fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

指定期間 の記事一覧

カットでパサパサに…

2014.04.30 (Wed)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



今日は自分の髪の毛はすぐにぱさぱさになってしまう。
そんなお悩みの方です。

遠くからご来店いただいた新規のお客様ですね。

カットしたてのときは良いのにだんだんぱさぱさしてくる。

トリートメントもしているのに…


「そうだきっとトリートメントが足りないんだ!!」

って思うみたいですね

ビフォア
IMGP0581.jpg
IMGP0582.jpg
根元がこんなに短くカットされています。
時間が経ったら髪がぱさぱさしますねこれじゃ。


そもそもカットがダメなんです。




今まで担当していた方が「シャギー好き」って

意味がわからないのですが、
たまにこういう美容師見かけます。



ようはカットの技術がないんですよね。
シャギーでカットライン消しているだけですからね。


美容師ならラインでも勝負できるようになりたいです。

それにしてもすき過ぎです。

カットでなってしまった問題はカットでしかなおせません。
くせ毛もあるので、
ストレートパーマをかけつつ

長さもすこし切らせてもらいました。





アフター
IMGP0585.jpg

トリートメントいらないとは思いませんが
ぶっちゃけトリートメントは関係ありませんので付けすぎないように気をつけてください。


くせ毛もあるのでちょこちょこ切ってちょこちょこまっすぐするという方法で
行きます。


このパターンは時間がかかるので
1年半ぐらいがんばりましょう。ちょっと遠いですが、
これからもよろしくお願いいたします。


次回はカラーでお待ちしております。
















sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

ストレートパーマとハーブシャンプーとの相性

2014.04.29 (Tue)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



今日はブログに来たご質問にお答えします。

********************
いつもブログを興味津々で覗いてます。

質問があるのですが、お答え頂ければ助かります。

今度そちらで縮毛矯正をお願いしたいと考えています。
私は1年以上ハーブシャンプーとヘナをしているのですが、かかりにくい等、その後のケアとしての相性など、なにか不都合はあるのでしょうか?
********************

この質問結構頂きます。
なので、記事にさせていただきました。
ご質問ありがとうございます。

ハーブシャンプーとヘナを使っているということですが、
そもそもそれを使いだした経緯があると思います。
縮毛矯正は化学の力を使って髪をまっすぐします。

まずは信条的に大丈夫な方でしょうか?


それとお店では脱洗している方は

油膜ができていることが多いので、
必ずお店でシャンプーします。
この油膜ができていると
まっすぐすることができません




当然なのですが、見た目は良くなりますが、ダメージはあります。

そこから生まれる触った感覚が
今までの感覚と少し変わります。
使っているヘナによって違います。




ナチュラル100%をお使いになっていると思いますが

もしケミカルヘナでしたら、ストレートパーマのかかりは悪いです。
仕上がりもヘナによって若干変わるように感じます。



シエスタカーサ推奨はハナヘナ、ミックスハーブなので
これでしたら、柔らかさもでているのは確認しておりますが
他のヘナでは差はあると思います。


と、言うことで
ナチュラルにこだわっている方なら縮毛矯正はおすすめできません













SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

ショートカットが似合わない

2014.04.28 (Mon)

似合わないというのは根拠があるんですね。
ただフィーリングで言っているのではありません。ちゃんと理由があるんです。
西沢はその理由をお話します。その理由は、正直触れてほしくないところだったり
コンプレックスを持っているところだったりしますが


それをちゃんと向き合うことで似合うが見えてくるんだと思っています。




こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





ショートは絶対似合わないという方結構多いのですが、

今日の新規のお客様もそのように言っておりました。

西沢はこう思っています。
「どの長さでもにあう髪型はある」



今回のお客様はこちらです
IMGP0565.jpg
IMGP0566.jpg

大変なことになっています。
髪の途中から、金髪になっています。

特に明るくしたつもりはないそうですが
M○Dカラーをしたらこうなったと言っておりました。

更にカラーした人にすかれて、現在とってもバサバサになっております。

バサバサを抑えるためにとっても重いオイルを付けているので、とっても

「べたっ」っとなっています。


思い切って切っちゃいましょってことになったのですが
ショートは…
と言っていましたけど


最終的には西沢おまかせで

ということで、似合わないと言っていたショートカットに切っちゃいます。
色はオレンジ色がいいということで、少し暗めなオレンジに染めました。
写真では少し明るく写ります。

重いオイルも全部取っちゃいます。

IMGP0573.jpg

東京に来てから4年間美容院ジプシーを続けていたみたいで、会社の人には
ショートカットは辞めた方がいいと言われ、トラウマ状態でしたが
「やっぱりショートカットがいい。」

と思っていただけたみたいで良かったです。


ショートカットもとっても似合っていると思います。



次回はもっと切りましょうね。








sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

モテストレート

2014.04.27 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



毎日ほとんど、ストレートパーマしているんですけどね。
ショートのストレートパーマは土管アイロンでくるくるにしちゃうし、
ロングは最近はストカールかストデジが多いので


なかなかロングのストレートにすることが少なくなっている奇妙な状況になっております。



前回半年前にストカールをしたのですが、毛先のダメージもあったせいかすっかりなくなって
いますね
ストカール 毛先ユルっとね
※ストカールとストデジの持ちはダメージによります


ビフォア
IMGP0530.jpg



今回はまっすぐしたいということで
しかも軽い感じがしたいということなので、
毛先はシャギーにカットしてなるべくナチュラルな
感じにしました。



特に難しいことはなく、
とっても綺麗にできたので記事にしてみました。
これでちょっと痛んでいたところ切れたかな。
またしばらくしたらストカール、ストデジもしてみましょうね。




アフター
IMGP0539.jpg
ロングで毛先ちょっとだけ土管、
何気ない技術ですが


実はとっても重要です。途中で切っても金太郎さんにならないようにしておく
って後々のカットのことを考えておく。

次回のスタイル提案でいろんな提案をできるようにしておく
大事でしょ。





今回は
黒髪ストレート
あーーこれはもう

モテストレートですね。



来週はお父様が初ご来店。ちょっと緊張しております。
お嬢さんは知らないみたいでしたけど…











SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

ゴールデンウィークのお休み

2014.04.26 (Sat)

こんにちは、シエスタカーサの西沢です。


ゴールデンウィーク中のお休みをご報告します。

そうは言ってもいつも通りなんですけどね


西沢は毎週火曜日がお休みです。
4月29日祝日、5月6日祝日は火曜日なのでお休みです。

毎年ゴールデンウィークはお休みいつですか?と

聞かれるのですが、

いつも通りです



よろしくお願いします。

五月中のお休みも、いつも通り
火曜日だけお休みです。

根元は強めのくせ毛 毛先はビビリ。

2014.04.26 (Sat)




こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




今日のお客様はブログを見てご来店の新規のおきゃくさまです。
こちらのお客様は半年に一回縮毛矯正をかけているお客様。

2回前にしたストレートパーマで毛先はビビリになり、前回はそのビビリのせいか
根元のくせ毛の伸びが甘かったのかな。
根元は少し強めのクセが残っています。



明るい髪のところはすべてビビっていますね。

IMGP0526.jpg

IMGP0525.jpg
IMGP0527.jpg
毛先を優先させるか、根元のくせ毛をまっすぐすることを優先させるかで
内容が変わりますが

この写真を見たら根元のくせ毛ですよね。


特に伸ばしている訳でもないし、スタイルにこだわりがある訳ではありませんということで
短くボブにしちゃいました。なるべくビビリが取れるように。


根元がすいてあるのでちょっとのびづらいかなっておもってダブルアイロンにしましたが、
そんな事しなくても綺麗にのびていました。



でも根元の1センチは薬をつけることができないので少しずつくせ毛を弱くして行けたら
と思います。





出来上がり
IMGP0531.jpg

「こんな綺麗で自然な感じにまっすぐなったことない」
というお言葉をいただけました。



もちろん土管アイロンをして自然な内巻きになるようにしました。
途中の長さでカットしても金太郎さんにならないようにもしました。

これでまた半年… いや4ヶ月ぐらいで来てくださいね。


次回は全部ビビリが取れそうですね。


楽しみに待ってます。








sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

前髪と花粉の関係。

2014.04.25 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


西沢にとってはとっても普通のことでも、
お客様に取っては

そーなの?
って感じのことがあったのでお知らせします。


髪の毛先は刺激物です。
だから、肌にずっとあたっていると、肌荒れの原因になります。

それはアレルギーでも同じこと、
肌よりも、髪の方が花粉は吸着しますし、
残留しやすいです。


だから、、、、、


i_20140425午後05411217

こんな髪型から




i_20140425午後05411201
こんな髪型にすると(前髪を作ると)

毛先が肌にあたっていると花粉症を誘発します。



だからこの時期前髪を作る人で肌が弱そうな人には、肌大丈夫ですか?

