スタイル:ストレートパーマ(縮毛矯正) の記事一覧
- 2016/10/16 : トリートメントで髪はまっすぐなりません。
- 2016/10/16 : 髪型を選ぶ難しさ
- 2016/10/12 : カラーはリタッチです。
- 2016/10/10 : とても神様とはいえないねー
- 2016/10/09 : シャンプーは髪も洗ってください。
2016.10.16 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の新規のお客様は
髪まっすぐに見えるけど。。。。。
なんていうんですかね。
知らないでやっていたら 悪意はないでしょうね。
習ったとおりにしただけ。
でも知っていたら普通はしないよね。
でも、知っていてやっていたらかなり悪意があるんでしょうね。
西沢はね
美容院でアイロンを使うタイプのトリートメントは
しないほうがいいね。
そして、くせ毛が落ち着くトリートメントっていうのもしないほうが
いいと思うよ。
だいたいそれは
ストレートパーマ液だから。
パーマ液=髪にいいもんじゃないから。
今日の新規のお客さまは


トリートメントをしたつもりだったんですけど
そうなんですよ
これね根元からつけられて根折でシエスタカーサに来るお客様
たくさんいます。
悪質なんですよね。お客様も美容師も知らないでやっているから
誰も責任取らないんですよね。
今回のお客様は
根元がペタッとなるのがいやって言ったから
きっと根元にはつけなかったので
根折しておりませんでしたが
表面だけ傷んでいます。
内側は普通にくせ毛です。
つまりダメージ差があり、表面もただ傷んでもわーっとした状態に
なっています
お客様は
内側が傷んでいて
外側はいくらか落ち着いてると思っていたみたいですが
逆です。
毛先がパツンパツンなので自然な内巻きにしたい
ということでした。
もちろん不思議な工程を行って
こんな感じに出来上がってしまうのですが


触った感じもしっとりとして、
「自分の後ろ姿じゃないみたい」
次回は短くしてみたいということだったので
次回は短くしてみましょう。
楽しみにしております。
遠くからありがとう御座いました。
内側の髪の毛には注意しましょう。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>
スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.10.16 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「人生が変わるほど衝撃的だった」
「魔法以外考えられない」と
ご来店時に絶賛しておりましたが
西沢は髪まっすぐしただけですから。
「結果毎日が楽で、評判よければすべて良し」
って思っています。

4ヶ月経ちましたが毛先のダメージは上がっていますが
結果としてはかなり満足していただけたようです。
お友達からも、どうしたのか?
なにをしたのか?
といろいろ聞かれたそうです。
前回のビフォアを見るとそうですね
くせ毛で大変な思いをしてきた分

この時はちょっとでもよくなればということでしたが
今回はもちろん「それ」以上のクオリティーが求められるわけですよ
いろいろブログを読んでいただいて
セカンドアプローチはリタッチと毛先の
「ドカンアイロン」を限界までしてみる。ということになりました。
毛先に傷んでいる部分を切って
ドカンアイロンを駆使すると
くるくるにアイロンするわけですよ。
そうするとこんな感じに出来上がりました。

もちろんお客様の髪の余力次第なので
みんなこんな感じになるわけではないのですが
もともとダメージは少なかったせいか今回はジャストな薬の選定ができました。
綺麗に内巻きになっていますね。
「これこれ!」って
喜んでいただけました。
今まで髪型選んだことないので
今のところ髪型を選ぶスキルがないんです。
大抵の女子は女子高生の時にこのスキルを習得するのですが
その当時くせ毛で選択肢のなかった彼女には
突然
「いろいろできるよ」
って言われても、選べない!!
となります。
大丈夫です
それも知ってますから。
ゆっくりいろんな髪型に挑戦していきましょう。
もう無理じゃないですから!!
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.10.12 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の新規のお客様は
カットでくせ毛を生かそうかと思ったんですけど
「やっぱりこうなるよねぁー」
って思って、それならストレートパーマかければいいじゃんって
思ったそうです。
一時期は◯◯◯さんのところへ言ってカットしてもらおうかとも
思いましたが、シエスタカーサに来ました
西「◯◯◯さんのところに言っていたら、治るににさらに時間かかるところだったねー」
(笑)
まぁそれはご想像にお任せします。
と言うことでビフォア


