fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

指定期間 の記事一覧

PPTトリートメントって?

2012.03.30 (Fri)
TPPに似ていますが
全く違います。

タカツグの子供はプールに通っているのですが、
いつも送って迎えているだけですが、
プールの授業内容を観覧席から見れます。
基本お母さんばっかりなので
なかなか入れないのですが
当然女性同士がたくさん集まると、おしゃべりはヒートアップ
してきます。


まぁ多少はよしとしても、かなり大きな声でしゃべっているので
聞きたくなくても聞こえてきます。

今回は3人のお母さんたちがお話していた内容が美容師的に興味が
あったので勝手に
ブログにさらしちゃいます。


どうやら3人は同じ美容院に行っているらしいです。
そのうちの一人がこの間パーマをかけたことを話題にしてきました。


その中で
美容師さんに薦められた
「PPTトリートメントって何か知ってる?」
と他の2人に聞いてました。

もちろん他の2人は全くわからないのですが、2人も同じようにカラーや
パーマの前にすすめられ
+1000円かかりますと
言われたらしい。
二人ともそのPPTトリートメントをしたらしく
美容師さんが薦めるからお願いしたけど

「あのカラーする前につける水みたいなやつでしょ?」
「水じゃないと思うけどね」

「なんか効果あるの?」
「わかんない」

パーマをした方はどうやらしていなかったらしいので
「あれをしないとパーマがかからないってわけじゃないんでしょ」
「だよね」
「じゃああれはなに?」
「わかんない」


こんな会話を大きな声で30分くらいしてました。
もちろんプールなんてぜんぜん見てませんでしたけど…

聞き耳たてて聞いていたわけではないのですが、
確かに不思議におもうよなぁ
本当に水みたいだし

でもあそこで解説したら間違いなくタカツグ変態やわな





でブログで解説させていただきます。

PPTトリートメントというのは
ポリペプチドの略です。
ポリペプチドって言うのは、
アミノ酸がたくさん集まるとポリペプチドになり
それを総称するとたんぱく質になります

この方たちの行っている美容室ではどんなPPTを使っているのかは
知りませんが、こんなPPTごときで追加料金なんか取るから
美容室の会計が魔会計になっちゃうんだよね。


タカツグの結論から言うと


「カラー前、パーマ前にPPTは要らない。」

カラーが染まりにくくなるPPTをわざわざ先につける必要ないし、
それ以上の効果があればまだ、ましだけど、本人が感じてないならOUTだろうな。

パーマがかかりにくくなるPPTを先につける必要があるだろうか?

そうです
パーマはかかりやすくして中性に近いの薬を使ってダメージを少なくするほうが
トリートメントするより何倍も髪が痛まない。

だから必要ない
パーマがかかりにくくなる「何とかピュアオイル」を髪からとるほうがよっぽど
ダメージ少なくパーマかけられます。

それと美容師は本当に必要ならただでやってやれ。
それこみの値段で勝負しろ。

たとえばこういうことだと思ってくれればわかりやすいかもしれない

風邪引いて病院で「これを飲むと1時間早く風邪がよくなります」
って言われて「ただし1000円高いです」
「それか一気に10錠飲むと効き目が早いです。でもどれくらい早いかはわかりません」
「ただし1000円高いです」

って医者に言われたら間違いなくこいつはヤブでぼってるって思わない?

そういうことです。
本当に必要ならただでしろ



ちなみにどう考えても原価は30円以下ですから。美容師もメーカーにぼられているのかも知れませんが
いずれにしても破格です。しかも勉強不足ですから…
シエスタカーサにもたくさんあるけど、そんなこと言われたことあるお客さんいないでしょ

ストカール?

2012.03.29 (Thu)
今回の記事は私的な意見です
また他店でしているストカールというメニューが
すべて今回の記事をさしているわけではありません。


先日美容雑誌をみて「ストカール」という新たなメニューが
ありました。

根元ストレートで毛先にカールをつけるというものです。
3時間ぐらいで全工程できる内容なので付加価値がつくので
メニュー的にはとても魅力的にかんじます。


今回はこのストカールを
検証してみました。


パーマは基本モデルは幡野なので
i_2012032620342499_convert_20120329195228.jpg

アンダーのみを作ります中間まではストレート
毛先をパーマかける仕組みにします。


根元から中間派PH8 チオ、チオグリセリンのストレートです
毛先のパーマはシステアミンベースと書いてあったので


痛んでいることも合ったのでPH7で作りました。

ブローするように書いてあったのですが、ストレートのブローは
大変危険だし、基本ここアシスタントではできないので、乾かした後
普通のホットカーラーまいてみました。 60℃前後なので
問題ないと思いますし、むしろブローよりも安全です。


i_2012032620342504_convert_20120329195324.jpg

通常のホットカーラーのピンだと間違いなく後がつくので、スポンジをかませて
シングルピンで留めました。
i_2012032620342506_convert_20120329195352.jpg
これがホットカーラーをはずした後です。
この後17mmで巻いて2液つけました。
5分+5分時間を置いて

根元からストレートの2液つけました。

つまりこのストカールというのはデジストパーの簡略版ということなのかな

でも熱変性のみでパーマかけるのはやはり危険な気がしますね

危険性のあるパーマは正直スキではないのですが、
薬の力で還元して中間水洗でクリープのほうがきれいなリッジ出るし

中間水洗のときにまかれていないというのは基本取れやすい感じがします。

熱変性でかけたパーマは切ることが前提になるのではないでしょうか?