って聞くのですが


中には意味がわからないで、
切った後


そう言うことだったのかーと気づく方もいらっしゃいます。


花粉症の人でアトピーの方とかは要注意ですね。


でももうすぐ杉花粉は終わりそうですね。



西沢も杉花粉の花粉症ですが、
5年くらい前から症状がでなくなってきました。

皆さんに「どうして?」って聞かれるのですが


西沢にもわかりません。
強いて言えば…


「花粉が飛んでいるのは気のせい気のせい」って思い込むことぐらいですか?(爆)


為になる話ではなくてすみません。


このお話をさせていただいたお客様は秋がひどいそうなので

秋までに前髪伸ばしますって。

どおりで今年の春の花粉が軽かったのかーって感心してました。









SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

最近のカット集 2014年4月

2014.04.24 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




ここ最近のカットでご来店頂きました。お客様を集めてみました。
まずは
前髪カットのモデルさんになってくれたKさんです
前髪シリーズ オデコが狭い人のための前髪。
IMGP0521.jpg

もうばっさり短くカットしたいということで短くカットします。
伸ばしては切り、伸ばしては切りを繰り返していますね。

今回はこんな感じにチョッキーーーーーーーーン


IMGP0522.jpg
Kさんの希望はきちっと切ってない感じでボブにならないように…

という不思議なオーダー
よく話を聞いて

こんな風なのは〜って話して、結局はまーるいボブがいやということでした。
ということでスリークな何となくボブ。
とっても喜んでいただけました。









次のお客様は
「どーしてもボックスボブがいい!!』
と、なかなか切ってもらえないので、埼玉から来てくれています。
ボックスボブ
2年ほど髪型は変えてないですね。

IMGP0487.jpg
今回はカットカラーでした。
ちゃちゃっとカットしてちゃちゃっとカラーできちゃうから遠くからでも
気にならないそうです。
だいたい1時間ちょっとぐらいでできちゃいます。




次のお客様は新規のお客様Kさんです

カウンセリングから西沢おどおどしていたと思うのですが、



実はこちらのお客様特に髪に問題はないのです。


はい。西沢のブログを見てご来店になる方の99%は
何かお悩みがあって遠くからくる方が多いんですね。

だから特に悩みはないのですが髪を切りたいというお客様は
ブログからは初めてですね。



いろいろ新たな発見もありました。


お客様がいうには、
他の美容院のブログは今日はどこ行った、何食べたって言うブログしかなかったから
行きたいとは思わなかったということでした。

うーん納得
IMGP0470.jpg
ビフォアはこちら。
あごくらいのボブにしたいということで、

チョッキーーーーーーーーン





ちょっとバルーンに仕上げました。
IMGP0472.jpg

IMGP0473.jpg

とっても美人さんなので、もっと短くカットしても映えるかなって
思いました。次回はもっと短くカットしちゃいましょう!!








次は新規紹介のお客様で男性のお客様です。

エーット特にオーダーはないです。
「さっぱりとかっこ良くしてください。」


とってもわかりやすいオーダーですね。
ビフォアです。
IMGP0387.jpg



こちらのお客様ほとんど寝てましたけど、起きてビックリ!!!



チョッキーーーーーーーーン



IMGP0389.jpg

「うぉっ」って驚いていましたけど
さっぱり格好良い感じになりましたか・???



とってもさわやかな感じになりました。





次は
前回
リラックスウェーブ・スピエラGMTクリープパーマ?長いな
でパーマをかけたのですが、すっかりパーマは落ちているのですが
パーマが飽きたら短くカットしようかな〜っていう感じでかけたと思いますが


ちょっともったいないかなって言うことで長さキープしております。




アイロンで巻くのも結構できるみたいで、
今日の西沢レッスンでハンサム巻きを
やりました。
IMGP0439.jpg
IMGP0440.jpg
確かにハンサムだ!!!

やり方は教えたので自分でがんばってください!(爆)


これはパーマかけても結局巻かないとこうはならないんですね。

だから巻くためのコツみたいなのをレッスンしました。




できてるかな??




はい。いかがでしょう。実は西沢取り忘れが大変多いんですね。

だから多分もっと記事にできると思うのですが、

残念写真がない






これからは忘れずに取れるようにがんばります。





いつもたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます。
明日もがんばりますのでよろしくお願いします。













sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

「来てよかった」って思ってほしい。

2014.04.23 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人

今日はこちらの新規のお客様がご来店。
IMGP0509.jpg
IMGP0511.jpg

オーダーはカットとカラー
暗くしたいという希望でした。




鎖骨ぐらいにカットしてほしいというご希望です。




でもね。
カットする前からわかっていたんですけどね。

髪結構大変なことになっていますね。。。。

ほとんどの髪がもわもわで、捻転毛です。

艶とかもなかなかでない感じです。
まぁ言ってみたらくちゃくちゃです。





遠く千葉から来てくれました。
往復3時間かかるって…






うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん






「カラーじゃなくってストレートにしません?」
暗くするのなんていつでもできるし、比較的誰でもできるし…


西沢がやるべきはストレートじゃない??
ってご提案。

意外にあっさりOK

結局ストデジにして、毛先には動きも付けました。
希望の形にはこちらの方が良いかなって思ったので、
ストデジをチョイス。


で、出来上がり。
IMGP0516.jpg
IMGP0515.jpg
手でバッーーーート乾かした感じがこちら。


お客様も
「自分じゃないみたい…」

まっすぐならない髪だと思っていたみたいです。
大変気に入ってもらえたようです


ちょっと時間はかかったけど
西沢も思い切ってご提案してよかったです。
帰りの時間もありますからね。

来てよかったって思ってほしいです。



手入れも簡単な感じにしましたから

これなら自分でも扱えるのではないでしょうか



遠いですがまたお待ちしております。
ありがとうございました。




















SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!

お嬢さんからのご紹介

2014.04.21 (Mon)
今日ふと思ったのですが、お嬢様からのご紹介って
お母さん似たような髪型をオーダーされる方が多い気が…


オーダーするのとか、難しいから。お嬢さんと同じ感じで…って
言ってしまうのかな…





こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



きょうは先日遠くからご来店頂きましたSさんからお母さんを紹介
してもらいました。
こちらのお客様です。
IMGP0476.jpg




お母さんを紹介していただくって
いいですね
結構紹介も多いですね。
見た目もお若いお母さんです。




ビフォア


IMGP0497.jpg
IMGP0498.jpg
かなり表面をすかれていて
短い髪がたくさんでてきています。
ストレートをすると髪がペタッとしてしまうのとホームカラーをしているので
ダメージはかなりある。

写真にはありませんが右フロント部分には少し強めのくせ毛があります。

毎日アイロンで巻いてこういう形にしているということでした。
髪型はワンレングスに近い感じ。


で西沢は
ボリュームをなくしたくないのなら段を入れてもっと表面軽くする。
そして巻かなくても良いようにする

ということでストデジでゆるふわっとした感じにします。

当然根元は艶のある綺麗な髪の毛に


毛先はふわふわに。

で出来上がり。。。。
IMGP0505.jpg
アイロンしない感じでこんな風に出来上がりました。

根元はつやつやに。そして毎日巻いていた髪はネジネジブローで簡単に巻き髪のようになる
とっても簡単ブローにしました。

右の前髪部分も綺麗にまっすぐになりました。

見た目よりふわふわな感じに仕上がってます。。。

似たような髪型ですが、扱いも艶感もそしてふわふわ感も上がっていると思います。
髪がすいてなければもっと綺麗な感じになったのですが、
どうしてもすいてあると写真に撮ると、
少し毛先にパサつきがあるように見えます。



これは時間が解決するので、またぱさぱさしてきたらなんとかしたい
と思っています。




初めは娘さんと同じ感じにって言っていましたが、
同じ感じにするとペタッとしちゃいます。

だから根元からふんわりするようにストデジにさせてもらいました。


遠くからありがとうございました。
またぜひ来てくださいお待ちしております。











sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

強いくせ毛に表面だけストレートパーマをかけても

2014.04.20 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


今日はなんだかとってもストレートパーマのお客様が多かったですね。
合計で6人くらい来ましたか??

