指定期間 の記事一覧
- 2013/07/31 : シャバシャバインディゴ ハイライトに!! (スタイル:パーマ、カラー)
- 2013/07/29 : 曲げるストレート。ユルフワ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/28 : 曲げるストレート。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/25 : 自然なストレートって時間かかるんです。スミマセン。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/24 : スピエラって臭い。。。 (実験)
- 2013/07/23 : リクリープ (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/20 : 魅力(´∀`∩)↑age↑ (スタイル:パーマ、カラー)
- 2013/07/18 : 部分ストレートってやつもあるんですよ。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/17 : ジオローションも使ってるよ! (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/15 : 浴衣のシーズン始まりました。 (スタイル:アップ)
- 2013/07/14 : まだ本調子ではありませんが (Siesta casa)
- 2013/07/13 : ストレートパーマを辞めたいんです。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/10 : 僕はストレートパーマ職人ではなくスタイリストなんですね。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/08 : 1週間分かよ。 (Siesta casa)
- 2013/07/07 : 最後の砦 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/06 : の、、、伸ばしているんですよね。 やっぱり (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/06 : ドエスさんとの出会い。 (これからの美容師さんに送る)
- 2013/07/04 : 金髪ビビリ、Lv1ぐらいかな。 (スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正))
- 2013/07/03 : ごめんなさい。 (これからの美容師さんに送る)



















| HOME |
2013.07.31 (Wed)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
最近シャバシャバインディゴに凝っています。
なんかとっても良い感じなんですけどね。
コレを応用してシャバシャバナチュラルというのもしています。
インディゴというのは、一度ついたら落ちにくいと言う利点?!があります。
詳しくはコチラ。
ハナヘナ実験(インディゴはカラーの退色に有効?)
西沢はシャンプー台でするシャバシャバにこだわっています(笑)
いろいろ実験中です。
で今日は新規でご紹介のTさん。
Tさんは髪が明るくすると赤によりがちな髪の毛を持っています。
はい当然それはイヤですね。
人は持っていないものをしたくなるものです。
ビフォア

クセ毛なのに表面をバシバシすいてあるので、髪がふくらんでまーるいシルエットに。
コチラのTさんはどう見ても丸いシルエットじゃないほうがいいように思うのですけどね。
あたまのかたちもちょっと絶壁気味。。
それを補正するのってそんなに難しいですかね。
過去なかなかしてもらえなかったそうです。
前にスライシングで明るいのを入れたいということだったのですが、赤によりがちなので
寄らないアッシュがいいと言うご希望でした。
ここで!!
シャバシャバインディゴですね!!!
出来上がりです。

後頭部にボリューム出して絶壁の補正。サイドは、ボリュームダウンしてタイトにしてあります。
小顔見えるエッセンスも入れて
大変喜んでくれました。

ブリーチしたスライシングもシャバシャバインディゴで綺麗にアッシュになって
退色しても赤によらないようにしてあります。
大変気に入ってもらえてよかったです。
次回はこのスライシングの所にターコイズいれよっかなぁーって
思ってます。
お客様も「したい事がたくさん増えて楽しみ」って言ってもらえました。
シャバシャバインディゴの実験結果はもうちょっと時間かかるかなぁ~
それと話は全然経の内容とは違うのですが、今日デジタルパーマの機械を借りちゃいました。

理由はこのブログ読んでいたらわかりますよね。
はい。ストデジがしてみたいんです。(*ノω・*)テヘ
デジタルパーマがしたいわけではないんですけどね。
コレ良かったら買っちゃおうかなぁ~
やってみたいことたくさんあるんですよね。 ( ☣ˇ◡ ☣) 目輝いちゃいます。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
最近シャバシャバインディゴに凝っています。
なんかとっても良い感じなんですけどね。
コレを応用してシャバシャバナチュラルというのもしています。
インディゴというのは、一度ついたら落ちにくいと言う利点?!があります。
詳しくはコチラ。
ハナヘナ実験(インディゴはカラーの退色に有効?)
西沢はシャンプー台でするシャバシャバにこだわっています(笑)
いろいろ実験中です。
で今日は新規でご紹介のTさん。
Tさんは髪が明るくすると赤によりがちな髪の毛を持っています。
はい当然それはイヤですね。
人は持っていないものをしたくなるものです。
ビフォア

クセ毛なのに表面をバシバシすいてあるので、髪がふくらんでまーるいシルエットに。
コチラのTさんはどう見ても丸いシルエットじゃないほうがいいように思うのですけどね。
あたまのかたちもちょっと絶壁気味。。
それを補正するのってそんなに難しいですかね。
過去なかなかしてもらえなかったそうです。
前にスライシングで明るいのを入れたいということだったのですが、赤によりがちなので
寄らないアッシュがいいと言うご希望でした。
ここで!!
シャバシャバインディゴですね!!!
出来上がりです。

後頭部にボリューム出して絶壁の補正。サイドは、ボリュームダウンしてタイトにしてあります。
小顔見えるエッセンスも入れて
大変喜んでくれました。

ブリーチしたスライシングもシャバシャバインディゴで綺麗にアッシュになって
退色しても赤によらないようにしてあります。
大変気に入ってもらえてよかったです。
次回はこのスライシングの所にターコイズいれよっかなぁーって
思ってます。
お客様も「したい事がたくさん増えて楽しみ」って言ってもらえました。
シャバシャバインディゴの実験結果はもうちょっと時間かかるかなぁ~
それと話は全然経の内容とは違うのですが、今日デジタルパーマの機械を借りちゃいました。

理由はこのブログ読んでいたらわかりますよね。
はい。ストデジがしてみたいんです。(*ノω・*)テヘ
デジタルパーマがしたいわけではないんですけどね。
コレ良かったら買っちゃおうかなぁ~
やってみたいことたくさんあるんですよね。 ( ☣ˇ◡ ☣) 目輝いちゃいます。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.29 (Mon)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
昨日のニュアンスで曲げるストレートを書きましたが
今日はもっとよりパーマぽい曲げるストレートです。
新規でブログを見てご来店いただきましたOさんです。
ビフォア

あっ見てわかります。真ん中だけ金髪で
かなり傷んでいるの。
ご本人もなぜかそこだけ傷んでしまうということだったので謎です。
さすがブログをみて来たお客さま。西沢の性格をよくご存知で。
「最高のトリートメントはカットですよね」って最高です。。
はい。ということでここはカットしちゃいます。
新しく伸ばして行きましょう。
まっすぐがご希望だったのですが、お母さん(コチラのOさんのお母さん)にあなたはパーマが
かかっていたほうがいい。と断言されてしまうほどです。
ということで毛先はリクリープでカールつけちゃいましょ。
最初から毛先にちょっとカール付いているのですが、左右差がひどく、触らなくてもぱっと見
右が短いしパーマ弱いし。
当然そこも左右対称にして、もう一回パーマかけ直す感じです。
最後にハナヘナもして、たっぷり時間だけはかかりましたが出来上がりです。

真ん中の金髪カットしちゃいました。
治るわけではないですからね。

「来てよかった」と言うお言葉も頂きました。
今回は前回の記事よりももう少しパーマっぽい感じにリクリープしてみました。
まぁ誰にでもできるわけではないんです。たまたまです。
髪に余力がないとこのカールできないので
コチラのOさんにはそれがあったということです。
コチラのOさんは自分はビビリ毛だと思って検索していたら西沢のブログにたどり着きました。
実は傷は浅くビビリにはまだ到達しておりませんでしが
毛先痛んではいるよね ってレベルでも
このくらいのカールは出せるみたいです。
まぁでもデジ使えばもう少しカール出るんでしょうけど…
考えちゃうなぁ~
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
昨日のニュアンスで曲げるストレートを書きましたが
今日はもっとよりパーマぽい曲げるストレートです。
新規でブログを見てご来店いただきましたOさんです。
ビフォア

あっ見てわかります。真ん中だけ金髪で
かなり傷んでいるの。
ご本人もなぜかそこだけ傷んでしまうということだったので謎です。
さすがブログをみて来たお客さま。西沢の性格をよくご存知で。
「最高のトリートメントはカットですよね」って最高です。。
はい。ということでここはカットしちゃいます。
新しく伸ばして行きましょう。
まっすぐがご希望だったのですが、お母さん(コチラのOさんのお母さん)にあなたはパーマが
かかっていたほうがいい。と断言されてしまうほどです。
ということで毛先はリクリープでカールつけちゃいましょ。
最初から毛先にちょっとカール付いているのですが、左右差がひどく、触らなくてもぱっと見
右が短いしパーマ弱いし。
当然そこも左右対称にして、もう一回パーマかけ直す感じです。
最後にハナヘナもして、たっぷり時間だけはかかりましたが出来上がりです。

真ん中の金髪カットしちゃいました。
治るわけではないですからね。

「来てよかった」と言うお言葉も頂きました。
今回は前回の記事よりももう少しパーマっぽい感じにリクリープしてみました。
まぁ誰にでもできるわけではないんです。たまたまです。
髪に余力がないとこのカールできないので
コチラのOさんにはそれがあったということです。
コチラのOさんは自分はビビリ毛だと思って検索していたら西沢のブログにたどり着きました。
実は傷は浅くビビリにはまだ到達しておりませんでしが
毛先痛んではいるよね ってレベルでも
このくらいのカールは出せるみたいです。
まぁでもデジ使えばもう少しカール出るんでしょうけど…
考えちゃうなぁ~
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2013.07.28 (Sun)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
梅雨が終わっても実は9月はじめまで実は湿度って変わんないんですよー
つまり、それまでの間やっぱりストレートの需要はそれなりにあります。
夏のストレートで大変なのは
48時間 髪を濡らすなっていうことと、結ばないでしたよね。
実はそれ今はありません。
帰ったその日に頭洗ってもいいですよ。
えっ??
っと思いましたか?
どこの美容院でも同じじゃないんです。
シエスタカーサのストレートは平気なんです。
それは高還元、低アルカリ処方だからです。
まぁ難しい話はおいておいて。
頭いつ洗ってもいいよってことです。
今日のお客様は千葉から来てくれたOさんです。スラっとした美人さんですが
髪は大変なことになっています。
ビフォア

結んであったのですが、髪がストレートでピーーーーーーーん
とした感じに
あんまり真っ直ぐすぎて下ろせないそうです。
確かに真っ直ぐすぎ。
今日のご希望はハナヘナでWヘナだったのですが、
根本はクセ毛でウネウネし始めているので、ストレートもしたいですということなったのですが
時間ストレートして、Wヘナしたら6時間半かかっちゃうんですよね。
ということで大変ですが2日に分けて来ていただきました。
まずはWヘナからということでヘナをして
後日ストレートパーマをしに来てくれました。
毛先はかなりテロテロしていたのですが、なんとか内巻き程度にはカールがつきました。
で出来上がり。