i_2012032620342509_convert_20120329195418.jpg
2液終了後水洗したら
こんな感じです。多少リッジ出てますが前のパーマが少しかかった程度ですね。

i_2012032620342511_convert_20120329195439.jpg
手で乾かした感じです。
くるくるっとねじって
自然乾燥ですね。
うまくいっているようにも見えますけど、
思ったほど魅力感じないです。
やはり分けてできるなら分けてしたほうが仕上がりがいいように思います。

毛先は過還元が進むような気がします。
デジストパーよりはいくらかまともだと思いますけど
リッジが読みにくいので思ったカールが出せるかどうかは
運のような気がします。途中カールのかかり具合
など
確認できない点がいくつかあり


またこのストカールができないお客様もいるようなので
思っていたものとは少し違いました。

目指しているのは
「クセ毛よりもゆるいきれいなウェーブを作る。」

パーマをかけるとクセ毛よりもどうしても強くなってしまうので
クセ毛よりもゆるいカールの作り方を研究しています。

大きくゆるいウェーブには
やっぱりあれを使うしかないのかなぁ~




でもなんとなくできていますね。。。。。。。。。。。。。




本当にただカールなら
本末転倒ですが、ストカール普通に丸みー布で充分じゃね?

DO-S丸みー布 今更ですが
丸みー布 2

ガーベラピンク

2012.03.26 (Mon)
今回は今年の春くる?と思っている
暖色系のカラーのひとつ



ガーベラピンクにしました。
Sさんはとっても艶希望なのでツヤツヤにします。



去年の秋に出たピラゾールと言う染料を本当にちょっといれると
今までピンクは長持ちしないとされていましたが
めちゃめちゃ長持ちします。
またピンクの発色が綺麗に出ます。


i_2012032620342496_convert_20120326210603.jpg




例によって18MEAも配合なのでとってもツヤツヤですね
伸ばして行きたいということで
前回からほとんど切っていませんが
まとまりがつくようにしました。

すいてあるところも
綺麗になってきました。




うちでのカラーは初めてでしたがいかがですか?
春っぽい感じになりましたね。
伸ばすなら
綺麗に伸ばして行きましょう。

子供のカット

2012.03.25 (Sun)
杉並区には、
「子育て応援券」
というものがあります。

詳しくは区役所のホームページを見てもらえればわかると思いますが、
シエスタカーサでは
子供のカットをお勉強するということで
子育て応援券が使えます。というか
今は使えますが
もう少しで使えなくなります。
i_2012032520062276_convert_20120325205221.jpg

今までたくさんの子供を見てきましたが
いくつか気づいたことがあります。

子供のカットすることがあったら参考に?!してください。


1、1才6ヶ月ぐらいから「いやいや」病が発症します。
子供にもよりますが3歳くらいまでずっと続きます。
これは子供も知恵がつきすべてのことに「いや」って言ってみる
ことを覚えます。そして大人の反応を見ます。
どれくらい避けれないことかを判断します。
なので、絶対避けれないことをアピールする必要があります。



2、子供は遠くが見えません。
子供は基本的にピントが合わせるのが苦手な用で近くのものしか見えて
いないようです。あとは、匂いと音で判断しているようです。
なので、遠くのスクリーンや大型テレビよりも、Ipadのような手元で
観るようなものの方がくらいつきます。
なのでテレビもだんだん近くに寄っていくのだと思います。
たぶん鏡越しもあんまり見えていないと思います。
大人で言うと0.1~0.2ぐらいしか見えていないようです。



3、子供は忘れます。
誰に切ってもらったか?なんてもちろん覚えていません。
散々泣いても終わって帰るときは
万遍の笑顔。だから泣いているからってあきらめないほうがいいです。
どんな髪型だったか?それも覚えていません。だからどんな髪型
でも大丈夫ですよ。ただしカットだけにしておきましょう。



4、3歳で髪が変わります。
たぶん赤ちゃんの毛から幼児の毛に変わります。
だから毛が薄くても問題ありませんが、赤ちゃんのとき毛が少ないと
老人になったとき毛が薄くなる傾向があるような気がします。




5、赤ちゃんには分け目がありません。
「分け目がないのですが…」
よく聞かれるのですが赤ちゃんには分け目ありません。普通です。



6、似合う髪型
赤ちゃんは似合う髪形がありません。なんなら何をしてもかわいいと思うように
DNAに刻まれています。だから似合うように切ってくださいって言われても…
大人ではありえない前髪でも子供になら似合います。前髪は短く切ったほうが良いです。何かと。。


7、なんていわれるかわかりませんが基本赤ちゃんは髪洗わなくていいです。
石鹸やベビー石鹸などいろいろありますが、必要ないです。外で遊ぶまで?もっとかも…
お湯で流すだけでいいです。洗剤を使わないと不潔というのは先入観です。
100年前は洗剤なかったけど今でもその子孫たちはたくさん生きてますよね
むしろ乾燥肌になる気がします。



衝撃的なものもありましたか?でも本当です。
この5年くらいの間に0歳~5歳までを300人近くカットしましたから。

子育て応援券はシエスタカーサでは3月末をもって終了します。
毎年杉並区のルールが変わるのでちょっとイヤになったというのもありますが、
美容院では1年に1回しか使えなくなるのですが半年に一回持って来られても「ダメです」
という自信がありません

また何かの機会にこうやってたくさんの子供のカットできたらと思います。

艶のある髪

2012.03.24 (Sat)
前回ストレートパーマをした
たぶん…俺はカッターかな
のkさんです
i_2012032319361339_convert_20120324213012.jpg

今回はカラーということでカットはしていません。今でも内巻きになりますね。2ヶ月以上たっても
まとまり感、再現性は大きくは崩れてないようです。


カラーはなるべく綺麗に見えるようにということで
少し色を暗くしました。

髪が綺麗な人は「ぬめり」があるんですけどイメージできますか?

