fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

指定期間 の記事一覧

これで皆さん。

2012.10.15 (Mon)
今まで自分の実力不足、知識不足で
なかなか真っ直ぐにならないお客様が本日をもって
すべて真っ直ぐすることができました。


今まで何人か「なんで?」っておもうお客様がいて、そのお客様もどこの美容院でしても、
いままでまっすぐなったことないですから
こんなものかなって思われていたと思います。


「こんなものかな?」って言うのはなくなったと言えるでしょう。
何人がいたお客様で最も真っ直ぐにするのが困難だったお客様(すみません)もまっすぐなりました。


本日ストレートをしたお客様。Oさんです。
やっぱ、試して見ないとわからないね。
まっすぐに
Oさんの場合
自分でアイロンできるので、アイロンのダメージがある。かなりのくせ毛なので根本と毛先の状態に差が
あるのが難しくなかなか真っ直ぐなりませんでしたが
どえすさんのレシピで真っ直ぐになりました。
今回のストレートでクセが強いところと弱いところがあることが分かり
今後はそれらを微調整する作業になると思います。

ご本人の意識は高いのでアワルなどで髪を強化されていたのもうまくできた原因のひとつだと思います。


ビフォアは取り損なってしまったので
途中を撮りました。
IMG_6445_convert_20121015195722.jpg

毛先は「やっぱ試してみないとわからないね。」で検証したGMTを主剤にしたビビリ用にしました。

で出来上がり
軽くブローのみです。
IMG_6446_convert_20121015195801.jpg



本当に良かったです。
Oさんのご期待に添えられて本当に嬉しかったです。
真っ直ぐなって当然と思われるかもしれませんが、このようになかなか真っ直ぐなりにくい人も
いるんです。
いろんな可能性や技術を考えてきましたが今までの考え方では無理でした。


ストレートパーマで最近思うこと。

この考え方で間違っていなかったのだと思います。

アイロンいらなかったのですが、仕上げの意味で少しアイロンさせてもらいました。
昨日のエルカラクトンもつけました。

IMG_6449_convert_20121015195936.jpg

でも多分カットという最高のトリートメントも効いています。

 | HOME |