まぁちょっとだけ西沢巻きにしましたけど、毛先のカールは、ほとんどパーマで作ってあるので、
ねじねじブローすれば毛先の感じはコレで出せていると思います。
千葉から3日の間に2回も来てもらっちゃいました。スミマセン。
特に前髪を作ったのが気に入ってもらえて西沢も嬉しいです。
またヘナでご来店するということなのでおまちしております。
もうお一人。
コチラはUさんです。
こちらのお客様も新規でブログを見てご来店。

カラーをご希望だったのですが、ストレートもできたら…って4時からだとちょっと…
ご予約時にそのようにお話したのですが
お会いして、もう全く髪を下に下ろせないんです…
って言われたら
「しない」
なんて言えないです。
この写真は実はオイルたっぷり付いているので、まだ落ち着いているのですが
オイルとったらフワワァーと膨らんできました。
いやーまずいよ
ダメージも結構あるし、
髪黒くしたくらいじゃ落ち着かないでしょ。
でも全部をまっすぐすると髪は細いのでぺったんこ
そう新しい言葉「ペタピーン」
それはもっとイヤ!
でも毛先にくるくるとなるのも嫌でお遊びがあったほうがいいというお話でした。
うーん
でも表面だけでもまっすぐしておいたほうがいいと思うよ。
とか
毛先にカールついていたほうがフォワフォワでも違う束感のあるフォワフォワになるし
とか
まぁいろんなこと言ったら、
「任せます」
と言わせてしまいました。(*ノω・*)テヘ
ということで半ば勝手に始めてしまいました。(笑)
ここで!出来上がりステキ!!ってなれば西沢男になれますかね??
ストレートをして、土管アイロン、アル中アイロンを駆使して
〆は当然リクリープ

毛先2回転ぐらい巻いて2液つけているところです。
で、カラーで色を少し落ち着かせて
出来上がり。

ほとんどねじねじブローで出来上がりです。
コレなら下ろせて置けるでしょ!!!!
それと彼女には髪を触ってしまうクセがあるので、それを直したら、髪はきっと綺麗になりますよ。
結局5時間位かかりましたけど、「来てよかった」といってもらえて
ホッとしました。
カールも出来上がりを見て、喜んでもらえたし、ストレートして「ペタピーン」も
なかったので、気に入ってもらえたみたいです。
最初は全く西沢のことを信用していないご様子でしたが
「次回はいつなにをしに来ればいいですか??」
と聞かれていたので、少しは信用してもらえたのかもしれません。
埼玉から来てもらったみたいでここから1時間半位かかるって言ってました。もう家につくの
11時じゃないですか~時間だけはごめんなさい
早くできないんです。
本当にお二人とも遠くからありがとうございます。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
梅雨が終わっても実は9月はじめまで実は湿度って変わんないんですよー
つまり、それまでの間やっぱりストレートの需要はそれなりにあります。
夏のストレートで大変なのは
48時間 髪を濡らすなっていうことと、結ばないでしたよね。
実はそれ今はありません。
帰ったその日に頭洗ってもいいですよ。
えっ??
っと思いましたか?
どこの美容院でも同じじゃないんです。
シエスタカーサのストレートは平気なんです。
それは高還元、低アルカリ処方だからです。
まぁ難しい話はおいておいて。
頭いつ洗ってもいいよってことです。
今日のお客様は千葉から来てくれたOさんです。スラっとした美人さんですが
髪は大変なことになっています。
ビフォア

結んであったのですが、髪がストレートでピーーーーーーーん
とした感じに
あんまり真っ直ぐすぎて下ろせないそうです。
確かに真っ直ぐすぎ。
今日のご希望はハナヘナでWヘナだったのですが、
根本はクセ毛でウネウネし始めているので、ストレートもしたいですということなったのですが
時間ストレートして、Wヘナしたら6時間半かかっちゃうんですよね。
ということで大変ですが2日に分けて来ていただきました。
まずはWヘナからということでヘナをして
後日ストレートパーマをしに来てくれました。
毛先はかなりテロテロしていたのですが、なんとか内巻き程度にはカールがつきました。
で出来上がり。

まぁちょっとだけ西沢巻きにしましたけど、毛先のカールは、ほとんどパーマで作ってあるので、
ねじねじブローすれば毛先の感じはコレで出せていると思います。
千葉から3日の間に2回も来てもらっちゃいました。スミマセン。
特に前髪を作ったのが気に入ってもらえて西沢も嬉しいです。
またヘナでご来店するということなのでおまちしております。
もうお一人。
コチラはUさんです。
こちらのお客様も新規でブログを見てご来店。

カラーをご希望だったのですが、ストレートもできたら…って4時からだとちょっと…
ご予約時にそのようにお話したのですが
お会いして、もう全く髪を下に下ろせないんです…
って言われたら
「しない」
なんて言えないです。
この写真は実はオイルたっぷり付いているので、まだ落ち着いているのですが
オイルとったらフワワァーと膨らんできました。
いやーまずいよ
ダメージも結構あるし、
髪黒くしたくらいじゃ落ち着かないでしょ。
でも全部をまっすぐすると髪は細いのでぺったんこ
そう新しい言葉「ペタピーン」
それはもっとイヤ!
でも毛先にくるくるとなるのも嫌でお遊びがあったほうがいいというお話でした。
うーん
でも表面だけでもまっすぐしておいたほうがいいと思うよ。
とか
毛先にカールついていたほうがフォワフォワでも違う束感のあるフォワフォワになるし
とか
まぁいろんなこと言ったら、
「任せます」
と言わせてしまいました。(*ノω・*)テヘ
ということで半ば勝手に始めてしまいました。(笑)
ここで!出来上がりステキ!!ってなれば西沢男になれますかね??
ストレートをして、土管アイロン、アル中アイロンを駆使して
〆は当然リクリープ

毛先2回転ぐらい巻いて2液つけているところです。
で、カラーで色を少し落ち着かせて
出来上がり。

ほとんどねじねじブローで出来上がりです。
コレなら下ろせて置けるでしょ!!!!
それと彼女には髪を触ってしまうクセがあるので、それを直したら、髪はきっと綺麗になりますよ。
結局5時間位かかりましたけど、「来てよかった」といってもらえて
ホッとしました。
カールも出来上がりを見て、喜んでもらえたし、ストレートして「ペタピーン」も
なかったので、気に入ってもらえたみたいです。
最初は全く西沢のことを信用していないご様子でしたが
「次回はいつなにをしに来ればいいですか??」
と聞かれていたので、少しは信用してもらえたのかもしれません。
埼玉から来てもらったみたいでここから1時間半位かかるって言ってました。もう家につくの
11時じゃないですか~時間だけはごめんなさい
早くできないんです。
本当にお二人とも遠くからありがとうございます。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.25 (Thu)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
脱洗剤とストレートパーマ。
相容れない関係の用に思えますが、
意外に平気です。
西沢のやり方では処理剤やオイルなどは全く使わないので
脱洗剤をしている方でもストレートパーマして問題ないみたいです。
脱洗剤とは
コチラのお客様も脱洗剤をなさっているお客様。
Sさんです。今回で2回目です。
前回のはカットだけでした。
ストレートパーマをするべきかはずっと心の中で葛藤していたみたいですが
今回することでご予約いただきました。
前回の感じですね。

根本に多くのクセ毛があるのがわかります。
毛先はストレートをして、更にデジパーもかけているので、かなり毛先はカサカサしています。
ストレートをかけるなら毛先を内巻きにクルンとかけません?
という提案をしてみました。
いままで過去20年間そのオーダーを何回もしているけどなったことないから、
毛先にデジパーをかけているそうです。
って事は!!!
「それできたら西沢の株暴上げですね」
「えっなるんですか?」
「イヤするんです」( ー`дー´)キリッ
という感じで始まったのですが、、、
時間だけはめっぽうかかるんですね。
やりたい方多いのですが、時間には余裕を持ってきてくださいね。
ちなみにリクリープカールは今のところタダなんですね。オマケみたいなものなので
そのうち料金化されるかもしれませんけど…
で出来上がり。

ノンブローつまりなにもせず乾かしただけ。誰がやってもこうなります。そして
前から見た毛先。

ホラなったでしょ!
自然な内巻き。何にもしてないですよ。乾かしただけ。自然乾燥でもこうなるから。
えーっとここから全体をなじませるようにカットします。コレとっても大事。
で本当の出来上がり。

今日の
出来上がりを見て一言。
「明日から自分もまじめに仕事します」
???
お客様に頂いた言葉ですが、西沢のまじめな仕事ぷり??を見て、明日から自分もまじめに仕事をしようと
心に誓った言葉だそうです。
そこで疑問も出てきたそうです。
なぜ今まで色んな所でいろんな縮毛矯正してきたのに内巻きならなかったのか?(金太郎さんになっていた)
ストレートをかけるともっと髪は硬い感触になっていたのに…
ドカンアイロンが最近できるようになり、リクリープの技術も今年の4月から西沢もできるようになったからです。
スミマセン。
硬い感触はやってくれた美容師さんのデリカシーの問題です。
髪とちゃんとお話してからストレートできるかどうか?
そんなところでしょうか?
西沢も急にできるようになったわけではないので
少しずつ多分いろんなことができるようになっていると思います。
最近はこの毛先にカールを付けるリクリープ多いです。
やっぱりみんな
自然が大好き!!.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ところで西沢の株は上がりましたかね。。。。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
脱洗剤とストレートパーマ。
相容れない関係の用に思えますが、
意外に平気です。
西沢のやり方では処理剤やオイルなどは全く使わないので
脱洗剤をしている方でもストレートパーマして問題ないみたいです。
脱洗剤とは
コチラのお客様も脱洗剤をなさっているお客様。
Sさんです。今回で2回目です。
前回のはカットだけでした。
ストレートパーマをするべきかはずっと心の中で葛藤していたみたいですが
今回することでご予約いただきました。
前回の感じですね。

根本に多くのクセ毛があるのがわかります。
毛先はストレートをして、更にデジパーもかけているので、かなり毛先はカサカサしています。
ストレートをかけるなら毛先を内巻きにクルンとかけません?
という提案をしてみました。
いままで過去20年間そのオーダーを何回もしているけどなったことないから、
毛先にデジパーをかけているそうです。
って事は!!!
「それできたら西沢の株暴上げですね」
「えっなるんですか?」
「イヤするんです」( ー`дー´)キリッ
という感じで始まったのですが、、、
時間だけはめっぽうかかるんですね。
やりたい方多いのですが、時間には余裕を持ってきてくださいね。
ちなみにリクリープカールは今のところタダなんですね。オマケみたいなものなので
そのうち料金化されるかもしれませんけど…
で出来上がり。

ノンブローつまりなにもせず乾かしただけ。誰がやってもこうなります。そして
前から見た毛先。

ホラなったでしょ!
自然な内巻き。何にもしてないですよ。乾かしただけ。自然乾燥でもこうなるから。
えーっとここから全体をなじませるようにカットします。コレとっても大事。
で本当の出来上がり。