でも
むしろ本当にまっすぐにしてほしいというお客様はあんまりおらず
ほとんどのお客様が、毛先に動きが欲しいとか

毛先はカールでとか

です。






今回のお客さまは
以前全体もまっすぐしたことあるのですが、
やっぱりストレートは抵抗があるので、パーマをかけたりかけなかったりで

毛先にやはり動きがあった方が良い、

という結論に至りました。



ですが、だんだん気温が上がってくると、髪も少しずつ大きくなってくるんですよねー

ってお話を前回したら、表面だけストレートパーマっていうのも

ありますよ。
ってお話ししたんですけどね。
そんなに綺麗につながるんですか?くせ毛の感じと…





まぁ大丈夫じゃないですかね。無責任?!



でやっぱり気になるんですね。
1ヶ月後部分ストレートパーマをかけにきました。

ビフォア
IMGP0496.jpg

右側が一塊になってはねてしまうようです。

長さはあまり切りませんでした。







カットは
表面の段を少し入れて
毛先を少し軽くした程度ですね。

アフター
IMGP0502.jpg

表面だけをまっすぐして毛先はもちろん土管アイロンで全体の雰囲気に会うように
弱くカールを付けています。

長さもほとんど切っていませんね。

出来上がりのアイロンもしていないので、
手で乾かせばこんな感じです。



くせ毛を活かす方法として一部分だけ
ストレートパーマをするって言うのもありだと思います。


一番は手入れがしやすい

だと思いますから。


次回カラーでお待ちしております。
ご来店ありがとうございました。









SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

デジの実験もしてます。

2014.04.19 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



そろそろ認識を改めないと行けない時期まで来たかな…


デジパーとは
デジタルパーマのことですが、
シエスタカーサでは導入してきませんでした。
なぜなら

必要ないかなって思っていたからです。



最近ストデジをオーダーされる方が増えて来たので、当然ストデジの
実験もたくさんして行かないと行けなくなりますよね



デジを使うというのは
ちょっと認識が甘かったのかもしれませんが、使い勝手が悪かったのか
必要ないと思っていたのか…


正直積み重なっているものが少ないです。



なので、今更感はあるのですが、
たくさん実験と練習をしています。



当然ウイックでするのですが

デジタルパーマをかける=2回しか同じ場所にかからないという認識でした

当然3回以上はダメージでカールが形成されない。
そう思っていましたが、


よくお勉強してみると、、、、、、、


iPhone460.jpg
ストレートパーマ→ストデジを4回繰り返しているのですが

まだまだいけそうな気がします。
毎回違うカールをだしているのですが、特にビビることもなく
行ってます。


当然ストレートパーマの実験なので2日おきにしかできないので時間がかかりますが
何回ぐらい行けるものなのか?


昔から
うまい人がするととってもうまく行くデジ。
そんな感じにしか思っていませんでしたからね。



そろそろ認識を変えないと行けない時期になっているのかもしれませんね。













sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

昨日の記事にて

2014.04.18 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人




昨日のブログがとっても大好評だったです。

「僕はこんな経営者になりたくない」

コメントもたくさんいただきました。
普段はお客様向けに書いているのですが、時折美容師向けの記事を恥ずかしながら書いております。
「これからの美容師さんに送る」シリーズは自分へ書いているのかなって思う時もあります。
西沢が普段考えている「経営者としての職人」を考える上では

西沢の人となりを見れるので、一般のお客様の前にもだして良いかなって勝手に思っています。






西沢の昨日の記事は

「モノ」を売っている仕事ではないので
もっとスタッフを大事にしてあげてくださいというテーマと
「モノ」に頼らなくても、お客様は満足していただけますよ。って

内容で書いていたと思うのですが、



こんなコメントもいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


dosシャンプーにもポリクオタニウム10とか 被膜剤 はいってますけど それでも

すっぴんなんですか? 少量だから関係ないとかいいだすんですか?

それってすっぴんなんですか?あなたがただそっちによってるだけじゃないんですか?

dosシャンプーの商売にのってる だけじゃないんですか?

通りすがりさんから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日の記事のコメント欄に入っていたんですけどね。

西沢このトリートメントの事は何も言っていないんですけどね。良いとか悪いとか
モノに頼らずもっとスタッフを見てあげれる僕は経営者になりたいって
思っていたんですけどね。

DO-Sシャンプーの商売に乗ってるってみんな何かお店でシャンプー売っているでしょ。
西沢お店でほんとうに何も薦めたりしてないんですね(爆)

それはそれでどうかと思うけど、

みんなが欲しいっていうから売っているだけです。
西沢は営業力がないっていうか…そう言う努力をしていないというか
あっそれダメ人間ですね。



全然この記事の中で薦めていないのに西沢が薦めているように感じているのでしたら
よっぽど西沢のブログを読んでいただいているんですね。本当にありがとうございます。(笑)




ご質問?!の
ぽりくたおりにうむ10が何か知っているなんてマニアですね。

まぁこれが何か知っているってだけで… 察し…

西沢は皮膜がいけないとか、トリートメントいけないとかいってるんじゃないんですよ。



木を見て森を見ず


そんな感じです。
答えになっていないですか?
ならどえすさんに聞いてください。






金儲けが目的ならそれを目指せばいいんじゃない。
そう言うコンサルタントもいるので。
僕はそうなりたくないって思っているだけなんで。


ちなみに西沢は脱洗しているのでシャンプーとかトリートメントとか使ってないです。(笑)


まぁあんまり考えにくいけど…
どえすさんもおかしな方へ向いたら多分自然に取らなくなって行くと思うし。
今の所納得できる部分が多いので、商品を取らせてもらっています。(偉そうにいってますねすみません)


そんなに薦めていないのにみんなが買って行くので
仕方なしに毎週取ってます。(爆)


商売なんてあんまり考えてないんですね、西沢がみんなの給料払えれば
良いんで。





その間に絶対美容師で食って行けるように指導はしてます。
西沢の場合 おもに「技術」ですけどね。





こんなコメントもいただきました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



去年長年勤めていた美容師を辞めて今は休憩中です(笑)
経営者が西沢さんみたいな考えなでやってくれていたら、良かったのになぁ〜と


一部抜粋 Sさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sさんありがとうございます




どのようにとらえられても、
この記事でコメントを貰えたという事で充分うれしいです。


西沢もまだまだです。
みんなのためにはできないけど


せめて西沢と携わっていただいた人にはお礼と感謝はしたいと思っています。



















SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

僕は、こんな経営者になりたくない。

2014.04.17 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



Facebookってやってますか?

西沢は毎日見てるんですけどね。
してない人向けにちょっと説明しちゃいますね。

Facebookってみんな実名でしてるってことになっているのですが、ここに写真とかを添付して、あんな事
あったよーとか、こういうブログ書きました〜とかを載せてるんですけどね

まぁ知っている人の情報しかこないので、西沢はリアルが充実している人向けのSNSだと思っているんですけど

西沢はリア充?かはわかりませんが、毎日お仕事のブログを載せたりしてます。
これはこれでとても楽しいコミュニケーションツールです。





ニュースフィールドっていうのに次から次にそういった友達の情報とかが流れてくるのですが
時折、広告も流れてきます。

西沢が美容師なのをどこで知ったのか、美容師向けの広告が流れて来たりします

美容師さんの人にはながれてくるのかなこれって???
iPhone162.jpg
いろいろモザイクかけておかないと行けないですよねこういうの…

別に批判とかするつもりは毛頭ありませんが…

素朴な疑問があったりする訳です。
変人美容師ですから。


トリートメントで髪が良くなる→綺麗になる

だったら髪は良くなっちゃうんじゃないの?

リピートするってことは良くなってないんじゃないの?

あっわかった。
生えてくる根元にするのかな〜(棒)

このトリートメントで新規が月間100人くるなら、他の人(美容師)
に薦めない方が良いんじゃないの?

これ使ったらみんな月間100人新規客きちゃうじゃん(棒)



まぁまぁそんな素朴な疑問を持ちつつ
ページを開いてみる訳ですよ。どんなもんなのかなって?(意地悪ですか?)