ヌメッとした感じというとあまり良いイメージがわかないと思いますが
間違いなくバージン毛にはぬめりがあります


ぬめり毛の正体は18MEAなのですが
18MEAには分子構造の表面に回転領域というものがあり
それがくるくる回ってヌメッとした感触があります。


この回転領域は体の中に入った毒素、重金属を体から出す力があり
体の中で唯一18MEAが毛の中だけに存在しています


18MEAは最初から髪にあるものです。カラーやパーマをするとなくなり
再生することはありません。だから
パーマカラーをするとだんだんパサパサした感じが強くなるのです。



実際人工的にどれくらいの量をつけられるかはわかりませんが、
感覚的にはアルカリに触れない限り結構残るイメージがあります。


タカツグはイオンコンプレックス否定派ではないので、パーマではスタイルが
だれるので使いませんし、パーマは軽さ重視なのですが
ストレートスタイルではシットリ感も髪がきれいに感じるのでコンプレックスも使います。


もうすでにこの技術は2年以上しているし、実験も数々してきましたが
これで問題起きたことはありません。



だんだんスタイルがだめになっていく感じもないし、結構気に入っている技術です。
もちろんアワルなどと併用するのがいい感じがしますが
即効性を考えたらはずせない技術です。


今回はちょっと難しい内容だったでしょうか…もしかしたら美容師向けです。


パーマがかからない髪でも

2012.03.23 (Fri)
パーマは最近かかりにくい人でも

関係なくかかるみたいです。
今までどうしてかからなかったのか?不思議なくらいです。

以前にも
パーマがかかりにくい人パーマ

こういう記事を書いたのですが
今回は
本当に8年ぐらいパーマ何度となくかけてきましたが
思ったほどかからず

いつも申し訳ない思いでしたが

今回はばっちりかかりました。


DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント 1:1で
混ぜてかけるところを中心に、よくもみこむ

10分加温したら
ほとんど髪に違和感なしになりました。


でパーマ
パーマ液はかかりにくい人用のパーマ液で5分放置
テストでもうばっちりな感じだったので

中間水洗たっぷり


でDO-Sアシッド
とブロムの2液で
出来上がりです。
加温もクリープもありません。

仕上げはDO-Sトリートメントをちょっとつけて終了
i_2012032319361335_convert_20120323222235.jpg


Tさんきれいにかかりましたね。何で今までできなかったのか?

技術革新?!ですか?

本人もこんなにパーマが出たのは初めてとのこと
デジパーでもあんまりかからなかったみたい…

とっても良かった感じでした。

世間知らずです。

2012.03.22 (Thu)
漫画もテレビも殆ど手に取ることはありません。
なので本当に芸能人とか、モデルとかわかりません

昔撮影の仕事でモデルさんのヘアメイクしに行ったこともありますが
全く知りませんでした。後から聞いて「ふーん」程度で
覚える気もありませんでしたから

漫画はタカツグは買わないのでちょっと立ち読み程度ですね
目に付いたらぐらいですけど…


今、ヤングジャンプで美容師が題材の漫画がやっています

「ロンジコーン」

ここに出てくる美容師
マニアックな美容師はこんな感じです。
99%美容のことにしか興味ない人はこんな感じです。

普通の人が見たら異常な部屋ですが
首が家にたくさんありますよ。タカツグはしまってしまう派だったので飾ったりしませんでした。
でも一歩間違えて
タカツグも独身ならこんな感じの部屋だったかもしれません

美容師が注目されるのは大いに結構なのですが
流行りは困ります







流行りはあとあと大変なことになりかねないので…
詳しくは担当の美容師さんに聞いて みましょう




漫画の内容は美容師のこと
詳しく知っているなぁと感じたので調べたら
作者は元美容師だそうです。





美容師って
ネタ的に長続きできるのか?!微妙です

美容師が抱える社会的問題点って根深いしね
それも何かのときにお話できればと思っています。

炭酸ジェル 美白はないかな…

2012.03.21 (Wed)
ちょっと前に炭酸ジェルの記事を書きましたが
炭酸ジェル試してみてみた


大体話っていうのは飛躍しやすいものですが
このまま行くと炭酸でガンが治るなんて言い出しそうなので

手につけてみました。
i_2012032200160722_convert_20120322002245.jpg
タカツグの手ですね
美容師とは思えないほど手あれのない手です。まぁ昔からですけど…
ちゃんと働いていますよ。
i_2012032200160725_convert_20120322002335.jpg
左手にしてみました。中には炭酸ジェルたっぷりで10分自然放置ですね

で出来上がり
i_2012032200160728_convert_20120322002403.jpg
見た目は全く変わりありませんね。
触った感じはグリセリンが入っているので、カタツムリクリームつけた感じと
同じですよ。
多少つるっとした感じです。