今日の
出来上がりを見て一言。
「明日から自分もまじめに仕事します」
???
お客様に頂いた言葉ですが、西沢のまじめな仕事ぷり??を見て、明日から自分もまじめに仕事をしようと
心に誓った言葉だそうです。
そこで疑問も出てきたそうです。
なぜ今まで色んな所でいろんな縮毛矯正してきたのに内巻きならなかったのか?(金太郎さんになっていた)
ストレートをかけるともっと髪は硬い感触になっていたのに…
ドカンアイロンが最近できるようになり、リクリープの技術も今年の4月から西沢もできるようになったからです。
スミマセン。
硬い感触はやってくれた美容師さんのデリカシーの問題です。
髪とちゃんとお話してからストレートできるかどうか?
そんなところでしょうか?
西沢も急にできるようになったわけではないので
少しずつ多分いろんなことができるようになっていると思います。
最近はこの毛先にカールを付けるリクリープ多いです。
やっぱりみんな
自然が大好き!!.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ところで西沢の株は上がりましたかね。。。。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.24 (Wed)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
今日は久しぶりに実験。。。
このブログを読んでいただいている方には、いろんなことできるように感じるかもしれませんが
実はまだ穴だらけなんです。。。
だからその揃っていないピースを少しずつ埋めていく作業はしているんです。
「たまたまできたんです。」というのはこういったことの積み重ねなのかもしれませんが
あんまり期待してほしくないので、これからも、「たまたまできたんです。」
そしてその道の研究をたくさんしている人もいるので、ジャマにならないように、
ひっそりやっていくつもりです。
今回は「スピエラ矯正」というものの初見です。
まぁまずスピエラについて説明しないと行けないですよね。
パーマ液には種類がいろいろあるんです。
ストレートパーマで一番使われるのが、
チオグリコール酸というものです。(還元剤と呼ばれいています)
まぁ他にもいろいろあるんですが、日本全国ほとんどコレがメインだと思います。
去年の今頃にスピエラを使った実験しているのですが、季節的なものなのでしょうか?
GMTとスピエラを併せてつかうと…
ですね。
まぁなんの実験かというと、、、、、
実はストレートパーマは13レベルを超えていると、出来は不十分になっちゃいますよ。って
営業ではお話しています。
13レベルは、、、、、

この方ぐらいでしょうか
でGMTとか、SA7とかいろんな方法あるのですが、こういったお客様の場合
根本がクセ毛強く黒髪、毛先はストレート13レベル
この境目がテロテロになるか、クセ毛が残るかどっちかになっちゃうんですよね。
だから!!!
黒髪でもそこそこ還元するダメージ用のストレートパーマが欲しいんですね。。
先日の実験
部分ストレートってやつもあるんですよ。
ではより強い
「シルカEH」の制作でしたが、今度はダメージしている髪のための研究です。
当然13レベル以上のカラーをしてスピエラにて還元。(14レベルくらいかな)
ここはちょっと割愛しますが、多分ここ重要ですね。
いろいろ調整しないといけない部分だと思います。

もちろんショートなので土管アイロンですね。

片側しかしていないのですが、
片側全体に土管アイロン終了ですね。

で、、、、巻きます。リクリープです。
水巻して、10分くらい遠赤入れちゃいます。
多分ここで、2液はブロムなんでしょうけど、
軽さを重視して過水で酸化。
まぁ意味がわからない人はスルーしてね。

で、出来上がり。
ダーッと乾かしただけです。
リクリープ一応聞いてますね。タダ完全にできているレベルじゃないですね。
どれくらいサイズダウンするか?そしてダメージによるダレも想定に入れるととても
お金をもらえるレベルじゃないんですよね。
襟足です。
前だけロッドを巻いたので、後は土管のみです。
コチラの写真はストレート(スピエラではないです)の写真。毛先がピンピンしているのがわかります。

コチラがスピエラ、土管アイロンです。
まぁ一応ピンピンしてはいないけど…
かなり弱いです。

結果からみると還元不足に感じますが、コレ以上置く時間を多くすると、根本の還元スピードにあわなく
なるので、考えものです。
しかも、、、
コレできるダメージってかなりピンポイントで、
水軟化している髪にはできないので、
髪が結構丈夫で、なおかつ15レベルくらいの人までしかできないかも…
ビビリにもちょっとパワー不足だしね。
もうちょっと研究必要ですね。
近々ウスイがスピエラ矯正の第一人者の講習に行くので、
予備知識レベルの実験になりましたが、臼井の報告で多分次回続くでしょう?
うん?また来年??
にならないようにします。
なにが問題ってやっぱり薬が臭い…
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
今日は久しぶりに実験。。。
このブログを読んでいただいている方には、いろんなことできるように感じるかもしれませんが
実はまだ穴だらけなんです。。。
だからその揃っていないピースを少しずつ埋めていく作業はしているんです。
「たまたまできたんです。」というのはこういったことの積み重ねなのかもしれませんが
あんまり期待してほしくないので、これからも、「たまたまできたんです。」
そしてその道の研究をたくさんしている人もいるので、ジャマにならないように、
ひっそりやっていくつもりです。
今回は「スピエラ矯正」というものの初見です。
まぁまずスピエラについて説明しないと行けないですよね。
パーマ液には種類がいろいろあるんです。
ストレートパーマで一番使われるのが、
チオグリコール酸というものです。(還元剤と呼ばれいています)
まぁ他にもいろいろあるんですが、日本全国ほとんどコレがメインだと思います。
去年の今頃にスピエラを使った実験しているのですが、季節的なものなのでしょうか?
GMTとスピエラを併せてつかうと…
ですね。
まぁなんの実験かというと、、、、、
実はストレートパーマは13レベルを超えていると、出来は不十分になっちゃいますよ。って
営業ではお話しています。
13レベルは、、、、、

この方ぐらいでしょうか
でGMTとか、SA7とかいろんな方法あるのですが、こういったお客様の場合
根本がクセ毛強く黒髪、毛先はストレート13レベル
この境目がテロテロになるか、クセ毛が残るかどっちかになっちゃうんですよね。
だから!!!
黒髪でもそこそこ還元するダメージ用のストレートパーマが欲しいんですね。。
先日の実験
部分ストレートってやつもあるんですよ。
ではより強い
「シルカEH」の制作でしたが、今度はダメージしている髪のための研究です。
当然13レベル以上のカラーをしてスピエラにて還元。(14レベルくらいかな)
ここはちょっと割愛しますが、多分ここ重要ですね。
いろいろ調整しないといけない部分だと思います。

もちろんショートなので土管アイロンですね。

片側しかしていないのですが、
片側全体に土管アイロン終了ですね。

で、、、、巻きます。リクリープです。
水巻して、10分くらい遠赤入れちゃいます。
多分ここで、2液はブロムなんでしょうけど、
軽さを重視して過水で酸化。
まぁ意味がわからない人はスルーしてね。

で、出来上がり。
ダーッと乾かしただけです。
リクリープ一応聞いてますね。タダ完全にできているレベルじゃないですね。
どれくらいサイズダウンするか?そしてダメージによるダレも想定に入れるととても
お金をもらえるレベルじゃないんですよね。
襟足です。
前だけロッドを巻いたので、後は土管のみです。
コチラの写真はストレート(スピエラではないです)の写真。毛先がピンピンしているのがわかります。

コチラがスピエラ、土管アイロンです。
まぁ一応ピンピンしてはいないけど…
かなり弱いです。

結果からみると還元不足に感じますが、コレ以上置く時間を多くすると、根本の還元スピードにあわなく
なるので、考えものです。
しかも、、、
コレできるダメージってかなりピンポイントで、
水軟化している髪にはできないので、
髪が結構丈夫で、なおかつ15レベルくらいの人までしかできないかも…
ビビリにもちょっとパワー不足だしね。
もうちょっと研究必要ですね。
近々ウスイがスピエラ矯正の第一人者の講習に行くので、
予備知識レベルの実験になりましたが、臼井の報告で多分次回続くでしょう?
うん?また来年??
にならないようにします。
なにが問題ってやっぱり薬が臭い…
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.23 (Tue)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
梅雨の時期も終わってしまいましたね。
ストレートの需要も一段落してきたのですが
この梅雨でリクリープの技術が皆様のお陰で飛躍的に伸びて
現在では通常使用しております。
再還元とリクリープ。
コチラの記事でよくわかると思います。
このリクリープは去年の終わりに知り、人形等を使って練習して、今年の春にはできるようになっていたと思います。
こんなかんじでストレートは日進月歩なんですね。
ということでIさんです。
前回初めてご来店いただき3ヶ月ぐらいの月日が経っております。前回はストレートではなく
カット・毛先内巻きパーマでした。
今回
ビフォア



表面は少し傷んでいますね。
そして内側はかなり強いクセ毛が後だけあります。
ストレートをするとまっすぐ金太郎さんみたいになるのが嫌だなぁと
思っていたので、なかなかストレートで納得できることはなかった様子です。
ご本人のお話を聞いて、リクリープされたスタイルがいいのではないか?ということになったので
リクリープをすることになりました。
1つだけ理解して欲しいのですが
リクリープはお客様誰にでもできるものでは残念ながらありません。
髪にまだ曲がる力が残っている人だけできるんです。
またどれくらい曲がるか、余力にもよるのですが、全く保証できる内容ではありません。
なので2013年7月の時点では、お金を頂いておりません。
あくまでもストレートにするときに選べるオマケ
というポジションです。
で出来上がり。

はい。出来上がるとこんなかんじで、乾かすだけで綺麗に内巻きになりました。
ご本人も大変ビックリしていましたけど
「本当に乾かすだけで内巻きになるんですね~」
私にもこういう髪型できるんだぁーって喜んでもらえました。
本当に、いままで出来なかった髪型を選ぶことができるようになるって嬉しいですよね。
もちろん

クセ毛もちゃんと伸びてますよ。
前髪の分け目も今まで変えられなかったので、コレを機会に
分け目も左にしちゃいました。
喜んでもらえて
とっても良かったです。
最近できるようになったんです。当然去年はコレをすることはできませんでした。
基本の理念は同じなのですが、土管アイロンやリクリープをすることによって
更にスタイルの自由度が上がって来ている気がします。
ちなみに、土管アイロン、そして今回のリクリープはどこででも受けられる
ストレートではありません。
よその美容院でこの事をお話しても通じないことの方が多いので、気をつけてください。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
梅雨の時期も終わってしまいましたね。
ストレートの需要も一段落してきたのですが
この梅雨でリクリープの技術が皆様のお陰で飛躍的に伸びて
現在では通常使用しております。
再還元とリクリープ。
コチラの記事でよくわかると思います。
このリクリープは去年の終わりに知り、人形等を使って練習して、今年の春にはできるようになっていたと思います。
こんなかんじでストレートは日進月歩なんですね。
ということでIさんです。
前回初めてご来店いただき3ヶ月ぐらいの月日が経っております。前回はストレートではなく
カット・毛先内巻きパーマでした。
今回
ビフォア