いわゆる情報が売り物なんですねこういうのって。

本当かどうかわからない安いストーリーがある訳ですよ。
iPhone161.jpg


ざっくりお話しすると
こんな感じのお話が始まり、

スタッフの裏切りに
あいましたが、

このトリートメント出会って
以前の辞めて行ったスタッフの
お客様がトリートメントで戻ってきて
ウハウハですって
お話です。


まぁこの話を聞いてどうですか?

本当の話かは知らないですけど…
西沢にはこう読み取れました。
これでスタッフに頼らなくても安心。このトリートメントさえあれば誰でも
ウハウハになれちゃいます。って


あほか?

そんなんだから、売り上げあげちゃうスタッフが唾はいて、スタッフ連れて
出て行っちゃうんだよね。


美容師は義理と人情が大事だろ。
だってお客様がつくって、この2つ大事なんです

だからこの辞めて行くスタッフだって、育ててもらったこのお店に少なからず義理はあったと
思うんですよね。
だってそれがなかったら辞めて行ったスタッフにだって人はついて行かないと思うし。


人(スタッフ)のいう事全く聞いてなかったじゃないこの人。


だから無言の抵抗なのかもしれませんが、
自分が辞める事で、「他のスタッフの事を真剣に考えてやってくださいよ」って
いっているように感じるのは西沢だけですか?

唾はいて辞めるっていう方法しかこのオーナーに気がつかせる方法がなかったんじゃないかな?


それを…


トリートメントで解決だなんて


終わってるとしか、西沢には思えないんですけど、

この話が本当の事かどうかは、知らないですよ。
ここに写っているオーナーの話かどうか知らないですよ。


でもこのトリートメントを売っている人は少なくても
美容師ってそんな軽い仕事としか思ってないんですよね。
ちょっと残念ですね。


これを導入したら儲かるのかもしれないけど

「金儲けは経過ではあるかもしれないけど目的ではない」


だからこそ、なるべくストレートパーマをしない方法を考えたり、カットの再現性を高めたり
クセ毛がでないように指導したり、栄養指導したりしている訳です。(爆)

まぁ西沢を知っている人はわかると思いますが、西沢は自分で自分の首を絞めているよう
感じるかもしれませんが、まずそう言う本当の事をいえるようになりたい。

モラルのある宣伝じゃないと人からは共感されないと
思うんだけどなぁ〜



このまま行くと
いつか癌に効くトリートメントがでてきそうです(爆)




それからさ、M3Dぽいよねこの宣伝。トリートメントした人はこうなりました。って
iPhone163.jpg
ビフォアないし、
西沢のところのお客様はトリートメントしなくても
昨日のお客様はフラッシュをたくと
IMGP0477.jpg
こんな感じ
たかなくても
IMGP0476.jpg
こんな感じ。どっちでも関係ないか…

他にもiphoneで取った他のお客様。
iPhone165.jpg
iphone164.jpg



トリートメントしなくてもこんな感じ。スッピンにしただけ。


トリートメントはメイクでいうファンデーションです。
だから毎日落として、毎日塗るのが綺麗に見えるんです。
1ヶ月持つファンデーションって付ける気がしますか?


西沢は極端だけどいっぺんトリートメントをやめてみて!っていっている人だから…


自分の素顔を見てみるのって大事でしょ。
スッピンが綺麗になった方がファンデーションの乗りもいいのもみんな知ってるのに
 
知らないふり。


いつか大変な事になるよ。

























sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

ハチの部分の毛を短くカットするって

2014.04.16 (Wed)
ツノが生えていた訳ではないですよね?!(笑)
なんでこんな事するんだろ。対してこうかないのに…



こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



なぜハゲをわざわざ作るのか理解できません。
以前にもあったのですが、たまにありますね。このカット。
これって何の意味があるんですかね。


キレイな髪はこれから始まりますよ。


こちらですね。こちらではあんまり触れていませんでしたが

今回の新規のお客様
IMGP0466.jpg

見た目は何も問題なさそうでしたが
頭のはちがでているので頭が大きく見えるというのがお悩みです。
まぁ毛先もヤバい事になっているのですが

ご希望は
トリンドル玲奈のボブでした。


メニューは
カットカラー、ストデジですね。
時間のかかるフルコースです



確かに頭は小さく見えた方がいい。 
でもね。やっちゃダメな事もあるんですね。
頭のはちの位置をほぼ禿げ状態に短くカットされていました。
しかもはちの位置間違ってるし…


最悪です。。。。。




友達には円形がある人みたいになっていると言われるし、短い毛が押し分けてでてくるんですよね。

一部かなり短くなっていました。

不本意ではありますが、根元は土管アイロンせずにまっすぐにストレートします

何もハゲにしなくても
こんな風にこの部分を内側だけ耳にかければすむのに。
IMGP0465.jpg

ハゲにする事で時間が経つとくせ毛もここだけ目立ってよけい頭でかくなるし
根元はくせ毛ですからね。
時間の経過で短い部分のくせ毛が強くでてきます。



最初にカラーで根元を明るくして
ストデジで毛先はくるっとしたカールを付けて

最後はシャバディゴでアッシュを付けました。

IMGP0476.jpg


毛先は自然と乾かすだけで内巻きにくるんっとなるようになっています。




もちろん頭も小さくなりましたよ。

IMGP0479.jpg


とりあえず今日はここまでしましたが


ここまでにかかった時間は6時間くらいでしょうか…


他にも
まだまだいろいろしなくちゃ行けないみたいですし…


1年半ぐらい綺麗になるまで時間かかるけど…
カットでなっちゃったのはカットでしかなおせないんですね。。。。


「こういう髪型は髪の毛が細い人しかできないと思っていました」
いいえできちゃうんです。西沢がしたら!!!



無事頭もちいさくなりました。良かった良かった!!(笑)

って
元々そんなに大きくないし…
他の人よりちょっと前についているんですね。
こういうカットってステップボーンカットって言うんですけどね。

この言葉だけが先行して本当の意味を理解してないんだろうなぁって思う。


西沢もできますよステップボーン。でも無理はさせないのが西沢流。





関連記事
西沢がステップボーンカットをしない理由






SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

そんなにくせ毛ではないですよ。

2014.04.15 (Tue)
今日は中2からストレートパーマをかけていたお客様です。

ところでストレートパーマを定期的にかけているお客様が使う美容院代って
元々まっすぐな人から見たら
とってもお金も時間もかかりますよね。

だから美容師はまず髪とのキャッチボールが必要なんですね。



こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




あなたはそんなにくせ毛ではない?!

そんな風に西沢に言われたら衝撃的でしょう。

まぁ確かにこんな時期にも
一年中ストレートパーマ祭り状態なので
だんだん強いくせ毛に麻痺しているのかもしれませんが…

初めはカットでのご予約でした

ご来店頂いて驚きです。妊婦さん。

これから出産で髪を短くしたのかな?
以前からストレートパーマをかけられていたのですが
ストレートパーマをやめてみようと決意後ボブにカット。


当然。
金太郎さん。
IMGP0460.jpg
IMGP0461.jpg




はい。普通にストレートパーマかけていたら
こんな風に毛先がピンピンしちゃいます。


普通にカットしたら金太郎さん。
だから全体を土管アイロンしないと行けないんですね。
特にショートカットのストレートパーマに考えられたんですけどね
土管アイロン



だからこの金太郎さんをなくすのはストレートパーマのあるところを
カットしなくちゃ行けないんですね。


だから更に短くしないと行けないんですけど…

ってお話していたら
これ以上あまりカットしたくないという事だったので




「さぁどうしましょう」

いろいろみていると…


実はこちらのお客様。ほとんどクセはないんじゃない???


これは自分で作っているくせ毛。



実はくせ毛ではないかもしれませんよ?
IMGP0462.jpg
IMGP0463.jpg
くせ毛で何ヶ月もかけていない人というのは根元が強くって感じになります。
これを見るとはえ立ての2〜3センチはまっすぐに見えませんか?