冷たいので逆に血行はよくなるかもしれませんね。
圧迫法みたいな感じですか、終わってから10分くらいはひんやりしてます。

デモね

きっと炭酸の一番の効果は汚れをとることと、弱酸性なことかな
って思っています。

近日中にシエスタカーサにも炭酸入れようと思っています。
批判的な記事ではなく、正しく使えればいいなと思っています。

また何かできそうな実験があればしたいと思っています。

数枚のハイライトはサービスです。

2012.03.20 (Tue)
シエスタカーサでは
数枚のハイライトはサービスでしています。
全体するのにはたくさんの時間がかかるのでサービス
というわけには行きませんが

10枚程度までならサービスでしています。
細く入れれば目立たない自然のグラデーションができ
自然な明るさと立体感が表現できます。

またそれらが重なるととても立体感が出てくるので
オススメしています。
カラーと一緒にしてしまうのでこんな感じです。

i_2012031922080197_convert_20120320003739.jpg

今回はTさんにモデルさんになってもらいました。
ベースの色になる色も今回は少し明るくしました。

i_2012031922080199_convert_20120320003815.jpg

写真ではわかりづらいですか?
表面にはハイライトを入れないので写真ではわかりづらいですが

わかりづらいというのはそれだけ自然な仕上がりです。

している本人はわかりますし、なんとなく全体が明るくなります。

説明が難しいといつも思うハイライトですがこんな感じにまず試してみてください。
試してみないとどんなものかわからないですから
まず一言かけてもらえればいつでもしますし。

こちらからのお声かけもしています。

縁起

2012.03.17 (Sat)
ゲンを担ぐと
昔から言いますが
縁起のいいスタイルというものもあります。
i_2012031519241258_convert_20120315193242.jpg

Sさん
ですが10年近く担当させてもらっています。
いままで数多くの髪型にさせてもらいました。
ですが、このスタイルにしてから
仕事量が増えたり、いろんな方から声がかかるようになったと

スタイルひとつでそうなるなら
作り手としても光栄です。

でもきっとこのスタイルが受け入れられるようになった
Sさんがきっと成長したのではないかと勝手に思っています。


きっといろんなことを受け入れられるようになった
懐の深さがいろんな仕事を呼び寄せているのではないでしょうか?



髪型はその人の印象に深くつながります。
美容師に限っては、どんな人だったか?
まず髪型です、
髪型は美容師同士の場合、ほとんど共有できるものなので
髪型から説明します。それで大体わかってしまうものですから
怖いですね。



人からどう見えているのかは実は自分は良くわからないものです。
なぜなら人の髪型は横のスタイルと後ろのスタイルの総評なのです。


Sさんの印象が変わったのかどうかは
周りの人には良くわかっているではないでしょうか?

ドライヤーってさ…

2012.03.16 (Fri)
今日も実験記事なのですが

今日はドライヤー買おうと思っているんだけどさ、いつも同じ
ドライヤー買ってもさ、それが最高とは限らないジャン
最高の仕事は最高の道具からだと俺は思うけどね。
絵を教えてくれた愛染徳美先生も言っていたよ
「弘法筆を選ばず」はない
道具は良く選べってレベルの低い人にはそれなりに見えるだろうけど、プロが見ても
いいものは道具はとても大事って。


でもねディーラーさんっていくつも持ってきてためしに使わせてくれないんですよね
結果いつも同じドライヤーを買う羽目になるのですが
i_2012031618562326_convert_20120316191023.jpg

無理やりに
今回はディーラーさんにお願いして
最近?!でもないけど強力そうなのをいくつかお願いしてみました。
実際に試してみました。

今までのは上記の物です
タカツグが思うにドライヤーは熱ではなく風量だと思います。

熱 × 風量  = すばやいドライ

だとは思っているのですが 熱が熱すぎて風量が足りないと結果
お客様は「熱い」と感じるので風量のほうがより大事な気がします。
風量があれば同じ熱でも熱いと感じないのではないかな?

勝手な妄想です。

今までのは熱が強すぎて風量が足りていない気がしてました。
「イオン」はどうでもいいです。そんなのいりません。ご自由にどうぞって感じです。


新しく3つドライヤー持ってきてもらいました。
i_2012031618562323_convert_20120316190948.jpg

最初風量ぐらい風当ててみりゃわかるよぐらいに思っていたのですが
うん?
わかんない。どれも同じくらい?ってか今までのは特別風量がない気がする…

って言うことで簡単にしかも原始的ですが
ドライヤーの箱どれくらいはなして倒れるのか?で実験
最初に今まで使っていたドライヤー
5センチでも倒れない…


2番目 広告にはソリス最強モーターを謳っているJETソリス
i_2012031618562331_convert_20120316191050.jpg

これくらいで倒れなくなった。

3番目 ソリスツイスト 軽量ソリス
i_2012031618562336_convert_20120316191126.jpg

すでにJET超えとるやん
このくらいで倒れなくなった。

4番目 ソリスIQ-7
i_2012031618562347_convert_20120316191349.jpg
このくらい離しても倒れる
IQ-7やね でもさ軽量って言うやつもあるらしいけどこれは故障が多いっていっていたなぁ

こいつは大丈夫か? 耐久性は図りようがないからな

次に重さだね。ずっと持ち上げてるからね
今までのは
i_2012031618562340_convert_20120316191219.jpg

この時点でJETはないかなと思って削除
i_2012031618562345_convert_20120316191320.jpg
i_2012031618562342_convert_20120316191246_20120316193327.jpg

ツイスト軽いね。女性とかドライヤーを振って乾かす人いるけどそういう使い方なら
これかなり扱いやすいかもね。
タカツグは振らないのでIQ-7かな
でも今まで使っていたのって本当に重かったのね

100g違うとだいぶ違うね。
後はディフューザーだね。
タカツグはIQ-7購入しました。
-------------------------------
ちなみに
お客さんがいる隣で実験していましたから…
アシスタントに注意されましたけどね
だって今日中に全部テストしたかったんだもん
道具を選ぶのにもっと時間をくれ!!