表面は少し傷んでいますね。
そして内側はかなり強いクセ毛が後だけあります。
ストレートをするとまっすぐ金太郎さんみたいになるのが嫌だなぁと
思っていたので、なかなかストレートで納得できることはなかった様子です。
ご本人のお話を聞いて、リクリープされたスタイルがいいのではないか?ということになったので
リクリープをすることになりました。
1つだけ理解して欲しいのですが
リクリープはお客様誰にでもできるものでは残念ながらありません。
髪にまだ曲がる力が残っている人だけできるんです。
またどれくらい曲がるか、余力にもよるのですが、全く保証できる内容ではありません。
なので2013年7月の時点では、お金を頂いておりません。
あくまでもストレートにするときに選べるオマケ
というポジションです。
で出来上がり。

はい。出来上がるとこんなかんじで、乾かすだけで綺麗に内巻きになりました。
ご本人も大変ビックリしていましたけど
「本当に乾かすだけで内巻きになるんですね~」
私にもこういう髪型できるんだぁーって喜んでもらえました。
本当に、いままで出来なかった髪型を選ぶことができるようになるって嬉しいですよね。
もちろん

クセ毛もちゃんと伸びてますよ。
前髪の分け目も今まで変えられなかったので、コレを機会に
分け目も左にしちゃいました。
喜んでもらえて
とっても良かったです。
最近できるようになったんです。当然去年はコレをすることはできませんでした。
基本の理念は同じなのですが、土管アイロンやリクリープをすることによって
更にスタイルの自由度が上がって来ている気がします。
ちなみに、土管アイロン、そして今回のリクリープはどこででも受けられる
ストレートではありません。
よその美容院でこの事をお話しても通じないことの方が多いので、気をつけてください。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.20 (Sat)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
西沢は
当然ご存知だとは思いますが美容師なので、毎日縮毛矯正だけをしているわけではありません。
カットはもちろんの事、カラーもしております。
当然ですよね。
それも明るくするだけが西沢のセンスではないんですね。
暗くするほうが似合うのでは?と思うこともあります。
ここにも書きましたが
何事も丁寧に。
西沢的トーンダウンは全部で5種類。
1,ファッションカラーで染める 最も薄い色で2,3ヶ月後には明るくするかもしれない。と思われる人向け
2、グレイカラー+ファッションカラーで色みを出しながら深い色を出す。4,5ヶ月向け
3,グレイカラー 白髪染めを使う。 半年ぐらいは持つかな。
4,グレイカラー+ブラック1 1トーンの色素を使ってかなり濃い目のカラーをする。1年くらいは落ちないかな。
5,インディゴで染める。 人によるかもしれないけど、カラーみたいに痛まないけど、あかるくする方法がないのでずっと黒でいいっていう人向け。
今回のお客様は前回ストレートで来てくれたSさんです。
自然なストレートパーマってできるの?
前回の出来上がりはこちら

コレはコレでステキだと思うのですが、
彼女はやっぱり黒の方がいいなぁ~
西沢の勝手な妄想にSさんも、私も実はそう思っていますって言うことだったので
今回黒くすることに。
過去には
インディゴで色を落ち着かせる。
という方法もあるのですが、
インディゴ一度染めたら落ちません。
落ちない様子はコチラ
インディゴはそう簡単に取れません。
コレを見ていただくと
なかなか
簡単に黒にするからと言って
安易にインディゴでは染めれないので、今回は3番の方法で暗くしました。
今日の出来上がり

カットで前下りにカットして少しシャープな作りにしました。
次回あんまり色が落ちていればいよいよインディゴで染めちゃいますよ。
Sさんも明るくはもうしないかなぁって言っていたので
コレで
ずっとOKなら今度染める時はインディゴで染めましょう!!
オリエンタルな魅力がグッと上がりましたね。
本当に都合よく?!というのでしょうか?
お友達にインディゴで染めてシャンプーで本当に落ちないの?と言う実験をしている方がいたので
リンクしちゃいます。
ハナヘナ実験(インディゴはシャンプーで落ちない??)まとめ☆
インディゴは
まだ未知の草。。。。
次回はまたストレートかな?!
後頭部の根本が暴れだしたらかけましょう。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
西沢は
当然ご存知だとは思いますが美容師なので、毎日縮毛矯正だけをしているわけではありません。
カットはもちろんの事、カラーもしております。
当然ですよね。
それも明るくするだけが西沢のセンスではないんですね。
暗くするほうが似合うのでは?と思うこともあります。
ここにも書きましたが
何事も丁寧に。
西沢的トーンダウンは全部で5種類。
1,ファッションカラーで染める 最も薄い色で2,3ヶ月後には明るくするかもしれない。と思われる人向け
2、グレイカラー+ファッションカラーで色みを出しながら深い色を出す。4,5ヶ月向け
3,グレイカラー 白髪染めを使う。 半年ぐらいは持つかな。
4,グレイカラー+ブラック1 1トーンの色素を使ってかなり濃い目のカラーをする。1年くらいは落ちないかな。
5,インディゴで染める。 人によるかもしれないけど、カラーみたいに痛まないけど、あかるくする方法がないのでずっと黒でいいっていう人向け。
今回のお客様は前回ストレートで来てくれたSさんです。
自然なストレートパーマってできるの?
前回の出来上がりはこちら

コレはコレでステキだと思うのですが、
彼女はやっぱり黒の方がいいなぁ~
西沢の勝手な妄想にSさんも、私も実はそう思っていますって言うことだったので
今回黒くすることに。
過去には
インディゴで色を落ち着かせる。
という方法もあるのですが、
インディゴ一度染めたら落ちません。
落ちない様子はコチラ
インディゴはそう簡単に取れません。
コレを見ていただくと
なかなか
簡単に黒にするからと言って
安易にインディゴでは染めれないので、今回は3番の方法で暗くしました。
今日の出来上がり

カットで前下りにカットして少しシャープな作りにしました。
次回あんまり色が落ちていればいよいよインディゴで染めちゃいますよ。
Sさんも明るくはもうしないかなぁって言っていたので
コレで
ずっとOKなら今度染める時はインディゴで染めましょう!!
オリエンタルな魅力がグッと上がりましたね。
本当に都合よく?!というのでしょうか?
お友達にインディゴで染めてシャンプーで本当に落ちないの?と言う実験をしている方がいたので
リンクしちゃいます。
ハナヘナ実験(インディゴはシャンプーで落ちない??)まとめ☆
インディゴは
まだ未知の草。。。。
次回はまたストレートかな?!
後頭部の根本が暴れだしたらかけましょう。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.18 (Thu)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
今日は縮毛矯正無しでした~
こういう時でも研究ですよね。
なんでこんなブログで出てくるような綺麗なストレートパーマができるのか?
むしろよく聞かれます。
なんでか?勉強しているからです。
つまり既成品のストレートパーマの液をそのまま使っても伸びないお客様必ず出てくるんです。
なので、

飛んでる場合じゃありません。

チラシの裏で計算したり、
ipadあるのに…

怪しげな薬を作ってみたりするんです。フッフッフッ
まぁ分かる人にしかわかりません。
で、お客様でもびっくりする人もいるでしょう。
ストレートパーマの薬をなににするかで、スタッフが飛んで聞きに来てくれます。

西沢は「知るか!!」
なんて怖い美容室なんでしょう。
お客様に使う薬なのに、、、、
そんな風な殺伐とした美容院だと勘違いされるお客様もいるでしょう。
違うんです。

本当にそういう名前なんです。
他にも
「はまさき」という名前もあるのですが
はまさき=浜崎あゆみ
ですよね普通。
本当にそういう名前の薬なんです。

ほかにもお客様が聞いて変な名前の薬がいろいろあるのですが
もう何がなんだかわかりませんが、
今日のテーマは
「SIRUKA EH」の制作でした。
あと、NEWアイテムを導入しました。
前髪のストレートパーマって顔に薬がついてしまいそうでいつもどきどきしています。
目に入ったら大変ですからね。
だから!!!

ガッチャマンみたいになれるこのプロテクターを使っています。
塗るほうもとっても安心。
ガッチャマン知らない?
「知るか!!」
自分で検索してください。(笑)
そんなことを駆使しながら、
部分ストレートしちゃいます。今日は前回
キレイな髪はこれから始まりますよ。
のMさんです。

西沢のストロベリートークであっという間?!にできた気がしませんか?
カラーもしたので5時間かかってます。時間はなかなか短縮できないのが難点です。
出来上がり!!

順調に?!根本からすいてあるのが伸びてきて、髪の毛の間からつくしのように髪がはみ出て来るのを
根本ラウンドアイロンをかけて出てこないようにしてます。
だから部分ストレートなんですけどね。
まっすぐなっている部分はそのままです。
短いのが早く伸びるといいなぁー
亜鉛を食べ物で取りましょう (*ノω・*)テヘ
ちょっとは早くなるかも…
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
今日は縮毛矯正無しでした~
こういう時でも研究ですよね。
なんでこんなブログで出てくるような綺麗なストレートパーマができるのか?
むしろよく聞かれます。
なんでか?勉強しているからです。
つまり既成品のストレートパーマの液をそのまま使っても伸びないお客様必ず出てくるんです。
なので、

飛んでる場合じゃありません。

チラシの裏で計算したり、
ipadあるのに…

怪しげな薬を作ってみたりするんです。フッフッフッ
まぁ分かる人にしかわかりません。
で、お客様でもびっくりする人もいるでしょう。
ストレートパーマの薬をなににするかで、スタッフが飛んで聞きに来てくれます。

西沢は「知るか!!」
なんて怖い美容室なんでしょう。
お客様に使う薬なのに、、、、
そんな風な殺伐とした美容院だと勘違いされるお客様もいるでしょう。
違うんです。

本当にそういう名前なんです。
他にも
「はまさき」という名前もあるのですが
はまさき=浜崎あゆみ
ですよね普通。
本当にそういう名前の薬なんです。

ほかにもお客様が聞いて変な名前の薬がいろいろあるのですが
もう何がなんだかわかりませんが、
今日のテーマは
「SIRUKA EH」の制作でした。
あと、NEWアイテムを導入しました。
前髪のストレートパーマって顔に薬がついてしまいそうでいつもどきどきしています。
目に入ったら大変ですからね。
だから!!!

ガッチャマンみたいになれるこのプロテクターを使っています。
塗るほうもとっても安心。
ガッチャマン知らない?
「知るか!!」
自分で検索してください。(笑)
そんなことを駆使しながら、
部分ストレートしちゃいます。今日は前回
キレイな髪はこれから始まりますよ。
のMさんです。

西沢のストロベリートークであっという間?!にできた気がしませんか?
カラーもしたので5時間かかってます。時間はなかなか短縮できないのが難点です。
出来上がり!!