はい。だからこのお客様の場合、自分でくせ毛を作っているのですね。
もちろん、捻転毛のくせ毛ではありますが、頻繁にかけないと行けないレベルでは
ないように見えます。




まぁどんな風に作っているのかは人それぞれなので一口には言えませんが

濡らし見てるとくせ毛というのは目立たない感じになるので、このようにすると顕著です
IMGP0464.jpg


根元はほとんどまっすぐで途中からもわもわしたくせ毛があるように見えますよね。

こちらのお客様は8ヶ月ストレートパーマをしていないので、
逆になっているのだったらわかるのですが
内側はこのように毛先だけもわもわしています



このまま普通にストレートパーマをかけてもすぐもとに戻ってしまうんですね。
だから、いろいろ気をつけないと行けない事をお話しさせていただきました。



で?
ストレートパーマでこれはまっすぐできるのか?
ビビリに見えるのですがビビっている訳ではないので、かなりまっすぐにはなりますが

前回のカットで当然ここ膨らみますからすかれてしまいます。


このすかれたカットはどうしようもないので、カットでしかなおせません。

まぁしばらくは安静にしてのびたら切るという方針にしました。



で土管アイロンを披露しつつ
リアルサザエさん見たいな髪を見て不安になりながら出来上がりは


これだ!!
IMGP0467.jpg
IMGP0468.jpg

自然な丸みに驚いていましたが
あんなにくるくるにして普通になるって言うのがもう驚きだったみたいです。
それに、柔らかい仕上がり。ストレートパーマするとジリジリやゴワゴワな質感になるのが
普通に思っていたら、シエスタカーサのはかなり柔らかく感じると思います。

昔からストレートパーマをかけているみたいなので
なおさら西沢のご提案するストレートパーマは不思議な行程が多いみたいですね(笑)


もちろんここも
IMGP0469.jpg
まあまあ綺麗にできてます。カットですかれているので、土管アイロンのテンションが
効きにくいんですね。
艶もすいていないところに比べると2割ほど落ちていますから。

これで、途中カットしても金太郎さんになりませんよ。(笑)

今回言われた事をできたら、しばらくストレートパーマもしなくても良いかもしれませんね。


そう言った意味では長持ちするストレートパーマですね。
(自分で自分の仕事なくしているような気がしないでもないですけど…)




身重のからだなのに、長い時間、そして遠くからありがとうございました。
元気な赤ちゃんを生んでください。




















sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー

SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

毎日ブログ書いているのに、こんな事もしています。

2014.04.14 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



今日は予定を変更してというか、
変更せざるおえない感じなので…

実はブログのサーバーがおかしいのか写真がアップできません。。。。。



という事で今日は写真が載せれないので
実はもうほとんどできている記事があるのですが
違うのを書きます。





写真がないので少しビジュアル的に寂しいですが…





以前にもお話ししたかもしれませんが

西沢はカットもパーマもカラーもできます。
まぁ当たり前ですよね。美容師ですから。


ですがブログは書いた事なかったんですね、、
だから最初は手探り?!な感じだったのですが




ちゃんと教えてくれる人がいるんですね。
美容師向けに

アホ社長です

youtube使ってる??

って以前の記事で書きました。



はい。いろんな事教えてくれたんですね。




その中の一つに

よりアクセス数をあげる方法を説明してくれました。
(アクセス数をあげるとグーグル先生はこのブログは重要だ!!って判断します。
重要度が高い順に検索結果はでてくるんです)

それは、ブログってどんなキーワードでブログにたどり着いたのか?
調べられるようになっているんです。





だから逆にキーワードでたどり着いたページに関連する
記事をいくつも書きます。

そして、人知れずそのキーワードでたどり着く
ページを書き換えます。

そう!!

その関連した記事をリンクさせて。

そうすると関連ページのアクセス数が多くなります。
いくつか読んで行くうちに

聞き慣れないワードがいくつかでてくるはずです。


そのワードをたどって違う記事にたどり着くように
考えています。


この作業とても大事なのですが、
人知れずやっているので、皆さんにはわかりづらいです。(笑)




過去の記事を変えて行く…

一度よんだ記事も実は変わっているかも?!
さぁ過去の記事読んでみたくなりました?










sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

髪を引っ張るマッサージはやめてください。

2014.04.13 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人




髪を引っ張るマッサージをしないでください。


西沢にはまだまだ知らない事がたくさんあるのですが
世の中には髪を引っ張るマッサージというのがあるらしいです。
しかもかなり引っ張るみたいで

髪がビビっています…

このパターンのビビリについてはかなり修復できるのですが
またやればまたなりますよね。


しかも髪には良くないと思うし。


今日はそんなお客様
あらピンぼけしてる。。。。
IMGP0423.jpg
IMGP0424.jpg

しかもたくさんすかれている。。。。。
最近このようなお客様がたくさんこられるせいか、ビックリもしなくなってきたのですが

普通に考えれば結構な事になっていますね。。。



さぁ

始めましょう!!



今回は毛先かなりすかれているので、なるべく切りたいかな〜という事でカットする事を
お勧めしたのですが、

本人的には今まで一度も伸ばせた事がないらしいので
なるべく切らない方向でという事でした。



まぁちょっとは切らせてもらい。

ストレートパーマ。途中毛先はビビってましたね。

それもついでに綺麗になると良いね


出来上がり
IMGP0428.jpg
IMGP0429.jpg


かわいい感じのお客様でしたが
笑顔になって良かったです。

前髪もピンピンのまっすぐでしたが、自然な丸みのある
ストレートにしました、





友達の美容師さんにショーにでるために
短い間に3回パーマをかけられたらカスカスに。
その後髪を引っ張るマッサージを受けてビビリに。

とどめにデジパーかけて毛先はクラッシュです。



もう大変な感じでしたけど…





綺麗になっちゃいました。

ご来店ありがとうございました。












SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

sign.png

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

高校生のお客様

2014.04.12 (Sat)
シエスタカーサは高校生でも
普通の学割になります。10%引きですね。





こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。








ブログをやるようになってからはや2年半経ちましたが
いろんな方をストレートする機会が増えました。
先日は小学校6年生の女の子をストレートパーマしたのですが


出来上がりを見てうれしそうでした。
そしていくつかの注意点(もう縮毛矯正をしないでも綺麗にいる方法)を
お話しして、うれしそうでした。


「小学生に縮毛矯正?!」って思って
いたらしいのですが、
周りの人に聞いたら意外にいたらしく、
お母さんも娘のうれしそうな顔を見て、嬉しそうでした。

さすがに小学生なので、自分の意志でブログ掲載の許可はできないと思ったので
写真を取りませんでしたが、良かったです。









で今回は高校生です。高校生ぐらいになると
自分の意志で美容院探したりするんですね。
しかもお家は厳しくバイトとかをしてはいけないご家庭。
ご予約はストレートパーマ。高額ですね。




ですが、
おばあちゃんにお小遣い?!を貰ってご来店。

IMGP0409.jpg
IMGP0408.jpg

見てわかる通り全体がうねって、
全体がはねてます。

これってカットがダメなんですね。
ここまで切ったらストレートパーマいらないんじゃないって話をしたら

「うーーーーーん」って悩んでいましたが



やっぱり切りたくないからストレートパーマします!!
って事になりました。
カラーをしていないのに毛先が8レベルくらいに明るくなっている…
どうやらデジをしたらこうなったらしい。


彼女はとってもテンション高めです。
うちの島崎を2倍にして、中庭さんのテンションを足して割らない感じ。




西沢はチョッキーーーーーーン+ストパーで出来上がり!!

IMGP0411.jpg
IMGP0412.jpg



なんでかわからないけど、
綺麗にまっすぐしたら色も綺麗になりました。内巻きも自然にできました。

そして髪はつやつやになりました。キラキラ度アップです。


「最初っからここくればよかったー」というお言葉もいただきました。(笑)
カットはこれから少しずつなおして行く事になりますね。


まぁそこは気長に考えてください。
ほっといても西沢がそこはうまくやるので!!




