スタイル:くせ毛を活かす の記事一覧
- 2016/06/30 : 何も全部まっすぐする必要ないし。
- 2016/06/02 : パーマかけたみたいなくせ毛
- 2016/05/02 : くせ毛を活かすカットの失敗から、、、
- 2016/04/30 : 扱いやすくすることが大事
- 2016/01/14 : くせ毛を活かすためのパーマ
2016.06.30 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
今日の新規のお客様。
自分のくせ毛を生かしたい。


ちょっとみるとウェーブでいい感じになっているようにも見えますよね?!
ご本人は「まとまらない」
まぁそうですよね
ちょっとめくってみると

こんな感じですから
触った感じもぱさぱさ、じりじりして
いい感じではないですけど
一気に全部切ってしまうか??
それもと少しずつ切っていくか?
でも美容院に行くと大抵この髪型になってしまい
ほとんど髪型が変わらない…
活かすにしてもこのカットではまとまりは一向によくなりませんよね
でもバッサリ短くしてしまうと
横に広がってしまうし。。。。
ということで、少しづつカットしていきます。
そして、ヘナをお勧めしました。
髪がしっかりするし、くせ毛もしっかりしてくるので
自分での扱いも良くなるはずです。
ということで今日はカットとヘナ
出来上がりは


こんな感じ。
手で乾かしてこのくらい自分でも出来る範囲だと思います。
ヘナで髪はしっとりしてぱさぱさ感は少し収まりました
くせ毛も少し落ち着きましたね。
自分でも3週間に1回してもらうと
次回来るときにはもっといろんなことができるようになっているかもしれません
まずは自分でもやってみてください。
今日の出来上がりにも満足してもらえたみたいですが
まだ始まったばかりです。
にしざわの中ではまだまだこれから1年くらい頑張りましょうという感じです。
末長く宜しくお願いします。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.06.02 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

重要7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません
夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。
毎日ストレートパーマ、ストデジたくさんしているのですが、、、、、
別に推しているように見えて、推していないのは
お店に来てみるとわかると思いますが
ストレートパーマをやめたい人もたくさんいます。
1年前にご来店。


大変なことになっていますが
ほとんど切らないことを希望
無くしていきたい(ストレートパーマ部分)
という希望で
切っていきます。
でも短くしない、、、、、
ストレートアイロンをかけて
こんな感じにセット

1年経って
やっと全部切れましたよまっすぐな部分。
できあがりは


パーマかけたみたいでしょ
天然です。(笑
ぐっと楽になりますね。
こういう感じも
いいと思いますよ
1年かかりましたねー
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
2016.05.02 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
西沢基本的にあんまり人が嫌いにならないですけどね
(ま、嫌いってほどでもないのかもしませんが…興味がないってかんじですかね)
どうしてもこいつは
好きになれないし、友達になれそうにない…
って人がブログを読んでいて思う人が一人だけ入るんですけどね。
あんまり人に言ったことないので
ほとんど方はご存知ないと思いますが
あの人はスカんです。あったことないからいいけど…
誰かはいいんですけど
今日は
その彼がカットしたものを少しずつ直していきますよって
お話です。
ご来店時


最初に胸くらいまであっと髪の毛を
あごくらいのボブにカットしたところから
大変なことになったそうです。
その彼がしたそうですが
最近カットの料金を3万円にしたようです。
3ヶ月間は帽子を常にかぶっていないと生活できない
ぐらいになってしまったらしいです。
まぁ細かい話は
割愛させてもらいますが
誰が〜
とかはあんまり関係なく
西沢は西沢の仕事をするだけです。
で今回は
顎下ぐらいのラインでボブにしました。
ストレートパーマをかけて
もう少し扱いやすくなればいいなって
おもってストレートパーマもかけましたよ