順調に?!根本からすいてあるのが伸びてきて、髪の毛の間からつくしのように髪がはみ出て来るのを
根本ラウンドアイロンをかけて出てこないようにしてます。
だから部分ストレートなんですけどね。
まっすぐなっている部分はそのままです。
短いのが早く伸びるといいなぁー
亜鉛を食べ物で取りましょう (*ノω・*)テヘ
ちょっとは早くなるかも…
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.17 (Wed)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
今日の東京は、昼間は晴れていましたけど途中から雨、、、
気温は低く、そんなにジメジメはしてませんね
最近縮毛矯正の記事とか多いんですけどね
もちろんそんな中でも、いろんなものを試しては見てるんですよ。
美容の技術って自分を信じないといけないものが多いのですが
もちろん色んな物を見たり、聞いたり触ったりで
実際やってみないといろんなことわかんないんですよね。
って言うことで
ジオローションを使って見ました。(ジオローションとは、HNジオさんご考案のローションです)

カチオン化ヒアルロン酸ということなので、化学装飾したヒアルロン酸
ということはコンプレックスを狙ったって事ですよね
まぁわかる人にしかわからない話ですが、それを意識して、ためしにやってみました

えーーーーーー西沢がうまいのか?!写真では全く違いがわかりませんが触るとわかります、
たぶんこれでいいんだと思います。確かに触った感触はピカイチですね。
そんな実験なんかをしてみてるわけですが、まぁこういう商品はいきなり実践投入です。
冬の間はまとまっているけど、梅雨から夏にかけて髪がフォワフォワになってしまうという
ご相談。
よくありますね。今回はブログで見て来ていただいたMさん
だから年に1回ストレートパーマ
この場合実は水分が髪の毛からなくなっているのだと思います。
ビフォア

アイロンをかけてもしばらくするとこんな感じになってします。
もしかしたら焼け焦げかもしれませんね。
でも色々して、シンプルに考えたりもして、技術は割愛します。
出来上がるとこんな感じ

もちろんジオローションMさんにはじめて使ったわけではないですよ。実験は1ヶ月以上前から
してますよ、
でもこの場合ジオローションがいい感じに聞いてますね
「こういう人CMで見たことあります」
と言うMさんからお言葉いただきました。
ありがとうございます。FBにてその後も順調ということなのでよかったです。
前の写真と比べてみると違いが良く判ると思います。
とても美人さんなので、特にがんばらなくてもきれいなんですけどね。
髪にはいろんな悩みが詰まっていましたけど、たまたまうまくできました。(*ノω・*)テヘ
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
今日の東京は、昼間は晴れていましたけど途中から雨、、、
気温は低く、そんなにジメジメはしてませんね
最近縮毛矯正の記事とか多いんですけどね
もちろんそんな中でも、いろんなものを試しては見てるんですよ。
美容の技術って自分を信じないといけないものが多いのですが
もちろん色んな物を見たり、聞いたり触ったりで
実際やってみないといろんなことわかんないんですよね。
って言うことで
ジオローションを使って見ました。(ジオローションとは、HNジオさんご考案のローションです)

カチオン化ヒアルロン酸ということなので、化学装飾したヒアルロン酸
ということはコンプレックスを狙ったって事ですよね
まぁわかる人にしかわからない話ですが、それを意識して、ためしにやってみました

えーーーーーー西沢がうまいのか?!写真では全く違いがわかりませんが触るとわかります、
たぶんこれでいいんだと思います。確かに触った感触はピカイチですね。
そんな実験なんかをしてみてるわけですが、まぁこういう商品はいきなり実践投入です。
冬の間はまとまっているけど、梅雨から夏にかけて髪がフォワフォワになってしまうという
ご相談。
よくありますね。今回はブログで見て来ていただいたMさん
だから年に1回ストレートパーマ
この場合実は水分が髪の毛からなくなっているのだと思います。
ビフォア

アイロンをかけてもしばらくするとこんな感じになってします。
もしかしたら焼け焦げかもしれませんね。
でも色々して、シンプルに考えたりもして、技術は割愛します。
出来上がるとこんな感じ

もちろんジオローションMさんにはじめて使ったわけではないですよ。実験は1ヶ月以上前から
してますよ、
でもこの場合ジオローションがいい感じに聞いてますね
「こういう人CMで見たことあります」
と言うMさんからお言葉いただきました。
ありがとうございます。FBにてその後も順調ということなのでよかったです。
前の写真と比べてみると違いが良く判ると思います。
とても美人さんなので、特にがんばらなくてもきれいなんですけどね。
髪にはいろんな悩みが詰まっていましたけど、たまたまうまくできました。(*ノω・*)テヘ
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.15 (Mon)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
梅雨が終わって
ストレートパーマも第二シーズンに突入しておりますが(ストパーやらデジパーの直し)
今日は浴衣の着付のご案内。
今年初の浴衣のお客様ですね。
浴衣はやっぱり花火が最大需要でしょうか?
今日は結婚式の2次会的なものに参加するのに浴衣ということです。

ブログなので後ろ姿ですが、とてもステキな感じでした。
うちの女性スタッフは皆、着物の着付けができます。
今日の着付は幡野が担当させていただきました。
ここいらではうちが一番安いらしいです。。。。
当然西沢指名しても、西沢着付けできませんのでよろしく(笑)
今日の写真もデジイチで取りました。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
梅雨が終わって
ストレートパーマも第二シーズンに突入しておりますが(ストパーやらデジパーの直し)
今日は浴衣の着付のご案内。
今年初の浴衣のお客様ですね。
浴衣はやっぱり花火が最大需要でしょうか?
今日は結婚式の2次会的なものに参加するのに浴衣ということです。

ブログなので後ろ姿ですが、とてもステキな感じでした。
うちの女性スタッフは皆、着物の着付けができます。
今日の着付は幡野が担当させていただきました。
ここいらではうちが一番安いらしいです。。。。
当然西沢指名しても、西沢着付けできませんのでよろしく(笑)
今日の写真もデジイチで取りました。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.14 (Sun)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
そうなんです。未だ本調子じゃないんです。
今までいろんな写真をiphoneで撮ってきてんですけど、
わかっているんです。デジイチでとったほうが綺麗に取れるなんて。
だって画角も画質も上ですから。
でも、CFカードの抜き差しが面倒なんです。
だから同期できるIphoneのほうが都合がいいんです。
うちのあまり使われないカメラたち
なんの話かって??

こいつです。
コレはWI-FIの環境を使って、デジイチでとった画像をどんどんパソコンに送ってくれる優れものらしいのですが
カメラが読み込まないことが多発。
なかなか写真取ろうと思った時に使えないのってストレスです。
で結局デジイチで写真とったりするんですね。
でもねデジイチでとったりすると

こんなに雰囲気のある写真が取れちゃったりするんですね。
今日はお嬢さんの髪を切りに来てくれました。
ほら! お嬢さんの表情とか、ステキでしょ。
この写真は
髪切る前なんですけどね。
いつもみかさんありがとうございます。
たまにはこういう賑やかな日々の風景。
あー早く安定したEYE-FI環境を…
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
そうなんです。未だ本調子じゃないんです。
今までいろんな写真をiphoneで撮ってきてんですけど、
わかっているんです。デジイチでとったほうが綺麗に取れるなんて。
だって画角も画質も上ですから。
でも、CFカードの抜き差しが面倒なんです。
だから同期できるIphoneのほうが都合がいいんです。
うちのあまり使われないカメラたち
なんの話かって??

こいつです。
コレはWI-FIの環境を使って、デジイチでとった画像をどんどんパソコンに送ってくれる優れものらしいのですが
カメラが読み込まないことが多発。
なかなか写真取ろうと思った時に使えないのってストレスです。
で結局デジイチで写真とったりするんですね。
でもねデジイチでとったりすると

こんなに雰囲気のある写真が取れちゃったりするんですね。
今日はお嬢さんの髪を切りに来てくれました。
ほら! お嬢さんの表情とか、ステキでしょ。
この写真は
髪切る前なんですけどね。
いつもみかさんありがとうございます。
たまにはこういう賑やかな日々の風景。
あー早く安定したEYE-FI環境を…
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.13 (Sat)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
ストレートパーマを辞めたいという方は少なくありません。
当然といえば当然です。
だって、お金も時間もかかりますからね。
コレなしで生きて行きたいと思いますよね。
今回はもっと長いスパンで考えて見たらいかがでしょうというお話。
クセ毛というのは、生まれつきなっているものと、後からなるものとあります。
生まれつきというのは、遺伝情報にかきこまれているので、なかなか変えることは難しいでしょう。
でも西沢の信条としては髪はその人のなりたいようになる。。。。はず!!
今回のお客様は後から強くなってきたパターンですね。
ブログを見てご来店のお客様Sさんの場合。
□ある一部分だけ強くクセ毛が出ている。
□家族の誰よりもクセが強い。
この場合、自分でより強いクセ毛を作っている可能性が高いです。
という方は、ストレートパーマやめると結構大変なことになるので
もう少しゆっくり考えてみましょう。
根本のクセ毛は、原因を究明しつつ、まっすぐにして行き、毛先には緩いパーマをかけていく。
こうすることで、何年か時間がかかるかもしれませんが、カールが馴染んで来るはずです。
1年間かけるかかけないか悩んでいたみたいですので
悩んでいない一歩前に進んだ思考で行く方法だと思います。
確かにヘナ等でクセ毛を落ち着かせる方法もありますが
変化には乏しいし、所詮落ち着かせるなので
今まで20年間ストレートパーマしてきたので、急にではなく
ゆっくり考えてみませんか?
ということでヘナの予定だったのですが、
ストレートパーマを根本にすることになりました。(*ノω・*)テヘ
ビフォア

根本だけクセ毛が強いですね。
工程は省きますが
えーガッツリ攻めて
出来上がり。

手で乾かした状態が過去20年間で最高のストレート感だったそうで、
Sさん出来上がりを見て
「これならずっとストレートでもいいわ」
えっ…?
ストレートを辞めたいのは大変だからというのはあるかもしれませんが
ストレート感が弱かったのかもしれませんね。
今は西沢がやってもこれぐらいでもまっすぐなりますよ
ここからヘナすると、更に良い感じですよ。
とりあえずアドバイスさせて頂いた通りにしてみてください。
きっとクセ毛はよわくなってくる。。。。はず!!
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
ストレートパーマを辞めたいという方は少なくありません。
当然といえば当然です。
だって、お金も時間もかかりますからね。
コレなしで生きて行きたいと思いますよね。
今回はもっと長いスパンで考えて見たらいかがでしょうというお話。
クセ毛というのは、生まれつきなっているものと、後からなるものとあります。
生まれつきというのは、遺伝情報にかきこまれているので、なかなか変えることは難しいでしょう。
でも西沢の信条としては髪はその人のなりたいようになる。。。。はず!!
今回のお客様は後から強くなってきたパターンですね。
ブログを見てご来店のお客様Sさんの場合。
□ある一部分だけ強くクセ毛が出ている。
□家族の誰よりもクセが強い。
この場合、自分でより強いクセ毛を作っている可能性が高いです。
という方は、ストレートパーマやめると結構大変なことになるので
もう少しゆっくり考えてみましょう。
根本のクセ毛は、原因を究明しつつ、まっすぐにして行き、毛先には緩いパーマをかけていく。
こうすることで、何年か時間がかかるかもしれませんが、カールが馴染んで来るはずです。
1年間かけるかかけないか悩んでいたみたいですので
悩んでいない一歩前に進んだ思考で行く方法だと思います。
確かにヘナ等でクセ毛を落ち着かせる方法もありますが
変化には乏しいし、所詮落ち着かせるなので
今まで20年間ストレートパーマしてきたので、急にではなく
ゆっくり考えてみませんか?
ということでヘナの予定だったのですが、
ストレートパーマを根本にすることになりました。(*ノω・*)テヘ
ビフォア