とりあえず
お小遣いでご来店って
実際お金を握りしめて来てる訳ではなのですが、
なんかすごいプレッシャーですね。(笑)

まぁ綺麗になってよかったです。
高校2年生ですがFacebookでもお友達申請が来たのでお友達になっちゃいました(爆)



うちの島崎が彼女が帰った後「かわいすぎてぎゅーって抱きしめたくなっちゃいますね〜」


って言っていたので、
「西沢が同じ事言ったら犯罪者です」って
言っておきました。(笑)





















sign.png

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

間違いだらけの就職活動。その2

2014.04.11 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人

先日実は間違いだらけの求人票の読み方というブログを
書いたのですが…

西沢の偏見とレッテル張りかなって思って没にしましたが

どうしても書きたい部分もあるので、そこを搔い摘んで見ました。





美容院経営はよく成り立たないように見えるけど…
と言われたりしますが…

銀行は夜逃げしない職業として見てくれています(笑)
夜逃げする美容院ってあんまりないでしょ。


そう!
美容院の数は増える一方です。


よくこれから10年で美容院は半分になるって言う人がいますが
これって10年前から言ってますよね。言ってた人謝った方が良いですよ。(爆)
10年間震災の時以外減ってないですからね。

まぁこうやって不安をあおって美容コンサルタントと言う仕事が成り立つ訳です。(笑)


減らない理由は簡単です。
原資がほとんど必要ないからですね。
代金をいただくのに見合う材料がいらない。
つまりカットという技術(お金かからない)の対価だからです。



簡単に言うと小さいお店で夫婦でやっているようなお店は
客単価6000円で一日5〜6人くれば成り立っちゃうんですね。

でもねこれって企業体質ではないんですね。


家業なんですね。
おかんが『お父さんお客さん来たよー」
って裏の方からテレビを見てたお父さんがでてくる的な

だからこのやり方だととても人雇えないんです。
こういうところは求人票ださないだろうし、来てもすぐやめちゃいますね。


家業体質のところは続けて行くのは難しいですよ。
やめるときも「裏切り者!!」って言われちゃいますし。





あとは、よく
求人票に書いてあるこの数字の意味をご説明します。
新規客の%、客単価です。

新規客%というのは全体のお客様の何%が新規(初めてくるお客様)
新規客%は通常10%ー20%です。

これ以上というのは、再来客が少ないと言う事なので、1回しかこない人が多い美容院だと思います。
逆にこれより少ないのでしたら、新たなお客様をあまり求めていないのか
それともやり方が間違っているのか?って美容室ってことですね。






※客単価とはお客様一人当たり払う金額です。
そして客単価は通常6000円〜12000円位でしょう。
これ以下だとクーポンや安く売る美容院です。


逆に高いと特殊な技術を持っている人がいるか、
そう言ったメニューがあるか商品の店販のノルマがあったり
する美容院でしょう。
どこの美容院も客単価10000円ぐらいを目指していますからね。




最後に一番気になる
給料です。
給料は対価なので、仕事量が多く、内容もハードであればあるほど
高くなるでしょう。
つまりそう言う事です。(爆)

初任給は2014年現在16万円〜18万位が普通でしょうか?


ここで経営者と働く人の考え方の違いですが
経営者は総額で考えています。だから大抵額面です。

問題は手取りですから、(手元にくる給料)ここに差が出ます。
福利厚生が良ければ良いほど、普通手取りは少なくなるでしょう。


最初の給料が高ければ高いほど、給料は上がって行かない(昇給しにくい)

最初の給料が低くスタイリストの給料がが高いというのは(昇給しやすい)
と思っています。


例えば
ってうちじゃないですよ。(笑)

①アシスタント 16万円 
②初級スタイリスト  22万円以上
③スタイリスト    25万円〜50万円

と書いてあったとしますよね。
これ額面なのでここからいろいろ天引きされます。
まぁ当たり前ですね。

①と②の差があればあるほど、給料は4年間から5年間でどれくらい上がるのかがわかります。
②から③は人によってかかる時間がまちまちなので何とも言えません。

まぁだからどっちか?なんですね。


ちなみに先日の
美容の仕事は楽しい!!

の臼井は
「最初低くても良いから給料がガンガン上がって行く方が良いです」
と言う派です。




ここで思うんですね〜

いよいよアシスタント専門職があっても良いと思うし、
そう言うスーパーサブ的なポジションの職業があってもいいなぁって

思っています。



誰かいませんか?(爆)

カット以外の美容の仕事がお仕事で10時から6時までの8時間 週休二日で
初級スタイリスト並のお給料お支払いします。

イメージでは子育て中とか旦那が帰ってくる前に家に帰えりたい主婦とか

スタイリストになってみたけど、間があいてブランクがある人とか〜


ってかってな想像です。(笑)


やってみたい人、話を聞いてみたい人は
メールください。 (結構ガチ)

siestacasa.hair@gmail.com


間違いだらけの就職活動。
美容の仕事は楽しい!!



やっぱり書きたい事の半分くらいしかかけなかった。












SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

SiESTACASA WEB SHOP <通販>


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

ビビリと根折れ ヤバいのはどっち??

2014.04.10 (Thu)
今回の事で思ったんですけどね
両方同時になおさないと行けない場合が
ある事も視野に入れないと行けないですね。(爆)



こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




根折れビビリどっちが大変な事になってる?!

それは、、、、

根折れの方がピンチです。

ビビリは基本毛先に起こるものなので、
最悪切ってしまえば問題ありませんが、
根折れは根元に起こっているので


切る事ができません。切ってしまったらまさしくカッパ状態に
なってしまいます。




以前にも
絶対ダメ。
こんな記事を書きましたが

今日のお客様も
根折れが発生しております。
今回は上半分がほとんど根折れ
特に前髪と頭頂部が

折れています。

IMGP0417.jpg
IMGP0415.jpg


してもらっていて、頭皮がとっても痛かったそうです。

それって間違いなく頭皮に薬がついていたんです〜

でそれは前々回のお話。
次の日にストレートしたところで相談しに行ったところ
「ストレートは最初そうなるものだ!!」
と逆切れ

担当スタイリスト態度が急変してビックリしたそうです。



色がとっても明るくなってしまったので、暗くしたいという事だったんですが
IMGP0416.jpg
仕事柄7レベルまでという事だったのですが現在も10レベルです。


一度相談しに言ったところで暗くしたけど
すぐ明るくなってしまったので
違う美容室にすぐ行ったところ、

「これはヤバい奴です」と言われたのですが、
とりあえず暗くしてくださいという事で1ヶ月半くらいで
また10レベルに…


という事で以前実家の方ではどえすさんつながりの美容院に行っていたそうで


そこから、また行けそうな所をピックアップして


西沢のところに!!





西沢「うーーーーーーーーん」

という声しかでませんでしたけど…
とりあえず根折れをなおしましょう。って事で今回は根折れをなおすという事で
納得していただきました。

一度にいろいろできない位ちょっと大変な事になっています。


根元だけにどえすビビリを塗って


本当はカラーもしたいけど
カラーはまた後日という事で

出来上がりここまで4時間半かかっています。(汗


IMGP0418.jpg
IMGP0420.jpg


根折れもなんとかなくなりました〜

でも、まだ始まったばかり



毛先一部ビビっていたんですねー




それも一緒になおせばよかったー(反省)



根折れに気を取られすぎていました…



ご本人的にはヤバい順から言うと
ビビリの方がヤバいと思っていたらしいのですが


根折れの方がヤバいです。

という事で次回はカラー5レベルまでダウンさせます。(予定)


次回楽しみに!!






写真で見るともう3センチぐらいカットしても良さそうですね〜


って勝手に妄想中














SiESTACASA WEB SHOP <通販>

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

ズッキーが来た。

2014.04.09 (Wed)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



新しいおもちゃをゲットしました!!(笑)

iPhone113.jpg

何台目かわかりませんが、ストレートアイロンです。




まーなんでも試してみないとわかりませんよね。





土管アイロンに最適とか…言われて買ってしまったのですが
シエスタカーサの土管職人の
臼井には「私はいらないですけど…」

と冷たくあしわられたのですが

きっとあったら使っちゃいますよ



何が特徴って
iPhone114.jpg
こんな風にプレートが適度が動くんですね。だから引っ張り過ぎをなくすかなって
思っているのですが


一般の方向けに1万円代でおすすめできるストレートアイロン欲しいと
思っていたので

良ければこれを推薦しようかなって思っています。



まずは西沢が使ってみます。
次土管アイロンされちゃう人には

強制的に使っちゃいますけど(笑)








SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

SiESTACASA WEB SHOP <通販>


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

チョッキーーーーーーン

2014.04.08 (Tue)

こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。





ストレートパーマは一回かけたらしばらくいらないんじゃない?
って言う人もいます。

Uさんは
1年ぶりのご来店です。
1年大丈夫って言ってはいなかったのですが
ストレートする必要はなかったので


ちょっと間があいちゃった感じです。



旋回は
2センチ切るだけで、「えーーー」って言われたんですけどね

「もうばっさり短くしてください」
この一年でご懐妊されたみたいです。おめでとーございます。

妊娠すると価値観がいろいろ変わるようです。(笑)



もう既に9ヶ月になっているそうで
次回はいつ来れるかわからないという事で、結べる長さはあった方がいいらしいのですが
肩ぐらいの長さでボブにカットしました。


IMGP0394.jpg

チョキーーーーン



すっかり短くなりましたね。
妊娠と髪。

の話をさせてもらって
「元気な赤ちゃんを生んでくださいね」





次回はいつかなぁー…






SiESTACASA WEB SHOP <通販>

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

美容の仕事は楽しい!!