気に入ってもらえたみたいですが
半年に1回程度ではなく
このくらいの長さでしたら
3、4ヶ月に一度のスパンで
ストレートパーマをはじめのうちはかけた方がいいかなって
思います
しばらくはカットをなんとかしないといけないので
もうちょっとお待ち下さい。
表面の髪がもう少し良くなったら
もっといろんな髪型もできると思います
とりあえずは今日綺麗になりました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.04.30 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
くせ毛を活かす
これって意外に難しい。
特にこの季節はむずかしいですね。
なぜって
すでにくせ毛が出ているからなんですけど
簡単にくせ毛を活かすといってもそんな簡単
じゃあないですよ
癖毛を活かすには
くせ毛を出す。
くせ毛をなるべく出さないようにする
この二つしかありません
特にもわーっと広がってしまう癖毛には
癖毛をなるべく出さないようにするが効果的ですが
これって要するに
ブローが必要ってことだと思います。
今日の新規のお客様
今回はカットでご来店でしたが…


くせ毛を生かすって一口に言っても その2
にあるように
くせ毛を一部
落ち着かせるためのストレートパーマが
この季節的にも
やり方も楽でいいんじゃないですかね。
やっぱりストレートパーマするんじゃん?!
ってお考えの方もいると思いますが
そうなんです
ストレートパーマするんです
でも考えてみてください。
なんのためにストレートパーマをしたくないのですか?
その悩みを聞くのが一番大事だと思うですよね。
今回の場合
そのお悩みは、、、、
ダメージもあるし、ストレートパーマをしたところと、
していないところの差が出てしまうから。
それならそれをなんとかした方がいいと判断しました
そんなに強いくせ毛ではないし、もわーっと広がってしまうくせ毛には、、、、
ということで
表面だけストレートパーマをかけ
もわもわした部分だけ
ストレートパーマをかける。
これにしました。
表面だけですけど、
今日のお客様は
かなり明るくカラーしているし、ホームカラーもしていますから
あんまり強い薬は使えずに
アイロンの力だけで伸ばしていきます。
出来上がりはこちら


これでも表面しかストレートパーマかけていません。
ご本人にも
内側はあんまりくせ毛が出ていなかったので
これで十分なじむと思います。
実は根元2センチぐらい開けてストレートパーマしています
そして表面と言っても毛先はより自然さを出すために
ストレートパーマかけていません。
「そんなことできるんですか」
ってよく聞かれますが
えらく細かくすることもできますよ
何より扱いやすさが大事ですよね
毎日のことですから。
遠くからご来店ありがとうございました。
またご来店お待ちしております
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
2016.01.14 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

当日美容院に電話してもなぁーって思っている方はぜひごらんください。
平日キャンセルで西沢暇してます(笑
当日キャンセル待ち。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
ほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
西沢は何が得意なのでしょうか?
縮毛矯正を毎日のように載せてのですが
見る人が見ると全く違って見える
そのぞれの項目ありますからね。
今日のお客様は

4ヶ月前に
ご来店。
くせ毛を活かしたい
でもくせ毛の人がくせ毛を生かす時は
くせ毛のところまで切らないと
毛先のストレートがなんともいびつで馴染まない。
だから切るか?
または、
ストレートのところにパーマをかけるしかないですね
ということで
その日は少しカットして
終了
4ヶ月後

ほらやっぱり
毛先がストレートでしょ。
4ヶ月経ってストレートの部分が少し下にきている。
ということで
毛先にデジをかけたいということで今回は
毛先にデジタルパーマをかけて
くせ毛のところまでなじむようにデジをかけていきます。
デジでも、もちろん強くはかけれますよ
こんな風に

ほら
これでくせ毛とパーマの境目がなくなったでしょ。
こんな強くかかっているように見えるけど、
触ってみるとストレートパーマの薬ですから。サラサラ(笑
くせ毛を生かした髪型になったでしょ。
ぜんぶがパーマじゃなくて
半分だけ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
熊谷まゆみ高円寺の美容室SiESTA CASA くまがいまゆみのweblog☆~髪が変わる、ただそれだけでウキウキ、ワクワク♪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)