根本だけクセ毛が強いですね。
工程は省きますが
えーガッツリ攻めて
出来上がり。

手で乾かした状態が過去20年間で最高のストレート感だったそうで、
Sさん出来上がりを見て
「これならずっとストレートでもいいわ」
えっ…?
ストレートを辞めたいのは大変だからというのはあるかもしれませんが
ストレート感が弱かったのかもしれませんね。
今は西沢がやってもこれぐらいでもまっすぐなりますよ
ここからヘナすると、更に良い感じですよ。
とりあえずアドバイスさせて頂いた通りにしてみてください。
きっとクセ毛はよわくなってくる。。。。はず!!
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.10 (Wed)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
毎日勉強ですね。
今日は今日でいろいろ考えさせられます、
多分たまたまだと思いますよ。今日のお客様も。
普通ならないもん。
今日のお客様はTさん。ブログで来たお客様のご紹介です。Tさんもブログを読んでいただいているみたいです。
うちではカウンセリングシートに最初いろいろと書いてもらうのですが
カウンセリングで左右の長さが違うって書かれていて、
いや本当にねアシンメトリーに切ったわけではないなんですよね、

2週間前にストレートしているらしいので、根本はストレート効いてます。一部問題ありですが…
でもこの写真でわかると思うのですが、どうみても左が2センチは長いんですよね。
お客様が見ても明らかだしね。
伸ばして行きたいのでなるべく短くはしたくないのですが、結んでいないとおかしいので
2週間ほとんど結んでいるそうです。
西沢の作るのは
スタイルなんです。
カットやストレートは手段なんですね。
でもこのお客様のカットはカットした人の自分本位。そして全く別の人がやったような
無責任なストレートパーマ。
カットとストレートパーマが噛み合っていないので、まとまりにくい髪型に。
あと、

根折れ。
すいてあるから大変なんですね。多分時間が経つと暴れだす時限式
ということで今日のテーマは
まとまりやすいカット&ストレートパーマです。
当然全体を土管アイロン。そしてアンダーはリクリープをして内巻きになりやすいように
カットは左右の長さを揃えるのはもちろんのこと。毛先の軽さと扱いやすさをテーマにカット。
出来上がり。

手で乾かして自然な内巻き&後ろに軽く流れるようにしました。
毛先のカサカサとパサパサはだいぶ軽減されているみたいです。
で根本の修正はコチラ。

短くカットされているのが最終的に伸びてきた時にどうなるかわかりませんが
とりあえずはうまく出来ました。
コレで結ばずに下に下ろしておけますね。
扱いやすさと、まとまりをテーマに作りました。
コレがカットとストレートがリンクしたスタイル作りだと
西沢は思います。
Mさんご紹介ありがとうございます。
Tさん気に入ってもらえたかな??
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
毎日勉強ですね。
今日は今日でいろいろ考えさせられます、
多分たまたまだと思いますよ。今日のお客様も。
普通ならないもん。
今日のお客様はTさん。ブログで来たお客様のご紹介です。Tさんもブログを読んでいただいているみたいです。
うちではカウンセリングシートに最初いろいろと書いてもらうのですが
カウンセリングで左右の長さが違うって書かれていて、
いや本当にねアシンメトリーに切ったわけではないなんですよね、

2週間前にストレートしているらしいので、根本はストレート効いてます。一部問題ありですが…
でもこの写真でわかると思うのですが、どうみても左が2センチは長いんですよね。
お客様が見ても明らかだしね。
伸ばして行きたいのでなるべく短くはしたくないのですが、結んでいないとおかしいので
2週間ほとんど結んでいるそうです。
西沢の作るのは
スタイルなんです。
カットやストレートは手段なんですね。
でもこのお客様のカットはカットした人の自分本位。そして全く別の人がやったような
無責任なストレートパーマ。
カットとストレートパーマが噛み合っていないので、まとまりにくい髪型に。
あと、

根折れ。
すいてあるから大変なんですね。多分時間が経つと暴れだす時限式
ということで今日のテーマは
まとまりやすいカット&ストレートパーマです。
当然全体を土管アイロン。そしてアンダーはリクリープをして内巻きになりやすいように
カットは左右の長さを揃えるのはもちろんのこと。毛先の軽さと扱いやすさをテーマにカット。
出来上がり。

手で乾かして自然な内巻き&後ろに軽く流れるようにしました。
毛先のカサカサとパサパサはだいぶ軽減されているみたいです。
で根本の修正はコチラ。

短くカットされているのが最終的に伸びてきた時にどうなるかわかりませんが
とりあえずはうまく出来ました。
コレで結ばずに下に下ろしておけますね。
扱いやすさと、まとまりをテーマに作りました。
コレがカットとストレートがリンクしたスタイル作りだと
西沢は思います。
Mさんご紹介ありがとうございます。
Tさん気に入ってもらえたかな??
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.08 (Mon)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
新規ご来店時にDO-Sのシャンプー・トリートメントをご購入される方
結構います。そうですよね。
このシャンプーもう何年前でしょうか?
美容師さんがネット上で
結局シャンプーはなにがいいのか?
美容師たるものなにをお客様に推奨するべきなのか?
という素朴な疑問からです。
お客様も思いますよね。CMとかバンバン流れていたり、薬局でえらい安いシャンプーが沢山並んだ
姿を見ると、選び切れないと思います。
また美容室でも「これからは店販こそ美容室の進むべき道」などとメーカーに踊らされて、過剰に
おすすめされた記憶のある方もいるでしょう。
そんな疑問は美容師全体でもありました。
でdo-sこと森下さんがdo-sシャンプーの前身テクナールシャンプーを
言い出したことから、大きくシャンプーの
存在意義を思い出すことになります。
そう洗うということです。
ダメージを回復する事は誰がなにをどうしてもできないんです。
だから、シャンプー解析サイトでは
do-sシャンプーは最低ランクになります。
洗うと言う本来の目的をシャンプー解析サイトではあまり注視していないからです。
よりマイルド、そして、PPTなどの髪の養分?!などが多く含まれるものこそ
シャンプー解析サイトの上位に上がるからです。
このシャンプー解析サイトの上位に上がるようにシャンプー作っているんですから
マッチポンプです。洗うと言う本来の目的からはどんどん外れていきます。
だから、髪が重くなるんです。だから、パーマがかからなくなるんです。
パーマは重いとカールになりません。
だから、もっと強い薬でパーマをかけるから、髪が痛むんです。
コレが一部マニアックな美容師たちの出した1つの答えだと思います。(笑)

1週間前にも、たくさん取りましたよね。。。。。
これ1週間分?!
個人で取ってるのっちとかどうしてるの?
えーご存知だとは思いますが、西沢店販推しとかしたことないです。
「ご興味がありましたら…」とか「ノンシリコンとかこだわるなら…」
みたいなツレナイおすすめしかしておりません。
黙っていても売れる
そんな商品郡です。
ちなみにamazonとか楽天でも手に入りますが、安くなりませんので
西沢の所でなるべく買ってください。(笑)
amazonとか楽天の方が安いものについてはそちらを西沢はおすすめしちゃう
商売っけのない美容師なので、ご協力を!(爆)
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
新規ご来店時にDO-Sのシャンプー・トリートメントをご購入される方
結構います。そうですよね。
このシャンプーもう何年前でしょうか?
美容師さんがネット上で
結局シャンプーはなにがいいのか?
美容師たるものなにをお客様に推奨するべきなのか?
という素朴な疑問からです。
お客様も思いますよね。CMとかバンバン流れていたり、薬局でえらい安いシャンプーが沢山並んだ
姿を見ると、選び切れないと思います。
また美容室でも「これからは店販こそ美容室の進むべき道」などとメーカーに踊らされて、過剰に
おすすめされた記憶のある方もいるでしょう。
そんな疑問は美容師全体でもありました。
でdo-sこと森下さんがdo-sシャンプーの前身テクナールシャンプーを
言い出したことから、大きくシャンプーの
存在意義を思い出すことになります。
そう洗うということです。
ダメージを回復する事は誰がなにをどうしてもできないんです。
だから、シャンプー解析サイトでは
do-sシャンプーは最低ランクになります。
洗うと言う本来の目的をシャンプー解析サイトではあまり注視していないからです。
よりマイルド、そして、PPTなどの髪の養分?!などが多く含まれるものこそ
シャンプー解析サイトの上位に上がるからです。
このシャンプー解析サイトの上位に上がるようにシャンプー作っているんですから
マッチポンプです。洗うと言う本来の目的からはどんどん外れていきます。
だから、髪が重くなるんです。だから、パーマがかからなくなるんです。
パーマは重いとカールになりません。
だから、もっと強い薬でパーマをかけるから、髪が痛むんです。
コレが一部マニアックな美容師たちの出した1つの答えだと思います。(笑)

1週間前にも、たくさん取りましたよね。。。。。
これ1週間分?!
個人で取ってるのっちとかどうしてるの?
えーご存知だとは思いますが、西沢店販推しとかしたことないです。
「ご興味がありましたら…」とか「ノンシリコンとかこだわるなら…」
みたいなツレナイおすすめしかしておりません。
黙っていても売れる
そんな商品郡です。
ちなみにamazonとか楽天でも手に入りますが、安くなりませんので
西沢の所でなるべく買ってください。(笑)
amazonとか楽天の方が安いものについてはそちらを西沢はおすすめしちゃう
商売っけのない美容師なので、ご協力を!(爆)
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.07 (Sun)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
高円寺は今日一瞬ヒョウが降って来ました。
雷もかなりなってましたね。
その後晴れてかなりムシムシしています。
というわけで、ストレートパーマ大盛況です。
新規のお客様でブログを読んできてくれました。Mさんです。
「うん??」
最初にちょっと見ただけですが…
「えええええぇ」
大変なことになってます。

結ばずに入られない状態なので、常に結んでいます。… …だね
ここまでウイックを痛めるのって結構大変なんですけどね。
どうしてこうなったか教えていただきました。
聞けば涙なくてはお話できない内容でした。
そもそもがクセ毛で矯正かけたりデジかけたり、
して、クセ毛を抑えていたのですが
傷んでかなり短くカットされちゃいました…
トリートメントは2週間に一回美容院に行って
ケアしていたのにまったく良くなる傾向がない…
って事で根本的ななにかが違うということで、職場が藤沢なのに仕事帰りにダッシュで来てもらいました。
Mさんの「ここが私の最後の砦です」
この言葉にグッと来るものがありましたが、西沢が最後の砦と言うことはないですよ。
せっかく遠くから来てくれたので頑張りますが多分70%ぐらいの出来ですよ。
毛先ほぼ全部ビビリ毛ですからね。
で出来上がり。