セラックとFK いよいよ実験

2012.03.15 (Thu)
昨日の続きです。

説明が長いのがタカツグの特徴でしょうか
お客様に足りていない説明をここで一気にしてしまおうという腹から
説明長くなってしまうので
営業中タカツグがこんなに何やら感やら説明することは
まぁーーーーーずないです。

でもちょっと話してお客様が目を輝かせていると
「でねぇ。。。。。。」って永遠話し始めるので注意してください。


昨日の説明どおり2つの異なった製品ですが色も容器もほとんど一緒なので

うちのトリートメントモデル担当の痛んだ幡野に左右違うトリートメントしちゃいます。

本人は多毛、硬毛なので結果を推測すればわかるのですが一応実験なので





i_2012031519241250_convert_20120315193348.jpg

DO-Sシャンプー後
右にセラック1/10溶液 単品  
左にFk 1/10溶液 単品 

を塗布3分放置後
適当に作ったクエン酸溶液を刷毛でドカ塗り
その後3分放置

で流したて自然乾燥したら
i_2012031519241245_convert_20120315193317.jpg

うん痛んでいるのはあまり変わらないけど
明らかに触った感じが違う

左だけ異常に軽い。
対して右は異常に硬い、ぎしぎし感がある。(疎水が効いているともいう)
でも良く観ると右のほうがパーマがちょっと出てきている?(復活したか)


まぁでも普通左だわな
当たり前の結果だがその当たり前の結果を確認するのが美容師の仕事でもあるんだよ。
と、言うことで本人の右側はきっと扱いにくくなっていると思いますなぜなら











セラックはじゃじゃ馬だから!!!








ということでこの結果を仕事に反映させたいと思っています。
お客様には無料で勝手に西沢の判断でさせてもらいます

きっと効果が良かったらそのうち有料にしますけど。

セラックとFK

2012.03.14 (Wed)
何のことやらわかりませんよね
マニアックな美容師じゃないと意味のわからない内容かもしれません。

セラックというのは
カイガラムシから分泌される超疎水成分?
というのでしょうか?美容界のじゃじゃ馬と言われる処理剤です。
i_2012031520073092_convert_20120315201321.jpg

マジでじゃじゃ馬という言葉通り使うのが難しい処理剤(トリートメント剤といったほうがわかりやすいかも)
です。
美容院でのトリートメントは「疎水化」がテーマだと勝手に思っています。
疎水化というのは字のとおり水になじまないという意味です。

そうハリのある肌のように水をはじくということです!!

逆に親水化は水をなじませてしまうということですが髪は痛むと親水化してしまうのです。

だからその逆の疎水化がとても重要なのですが。。。。。。



はいそう!!
じゃじゃ馬なのです セラックは!
髪を硬くしてしまったりハリを出すのですが、多毛、硬毛には
向かないのですね。
商品名はRSTクリープって言うんですがね。薬品名がセラックなので
うちではセラックって読んでいます。天然の樹脂って言うとわかりやすいでしょうか



で!!
最近美容界でうわさのFK(フェザーケラチン)がタカツグの手元にもやってきました。
i_2012031520073094_convert_20120315201344.jpg

まぁ前から持っていたんですが大変高価なものだったので、はい
出し惜しみしていました。
2種類のFKがあるのですがまぁ使った感じどちらも同じ感じでしたので
問題ないと思います。

FKの説明は
髪のほとんどはケラチンというアミノ酸でできているのですが、今までの美容院で使っているケラチンは羊毛だったのですが、それを羽毛でケラチンとってみたら
使った感じ違うジャーン 例えるなら羊毛の布団と羽毛の布団?そのくらい違います。(笑)
FKはしかも酸、又は熱によって30倍に分子量が上がるので
小さい分子量で髪の内部まで入って中で膨張させるってやつですね。


FKは出発点(羊毛ではなく羽毛から意)が違うとかなり違いますよ
軽い仕上がりが売りです。パーマ向けといえるでしょう。

まぁところがですね。
インナー系と呼ばれる処理剤なのですが
インナー系は例によって良く観察しないといけないのですが、染まりが悪くなったり、アルカリを髪の中に
閉じ込めてしまったりと、諸問題が発生しかねないので、様子を見ながら
パーマカラーで使っていきたいと思います。


良いところ悪いところあるんです。
世の中いいことばかりではないのです。
いいことだけを言っている商品なんてありえません。用は効果があまりないということですから

プラスとマイナスのように常にそれは表裏一体です。悪いところも良く理解して使う
これが正しい使い方。
ということで説明が長くなりすぎたので次回に続く

今でも受付してもらっています。

2012.03.13 (Tue)
まだ見たことがない人もいるかと
思いますがシエスタカーサには
受付をしてくれる方がいます。

本業が忙しくなかなか合えないのですが
シエスタで働いてくれる一人です。



今日は2年ぶりくらいにカラーをしました。
ずっと黒髪でしたが久しぶりにあかるくしました。

i_2012031219553094_convert_20120312232841.jpg
i_2012031219553098_convert_20120312232932.jpg