いろいろまずいことになっているのですが
内側みんなビビってます。
やばいですねー
切っちゃわないと解決できないです。
1、その部分を切らないまま根元ストレートパーマする。
2、がっつり切って(ショート)にしてストレパーマをする
究極の選択ですが
ギリギリまでカットして残った部分は切りながら伸ばしていく
という選択になりました。
毛先のやばいのもそうなんですが
一部中間もやばいことになっています。
毎回カラーを毛先まで塗っていたらしく
そして、前だけカラーもしていたみたいなんですけど
前回のストレートパーマは半年前なのですが
それがなんか怪しいみたいで
中間一部ビビってます。
まぁ今回はできるところまで頑張るということで
納得していただきましたが
来た時よりは良くなっていると思いますよ
それでもいいですか?
ってお話しでした。
途中ドカンアイロンやアル中アイロンや水抜きアイロンの
説明をして、ストレートパーマは薬じゃなくって
「腕」でだいぶ左右されちゃいますよー
っておはなしをして
出来上がり。
自然なボブにしました。


特に西沢ボブ推しではないのですが
にしざわボブ推しではありません。
こんな感じにさせていただきました。
どうですかね。
来た時よりは良くはなっていると思いますが
やっぱり右サイドの一部がジリジリしてますね。
じっくり時間かけて直すしかないんで
「頑張りましょう」
ってしか言えません。
ストレートパーマするなら
「カラーはリタッチで」
今日一番の教訓ですね。
毛先まで毎回するとやっぱり余力ないので厳しいですね。
今日はご来店ありがとうございました。
次回カラーでお待ちしております
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.10.10 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
西沢は神様ではありませんヨ(笑
限界結構あります。(笑
今日のお客様はお友達から「高円寺に神様がいる。」
と言うことでご来店。
正直言って「うけました」(笑
もちろんそんなこと言われたことないのですが、
新規のお客様は曰く
今まで、無理だと思っていたことができるようになったり
もう「ダメ」と思っていた髪がなんとかしてしまったら
その人からみたら神様に見える。
って
そんなにおだてないでください。
あれもこれもは出来ないけれど
のお客様のお友達です。
確かにビビっていたり、根折してましたからね。
大変でしたよね。
でもね
今日の新規のお客様も負けてないですよ(笑
一目みて
「すぐには直らないですよ」って言ってしまいましたし。


毛先はグラデーションで14トーンになっていましたし
カットは根元の方からすかれていたので
金髪がなくなるまでに1年。
そして、すかれていたのが直るのに1年半
だから2年半くらいかかると思いますよ。
気長にがんばれますか?って
最初に言っちゃいましたけど
「ブログ読んでましたから覚悟してきました」
って
それなら話は早いですよ。
今日できるのは根元から20センチぐらいですが
すいてあるのは根元から8センチぐらいのところなので
実際に今日綺麗にできるのは根元の8センチぐらいなんですね。。
あとはまぁふくらみにくくする程度です。
出来上がり。


綺麗に写真ではできていますが
こ、これからですね(汗
今できることをなるべくやってみました。
そしてまだとても神様と言えるようになるまでには
程遠いですねー
修行の道は険しいです
次回はカラーですね
お待ちしております。
遠くからご来店ありがとうございました
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.10.09 (Sun)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
シャンプーは大事なんですよー
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
一番下の方にこんな記事リンクしてますが
大事なことなんですよ
今日の新規のお客様は
ロングだけど髪はほとんど根元しか洗っていないけど、トリートメントは
全体にする。
それじゃー 髪は油まみれになっちゃんだよね。
油は酸化してベタベタしてきて髪と髪がくっついて
髪の指通り悪くなってしまいます。


こんな風に髪に艶もなくなるし。
髪同士がひっかかり、髪を引っ張り合うので、やはり髪には良くないです。
だからまずこの油を取って、と言ってもシャンプーの付け置きするだけなんですけどね。
そして、毛先を10センチぐらいカットしたら。
あらふしぎ。
もうトリートメントしたような、髪のサラサラ感
髪もしっかり洗ってあげましょう。
そして、ご要望はストデジ。
でもお客様は初めてのパーマ
かけたことないそうです。
途中はとっても心配な工程がたくさんありますが
最終的には綺麗に出来上がっていまいます。
途中全く触らずに
出来上がりまでずっと我慢。
毛先はデジかけてますからね。
自然に内巻きになります。


ほら綺麗になったでしょう。
毛先もまかないで自然にカールになりますよ。
写真をみて
「自分じゃないみたい」
くしの通りも良くプルンプルンでしょ。
まずは
シャンプーは髪も洗ってね。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