最初にアイロンをしていない状態で乾かすだけをするのですが、その時点で、
「こんなに良くなるとは思っていませんでした」 過去にストレート、縮毛矯正で
こんなにまっすぐなったことないです。って言っておりました。
西沢「でも70%位だと思いますよ。Mさんの髪はもっと綺麗になると思いますよ」
ご本人も写真を見て「別人だよ」
…確かに。
来週今度はカラーでご来店。
その時が楽しみです。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
高円寺は今日一瞬ヒョウが降って来ました。
雷もかなりなってましたね。
その後晴れてかなりムシムシしています。
というわけで、ストレートパーマ大盛況です。
新規のお客様でブログを読んできてくれました。Mさんです。
「うん??」
最初にちょっと見ただけですが…
「えええええぇ」
大変なことになってます。

結ばずに入られない状態なので、常に結んでいます。… …だね
ここまでウイックを痛めるのって結構大変なんですけどね。
どうしてこうなったか教えていただきました。
聞けば涙なくてはお話できない内容でした。
そもそもがクセ毛で矯正かけたりデジかけたり、
して、クセ毛を抑えていたのですが
傷んでかなり短くカットされちゃいました…
トリートメントは2週間に一回美容院に行って
ケアしていたのにまったく良くなる傾向がない…
って事で根本的ななにかが違うということで、職場が藤沢なのに仕事帰りにダッシュで来てもらいました。
Mさんの「ここが私の最後の砦です」
この言葉にグッと来るものがありましたが、西沢が最後の砦と言うことはないですよ。
せっかく遠くから来てくれたので頑張りますが多分70%ぐらいの出来ですよ。
毛先ほぼ全部ビビリ毛ですからね。
で出来上がり。

最初にアイロンをしていない状態で乾かすだけをするのですが、その時点で、
「こんなに良くなるとは思っていませんでした」 過去にストレート、縮毛矯正で
こんなにまっすぐなったことないです。って言っておりました。
西沢「でも70%位だと思いますよ。Mさんの髪はもっと綺麗になると思いますよ」
ご本人も写真を見て「別人だよ」
…確かに。
来週今度はカラーでご来店。
その時が楽しみです。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.06 (Sat)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
今日梅雨明けしたみたいですね。
まぁ湿度は9月までこのままなので、ストレートパーマの需要はあるのでしょう。
あっ
よく言う
24時間、頭濡らさないで的な事はすでにシエスタカーサは解消済みの問題なので
汗をたくさん書いてしまったら当日頭洗ってもいいんですよ。
言いましたか??
ということで今日もストレートパーマ
コチラも新規のお客様Iさんです。
ビフォア

クセ毛は出ているのはしょうがないのですが、カットが大変なことにすかっすかになっていました。
ここで思うのですが、クセ毛の対処って西沢的には「すかない」方が結果的にいいようにいつも思います。
うちのお店に、おみえになるお客様のほとんどがカットに問題があるので
カットがまともならそんなにクセは気にならないのかな。
コチラのIさんは伸ばしている途中とか。
ダメージになっている髪の毛はなにをどうやっても蘇る事はありません。残念ですが…
西沢がしているのは、それなりに見えるようにするだけですよ。←欠かさない一言。
伸びてきたら毛先をカットしないといけないんですよ。
毛先の出来については保証できないんですよね。善処は致します、
そしてカラーもご希望!!
うーん5時間半はかかりますよ。頑張れますか!!って感じで始めました。
カラーを最初に。アッシュで根本のカラーをしました。
そして元々ダメージも結構あったので、
タンニン、そしてGIOローションも投入!!!
毛先は土管でまっきまきだね
最後の2液のながしでシャバシャバインディゴでアッシュ感をビルドアップ!!!
出来上がりはコチラだ!!

タンニンのむっちりとした質感が良い感じです。
お客様に言っても大抵理解してもらえませんが…
仕上げの前にドライカットでなじませるのがマイブーム。
そしてもう一個のマイブームはシャバシャバインディゴ。インディゴのアッシュ感結構好きです。
どれくらい持つかは知りませんが、基本シャバシャバインディゴはタダなのでおまけです。
土管もおまけ。
おまけの多い美容室です。
ちなみに僕はおまけ目的でお菓子を買うタイプの子供でした。(笑)
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
今日梅雨明けしたみたいですね。
まぁ湿度は9月までこのままなので、ストレートパーマの需要はあるのでしょう。
あっ
よく言う
24時間、頭濡らさないで的な事はすでにシエスタカーサは解消済みの問題なので
汗をたくさん書いてしまったら当日頭洗ってもいいんですよ。
言いましたか??
ということで今日もストレートパーマ
コチラも新規のお客様Iさんです。
ビフォア

クセ毛は出ているのはしょうがないのですが、カットが大変なことにすかっすかになっていました。
ここで思うのですが、クセ毛の対処って西沢的には「すかない」方が結果的にいいようにいつも思います。
うちのお店に、おみえになるお客様のほとんどがカットに問題があるので
カットがまともならそんなにクセは気にならないのかな。
コチラのIさんは伸ばしている途中とか。
ダメージになっている髪の毛はなにをどうやっても蘇る事はありません。残念ですが…
西沢がしているのは、それなりに見えるようにするだけですよ。←欠かさない一言。
伸びてきたら毛先をカットしないといけないんですよ。
毛先の出来については保証できないんですよね。善処は致します、
そしてカラーもご希望!!
うーん5時間半はかかりますよ。頑張れますか!!って感じで始めました。
カラーを最初に。アッシュで根本のカラーをしました。
そして元々ダメージも結構あったので、
タンニン、そしてGIOローションも投入!!!
毛先は土管でまっきまきだね
最後の2液のながしでシャバシャバインディゴでアッシュ感をビルドアップ!!!
出来上がりはコチラだ!!

タンニンのむっちりとした質感が良い感じです。
お客様に言っても大抵理解してもらえませんが…
仕上げの前にドライカットでなじませるのがマイブーム。
そしてもう一個のマイブームはシャバシャバインディゴ。インディゴのアッシュ感結構好きです。
どれくらい持つかは知りませんが、基本シャバシャバインディゴはタダなのでおまけです。
土管もおまけ。
おまけの多い美容室です。
ちなみに僕はおまけ目的でお菓子を買うタイプの子供でした。(笑)
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.06 (Sat)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
西沢のブログをいつも見ていただいてありがとうございます。
こんなブログを書き始める前は、ひっそりと美容業を営んでいました。
ある日ブログに出てくるようなストレートパーマ、パーマができるようになったわけではありません
過去には
講習会の演者や、よその美容院の技術顧問などという仕事もしておりましたが、
もっとサロンワークを中心にやって行きたいし、自分の中でウィークポイントもたくさんあったので
それらをもう少し埋めていきたいなって
思っていましたので、スパっと辞めてしまいました。
辞めては見たものの
「さぁどうしようものか?」
記録を残しておかないと
思って自分のノートとしてブログを書きました。
自分しか見れないブログを書いておりました。
今、自分しか見れない設定を公開しましたので
良かったら御覧ください。初めての公開です。(今見るとウケますが…)
ビューラボ
「今ある薬剤に詳しくなりたい」
パーマ、ストレートパーマはこの時期正直いま考えたら苦手だったと思います。
もちろん普通にかけることは出来ましたが、何人かに一人かからないお客様がいる
というのが恐怖になり、苦手意識が少しずつ大きくなったきた時期でした。
そして、もがいている様子をかいま見えるブログになっています。
ただ、ノートとして使っていたので、誰かに見せるためではないので、多少見辛いと思います。
当然これらのウィークポイントを
何とかしようと、今まではネットで検索するなんて考えても見ませんでしたが、
毎日今持っている薬剤を頼りに一つの薬剤に対して検索をかけて1つずつ
読んでいました。
そこで
「場末のパーマ屋」というブログにたどり着きました。
確かペリセアか何かで引っかかったんだと思います。3年も前ですからね。
ペリセアの記事を中心に記事を読んでいましたが、
こんな記事を発見しました。
その記事が西沢の美容師人生が変わるとはその時は思っていませんでした。
猿でも解る! クリープパーマ
コレがDO-Sとの出会いです。
この記事を読んで今までの自分の常識は上記ビューラボでしたからね。
「まーたなにいってんだろ。このおっさん美容師は!!!」ぐらいに思っていましたね。(笑
で、このおっさんの言うとおり、今日やれ!!っていうので
よる11時からウイックにパーマかけました。
で、出来上がり。
愕然としたね。30分ぐらいなにが起こったのか理解できなかったね。
出来上がりのプリっと感、リッジいうことなかったね。
「俺が探してたのはコレだ!!」深夜2時の絶叫でしたね。
そこから2日かけて完全読破!!
ブログの紹介文にもありますが、鳥肌たちましたよ。
うぁめっちゃ鳥肌たってる。
「このおっちゃん本物だ!!」
この時2011年の梅雨の話
次の日からころっとやり方変えて、猿わかクリープの虜になっていました。
この日を境に
自分でもパーマ楽しくなったきたし、
なによりもっとパーマかけたいって思うようになりました。
コレがDO-S流の始まりです。
そこから毎日見て、まぁーコロコロ変わったりすることはありますが、この猿ワカシリーズだけは
今でもチョー印象的で、自分の美容師の方向性に多大な影響があったことは確かです。
今まで講師もしてたし、ちょっと調子に乗っていたし、達観していた部分があって今思えば恥ずかしいです。
ちょっと美容自体も閉塞感があって、ちょっとマンネリ気味?!だったのかもしれません。
でもこの出会いで
かなり、美容が楽しくなりました。
今ではそのおっちゃん いや、 どえすさんにとても感謝しております。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
西沢のブログをいつも見ていただいてありがとうございます。
こんなブログを書き始める前は、ひっそりと美容業を営んでいました。
ある日ブログに出てくるようなストレートパーマ、パーマができるようになったわけではありません
過去には
講習会の演者や、よその美容院の技術顧問などという仕事もしておりましたが、
もっとサロンワークを中心にやって行きたいし、自分の中でウィークポイントもたくさんあったので
それらをもう少し埋めていきたいなって
思っていましたので、スパっと辞めてしまいました。
辞めては見たものの
「さぁどうしようものか?」
記録を残しておかないと
思って自分のノートとしてブログを書きました。
自分しか見れないブログを書いておりました。
今、自分しか見れない設定を公開しましたので
良かったら御覧ください。初めての公開です。(今見るとウケますが…)
ビューラボ
「今ある薬剤に詳しくなりたい」
パーマ、ストレートパーマはこの時期正直いま考えたら苦手だったと思います。
もちろん普通にかけることは出来ましたが、何人かに一人かからないお客様がいる
というのが恐怖になり、苦手意識が少しずつ大きくなったきた時期でした。
そして、もがいている様子をかいま見えるブログになっています。
ただ、ノートとして使っていたので、誰かに見せるためではないので、多少見辛いと思います。
当然これらのウィークポイントを
何とかしようと、今まではネットで検索するなんて考えても見ませんでしたが、
毎日今持っている薬剤を頼りに一つの薬剤に対して検索をかけて1つずつ
読んでいました。
そこで
「場末のパーマ屋」というブログにたどり着きました。
確かペリセアか何かで引っかかったんだと思います。3年も前ですからね。
ペリセアの記事を中心に記事を読んでいましたが、
こんな記事を発見しました。
その記事が西沢の美容師人生が変わるとはその時は思っていませんでした。
猿でも解る! クリープパーマ
コレがDO-Sとの出会いです。
この記事を読んで今までの自分の常識は上記ビューラボでしたからね。
「まーたなにいってんだろ。このおっさん美容師は!!!」ぐらいに思っていましたね。(笑
で、このおっさんの言うとおり、今日やれ!!っていうので
よる11時からウイックにパーマかけました。
で、出来上がり。
愕然としたね。30分ぐらいなにが起こったのか理解できなかったね。
出来上がりのプリっと感、リッジいうことなかったね。
「俺が探してたのはコレだ!!」深夜2時の絶叫でしたね。
そこから2日かけて完全読破!!
ブログの紹介文にもありますが、鳥肌たちましたよ。
うぁめっちゃ鳥肌たってる。
「このおっちゃん本物だ!!」
この時2011年の梅雨の話
次の日からころっとやり方変えて、猿わかクリープの虜になっていました。
この日を境に
自分でもパーマ楽しくなったきたし、
なによりもっとパーマかけたいって思うようになりました。
コレがDO-S流の始まりです。
そこから毎日見て、まぁーコロコロ変わったりすることはありますが、この猿ワカシリーズだけは
今でもチョー印象的で、自分の美容師の方向性に多大な影響があったことは確かです。
今まで講師もしてたし、ちょっと調子に乗っていたし、達観していた部分があって今思えば恥ずかしいです。
ちょっと美容自体も閉塞感があって、ちょっとマンネリ気味?!だったのかもしれません。
でもこの出会いで
かなり、美容が楽しくなりました。
今ではそのおっちゃん いや、 どえすさんにとても感謝しております。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.04 (Thu)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
今日もバッチリ縮毛矯正しましたよ。
今回のお客様は3日ぐらいにご来店のMさんです。
ブログを見てご来店。
ありがとうございます。
ビフォア