美容師ならあたりまえにしていることですが
ロングの場合
根元のカラーと毛先のカラー剤は違うものを使うのが普通です。

同じ痛み具合の場合
根元の色は明るくなりやすく毛先の色は明るくなりにくいのが普通です。



だから毛先は明るい色を入れて根元は暗く染めていますが、
実際毛先の色を根元に持ってくると同じ色に染まっています。
全く同じ色に染める技術は大変難しいです。
条件でだいぶやり方が変わるからです。


なのでホームカラーなどでカラーすると 
染まらなかったり、根元が明るくなりすぎたり、ムラになったりします。

しかもたいていホームカラーで染めると(特に泡タイプ)
毛先まで付いてしまいますよね

それもっともだめです。
カラーは同じ色をする場合根元だけを染めていく感じで染めないと
まぁ5,6回で髪アウトですね。

毛先の色はなるべく痛まないように染色する必要があり
基本的には、ヘナ、アワル、インディゴで退色分を染めるが
もっとも効果的ではないか?と思っています。

髪をきれいに維持するのには、大変だと思いますが、
痛まないようにするのが最高のトリートメントです。


明日の火曜日はお休みです。

自然に

2012.03.11 (Sun)
自然を意図的に作るのは本来不自然ですが

自然に伸びたようなワンレングスにカットしてほしい
こんなオーダーも少なくありません。

西沢は基本的には次回のカットで切ってしまう可能性がとても高いところ以外に
スキバサミを使うことはありません。


つまり自然に切るというのはジグザグに切ることなのですが、

西沢のポリシーで全部ハサミで切るということになります。
絶対ハサミで切ったほうがきれいに仕上がります。

今回のIさんではそんなジグザグ(シャギー)にいつもカットしています。


i_2012031121082571_convert_20120311223228.jpg
まるで切ってないみたいですか?
今日は 20センチカットしました。

簡単そうですが実は大変凝ったつくりになっています。

髪が肩に当たってもはねない長さ+シャギー8センチでカットしています。

--------------------------------------
ちなみに…
シャギーとは
映画館のスクリーンの前にカーテンがついていますよね。あのカーテンの下にヒダヒダついているのが
思い出せますか?あれがシャギーです。あれからとったんだと思います。
--------------------------------------

全体が枝毛だらけだったので今日はみんなにわかるように20センチカットしちゃいました。
髪もきれいになりましたね。
スノボーでは髪だしっぱにしないようにね。スキー場は大変乾燥してますし、ウェアは
化繊がほとんどだから静電気でまくりです。


いつもあまりカットしないスタイルばっかりで「どこ切ったの?」と友達に
言われるそうですが
これならカットしたの絶対わかるでしょ。

2012.03.10 (Sat)
艶とは光の反射(正反射)がそろっていると髪がツヤツヤに見えます。
その正反射させるためにいろんな手があります



ストレートヘアにしているとやはり艶が気になりますよね。
今回はそんなつやつやの髪を持ちながら(もちろん西沢もいろいろしているのですが…)
人には「何もしていない」といえない Fさんです。
i_2012031121082566_convert_20120311223158.jpg

写真ではちょっと白っぽくなっていますが
ツヤツヤです。
会社では「なにをしたらツヤツヤなるのか?」
とよく聞かれるらしいのですが、
「何もしていない」といっても信じてもらえず


「何かを隠している」と言われるそうです。
本人曰く「寝押しが効いている」らしいのですが


でもそんな受け答えが最近では面倒になってきたみたいで
「月に2回美容院に行ってトリートメントしている」というと
「やっぱりねぇー」とみんな理解してくれるそうです。
実際は3ヶ月に1回です。

そんなまめにこられてもカットするとこないし…

初めて担当させてもらったのは、かれこれ15年くらい前ですがこんなにツヤツヤでは
なかったですよ。 ちゃんと西沢も働いています。


---------------------------------------------------------
補足
ちなみに年をとってから艶がなくなるのは別の理由があり、
髪は年をとるとうねり毛が増えます。これは加齢が原因ですが
まだ詳しいことはわかっていません。

スプリング8の結果などをご覧ください
うねり毛

補色って知ってますか?

2012.03.09 (Fri)
このテーマ 最近書いたなぁ~
と思っていたのですがブログ内を探しても
全くないので

あれ~


っと思っていたのですが。


自分で自己解決しました。
コラムに書いてありました。

西沢は「タカツグのコラム」
というまた別に1ヶ月に一回コラムを書いています。
ブログでも紹介しているのですが
タカツグノコラム

そこに書いてありますが本来これはお店の中においてあるフリーペーパーの記事をただ写しているだけです。
なのでちょっと時間差があります(笑)


この補色については 2012-3「補色」をお読みください。

















というわけには行かないので
昨日の記事で
切り直す。
のお客様にもご説明させていただきました。むしろカットの修正はひと段落つくと
こちらの話が興味が湧いてきたみたいで
少しお話をさせていただきました。