2014.04.07 (Mon)
でも、最初に入った美容院でかなり左右されるんだろうなぁ
最初をどうやって選べば良いのかを

少し考えてみます(シエスタカーサの改善にもつながると思って)






こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




今日はこれからの美容事情についてすこし書きます。



美容院は増えていますが、美容師は減っています。。。
だから美容院は慢性的な人手不足になります。

西沢には2人の子供がいます。

さぁ美容師にさせますかね??


年収ラボ
を参考にさせてもらいました。


スクリーンショット 2014

資格別職業が30ありましたが28番目です。理容師と並んでいます。

調理師見習いとホームヘルパーは資格と行っても専門学校とかに
行く訳ではないみたいです。

という事は
その職業になるための費用  と  貰える年収


では美容師、理容師実質最下位という事になりますね。(笑)




もう一つこの数字からわかる事ですが
美容師女子の平均年齢は28.9才

どの職業も30才が平均を超えているのに
美容師だけ以上に若い平均年齢になっています。



これは
離職率の高さを表しているのか、出産後の復帰が困難な職業という事でしょうか
いずれにしても女性に優しい職業ではないという事ですね。


例えば ○リウッド美容専門学校の昼間2年で177万円かかるみたいですが
そのくらいで取れる資格を考えると
正看護婦、歯科衛生士、少し下がると保育士、介護士などがあります。

正看護婦の初任給はうちの近くの立正佼成病院で見ると
28万8000円 年収で言うと432万円です。

いやー全くかないませんね。

美容師も看護師も歯科衛生士、理学療法士こういった仕事を知らない
普通の親が子供がどれになろうか悩んでいたら

そらーこのデータ見たら「美容師はやめといた方が良いのでは…」

って思いますよね。



だから親が推薦しないんですよ。この仕事。

sikaku-2nd-nn-h24.jpg
このグラフをみても歴然







でもね。
この仕事の魅力は
ちゃんとしたところに入れば10年でこの看護婦さんの給料を超えるのだって決して
無理ではないんですね。(看護婦さんの方ごめんなさい。)


美容師の場合
アシスタントからスタイリストになるという「成り」があるんです。
看護婦さんは婦長になることはあっても「医師」になることはないですよね。


美容師の場合
スタイリストになるのが大変なんです。
初めから「アシスタント」という職種があれば問題ないのですが

それがないんですよ。
だからみんな大変な思いをしてスタイリストになるんです。







美容師の仕事の
給料はやる気とガッツでいくらでも上げられるんです。
西沢の知ってる美容師さんは28才で100万円以上貰ってますし

西沢だって西沢バブル期には80万円近く貰ってました。26才くらいですよ。


噂のぢーぢだって
10154171_545627355553245_3818624952357222302_n.jpg

ほら
怪しい家作っちゃったし(笑)

お金なんて人をだまさなくても美容師は稼げる仕事に
できるんです!!


臼井は大卒ですから
西沢は入った当初から自ら人生の崖っぷちに寄って来た奴と
呼んでいましたが



臼井曰く
美容師ほど楽しい仕事ないですよ
「うぁはーハッハッハー」ってお客様と楽しいお話をしながら
お金貰えるんですよ。
しかも感謝されるって

ボーナスステージです。


臼井さんは今年一年間で5万円くらい給料上がってますからね。
ここからですよ。今まで辛かった分取り戻すのは

美容師という仕事はスタイリストになると無双状態だと思うんですけどね

ちゃんとやってきてれば…


初めが辛いほどハングリー差がでると思うんですけどね



まぁでも、いろんな人の話を聞くと
少しずつ初任給は上がってます。
そのかわり、技術者になったときの給料が下がってます。



良いかわるいかは別にして

この時期いつも悩みます
みんなの給料を考えて、

あーでもないし、こーでもないし

みんなが納得できる待遇を考えたいなぁと思うんですよね。
とっいってまた少し初任給が上げると思います。


























SiESTACASA WEB SHOP <通販>

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

半信半疑

2014.04.06 (Sun)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



「半信半疑」
ネットの言う事を信じては行けません。

西沢もそう思います。

だから、西沢がどんな宣伝文句を考えるのも無意味。
言葉はなんとでも言えるから。



シエスタカーサにくるお客様にはもちろんブログの内容を半分は信じているけど
半分疑って来る人も当然います。





ビフォアの写真はわざと「グチャグチャ」にして
取っているんだろうと思っている人も少なくないと思います。
出来上がりのアフターの写真は写真の加工してあったり、フラッシュでつやつやに見せているんだろうって

思っている人もいると思いますが、







ぶっちゃけ言うと…







毎日書いているので
そんな事している暇はありません(笑)





1ヶ月前に10センチ以上切ってもうこれ以上切りたくない。。。
髪がまとまらない、美容師さんにあれ付けてこれ付けてって言われてしているけど
それも大変。 

結局いろいろしているけど結んでしまう…
というWさん
IMGP0393.jpg
もちろん美容院にも結んできましたから結び後がついてます。


元々は綺麗な髪を持っているWさん
いつの間にか艶がなくなり、髪がまとまらなくなり
これはもう年なのかも…
って思っていたそうですけど


全く関係ございません。

これはカットの失敗です。
はねやすい長さ、はねやすく動きがだしやすい軽さなんです。

これがダメな訳ではないんです
これを求めている方もいるかもしれません。

まぁそれにしても雑な感じでしたが…




根元はストレートでくせ毛と取りたいという希望と
毛先はまとまり力を上げるためにデジにしましょうって言う事で
カウンセリングはまとまりました。

「うーーーーーん」
って半信半疑でしたが

そこまで言うなら「じゃあそれで。お任せします」



いろんな事をお話ししながら
って言っても
まぁ半信半疑だと思いますが…


途中のアイロンぐらいから変わってきますよね。
アイロンかけると

見た事のない艶がでてくるので。(笑)


毛先はデジで巻いて
まぁあまりよそでは見た事のない行程をして



出来上がり!!


IMGP0399.jpg

ネジネジブローしてあげるとこんな感じでになります。


「本当にブログのようになるんですね」
「トリートメントも薦めないんですね」

えートリートメントはちょっとで良いです。
一応嘘偽りのない形でやってますからねぇー


ほら年は関係ないでしょ。
カットがまともになったらもっと綺麗になると思いますよ。
西沢を含めて年取ると疑り深くはなりますけどね(爆)






こんなに綺麗にできるのにあんまり押してないですよねってよく言われますが
そんな事しても
怪しいだけですよね。



「あなたの髪がつやつやに!」なーんて書いてあっても
誰も信じないですからね。
「トリートメント薦められるのかな」って思いますよね。




西沢ができる事はコツコツとブログに書いていく事だけです。

ご来店ありがとうございました。
次回はカラーにも来てください。お待ちしております。











SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

SiESTACASA WEB SHOP <通販>


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

びびり修正 

2014.04.05 (Sat)

こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



ひさーしぶりのビビり直しのお客様

電話予約時に既に髪が大変な事になっているという事でした。
朝10時前に電話をいただいたみたいで、「できれば今日で」という緊迫感がありましたが

西沢のつれない返事は「ビビリ」は少し良くなったら「よし」と思っていただける方しか
お受けできないのですが…
もちろんできるだけの努力はします。というつれない返事…

本当にすみません。できる事とできない事ははっきり言う方が良いでしょ。
きっとできないのに「できる」って前回の美容師さんが言ったらビビっちゃたんだしね。


それでも良いので…

ということでご来店。
結論から言えばビビってましたけど
軽度、しかも元はほとんどクセがない。

デジパー一回でなったという。
「ビビリ作るのも結構大変なんですけどね」
でシャンプーしたら、しっかりしたウエーブがでてきました。

IMGP0373.jpg
緩く内巻き程度にってお願いしたらこうなったそうです。


こうなってから1週間、眠れない日々が続いていたそうです。

かわいそうですね。すっかりパーマがトラウマになったそうです。


未だにこういうときはDO-Sビビリを使っているのは西沢だけですか?
美容師のみんな知ってるこれ??