大変なことになってますね。金髪で伸ばしてパーマをかけてたらこうなりました。
カサカサで指も通らない程になっています。
乾かすまで30分くらいかかるそうです。
ここ何年かでひさしぶりの幡野並の毛量を持つお客様です。

このくらい金髪でパーマもダレダレでウェーブになっています。
もちろん毛先はビビっております。
前回もネットで探してパーマをかけに行った結果こうなってしまって、
トリートメントでかけるパーマって言ってましたけど
トリートメントではパーマはかかりません。
パーマを掛けるためのパーマ液があるんだから
トリートメントでかかるなら、それがパーマ液です。当たり前か…
出来はこの通りなので、残念でしたね。希望とはかなりかけ離れていましたね。
ご希望は
あんまり切りたくないのですが、ということだったので
ビビリは切るのが一番早いですよ。切らないなら、時間が経つとまたビビりは出てくる可能性が
ありますよ。
その旨をお知らせして、3センチぐらいカットすることになりました。
ビビリをとるのにはちょっと少ないです。
タンニンがあるからね。金髪でもちょっと安心。

傷んでいる方が効果が出ている気がする。
ストレートの液とマゼマゼして
長いし、量もあるので結構時間かかりましたけど。
ビビリもだいぶ改善されて
なんだかうまくまとまっているし。
まぁ偶然です。
たまたまうまくいったみたい。
出来上がり

コレが長持ちすればいいのですがね。
本人はあくまでパーマをかけたいということでしたので、
幡野のパーマに大変興味があったみたいで
(この日たまたまお休み)
いろいろアドバイスさせていただきました。
でも、、、、、
多分もっと切らないとパーマかかりません。
だって水軟化してたし。
まっすぐは多少できるのですが、パーマは結構難しいです。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
今日もバッチリ縮毛矯正しましたよ。
今回のお客様は3日ぐらいにご来店のMさんです。
ブログを見てご来店。
ありがとうございます。
ビフォア

大変なことになってますね。金髪で伸ばしてパーマをかけてたらこうなりました。
カサカサで指も通らない程になっています。
乾かすまで30分くらいかかるそうです。
ここ何年かでひさしぶりの幡野並の毛量を持つお客様です。

このくらい金髪でパーマもダレダレでウェーブになっています。
もちろん毛先はビビっております。
前回もネットで探してパーマをかけに行った結果こうなってしまって、
トリートメントでかけるパーマって言ってましたけど
トリートメントではパーマはかかりません。
パーマを掛けるためのパーマ液があるんだから
トリートメントでかかるなら、それがパーマ液です。当たり前か…
出来はこの通りなので、残念でしたね。希望とはかなりかけ離れていましたね。
ご希望は
あんまり切りたくないのですが、ということだったので
ビビリは切るのが一番早いですよ。切らないなら、時間が経つとまたビビりは出てくる可能性が
ありますよ。
その旨をお知らせして、3センチぐらいカットすることになりました。
ビビリをとるのにはちょっと少ないです。
タンニンがあるからね。金髪でもちょっと安心。

傷んでいる方が効果が出ている気がする。
ストレートの液とマゼマゼして
長いし、量もあるので結構時間かかりましたけど。
ビビリもだいぶ改善されて
なんだかうまくまとまっているし。
まぁ偶然です。
たまたまうまくいったみたい。
出来上がり

コレが長持ちすればいいのですがね。
本人はあくまでパーマをかけたいということでしたので、
幡野のパーマに大変興味があったみたいで
(この日たまたまお休み)
いろいろアドバイスさせていただきました。
でも、、、、、
多分もっと切らないとパーマかかりません。
だって水軟化してたし。
まっすぐは多少できるのですが、パーマは結構難しいです。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
2013.07.03 (Wed)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
「ごめんなさい」
美容師をしていると謝まる時があります。
毎日毎日ストレートパーマをしていても、
見誤ることもあります。細心の注意をしてそれをなくそうとは努力はしておりますが
100%ではありません。
今日はそんなお話。
ブログを見て来てくれたMさん
ビフォア

「ここ一年髪を下に下ろしたことないです。」ということで
まっすぐ、そして可愛くなるならぜひしてほしいと言うオーダーでした。
このくらいの長さだと3年くらい前まで履歴を聞かなくてはなりません。
Mさんはストレートも、パーマも3年かけていないということでした。
にしては結構毛先傷んでいる…
そこで迷ったのは確かです。
毛先は傷んでいるという目論見で弱い薬でじっくり攻めていくという判断でした。
この日は他にカラーもしました。
結果は
アフター

まっすぐになっています。
が!
まっすぐになってわかったんですけど、痛みに左右差があるということに気が付きました。
とりあえず真っ直ぐにはなっていたので一安心でしたが…
5日後…
「一部伸びていない場所があるので…」と申し訳なさそうに電話がMさんからありました。
申し訳ないなんて思わないでください。
「どうなっているかご足労ではありますが来ていただけないでしょうか?」
「またその時ストレートパーマするかもしれませんので、時間の都合もつけていただけると助かります」
という事でもう一回来ていただきました。
そこでわかったのは、髪の毛先はダメージではなく、
こういうクセなんだということになりました。
(表面だけ傷んで見えるクセ?)
根本のいわゆるクセ毛を伸ばすための薬の部分は伸びていたので
そういうことだと思います。
で
「ごめんなさい。見誤まってしまいました。」
「申し訳ないのですが、もう一回やらせてもらってもいいですか?」
という旨をお伝えして
クセが伸ばすためのストレートをさせていただきました。
途中、何故見誤ってしまったのか?など、いろいろお話させてもらいました。
で、出来上がり

多分コレでウェーブ戻りはないと思います。
帰りには店販品まで買っていただきました。
沢山の新しいお客様を担当させてもらっていろんな方に出会います。
その一つ一つを大事にして行きたいと思っています。
自分の判断が甘かったら、結果に出てくるので、自分自身もっと勉強しないといけないし
まずかったら、
まず「ごめんなさい」といえる美容師でずっといたいと思います
そしてMさん来てくれてありがとうございます。
※2度めをしてから1週間たったので、問題なかったと思いましたので記事にさせていただきました。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
「ごめんなさい」
美容師をしていると謝まる時があります。
毎日毎日ストレートパーマをしていても、
見誤ることもあります。細心の注意をしてそれをなくそうとは努力はしておりますが
100%ではありません。
今日はそんなお話。
ブログを見て来てくれたMさん
ビフォア

「ここ一年髪を下に下ろしたことないです。」ということで
まっすぐ、そして可愛くなるならぜひしてほしいと言うオーダーでした。
このくらいの長さだと3年くらい前まで履歴を聞かなくてはなりません。
Mさんはストレートも、パーマも3年かけていないということでした。
にしては結構毛先傷んでいる…
そこで迷ったのは確かです。
毛先は傷んでいるという目論見で弱い薬でじっくり攻めていくという判断でした。
この日は他にカラーもしました。
結果は
アフター

まっすぐになっています。
が!
まっすぐになってわかったんですけど、痛みに左右差があるということに気が付きました。
とりあえず真っ直ぐにはなっていたので一安心でしたが…
5日後…
「一部伸びていない場所があるので…」と申し訳なさそうに電話がMさんからありました。
申し訳ないなんて思わないでください。
「どうなっているかご足労ではありますが来ていただけないでしょうか?」
「またその時ストレートパーマするかもしれませんので、時間の都合もつけていただけると助かります」
という事でもう一回来ていただきました。
そこでわかったのは、髪の毛先はダメージではなく、
こういうクセなんだということになりました。
(表面だけ傷んで見えるクセ?)
根本のいわゆるクセ毛を伸ばすための薬の部分は伸びていたので
そういうことだと思います。
で
「ごめんなさい。見誤まってしまいました。」
「申し訳ないのですが、もう一回やらせてもらってもいいですか?」
という旨をお伝えして
クセが伸ばすためのストレートをさせていただきました。
途中、何故見誤ってしまったのか?など、いろいろお話させてもらいました。
で、出来上がり

多分コレでウェーブ戻りはないと思います。
帰りには店販品まで買っていただきました。
沢山の新しいお客様を担当させてもらっていろんな方に出会います。
その一つ一つを大事にして行きたいと思っています。
自分の判断が甘かったら、結果に出てくるので、自分自身もっと勉強しないといけないし
まずかったら、
まず「ごめんなさい」といえる美容師でずっといたいと思います
そしてMさん来てくれてありがとうございます。
※2度めをしてから1週間たったので、問題なかったと思いましたので記事にさせていただきました。
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
| HOME |