何でこの話になったかは覚えていませんが日本人は
肌が黄色味おびている方が多いのですが


Tさんも色白なのですが若干黄色おびていたので
青紫色のベースコントロールをつけたほうが顔が明るく見えます

お店ではベースコントロールではなくパウダーで上からつけましたけど


とっても顔があかるくなりましたねぇ
しかもさらに肌が白く見えますね。

顔が出せないので写真はありませんが左右で見比べると良くわかります




ぜひお試しください。またはご相談ください。
メイクそんなに詳しくないですけど…
鎌田塾に行きましたけど…もうすでに懐かしいなぁ


そのうちコラムの記事を追記します 覚えていたら

切り直す。

2012.03.08 (Thu)
髪は切ったら戻らないという

絶対的がけっぷち論というのがあります。
大人になるといろいろ経験しているので


生活全般でいうと大体のことについて見切りというものがあります。まぁ大人ですから
「このくらい失敗しても何とかなるでしょ」
これぐらいなら折込済み。的な。。。。


ところがですね
美容全体で言えるのですが、髪を切るというのは全く予想できないうえ「痛恨の一撃」を
食らうと外にも出れなくなってしまうという
危険な一撃があります。そこには個人差はあるのですが、

髪型を変えるということはかなり前から決めている人が多いのですが、
自分で考えても結論は出ないので、美容師に相談というパターンが
おおいのではないでしょうか?




つまり美容室に来て決める人が多いのですが、軽くパニック状態なのでは
ないでしょうか?
髪型を変える=かわいくしたい
という発想からたいてい始まると思うのですが

これが美容室で決めるとなると
髪型を変える=髪を切る=未知の世界=未知のスタイリング


こうなるともう後戻りできないのに覚悟しないといけないという。
もうがけっぷちです。

でもどの美容師に依頼しても基本同じなので
リスクを回避できないのです。細かいディテールなどなどたくさんあるので
全部をお伝えすることも、言われても良く判らないと思います。
なので美容師に「明日からの自分を依頼する。」大げさですが

こういう覚悟で担当させてもらっています。至らないこともあるとは思いますが…



今回のTさんは
3日前にカットしてきちゃいました。お友達のところでいつもカラーだけだったのに
なんとなく15センチもきっちゃった3日後
ベースカットそのものはこれはこれでアリかもしれないけど…

たくさんスキバサミで切ってあるせいか毛先がぱさぱさに…

動きをつけたいということだったので動きがつきやすいように、
ワンレングスだったのをレイヤーを入れて段差をつけて、
剥き方を束っぽくなるようにカット。

動きの出やすい巻き方を教えて

i_2012030723460323_convert_20120307235347.jpg

i_2012030723460334_convert_20120307235411.jpg

いかがでしょう。
かわいくなりましたねぇ でもね


でもね


すきすぎ…

だからね


チョコチョコ切って行きましょうね
本当はあと15センチ切らないといけないようです。

またがんばりましょう!!


久しぶりのパーマ

2012.03.07 (Wed)
ストレートパーマとパーマどっちが楽か??

よく聞かれます。

でもどっちも正解です。。。
自分にとってどっちが楽かは普段の扱い方によるのではないでしょうか?

ずーっとストレートスタイルの場合
使っているシャンプー、トリートメント、セット剤
基本的にストレートスタイルに既存する
ものが多くなるのではないでしょうか?



でもある日パーマスタイルにしたら
今までのリズム?!やスタイリングの仕方が変わるので


そこが一番大変に思うところではないでしょうか?

だから自分が一度これは楽だと感じでしまった
方にずっとしてしまう傾向があります。


そんな中  Hさんはストレートからカールスタイルに変更しました。

i_2012030723460329_convert_20120307235301.jpg

毛先にウェーブをつけました。
でもちょっとカールに元気がないのは痛んでいるせいかな。。。。。

カラーも、しないといけないぐらいなのですが半年ぶりに来たので
今日はとりあえずパーマでスタイルを作りました。


トリートメントは家でするトリートメントを変えてもらいました。
今までのトリートメントはストレート向きですからね。

スタイリングは簡単なものを説明させていただきました。

巻かなくてもいいので簡単だと思います。



次回はカラーだと思いますが、まずパーマに慣れてください

スタイルが変わると楽しいですよね。




無添加シャンプーにはオイルは気をつけて!!

2012.03.05 (Mon)
無理やり2回目の登場のSさん
今日もとってもべっぴんさんでした。
前回は
クセ毛は才能
のお客様です。

無添加シャンプーというのは聞こえはいいし、
使わないほうがいいとは決していえないのですが、
セット剤に相性が少なからずあります

特に油分を使ったもの、トリートメント、ワックス
そして一番問題になりやすい天然オイル(○○油的な)

天然オイルつけないでというわけではないのですが
つけるなら1,2滴でつけるというより散らすようにつける
そんな感じでつけてください。


カットする前はとってもSさんオイルたっぷりな感じで
重くなったと感じたみたい。。。。
カットも軽くしちゃいましょうね
ということでクセ毛対応カット!!

i_2012030521072117+(1)_convert_20120305210837.jpg


切り終りに
DO-Sシャンプー、トリートメント 1:1

を混ぜて5分放置で流してみると
あら不思議とっても軽いスタイルになりましたね。

触った感じも全く違ったでしょ。


今日はほとんど何もつけてないけど
セット剤のつけた方をレクチャーさせていただきました。


明日 火曜日は定休日です。
続きを読む »

ブローの仕方を載せろ!!

