そんなにする必要ないんじゃないと思いますが、
今回はこんなカールを付けるためにストデジにしました。
もちろん根元は強くせ毛でしたが
うまい事キレイになりました。
初めの頃をもう思い出せないということだったので(笑)
初めて来たときはこんな感じでした。

ぱっと見でわかると思いますが、かなりぱさついています(汗)
もうすっかり過去のお話。
10ヶ月がんばりだいぶキレイになりました。本当はもう一年すれば
もっとキレイになると思いますが
10ヶ月でもこんなにキレイになりました。


これで毛先は巻いたように「くるん」っとしているので
コレだったら、ネジネジブローもいりません。
最初はブログNGだったのですが、
できあがりを見て、掲載OKをいただきました。
最初にかなりカットしちゃいましたからね。
だいぶもとの長さに戻ってきましたね。
艶と手触りが10ヶ月でかなり良くなっていると思いますが、
髪は治ったりしないので、
何かのきっかけでもとに戻る事もあります。
大事なのは継続する事です。
だんだんキレイになって行くと、
まぁ大抵、、、、、、
「元々の髪がキレイだった」
ってなるのですが
西沢もがんばってますよ。
コレからもよろしくお願いします。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
| HOME |