何となくチオ50とTGS7の魅力に取り付かれて、GMTをチョイスしない自分がいます。(爆)
素人さんには全くわからない話ですね。
内緒の話です。(笑)

何となくこっち方が頼れるので水抜きアイロン要らないし…
140℃でゆっくりじっくりしています。

で出来上がり。
IMGP0374.jpg
乾かしただけ。
安心のしっとり感。
で最後に少しアイロンして
IMGP0375.jpg

出来上がり。
最初になりたかった内巻きのカールも付けれました。

もちろん出来は
「想像以上」だったらしく「ちょっとでも良くなれば…」と思っていたので
喜んでいただけました。

たまたまなんですけど

くせ毛がないということと、デジタルパーマ一回だけしかしていない
ということだったので、大丈夫でした。

いつもこうとは限りません。




綺麗になってよかったです。

カットは惨かったですからこれから少しづつなおしていきたいと思います。

ご来店ありがとうございました。














SiESTACASA WEB SHOP <通販>

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

毛流を変える。

2014.04.04 (Fri)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人



西沢の得意なのは…



よく聞かれるし、ブログを読んでいると
「ストレートパーマでしょ」
とか、「パーマがうまいですよね」と美容師さんに言われたりしますが


最初からブログを読んでいる人はご存知かもしれませんが
たぶん…俺はカッターかな?


と自分でも書いていますが

基本はすべてカットです。人生もカットで学びました(笑)


西沢のカットは「バージョン7」です。
つまり6回自分のカットをぶち壊しています(笑)


現在尚、バージョン8になるのかどうかはわかりませんが
多分いつかなるんだと思います。


現在西沢の勝手なネーミングですが
「ABCカットver7.1」が正しいネーミングですね(笑)アップデートはしてます。(笑)



うちのスタッフに教えても?!意味が分からんと言われるので
現在は教えていませんが、まあ教えるところまで熟成していないのかもしれませんけど…



ABCカットには
毛流れを変えるという技術があります。
前髪あつまーれもその一つです。オデコが狭い人のカットもそれですね。

特別なカットな訳ではないのですが、ABCカットに準じた方法です。
(ABCカットは西沢の我流のカット方法です。)




今日の新規のお客様は
メンズです。

こちらのメンズは生え際がちょっと心配という事で
(西沢最初に聞いちゃいます)
目立たないようにが希望でした。
IMGP0376.jpg
マッシュスタイルになっているので、全体が後へ髪が流れてしまいます。

そのため
髪の毛量は後向きになっています。
当然前の量感は少なくなるので
生え際が気になる髪型になってしまいますね。


なので、後から前に毛量を持ってくる毛流れを発生させます。
単純に後を短くするのも大事なのですが、
毛流れを前に持ってくる加工をします

それとトップにもボリュームこの場合あった方が良いですね。

既にかなりすいてあるので、量をすく事はなるべくしないで
毛流れだけを変えていきます。

出来上がり
IMGP0377.jpg
IMGP0378.jpg


襟足は短いので本来ならスキバサミを使うのですが
すく事にちょっとためらいがお客様にあるので

今回はすべてシザーでカットしました。


仕上げはざっと乾かして、少しだけワックスを付けました。

ボリュームでてるでしょ。

カットの力だけで作りました。



ご来店ありがとうございました。










SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

SiESTACASA WEB SHOP <通販>


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

ずっとくせ毛だった人が見るストレートにしたときの取説

2014.04.03 (Thu)

こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



ずっとくせ毛だった方が ストレートにすると…

そんなお客様多いのですが
実はブロー初心者なんですね。
くせ毛のセットはかなりうまい事できても、まっすぐになったら勝手が違う…

シエスタカーサでのストレートの話ですが、参考にしてください。




その1
髪は乾かしてください。
当たり前ですか?くせ毛の人はそのまますぐセット剤を付ける場合もあるので、

濡らす時=セットする時
という方もいるので、ちゃんと説明しないとできない場合があります。




その2
根元はボリュームが出るように乾かしてください。
いままでボリュームが出るように乾かしてくださいと言われた事ないので

なるべくボリュームがなくなるように乾かしているはずです。

ところがまっすぐすると根元のボリュームがなくなると、はねたスタイルに
なってしまいます

アル中土管アイロンでは自然なカーブを髪に付けています。
それは元々髪がカーブしているからです

なので根元にボリュームがつくと内巻きになくなると外はねになってしまいます。



その3
トリートメントは毛先だけに少し付ければ良いです。

いままでボリュームをおさえるためにたくさん根元からトリートメント
を付けている方も少なくないのですが、
少し付ければ充分です。
かえって重さでぺったりしてしまいます。

自然なふわっとしたストレートを目指しております。






その4
前髪を横に流すときでも内巻きに乾かしてください。

前髪を横にながすスタイルにする事も少なくないのですが、そういう風になった事がない人から見ると
横へ横へとブローするのだろうと思うかもしませんが
まっすぐ内巻きにしてください。

それを手で横にすると流れるように
カットしてあるので
ブローで横にしようとしないようにお願いします。






その5
あんまり引っ張ったり、ぎゅっと結ばないようにしてください。
ストレートパーマをかけた髪はデリケートなので
あんまり過度な圧力をかけないようにしてください。

過度な圧力をかけたり引っ張ったりするとまたくせ毛が出てきてしまいます。








いかがでしょうか?

今までずっとくせ毛を活かす髪型をしてきましたが、
ストレートパーマが気に入ってもらえたみたいです。

でも扱いがまだ…
という事で今回の記事を書きました。

サイド前髪は綺麗になっていたので今回は後ろだけをまっすぐしました。

IMGP0369.jpg


そう言えば一部金髪にしている部分があったので、そこの部分はかなりいたんでいたので
カットしました。
前回の記事はこちら
http://casataka.blog.fc2.com/blog-entry-516.html

これでのばして念願のパーマをかけてみたいと言ってました。

さぁでもまだ肩にもついていないですからね


もうちょっと時間がかかりそうですね。





SiESTACASA WEB SHOP <通販>

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。

中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!

くせ毛を生かした髪型はカットできまる。

2014.04.02 (Wed)
この記事で600回目です。

いつも読んでいただいて
ありがとうございます。

たまに全部ブログ読みましたという方がいますが
西沢読みなおしした事ありません(爆)

誤字脱字多いと思いますが
これからもよろしくお願いいたします。





こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


「くせ毛を活かしたい。」
そんなキーワードで西沢のブログにたどり着く人も少なくないです。

くせ毛を活かすってなかなか難しいですね。
そもそも自分のくせ毛が好きになれないと活かせないですからね。
IMGP0333.jpg
こちらのTさんはなかなかくせ毛の具合いをわかってもらえず
自分で切ってあります。

美容師はくせ毛を抑えようとする。そしてブローする髪型にしてしまうんですかね

前髪もくせ毛なので
前髪だけはブロースタイルにしました。

カットはくせ毛が綺麗に出るように
すかないようにカット。
連続したレイヤーで軽くしていきます。

IMGP0335.jpg
前髪だけはブローして
後は根元を乾かして9割自然乾燥させて
ドエスジェルを付けて

後ちょっとを自然乾燥で
出来上がりです

くせ毛がパーマみたいになってますね。
綺麗に出ています。

で後日
カラーさせてもらいました。
根元をリタッチで少し明るくしました。

IMGP0362.jpg
全く同じ方法でドライ
何回やっても同じ出来上がりですね。

これだけしっかりカールが出ていると、まっすぐするのももったいないかな

くせ毛を活かしたカットはカットがとても大事ですね。

家でヘナをするという事なので
次回はもっと艶がでているかな。


とってもいい感じになりました。

ご来店ありがとうございました。













SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

SiESTACASA WEB SHOP <通販>

今日から新年度ですね。

2014.04.01 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




シエスタカーサには
91818A8482E8838D83S.jpg

というのがございます。

最初の一回目だけお客様から申請してください。
西沢からお勧めする事はまずないです。(笑)

美容院に来るペースは人それぞれなので、それに合わせるのが西沢のやり方です。


ですから最初だけ言ってほしいんです。
「次回の予約をしたい」
とだけ。




2回目以降は
西沢から聞きます。「次回のご予約はされていかれますか?」


もちろんしたり、しなかったりでも良いです。


よろしくお願いいたします。











SiESTACASA WEB SHOP <通販>

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
続きを読む »
 | HOME |