2012.03.04 (Sun)
ブログを書き始めるとたまにいわれます。
ブローの仕方を載せてくれ!!と

にしざわ基本ブローしないし…
手で乾かすか、自然乾燥か、アイロン
この3つのどれかで99%の仕上げができています。
もちろんできますけど…ブローは説明が難しいのです。

でもどうしてもという人のためにと思ったのですが
岡山のベテラン美容師どSのじぃじがこれ以上細かくかけない
というレベルで書いているので
それを見てもらえばいいのだけど…

猿でもわかる ブロー講座 その1
猿でもわかる ブロー講座 その2 


どS美容師さんはそのまま、ぱくってかまわないということなので
お言葉に甘えてパクリます。

こういうのを他力本願というのかぁ~

でもこれ以上の説明はないですからね。いちいち図まで描いてくれちゃってますし。
ブラシの当て方なんて説明しづらいっす。



えー甘えてばかりいるとたくさんぱくってしまいそうで怖いです……


大先輩のどS美容師さんはとっても口が悪いのですが、たぶんチョー細かい、繊細な
仕事します。本人はあくまで臨機応変といっていますが
かなり計算高いです。このページからもとても理解できます。


もしかしてゴーストライターがいる?!
ついでにこれも
髪の毛と熱のあま~い関係 素人編 


仕方というより理論とするときの注意点って感じになったけど
そのうち動画も載せますよ。たぶん。。。。きっと。。。

ってリンクだけでブログ書いてしまった…。

就活カラー

2012.03.03 (Sat)
今回は就職活動するために
カラーをしました。
今までは明るい8トーンのピンクでしたが

就職活動をするので暗い色にするということでした。
就職活動は今でもやはり暗くするのが常で明るくしてくれ
というオーダーはありません。

でもたいてい決まると夏には明るくしてくださいというのもよくあること。

活動しているときは暗いのが取れないように。
終わったら明るくできるように!!

この2点がとても重要です。
でも今は脱染剤があるので取っても簡単に色が取れますが
昔はブリーチしかなかったのでリスクの高いカラーでした、


今は簡単にできちゃいますからねー

お客様も無茶振りではないと思っていますよね。
たぶん…

今回はOさんのカラーを就職活動用にカラーしました。
気に入ってもらえたようで。きっとこれで就職もガッツーンって
決まっちゃいますよね。

i_2012030119510951_convert_20120302170422.jpg


でも真っ黒じゃないんですけどね。
きれいに染まりましたね。
がしがしの毛にならなくて良かったです。
カットもドライカットで毛先は不揃いにカットしました。

勇者幡野再び…

2012.03.02 (Fri)
前回まで

浸漬法って 何だ? つづき
浸漬法って 何だ?

の続きですね。
前回お話したように今回は普通にパーマかけて見ました。
ってほとんど間を空けずにしているのですが、

阿佐ヶ谷店でこの間カラーとかしちゃってトリートメントもしてきています。

まずはそのトリートメント重いので炭酸ジェルでとって見ましょ。
炭酸ジェル 試してみてみた。
i_2012030119510958_convert_20120302170218.jpg

これでシリコンやら何やらもみんなとれたっしょ。
案の定バリバリですけど…

i_2012030119510960_convert_20120302170246.jpg

8分置くと効果が出るということで8分放置。


前回の実験で浸漬法でしたやり方をそのまま
パーマ液を普通に塗布 もちろん薄めていない。



i_2012030119510962_convert_20120302170310.jpg

TGS7を杉並のおいしいお水で3倍に薄めて塗布。
放置後チオをちょっとつけただけで、すぐ流す。

後は通常通り
i_2012030119510964_convert_20120302170335.jpg

かかってんじゃん
弱い薬でもとってもかかっている。いい感じじゃない???




















でもね…

















乾かしていくと…


















のぉわー
ちょっと痛んでる??
i_2012030119510966_convert_20120302170359.jpg

パサパサしてる??
1ヶ月でパーマ2回かけてカラーもしてるし、しょ、しょうがないよね…

よく良く考えると、イヤカバーの中でほとんど漬かっていたんじゃないの?


お客さんじゃなくてほんと何よりです。
それにしても幡野自ら志願してましたからね 相変わらず…

やはり勇者だ… 
友達にもとうもろこしのひげみたいだねといわれたらしい。。。。。

臼井ストレートなる

2012.03.01 (Thu)
今回はうちの従業員の臼井をストレートにしました。
本人もすでに忘れていますが実は結構なクセ毛です。
椎名林檎の髪型がしたいそうで反対は
ショートボブのアシンメトリーです。


フェザーケラチンと言うものをストレートで使ってみたいだけ
羽毛のタンパク質だな

なんでも触り心地が軽いらしい…
まぁ使って見ないと正直意味わかんないし

チューことで早速実験


適当にストレートパーマ

i_2012030119510953_convert_20120301195623.jpg




最近はこのペーパーを付けてするのがマイブームです
この髪につけるペーパーそれようにはできていないのですが
いい感じです。

ストレートの乾きを防止して塗り分け、薬の追加などメリット沢山です
着けるのにはちょっと時間かかりますがだいぶ慣れてきました。

流してアイロンする前にこのフェザーケラチンなるものを付けます

つけた感じはまぁまったくかわりなしです

熱で疎水化して髪が水をはじくようにするだけなんだけどね
でも乾かすと軽いかも
なんでかわからないけど軽い感じ確かにしますわ
最後まで軽かった気がします
これならレギュラーになれるみたいです。

i_2012030119510956_convert_20120301195654.jpg



たったこれだけを知るためだけに
ストレートしました。

お客さんを実験台にするわけにいかないですから。


先輩がしてようが何だろうが、臼井はお店の椅子に座ると瞬殺で

眠くなってしまいます。。。。。




 | HOME |